X



自動車耐久品質調査でいきなり韓国「ジェネシス」1位に・・・そのからくりは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:06:14.96ID:4sGF8Ly/0●?PLT(16000)

【レクサス独走、韓国車が止めた】自動車耐久品質調査 韓国「ジェネシス」1位に なぜ? どんなクルマ?

■自動車耐久品質調査でレクサス独走を止めた
JDパワーは米国で1969年に創業した市場調査会社である。
自動車業界に関する調査から始まった会社だが、現在は様々な産業を対象としている。
日本にも支社があり、日本市場における日本車を対象とした各種の調査を行っている。
米国では自動車商品魅力度調査や初期品質調査、サービス満足度調査など多数の調査を行っている。
今年2月公表の「自動車耐久品質調査2020」(JD Power US Vehicle Dependability Study SM(VDS))にて信じがたい異変が起きた。
何と、1995年から2019年まで一度だけ2010年にポルシェにトップを譲った以外続いていたレクサスの1位が韓国車ブランドによって止まってしまったのだ。
2020年の調査では北米で販売されている32のブランド、222車種、合計3万6555台が参加し、
ブランドのトップに立ったのは、韓国の自動車メーカー、ヒュンダイの高級車ブランド「ジェネシス」であった。
ジェネシスはかつてヒュンダイの中のひとつの車種だったが、2015年にプレミアムブランドとして独立を発表。
いわばトヨタにおけるレクサスのような存在で2016年8月に投入されたジェネシスG80が最初の米国市場進出車である。
米国の消費者評価メディア「コンシュマーレポート2018」では、「ベストブランド」の第1位を獲得し人気拡大。
現在米国ではG70/G80/G90の3車種を展開している。

<つづく>

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d621ea094a93a930ca2f4d656d1492823f7a229?page=1
0002ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:06:22.51ID:4sGF8Ly/0?PLT(15000)

■何を対象に、誰が評価しているのか?
今回、ジェネシスが1位となった「自動車耐久品質調査」(米国)は30年以上の歴史がある。
対象となるのは購入から3年が経過した車両で、2020年発表の調査は2017年モデル(多くが2016年夏〜秋に発売されたクルマ)が対象となる。
ブランドとしてのスコア評価は対象となるすべての車種の不具合値を平均した結果となる。

調査時期は2019年7〜11月の4か月。対象車両100台のオーナーに対し、177項目について詳細な調査が行われた。
スコアは◯◯PP100という形で出るが、◯◯の数字が小さいほど優秀で不具合などの問題が少ない車であることを表している。
なお、2020年はレクサスESが史上最高の高評価となる「52 PP100」を獲得した。
車種としてはレクサスESがダントツだったがブランドとしてはジェネシスがトップに立ったということだ。


他のカテゴリーで上位の日本車は?

参考までに他のカテゴリーで上位の日本車を見てみよう。

スモール:1位ホンダ・フィット
ミドルサイズ:3位トヨタ・カムリ
コンパクト:1位日産リーフ/3位トヨタ・カローラ
コンパクトスポーツ:1位マツダMX-5ミアータ(ロードスター)
ラージ:1位トヨタ・アヴァロン
コンパクトプレミアム:1位レクサスES/3位レクサスIS

トヨタ自動車はSUVやピックアップトラックのカテゴリーでも優秀な結果をおさめている。
レクサスGX(SUV)、トヨタ4ランナー(SUV)、トヨタ・シエナ(ミニバン)、
トヨタ・タンドラ(ピックアップトラック)の各車種がセグメント1位の評価を獲得している。
0003ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:06:28.04ID:4sGF8Ly/0?PLT(15000)

■ジェネシスが1位になったからくりは

今回の「自動車耐久品質調査」では1位がジェネシス(89)、2位がレクサス(100)という結果になった。
この結果を見た時、筆者は軽い、いや、かなりの衝撃を受けた。
「ジェネシスはレクサスよりも不具合が少なく、優秀なのか!?」
「いきなり1位ってどういうこと? 2019年にはブランド名すらなかったのに?」
アメリカのJDパワー本社に理由を聞いてみることにした。
回答するのはJDパワー米国本社のジーノ・エフラー氏だ。

「2019年において、ジェネシスブランドは3年経過したモデルが存在していなかったため、VDS調査の対象となるモデルがありませんでした」
「2020年調査では販売されてから3年以上のモデルがあったため調査対象となりジェネシスが最高ランクにランクインしました」
「なお、ジェネシスは、2018年モデルではG80という1モデルしなく、これが非常に高評価でした。対してレクサスは10以上の異なるモデルを販売しています」

つまり……ジェネシスブランドは2016年8月に立ち上がった高級車ブランドで、
今回の調査対象(販売から3年以上)となったのはジェネシスG80一車種しかなかった、ということなのである。


■ジェネシスG80、3月にフル刷新

<省略>




<おわり>
0011ピマリシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:10:17.78ID:IO4oQhPV0
1車種でも優秀なら文句はないが年数だけじゃないカラクリが有るってこと?省略部分読むの面倒
0013リトナビル(京都府) [MX]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:10:42.80ID:Hob5E5xm0
ドイツ使ってヤラセすなチョン
0017ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:12:47.38ID:Z1AJliEJ0
※そもそもJDパワーはユーザーアンケです
耐久基準のある評価ではなく「主観評価」です
主観評価と韓国と言ったらもうわかるだろ
0020メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:13:50.50ID:KPepSGFP0
ノーベル買収賞もんだわw
0021ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:13:52.44ID:Z1AJliEJ0
ちなみにJDパワーのアンケは不具合報告数(ユーザーが不具合と感じたとした数)で順位を決めるため、
車種が低いほど「不具合報告数が少ない」になります
0024ネビラピン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:14:16.10ID:/ZMrb4Zb0
でも誰も買わない
0025ペンシクロビル(茨城県) [FI]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:14:34.56ID:UKTp76bn0
日本国内でなら全てランク外だったとしてもほぼ影響無いだろうけど、海外だとどのくらい影響あるんかなぁ
0029オセルタミビルリン(福岡県) [IN]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:16:40.98ID:hUeAPeh60
それが真実ならいいけど
万が一嘘だった場合
バカ売れしたあとで不具合多発とか
ちょっと面白い事になりそう
0030アバカビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:17:02.48ID:TIgeXxd50
1台しか売れてなくてその1台の持ち主が3年間故障しませんでしたって言えば100点満点てこと?
0031プロストラチン(富山県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:17:04.22ID:agm625y60
>>27
これ
0032ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:17:25.00ID:Z1AJliEJ0
JDパワーの「不具合」とは実際の故障による不具合だけではなく、「仕様が気に入らない」が不具合になるので、非常に主観的なものになります
0033パリビズマブ(新日本) [FR]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:18:06.59ID:7J1KHxAs0
特に南朝鮮はこういうランキングとかを汚鮮するのを好む修正がある
0035バラシクロビル(光) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:18:42.42ID:ZsdiVhHl0
レクサスブランドモデルは複数あってすべてが最高品質な訳じゃないけど
ジェネシスブランドは1つしかモデルなくてその品質が高かった
そんでブランドとしての平均はジェネシスが上回ったって理解でオーケー?
0038リバビリン(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:19:28.48ID:uwJPfBP30
裏金パワー
0039ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:19:40.46ID:6T9AVLhI0
>新車を評価するための「JDパワー100ポイントスコア」は車両の品質、信頼性、パフォーマンス、減価償却、およびディーラー応対などの意見を総合したもの。
>G80はレクサスGS F、リンカーン・コンチネンタル、アウディA7などに続いて9位という低い結果になっている。
>データを見ると、品質と信頼性、運転性能は80点前後だが、ディーラーの応対が73点と低いのでこれが理由だろうか。
0042ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:21:01.09ID:Z1AJliEJ0
>>35
違う
ユーザーが不具合とした数で順位決めるだけだから車種が少ないほど件数が少なくなるし、
そもそもJDパワーに品質基準などというものはなくユーザーの主観評価である
0044ソホスブビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:22:00.17ID://0vNVJb0
コレが例えばフォードの車ならレクサスに負けじと頑張ったのかな?と思うけどな
ヒュンダイなら在米韓国人がディーラーからの袖の下で高評価ねつ造したんだろうな と思うわな
0045エンテカビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:22:36.57ID:bKNfkXju0
これって車雑誌の読者投票レベルのもんじゃないの?
0050ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:24:40.28ID:Z1AJliEJ0
韓国が関われば主観評価の意味は失われる
それはあらゆる分野でそうだろうw
0051メシル酸ネルフィナビル(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:24:48.47ID:QMChK1+t0
車種が少ないとランキング上位になるなら順位付けがおかしいだろ
0052バラシクロビル(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:26:10.25ID:IWfBVpqV0
ま、記事の信憑性やコンシュマの実際の感想はしらんけどデザインとしてはなかなか馬鹿に出来ないんだよね
少なくともホンダのクソデザインよりは評価できるのが悲しい
0056アメナメビル(東京都) [CH]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:31:59.24ID:bo838z5E0
>>7
技術じゃなくてパクリ技術と売り方でしょ、優れてるのは
ショービズ界での売り方はいい腕してるとたたえてもいいが、産業界でのそれはヤクザなだけ
0057ビダラビン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:32:13.07ID:HmDx3iq50
ささすが韓国!これでジェネシスユーザーがたくさん増えるだろうな!
ハイプライストヨタなんかより評価がたかくて当たり前ニダ!
0059バラシクロビル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:33:39.96ID:HRJBopMw0
JDパワーって韓国車はいつも初期品質だけ上位
確か3ヶ月位か貧乏人が新車買って舞い上がっている時期だから信頼性無い
長期になると名前見ないし
0060エルビテグラビル(東京都) [BR]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:34:20.48ID:R3kyUdLF0
JDパワーっていつも韓国推しだよね
0061バルガンシクロビル(光) [JP]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:34:40.14ID:gT7bjPgv0
>>30
そうなる
販売先が関係者やマーケティング関係者だったら、
いきなり一位に躍り出るのも簡単
0062ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:35:15.79ID:Z1AJliEJ0
>>55
じゃあてめーはヒュンダイ車でも買って「良い」って言ってろよ
その程度の話だ
0063バルガンシクロビル(光) [JP]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:36:03.71ID:gT7bjPgv0
>>48
マニアックかつ古すぎんだろ
流石に
0064アデホビル(光) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:36:06.52ID:6wNVZ6O60
こんな事したら、その調査の信憑性や信頼性が一気に無くなるじゃないか
0065アタザナビル(東京都) [RO]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:36:37.08ID:NiO56or+0
>>21
なるほど
車種が少ない出来たばかりの高級韓国車にわざわざ乗るんだから不満を言う人は少ないよなw
0066インターフェロンβ(茸) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:36:54.76ID:YNdl3g6j0
チョンダイとかゴミでしょw
0068ダクラタスビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:37:29.40ID:X6TEfvtX0
乗らないで置いて不具合はありせんでした、と言えばOKってこと?
0069ラミブジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:37:49.60ID:03QhxJaw0
ゴキブリ朝鮮人早く絶滅しろよ
0073ビダラビン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:39:04.48ID:OJQmNfFU0
日本でも売ってくれ
0074ネビラピン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:40:09.02ID:uvze3Rwt0
ヒュンダイ単体の米国内の年間販売数はスバルに1万台差くらいに迫られてたろ
0075ソリブジン(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:40:18.11ID:axiclg2k0
>>7
俺らに言っても無理
韓国叩くことがアイデンティティなんだから
0077プロストラチン(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:41:01.80ID:QhcshNW50
>>2
対象車両100台のオーナーに対し、177項目について詳細な調査が行われた


おいおいw
KPOPで捏造しまくってるのにこれはヤバイだろw
韓国車乗ってるのって韓国人だけだろ
日本でこれやったらとんでもないことになるなw
0079パリビズマブ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:41:55.93ID:j3+L7DqR0
>>14
こんな綺麗に取れてるwいや撮れてるホイールも珍しい
0080ネビラピン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:42:26.60ID:GgCpIACe0
>今回の調査対象(販売から3年以上)となったのはジェネシスG80一車種しかなかった、ということなのである。
それでも大したもんじゃん
0081プロストラチン(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:42:58.92ID:QhcshNW50
>>75
じゃあヒュンダイ車乗れやw
0083ピマリシン(茸) [RO]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:45:12.47ID:SFU7jE3W0
再生回数と同じだろ
ビルボードしかり
朝鮮人の手口
0084ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:45:50.95ID:Z1AJliEJ0
そもそも耐久品質調査という呼称すら、まるで耐久性を調査したかのように思えるが、
実際は単にユーザーの不具合報告件数(品質や耐久性と関係ないものも含む)で順位付けしてるだけ
0085ビダラビン(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:47:31.12ID:RHdrDo6w0
チョンはこうやって絡め手で印象操作するから気持ち悪い
製品自体の優秀さで勝負しねえからな
0087イノシンプラノベクス(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:48:08.57ID:sbOX8Ya/0
ジェネシスwww
燃費サギでシャフト折れて燃える車が何をwww
0088ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:48:25.24ID:Z1AJliEJ0
「仕様が気に入らない」というのすら不具合になるんだから、
糞みたいな愛国心と狂気じみた信仰心を持ってる韓国関係の信者が公平な評価などくだせるものではないw
0089オムビタスビル(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:49:19.38ID:zI5rCWDu0
そもそもヒュンダイって名前がホンダのパクりなんだっけ?
0090ソホスブビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:50:40.83ID:Lgi+C0hv0
>>55
どうせ中古買おうが新車だろうがこだわるのは
5年くらいで買い換えるからね

それ以上乗るのはこだわらない
0098アシクロビル(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/09/09(水) 09:02:16.63ID:GZNRw1xh0
俺のアメ車オイル抜けてもなんとも無いし土手から落ちてもユニックで釣ってそのまま走る
タフさは世界一信頼してるよそれ以外が壊れるけど
0100リバビリン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/09(水) 09:02:33.42ID:AYYPaOBH0
>ジェネシスブランドは2016年8月に立ち上がった高級車ブランドで、
今回の調査対象(販売から3年以上)となったのはジェネシスG80一車種しかなかった、ということなのである。

アホ臭! つまり1位でも有り最下位でも有る訳か。

こんなの、ニュースにもならんし無視が普通ですがなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています