X



思わぬアクシデントで大量の「むしパン」製造→市役所が協力して販売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/15(火) 23:22:44.78ID:m1ZP2WXu0?PLT(12000)

宮崎県日向市のパン屋さんが、思わぬアクシデントで大量の蒸しパンを作ってしまいました。何とかすべて販売するため市役所も協力に乗り出しました。
15日、宮崎県日向市の市役所では、昼休みに蒸しパンが販売され、職員たちが次々に買い求めていました。
蒸しパンは、日向市の中内由美さんが製造し、ふだんは自分の店舗で、1日に100個余りを販売しています。
ところが先週、生地に練り込む酵母1週間分を発酵させていたときに1歳の息子、蒼惺くんが機械のコンセントをいたずらで抜いてしまいました。
中内さんは発酵がうまくいかないと考え、慌てて代わりの仕込みを始めました。
しかし、最初に発酵させていた分も問題なくできていたため、結果、480個もの蒸しパンが余分にできてしまったということです。
すべてを店舗で売り切ることはできないと一時は、途方に暮れた中内さんでしたが、知り合いに相談したり、自分で交渉を行ったりして、急きょ日向市役所を含めた4か所で販売できることになったということです。
中内さんは「息子のいたずらに焦って蒸しパンを作りすぎてしまい大変なことになったと思いました。皆さんのご協力で何とかなりそうで感謝しています」と話していました。
蒸しパンは、16日と今月18日も日向市内のスーパーなどで販売されるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012619471000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/K10012619471_2009152036_2009152120_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/K10012619471_2009152036_2009152120_01_05.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/K10012619471_2009152036_2009152120_01_06.jpg
0179インターフェロンβ(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/09/17(木) 15:46:48.91ID:ncjpolyK0
その手があったか!!
0180マラビロク(新日本) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 15:50:42.80ID:pZ1cHfnM0
蒸しパンって酵母じゃなくてベーキングバウダーなんじゃねえの?
酵母の発酵をさせすぎたならその段階で破棄しろよ
粉を混ぜて発酵させて蒸しパンにまで仕上げるなよ
0182ホスフェニトインナトリウム(大分県) [PL]
垢版 |
2020/09/17(木) 15:58:50.96ID:xhc3Yhbg0
そんな穿った見方しなくても良いと思う
1個160円だから480個でも76800円だぜ
それを3日で販売だから一日25600円
原価率が30%としても一日で17920円
そんな炎上、炎上言う程の儲けじゃ無い
0183ロピナビル(熊本県) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 16:06:28.77ID:8OVN9R3w0
パン屋なんて3年で半分以上廃業するし儲からないのになんでなりがる人多いのかね
0184ホスフェニトインナトリウム(大分県) [PL]
垢版 |
2020/09/17(木) 16:16:16.91ID:xhc3Yhbg0
>>183
製造する楽しさ+参入の敷居が低いからじゃないかな?
趣味でパン作り→道の駅とかで置かせて貰って適度に売れる→本格的に
こんな感じが多い気がする
0186ファビピラビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/09/17(木) 19:49:16.27ID:sBMa6BLk0
日向とかド田舎なんす
0188オムビタスビル(茸) [FR]
垢版 |
2020/09/17(木) 21:29:27.69ID:vx5KTqfy0
まぁ、機械でパン生地練ってたら息子が居なくなった
とか言われたらパンは買えないけどな。
0192ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 16:47:29.16ID:4psLg64k0
半額にしろやババア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況