X



【速報】 PayPayから不正引き出し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491オムビタスビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/16(水) 00:46:01.09ID:LB/aie9N0
>>486
それで確定なのかねえ。口座番号ってネット振り込みする際にランダムで大量に入力すればヒットするだろうし、そうしたら名義人も表示されてしまう。
そうやって集めた口座番号によくある暗証番号で決め打ちして行ったら突破されちまうんだが。
0495ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 00:51:30.54ID:OH9RfFl/0
>>491
そんな努力するより本人から教えてもらったほうがラク
0498イスラトラビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 00:58:49.06ID:8/BmP9Fd0
>>491
振り込み時のランダム大量入力ってできるもんなの?
ロックかかりそうな気がするんだが
0499ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:00:24.49ID:4A8sppYu0
まあでも
人としての倫理観とかことの善悪だとか
お前おれのカネでなにしてくれちゃってんだよ!
てあたりさえなければ
(フィクションであれば)なかなかおもしろい一件ですよねえ
0501ロピナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:02:43.54ID:pFKLNTwu0
>>4
nfc無い中華端末でも決済できる
0503ソリブジン(福岡県) [DE]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:05:45.15ID:2JXd6wHw0
>>4
接触決済だとスマホ落したらすぐ誰にでも使われる
バーコード決済はスマホに入られない限り使われない
0504バルガンシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:05:46.27ID:tRSP1DYw0
日本語が不自由な中韓が主犯とみせかけて
わざと日本語が不自由そうに書いてる日本人が犯人という可能性もあるな

騙しのプロだからそれぐらいはやりそう
0505エンテカビル(神奈川県) [CH]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:06:41.01ID:PAx3g3rF0
>>4
iPhoneでも使えるってのが一番なんだろうけどね
iPhonehじゃSuicaとドコモの糞アイデーとQUICPayしか使えんからね
0507ラルテグラビルカリウム(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:08:21.22ID:TEKkkerB0
ドコモ口座提携銀行数<<<ペイペイ提携銀行数
ドコモ口座の危なさを認識してた銀行も多いのかね?
0509ピマリシン(庭) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:13:41.79ID:+/KOv2px0
金融庁が、コンプラ疲れた
手抜きするからなと言い出してから、
ビットコインに始まりスルガ、郵貯と金融不祥事が毎年のように続いてる

まだまだ氷山の一角だろ
0511バルガンシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:16:51.84ID:tRSP1DYw0
>>510
レジで声出しておk
0512アデホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:24:14.83ID:5nvEtmtr0
レジ 「おっ、オッパイで」
0513バルガンシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:28:39.70ID:tRSP1DYw0
なんやねんこの流れw
0515ダルナビルエタノール(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:31:22.75ID:FgFJp4Mr0
ざまぁw
0516テノホビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:34:09.27ID:gYGopucg0
使ってる層的にどうでもいい
0517エファビレンツ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:39:10.85ID:gaVH9o8s0
SMS認証があってこれでは防ぎ用が無いし他のチャージ型も全滅だろ
0518ロピナビル(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:40:29.78ID:Bwgr6waX0
交通系かデビット、クレカ=健常者
バーコード=ガイジ
現金=老人
0519ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:42:29.94ID:tseUXHM/0
>>345
じゃあデビットカードでいいじゃん
0521ビダラビン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 01:50:23.97ID:0VLnVCrS0
今知りたいのは、何処が何が安全なのかという事。
こういう事報道しないで危機感だけ煽ってると、令和の時代に取り付け騒ぎが起きても不思議でない。
0524リルピビリン(新日本) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 02:24:23.38ID:fw1jTLA90
電子マネー使ってもいいんだけどさ

この店ではこの電子マネーが使える、これが使えないとか、いちいち確認しないといけないから面倒で使う気がしないな
対して、現金は全店で使える
0526リルピビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 02:27:58.45ID:hMTLefb80
>>525
そりゃドコモ口座と紐付けしてない全ての口座が危険ですとは言えないんやろ
今回ばかりは事が大きすぎて金融庁の仕事だわ
2次元バーコード系の電子決済は全て廃止すべき
0527テノホビル(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/09/16(水) 02:32:05.14ID:YDGUl3pj0
>>346
まず最初にフィッシングで釣られたアホが悪いだろ
0528アデホビル(千葉県) [TW]
垢版 |
2020/09/16(水) 02:45:29.75ID:keeykUFz0
ネット上で散々paypay使わない奴は情弱とか言われてて
オチがこれっていう
しょうもねぇ話だ
0529レムデシビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 02:46:19.25ID:NysmRPAG0
>>523
ギリ健
0530アデホビル(千葉県) [TW]
垢版 |
2020/09/16(水) 02:47:42.26ID:keeykUFz0
Suicaが安定ってこったな Suicaで十分
0532ミルテホシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 02:49:51.07ID:mRvg4VyM0
ゆうちょのネットバンクで使う合言葉
ちゃんと入れても不適合でロックかかったままてま放置してる。
使いにくいよマジで
0535ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 03:01:28.60ID:lD+d9rt10
>>177
惰性、還元バラマキ終わってるのに過去の栄光を引きずってる
0536マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 03:02:31.71ID:Muajkef/0
また共産党
0537ペラミビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/16(水) 03:19:10.30ID:5Wm/YqkP0
ペイペイおじさん「キャッシュレス決済が普及してないなんてITリテラシーが低いよね(キリッ」

↑これなんだったの?
0538ダクラタスビル(庭) [CN]
垢版 |
2020/09/16(水) 03:25:53.46ID:a/0di2VZ0
>>532
それもう既に乗っ取られているのでは・・・?
0539ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 03:30:00.70ID:J/Vp+4ln0
>>537
ステマ朝鮮人が広めたかったんじゃない?
0546オムビタスビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 04:18:20.66ID:UkhmQBmQ0
銀行を全部潰すというやり方もあるよ
だいたい金貸しって不労所得者だし
貸し剝がしで差し押さえる悪徳商法なんだし
反社と変わらん
0547バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 04:21:44.59ID:uxWeKWii0
>>177
財布を出して、小銭ジャラジャラやってるのが嫌な人は使い続けるよ
他の決済を使わない理由は、単に使った事が無いから
一度使わせれば、一定数は使い続ける人を確保できるから、あの手の還元をやるんだから
馬鹿にするのではなく、おかげで還元だけもらってますと、感謝するべき
0549ネビラピン(新日本) [IE]
垢版 |
2020/09/16(水) 04:28:05.56ID:1M86k28u0
ドコモは盛大に叩いてペイペイにもほんのちょっと触れるけどLINEペイには絶対に触れないマスゴミ
0550インターフェロンα(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 04:28:22.97ID:KqURDnIN0
>>29
スイカで使えない店がまだまだあるから困る
逆に言えば、日頃使う店がスイカやクレカで事足りるなら全く問題ない


まぁ、普通のスイカ使ってる人を見たら、ポイント損してるなぁって楽しくなるけどな
0551インターフェロンα(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 04:30:12.28ID:KqURDnIN0
>>519
デビットにせよクレカにせよ、まだまだ使える店が少ないから困る
デビットやクレカの会社は、もっとコスト減らして中小企業への営業頑張れや
0555オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 05:53:24.03ID:tfnMZ+d80
>>114
うわぁ世間ズレすぎてキモい
LINE、インスタ、FB、TikTokビーム!
これで死んだな
0556ラミブジン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 05:55:01.96ID:Go06l4DK0
つか銀行直リンしてるとこは、全部似たような脆弱を持ってるだろ
0557レムデシビル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/09/16(水) 05:55:47.15ID:LTd0uQkf0
>>554
これもあるし支払い情報がーとか
巧妙になったよな
昔のは一眼で分かったのに
0558アタザナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/16(水) 05:59:19.64ID:cfxKdOXU0
>>42
ビットコインとかの仮想通貨って
北朝鮮がハッキングして金盗むとかやってなかったっけ?
0561ダサブビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:04:04.25ID:f6LSbeDA0
パヨクどうすんの?
0562ガンシクロビル(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:08:23.94ID:4MkDwgSz0
ペイペイとかバーコード決済は面倒臭い。
Apple Payもクレカ登録してあるけど、使ったことない。

最近のクレカタッチ決済ついてるし、ついてなくても自分で差し込めば終わるし、財布出してカード出してとやってる俺は多分、古い人間なんだろうな。
0563リバビリン(岡山県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:09:45.49ID:Hfaus/c70
>>468
ありがとう!
0564マラビロク(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:13:05.25ID:KUsBEaE+0
>>463
ドコモ口座自体やPayPay自体の認証の問題じゃなくて、口座振替手続きの際の
銀行側の認証の問題だからPayPay自体が2段階かどうかは関係ない
0566テラプレビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:21:24.87ID:pFuWInUz0
ITリテラシー的に最下層の人にも無理やり使わせるためのサービス設計だから
そんなにセキュリティーとか認証とか厳しくできないし、このくらい各社想定内だろうね
被害額も各社数千万以内みたいだし、これで「もうQR決済やめんべ、認証も厳しくすんべ」
とはならないだろう、そして5年後10年後も同じようなお漏らし事件は起きるだろう
わいはメガバンの口座に紐つけたクレカとおサイフ系以外は使ってないしこれからも使わないのでどうでもいいわ
0568マラビロク(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:28:38.03ID:KUsBEaE+0
>>507
ドコモ口座≒d払いで、d払いは最近まではドコモ回線利用者限定だったから
普及度がいまいちだったせいだろ
0569ピマリシン(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:01.83ID:P+XWFzbF0
>>566
リテラシー低い奴だな
0570テラプレビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:48.11ID:pFuWInUz0
>>569
どこがやねーん
0571エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:39:24.58ID:ZfCgvNQN0
>>570
使ってなくても銀行口座持ってるだけでカネを引き落とされるんだよ
知らなかったの?
0574テラプレビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:43:26.14ID:pFuWInUz0
>>571
うちの銀行は俺がしらないところで口振の手続きをするの無理だけど?
もっともAmazonとかが自ら不正な金額を引落ししようと思えばできちゃうけどね
そんなとこまで疑う必要ありゅ?
0576ラミブジン(ジパング) [PA]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:45:22.72ID:F4Mr4RS70
>>554
ヘッダのfromかdateの最後がが+0900か確認すると騙されにくい
あとはhtml表示をやめる
0577ペンシクロビル(岩手県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:47:08.39ID:p24Xtg7F0
>>4
店員の手間が増える無能システムだったな
0578エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:48:06.44ID:OAfioJ0U0
やっぱりアレなんだな
0579ペンシクロビル(岩手県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:48:46.50ID:p24Xtg7F0
>>554
メアド見れば1秒でわかるだろ
本文は見る必要ない
0580マラビロク(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:50:10.46ID:KUsBEaE+0
>>576
そのヘッダー情報や生のメールアドレスが簡単に見れないメールソフトが多いのが問題だよな
0581ガンシクロビル(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:51:10.35ID:LsMmg3Q60
PayPay銀行死んだあああ
0582ラミブジン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:58:16.46ID:VflfXqS/0
最初から知ってた
兎にも角にも中国朝鮮絡みは何であろうと手は出さないと決めてる
これが親父の遺言だ
0584ソホスブビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 06:59:45.37ID:ENcXS2dI0
朝鮮人がポイントばら撒いて流行らそうとしてるものなんてゴミに決まっている
0585テノホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 07:00:11.72ID:pQaml/9h0
ゆうちょはしばらく使わない方がいいな
0586リバビリン(茸) [MX]
垢版 |
2020/09/16(水) 07:02:25.63ID:BSCnCjxv0
チャージ式で利用者は現金化不可、加盟店は即時現金化可能な現金に変わる電子マネーが便利に使える時代が来ると思う
チャージは振り込みかクレカのみ銀行口座は紐つけない
ポイントはないが他のサービスのポインを流用できる手数料は無料で送金為替交換も出来たら楽、スマホだけで完結できる
金融庁仕事しろ
0587ペンシクロビル(SB-Android) [FI]
垢版 |
2020/09/16(水) 07:36:56.92ID:rl0NfwNI0
どうも
良く解っていない人がちょいちょい居るけど

・金融機関に口座を持っている人は全員同様にリスクが有る
・三菱UFJの口座みたいに認識がワンタイムとか持っているのはリスクが他と比べて少ない

だからな
0591ピマリシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 07:44:32.02ID:B239acEQ0
被害者がフィッシングサイトで口座番号と暗証番号教えたのが原因じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況