X



「業務用スープだろ!」SNS中傷に苦悩…人気ラーメン店が裁判で「潔白」を勝ち取るまで

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001テラプレビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:45:29.29ID:FxLAxJlb0●?2BP(2000)

「業務用スープを使っている」。福島県郡山市の人気ラーメン店は、SNSなどインターネット上の書き込みに1年以上も悩まされてきた。
ようやく、裁判で書き込みが名誉毀損にあたると認められたものの、店主の表情は明るくない。

【写真】イチャモンつけられた正統派ラーメン

判決によって、店の名誉が完全に守られたかというと、そうも言えないようだ。裁判が終わってもなお、相手は店について、ネガティブな投稿を続けていたのだ。

●人気店が巻き込まれたトラブルとは

店主の田中裕太さん(仮名)は2015年3月から郡山市内に「ラーメンたなか(仮名)」を開業した経営者だ。会津地鶏を使った自家製スープが自慢で、福島県のラーメン特集誌でもベスト5にランク入りする人気店だ。

もともとは客だった男性Aさんから「業務用スープを使用している」などと指摘する投稿をフェイスブックなどで繰り返され、社会的評価を低下させられたとして、2019年7月24日、110万円の損害賠償を求める裁判を起こしていた。

郡山簡易裁判所は2020年7月30日、SNS上の書き込みが名誉毀損にあたると認め、Aさんに対して、11万円の損害賠償などの支払いを命じる判決を下した(双方、控訴せず、判決が確定)。

●元々は好意的な客だった

田中さんとAさんが知り合ったのは5年前。

Aさんは自身のSNS(フェイスブック)では本名で、グルメサイトにはハンドルネームで、飲食店のコメントを書き込む活動をしていた。

「よく覚えています。開店の2日目にいらっしゃって、ラーメンを2杯食べていかれました。そんなかたは珍しいので、レビュアーのかただとわかりました」

当初、Aさんは店に好意的だった。SNS上でもスープを評価する書き込みをしていたし、来店すると田中さんにラーメンの知識を話していたという。

「私は畑違いのサービス業から、経験のないラーメン業界に参入しました。ですので、お客さんの意見には謙虚に耳を傾けようと思い、Aさんのお話にも、大変勉強になりますと、教えを請う態度を貫きました」

しかし、Aさんのアドバイスを否定するようになると、関係は悪化。2019年4月、Aさんは自身のFBに同店への攻撃的な書き込みを始めた。

いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4259daed3d280e71b5ae909b97c1c6d63de09233
0900オムビタスビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 15:44:04.08ID:V6FVP2zJ0
>>881
この男が粘着し始めてから店の売り上げは2倍になっているそうだから、レビュアーとしては200%の敗北だな
0901ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 15:44:15.12ID:jCIyrHK60
>>1
共産党の集団ストーカー
0903アシクロビル(愛知県) [HK]
垢版 |
2020/09/13(日) 15:48:00.39ID:1a+AdhDd0
>>895
みんなサイコパスに憧れてるんよ
こないだ俺も実は俺サイコパスなんだってつぶやいてナイフペロってなめたらそこらにいた女どもが大量に押し寄せてきて抜け出すのにえれえ目にあったわ
0904インターフェロンα(秋) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 15:48:10.71ID:zUglaE7V0
ダルビッシュに投球術を教える素人がいるんだ
ラーメン屋にアドバイスする素人くらいはいるだろ
0905ネビラピン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 15:48:38.20ID:Nafl8Hed0
使ったんだろ
0906ポドフィロトキシン(福島県) [PL]
垢版 |
2020/09/13(日) 15:51:07.57ID:rAU3WwTY0
>>900
上の方に出てるお○むらってのが本当なら比較的人気ある店だね
絶品ってわけではないが2ヶ月に1回くらい食べたくなる程度には美味い
0907レムデシビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 15:57:09.91ID:f6xKd7we0
11万はともかく
これで名誉毀損がおさまればって思惑もあっただろうけど

残念ながら絶対自分が正しいマンのこどもおじさんには通用しないんだよなぁ
0908ホスフェニトインナトリウム(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:00:11.09ID:FIkqsJIs0
客と馴れ合うヤツはプロじゃない
0909バラシクロビル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:00:51.53ID:Nk7YM7540
>>907
またやったら、また訴えりゃ良いんじゃね?
直前の判例に沿って簡単に判決出ると思うぞ
0910ジドブジン(福岡県) [ZM]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:00:54.11ID:8Mm4wdDt0
おっさんかよ
ラーメン才遊記の汐見みたいに可愛ければな
0911コビシスタット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:07:06.80ID:6ptHut/t0
>>415
俺もこんな文章を書いてみたい。
0912ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:09:07.89ID:GNluQpfA0
クソブロガー、人に金使わせて思い通りにしようとすんな
テメーで店出して好きな事やれよ
0913ソリブジン(東京都) [IN]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:09:26.33ID:0O3J5+760
>>903
サイコパスに憧れてるんじゃなくてサイコパスの成功者に憧れてるんでは?
何も成し遂げれないサイコパスってちょっとあれじゃんw
0915アタザナビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:12:41.11ID:FcnTMFUk0
サービスエリアのラーメンうまいけどなぁ
自家製とか言わなきゃいいんだろうけど
0917バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:13:37.02ID:XSp35awo0
業務用スープメーカーが、個人経営の名店の味を真似るんだよね

その典型が魚介系魚粉つけ麺のスープ
つけ麺の名店の味コピーされまくって業務用つけ麺スープが完全再現された

おかげで出勤で新宿のつけ麺の名店に行っても
地元田舎のつけ麺と同じ味で、感動が無かった、、、
0918ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:14:41.88ID:Akzxuph50
>>4
誹謗中傷する側はそう思うんだろうな
される側は人生が終わる死活問題んだが
わかったか低脳
0920ファビピラビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:18:43.08ID:P93Ioyay0
裁判するのに100万近くかかるのに賠償金11万って舐めてんのか?こんなクソみたいな判決出さすくらいなら法律で弁護士費用賠償金額の10%までとかにしろよ馬鹿らしい。
0921コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:18:51.59ID:4Wj8f0dW0
まあキチガイに絡まれたのはかわいそうだけど
結局のとこ旨いかどうかだろ
業務用スープ使用だろうがうまければ売れるだろう
因縁が信憑性持ってしまう程度の味なんじゃないの?
0922オムビタスビル(東京都) [RU]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:19:24.79ID:yrep+b2z0
トップニュース
Yahoo!ニュース - Yahoo! JAPAN · 22時間前
乗用車がトラックと衝突・炎上、2人の遺体発見 箱根新道が通行止めに(ABEMA TIMES)

0924ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:20:00.61ID:ZX+xGBPp0
山手線のそば屋「あじさい」にたまにあるラーメンにコショウかけまくって食うのがすき
0926ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:21:34.69ID:Akzxuph50
>>921
新規客は業務用スープと書かれたお店には行かないだろ
旨いまずい以前の問題だって事くらい分かれよ
0928リルピビリン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:24:01.75ID:S4BRLcIq0
>>926
コーヒー専門店で、
「私達が作りました!」
と奴隷農園で働かされる黒人の写真を貼り付けてるようなもんか
0929コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:25:14.85ID:bD6XFqya0
田舎のハゲ独身オヤジ、コミュ障で生き甲斐もないし、ネットでイキるしかないんだろうな、パヨ車カスの臭いプンプン
0930コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:25:39.91ID:4Wj8f0dW0
>>917
業務用スープのメーカーってそんなガチで商品開発してんのか
パクリは倫理的によくないとは思うが味のコピーは法で規制できない
それに完全再現するには結局かなりのコストがかかりそうだが
買う側が満足するコスパで再現できるもんなのか
0933ジドブジン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:28:38.04ID:ZfQJvFDx0
スープ関係無いけど良く見かけるこういう食を語る人って普段は家で何を食べてんだろ
食費スゴいだろなぁ
0934リバビリン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:28:42.15ID:IVoUPG6a0
>>522
コスト高かもしれないけど、臭いやらなんやらの問題を考えて、あえて工場で作ってもらうところもあると聞く。復活した「なんでんかんでん」も今は工場製のはず
0935コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:30:45.97ID:4Wj8f0dW0
>>926
それはそんなデマを信じるバカが悪い
口コミなんかどこの誰ともわからん奴がテキトー言ってるだけでヤラセも妨害工作もある
そんなもんを信じるバカは店に行ってもどうせ味なんてわからんだろう
もちろん一番悪いのはもちろんネットに嘘書く奴だが
0936コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:33:11.34ID:4Wj8f0dW0
>>932
コラボはメーカーに作り方開示してんでしょ
でもパクリメーカーも味パクるためにスパイにその店で働かすくらいはしてそうだな
0937バルガンシクロビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:34:12.54ID:AuS9/ken0
「アホなラーメン専門店、反社会勢力を使うのではなく、当たり前のように
業務用スープを使っていたからだ、犯罪に手を貸したのも明白になってるのに?」

ゴリッゴリにやばいマジキチwww
でもこういうレスするやべーのってねらーでもいるよね
0938ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:35:17.76ID:DuKU6dlt0
>>1
裁判所も認めるなら11万とかガキの小遣いみたいな金額やめろ
そんなだからお気楽にネットに上げるんだよ
0939ソリブジン(東京都) [IN]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:36:38.04ID:0O3J5+760
>>930
料理は化学だよ。
化学式で解明できる。

ホリエモンがクックパッドで料理が民主化されたって言ってたけど
まさにそれでそれまでだと表に出て来なかったレシピが簡単に探せるようになった。

ただ実際は丸ごと真似をしたつもりでも食材が新鮮か寝かしたものがとかの状態までは分からないし
調味料でも塩がどこ産かとか醤油がどういう状態のどこのメーカーかとかが分からない。
中火って何度やねん!ってなるし使ってる調理器具の状態も違うから
それだけでも結構違うものが出来上がる。
0941エルビテグラビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:41:34.65ID:ZlW6Dmw70
>>920
店側が証拠を出せなかったのが悪い
裁判所はどちらかの味方をする所では無いから、裁判官を説得する材料を揃えなければダメなんだよね
0942エルビテグラビル(東京都) [AR]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:44:34.58ID:uRPlahWv0
>>16
俺の嫁orz
0943ペンシクロビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:47:05.77ID:ZOpTFT0y0
美味くて店が綺麗なら行きたい、並んでまで食べたくない
0944アタザナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:47:27.55ID:GdBRnnHD0
調子こいた自称グルメって見苦しいよな
チェーン店だから何々を使ってる「ハズ」って前提でしか語れないから
0945メシル酸ネルフィナビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:47:32.09ID:CJW2Cyt20
所詮日本の司法じゃこんなだろw
裁判に掛かった時間と手間色んなの込で10万弱の賠償とか
そりゃあ泣き寝入りが増えるって訳でね。
こんなんじゃ今後の類似事件の予防にもならん。

日本の司法関係がゴミで国民は幸せだねwwwwww
0946アタザナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:48:43.93ID:GdBRnnHD0
>>921
それが一番重要なんだよ
0947アタザナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:50:36.13ID:GdBRnnHD0
>>939
それを再現出来る技術があっての話だがな
料理がレシピだけで成り立ってるなら誰も苦労しねえわ
0948ビダラビン(SB-Android) [RO]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:51:09.14ID:PNnSLEQC0
>>945
だからこそ私刑が必要。

さしあたってこのイチャモンバカを調べ上げて晒しあげが重要なんだが
フワフワしたニュースで情報少ないな。
0949ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:55:04.91ID:OjCtfShb0
業務用の味噌ラーメンスープ使ってる店よく食いに行くけど、味噌味が塩辛くなった
店主は卸からこれが流行ってるって言われたらしいけど本当にしょっぱい

他の観光地のラーメン屋いってもしょっぱくなってた

本当に流行ってんのかな?
0950アシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:55:24.56ID:J4ba5FVS0
>>61
なんちゃってプロはコンビニの
ラーメンでも善し悪しなんか
ムリ。
0952ラルテグラビルカリウム(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:57:27.18ID:Pap4pN3N0
業務用のラーメンスープは、案外使ってるとこあるね
ラーメンが主力じゃない中華料理店とか定食屋はだいたい業務用
専門店でも独自スープに業務用を入れてるとこある
美味けりゃいいのよ
0953ザナミビル(埼玉県) [CZ]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:59:51.41ID:ATOGO7dR0
ココイチのカレールーはハウス食品から調達している。
それでも誰も文句は言わない。
美味けりゃいいんだよ。
0954ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 16:59:58.73ID:CQ4itPUn0
>>947
HPLC、LCMSという装置をご存知かな?
これと、受託スープ会社が各店のスープ受託製造においてレシピを再現する過程で
どういう材料をどのように調理すると、どういうデータになるかを蓄積してきた。
その結果、数値からある程度のレシピを逆算できるようになってきてるんだよ

あの店のスープ入手して分析すると大体のレシピが逆算できるので、そのから少し変えて似て非なる味を出せるようになってきてる

未知の材料使っていれば、分析してもどうやればこの数値が出るかまでは解析できないけどね

ビール会社とか凄いぞ
似たような第三ビールがヒットするとボコボコでてくるのはその装置のお陰
装置のトップメーカーは島津製作所な
0956ソリブジン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:00:49.99ID:C0I83z8p0
味の素をドバーッと入れるだけでいいんじゃね?
0957マラビロク(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:02:05.88ID:vvktC2G30
>>507
むしろアンケート用紙以外は受け付けない事で、うるさい客の相手をしなくて済むな。
0958テノホビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:02:37.33ID:AsJK1+4W0
中華街の名店たちの土産用の肉マンが、みんな店の裏で一生懸命こねて作っていると、
おまえたちはいつか錯覚していた?
0959ネビラピン(岐阜県) [TW]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:02:59.02ID:goB49oYa0
木亥火暴
0961インターフェロンα(東京都) [VN]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:03:06.97ID:31wPTpGT0
震災以降郡山荒れてる気がする、それまでニュースで見る地名じゃなかったのに
0962ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:05:16.54ID:CQ4itPUn0
成分分析機とAI様にかかると
あーこの味なら、xxの材料をyy手順で煮込んでzz寝かせれば再現できますねーって感じ
100%は無理かもしれなけど95%再現されたら普通の人間に区別なんかできない
手仕込みだって材料の質や天気なんかで味に多少のブレはあるのだからね
0963インターフェロンα(茸) [BR]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:05:55.39ID:5g/PPyL20
ラーメン屋の店主にただの客がアドバイスするとか頭おかしいな
アイドルにああしろこうしろと握手会で上から目線で語るアイドルオタと同じ
よほど知的レベルが低くないとこんなことはできない
0966リバビリン(東京都) [CL]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:06:49.53ID:Ll6f2+Q30
>>877
なんで>>873を読んでそう解釈したのか
0967コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:07:30.18ID:4Wj8f0dW0
>>955
ってか見方を変えると
個人の飲食店は明らかに効率悪いから淘汰される運命なんだろうな
そろそろ工場で作ってない料理は時代遅れになるんだろう
0968ファムシクロビル(岩手県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:08:33.00ID:kCbpZuxW0
常連気取りのクソ客かー
一方的に立場が上だと調子こくバカってどこにでもいるよなー
0970イドクスウリジン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:09:57.57ID:Z79DHoyq0
聞き足りないから次スレよろ
0973ダルナビルエタノール(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:16:18.52ID:jNR6DKWN0
>>255
読み進めれば進めるほどラーメンハゲ以外の登場人物ほとんどがグズだとわかる面白い漫画
0976ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:20:35.68ID:CQ4itPUn0
コロナで苦し紛れにテイクアウト始めたつけ麺屋とかは
スープ分析されてんだろなぁとは思うよ

XX店の味とかはNGだろうけど、大手食品メーカーが出すスーパーで売ってるラーメンとかの味が格段に向上するはず
0977ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:22:35.23ID:nXQGBAQp0
>>414
ネギ抜きでっていったら即覚えられたわ
0978アタザナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:29:32.91ID:IVawupcg0
>>438
ピーチのノーマスクマンみたいなやつな
0979テノホビル(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:30:01.37ID:8Obwknw/0
店の裏回ればわかる
使ってるところは日本食研の箱が積んである
0980ホスカルネット(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:30:53.12ID:sZtVQxvC0
こういう奴らが今ココイチスレで暴れています
0981ガンシクロビル(茸) [NL]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:33:15.17ID:KBqyNmdW0
アイドルおたがアンチに変わるとき
おなじ現象がおきる
0982アメナメビル(愛知県) [ZA]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:33:55.47ID:2EpaBv8X0
業務用スプーに見えた
0983ダクラタスビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:34:43.29ID:aw/5nSU40
愛知スレでも暴れるよな
0984ラルテグラビルカリウム(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:43:45.53ID:HzCkA+hf0
>>983
スガキヤは店舗毎にスープを仕込んでます?
0985ホスフェニトインナトリウム(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:45:33.92ID:EDhhaxnBO
業務用スープラに見えたから寝る
0986インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:46:26.69ID:EfdSfuh10
基地外の粘着のエネルギーってどこからくるんだか
非リア充でコンプレックスの塊だと
基地外にならざるを得ないんだろうけど
0987アデホビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:46:37.32ID:gdQ1/wv40
>>954
いかにも現業って感じだね
おつ
0989オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 18:03:12.99ID:N66gk4+J0
評論家や評論家気分の連中はろくでもないのばかりだわ
他人が作ったものを偉そうにぐちゃぐちゃ言って自分が権威にでもなったつもりでいる

自分じゃまともなもの何も生み出してねえ素人のくせにな
0990エファビレンツ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/13(日) 18:05:21.95ID:PzdedQLJ0
>>974
こいつの書き込みは信用毀損にならないってあるけど文盲?
0994テノホビル(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/09/13(日) 18:16:40.23ID:8Obwknw/0
>>992
前世で僧侶を殺してるんだよ
0995オセルタミビルリン(光) [JP]
垢版 |
2020/09/13(日) 18:24:34.64ID:iRmOFRu20
食い物の事でマウント取ってくる奴は何かしらコンプがある奴
0997マラビロク(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/13(日) 18:29:57.62ID:Q9H5q+kB0
>>992
ここのは油強くなくて美味しいよ
0998プロストラチン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/13(日) 18:30:16.22ID:s8K4GC500
山形ラーメンとか福島ラーメンとか言われる醤油はかなり意見分かれると思う
食った事無いやつは是非食った方がいい
ちなみに俺は恐ろしく安ぽく感じた、業務用と勘違いするのもうなずける
0999エトラビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 18:33:23.40ID:NKC841Ci0
>>992
神奈川のラーメンは食べるとお腹がゴロゴロするのか?
1000ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/13(日) 18:33:51.48ID:xmWNa3Ar0
質問いいですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況