X



【車】瀬戸内海のちっちゃい島、車検やナンバーなしが当たり前。正論を通せない現実も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ザナミビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 11:21:38.68ID:1vd0QL+00●?PLT(21003)

【離島の軽トラ謎だらけ】ナンバープレート無しが普通? 運輸支局/警察の考えは? 目をそらせぬ「実情」も
9/5(土) 5:50配信 AUTOCAR JAPAN

ナンバーをつけずに走る離島の軽トラック。西日本のとある離島を訪れた友人から不思議な写真を添付したメールが届いた。
そこは瀬戸内海にある人口100名程度の島で、本土から船で30分の場所にある。
船の到着とともに、5〜6台の軽トラックが視界に入って来た。船着き場に釣り客を迎えに来たり、本土からの物資をおろして島内に運んだりするための軽トラだろう。
形は普通の軽トラだ。しかし何か違和感がある……。そこに止まっている軽トラにはすべてナンバーがついてない!
離島ではこれが普通なのだろうか? 離島の道路は公道とはみなされないのか?輸支局に聞いてみた。

離島であっても公道を走るならナンバーは必要。ただし管轄警察も「島の中で取締りを行うことは難しいでしょう」という。
管轄する運輸支局にもナンバー無しの車について聞いてみた。「自動車は、私有地以外の公道では登録をしてナンバーを付けて、継続車検を受けて自賠責保険を付けて乗るもので
離島の道路も基本は公道とみなされますから、ナンバーのない状態で走ることは違法です。詳しくは警察さんに聞いてみてください」と言われた。
再び管轄する警察署の交通課に聞いてみた。「限定された私有地であればナンバーがないクルマでも問題はありませんが、離島であっても公道を走るならナンバーは必要です。
ただ、現実的にそのようなクルマがあっても、島の中で取締りを行うことは難しいでしょう。そもそも、パトカーも島に入れないわけですし」

https://www.autocar.jp/summary/564032/
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/09/NOT-USE_kei-truck-ritou-remote-island_8.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/09/NOT-USE_kei-truck-ritou-remote-island_10.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/09/NOT-USE_kei-truck-ritou-remote-island_6.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/09/NOT-USE_kei-truck-ritou-remote-island_9.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/09/NOT-USE_kei-truck-ritou-remote-island_15.jpg
0290ダサブビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:53:09.37ID:F5BlvokN0
>>1-3
>>1000
台風10号対策
風速85m/sの威力
1m×1mの壁に450kgの力が働きます
(ちょっと強い台風 風速40m/sの威力 100kg 4.5倍の威力)
降水量は3ヶ月分の雨が一気に降ると予想されてます。
一生に一度のレベルの台風です。
最大級の対策を打ってください。

マンションの方は避難せずともオッケーです。
戸建ての人は外に置いてる物で倒れそうなものはわざと倒しておき、
倒すことができないものはロープなどで固定しましょう。
また外に置いた物は極力家の中にしまいましょう。
飛んできた瓦などで窓ガラスが割れる可能性も高いので、シャッターや最低でもブラインドやカーテンは閉めましょう。

食料備蓄は1週間分程度がおすすめです。(これ以上は買いすぎです)

特に
近くに川がある人、
近くに崖がある人、
家が古いor白蟻や雨漏りなどで傷んでいる人
は安全な場所(避難所の駐車場、屋内の駐車場、周囲に木や民家がない駐車場など)を事前に探し“車中泊”を検討ください。

車がない場合は、日常的に合っている人の家でお世話になりましょう。普段合ってない人の家に行くとコロナ感染のリスクが高いです。
それもダメな場合、ホテルや旅館の”個室”がおすすめです。
コロナ感染のリスクがある為廊下や共有スペースには行かず、食料を持って籠城しましょう。

最終手段ですが、
避難所を利用する方はコロナ対策をバッチリした上で利用しましょう(3密回避、マスク、手洗い)
感染のリスクが極めて高いです(特に福岡、沖縄など)
s
0292ホスカルネット(宮城県) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:53:46.14ID:YPfNTGw50
別にいいんでね?
0295エファビレンツ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:56:18.93ID:1HFc3BuH0
>>256
橋ができて直接島外へ出る事ができるようになると警察もお目こぼしはしなくなるよ
原付の島内ノーヘル、シートベルト未着用までが許容範囲
0297オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:57:13.71ID:l0l24NnD0
>>285
後輪補強してあるな
8prタイヤで5トンぐらい積載できるんか
0300エムトリシタビン(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:58:59.42ID:3xubmllH0
島に警察無いのか�Aすげえ
0303アシクロビル(広島県) [KR]
垢版 |
2020/09/05(土) 12:59:08.71ID:NmaSSWf20
ガチの離島は新車を買ったらどうやって島に運び込むの?
大きめの離島は船で運べるだろうけど、小さいガチの離島となると、車が乗るサイズの船がとめられない所もありそう。
0306ペラミビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:01:17.44ID:0ouVFU5O0
>>279


必死に方言我慢してるけど、やっぱり生きてて恥ずかしだろ?w
0307アマンタジン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:01:37.15ID:EIxrMFFp0
犬鳴村、でしたっけ
0309ペラミビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:02:56.76ID:0ouVFU5O0
>>1

半沢直樹のドラマでも馬鹿にされる西日本の方言土人(笑)

大和田は半沢に敗れた曾根崎を料亭に呼び、
出向先を瀬戸内海の営業所から東京中央クレジットに変えるとエサをぶら下げた大和田は
「さあ、(紀本への)義理立てを取るか、年(収)1000万の上乗せを取るか。どっちだね?」。
2人は「さあ」「さあ」「さあ」「さあ」「どっちだ!」と曾根崎を追い詰めた。曾根崎は「1000万です」と白旗。
そりゃ西日本の糞ド田舎に住むなんて屈辱だよなww
完全に西日本の方言土人を馬鹿にしてて爆笑が止まらないwwwwwwwwwwwww
0310ホスカルネット(新潟県) [ZA]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:03:16.83ID:tO5ttyRi0
いろんな植物育ててもバレないの?
0311エファビレンツ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:03:55.77ID:1HFc3BuH0
>>293
島民100人クラスだとカーフェリーを用いた定期航路は無いんじゃねぇのかな
カーフェリーが着岸できれば近隣のカーフェリーの空き時間を利用して島内で募ってまとめてチャーター
カーフェリーが着岸できなければ台船チャーター
車検費用なんか屁でもない移送費がかかるので公用車以外は結局受検しない
警察があっても駐在は原チャのみ
仕事で行く橋が無い瀬戸内の島々はどこも同じ
0312インターフェロンβ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:03:56.11ID:sSl8c1DR0
バイクや原付でナンバー見えないように斜め、酷いと水平にしているカスと比べたらこんな離島でナンバーがついてないなんて大したことないだろ。
0313アバカビル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:04:35.40ID:YPU7+HlV0
保険安すぎ。
なんかあっても支払われる金額も当然安いんだろうな。
まさか同じな訳ねーよな。
0314ポドフィロトキシン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:05:53.71ID:1xBl5oQm0
北海道の自賠責をあげて、北海道民を懲らしめてやれ
0315ペラミビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:06:01.77ID:0ouVFU5O0
去年、伊豆大島に行った時は、品川ナンバーをしっかり付けてたぞ
0317ホスカルネット(五霞町) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:09:41.82ID:dAYxyaOZ0
ここは島全体が工事現場か工場敷地のような感じ
0320イスラトラビル(宮城県) [AU]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:11:31.06ID:8/tVoLGl0
>>9
対人の交通事故も死ないかぎりナアナアだろうなw
だいたいさこういう孤島てほとんど血のつながった連中だろw
0321エファビレンツ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:12:07.25ID:1HFc3BuH0
>>303
カーフェリーや台船をチャーター
小さな島だと最低限必要な軽トラ、軽バンのみで対岸の陸に駐車場確保して置いている場合も多い
0323マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:12:29.42ID:6vNQ9+sv0
小さい離島だとマジでほとんど車に遭遇しないからな。
仮に事故起こしても島だから逃げるの無理だろうし
0325オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:14:03.62ID:l0l24NnD0
>>319
は?じゃあ事故ったら警察がすぐ現場検証に来るんか?
警察の事故証明無ければ保険を支払いませんとか言い出す使えない保険屋の出る幕はねえぞ
0327インターフェロンβ(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:15:50.04ID:AMP+w5hy0
化外の地
0329イスラトラビル(宮城県) [AU]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:16:09.60ID:8/tVoLGl0
>>46
仮ナンバー発行してもらって島行きの船まで陸送だろw
あとは客の裁量の範疇だからディーラーは知らんぷりw
0332メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [VN]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:18:36.10ID:0kauHJkZ0
なあなあのいい加減な世界は平和のように見えて、いざ事が起こるとこじれて泥沼化する。
0333ペラミビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:19:07.58ID:0ouVFU5O0
無車検、無保険は一発免許取り消しだから
警察は仕事しろ
0334イスラトラビル(宮城県) [AU]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:20:05.76ID:8/tVoLGl0
>>319
自賠責は無保険でも被害者救済目的で出るて法律で決まっているw
もちろん事故の加害者に支払った保険金請求するけど
バックレるのがほとんどだろwww
0335インターフェロンβ(広島県) [BR]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:21:27.63ID:Eh96de2S0
免許期限切れでそのままとかいるだろうな
0337イスラトラビル(宮城県) [AU]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:22:06.32ID:8/tVoLGl0
>>322
そういうのはあら不思議 海に浮かんでいて魚の餌になっているwww
0338エファビレンツ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:23:45.63ID:1HFc3BuH0
>>335
人数は自然減の真っ只中だけど島外で運転する事がなかった高齢者はそもそも自動車運転免許を保有していない
島内なら顔パス個人認証が当たり前
0339オセルタミビルリン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:23:53.39ID:GaZHlh4k0
>>329
内地でも普通に譲渡手続きして積車で港まで運んで貰えば
港湾道路は車両登録なくても自走可だし余裕ですわ
0340バルガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:24:11.32ID:SAHLfk8u0
背乗りがしやすそうw
0343アマンタジン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:25:52.39ID:OdeKg4bR0
まあ簡単に言うと違反だって言うなら国や地方自治体で道を買えと言われるんだよ
まあ当然なんだよなあ
固定資産税も払ってて舗装費用も払ってるのに何が公道なんだと
0345アマンタジン(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:25:59.51ID:V5NfDdp/0
日本国ではないという事か
無法地帯なんだな
0349アタザナビル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:31:57.35ID:Kdy9n4av0
つけない意味がわからん
人づてに買って名変してから車検通してないってことかな
0351ザナミビル(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:34:07.31ID:c8Qhskc10
全裸で出歩いてもいいの!?
0354レムデシビル(徳島県) [OM]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:35:26.23ID:GBxqdblX0
>>116
そんなお店が来ても馴染みの認証工場で修理するからムリ
0356ザナミビル(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:37:08.67ID:c8Qhskc10
どこの島だ
0357バロキサビルマルボキシル(光) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:38:16.24ID:xXKQqaI+0
>>303
人が住んでいて道路もある前提なら
船をチャーターするよ
1台乗せるくらいの船なら大丈夫
クルマ乗せる船が着かないバイクだけの島は日本にはない
遊覧船程度の大きさでも貨物船なら何台も積めるんだよ
0358ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:38:40.43ID:Opv0Q9a90
一生訪れる事無いし、それで万が一のことがあって困っても島民の自業自得なので別にほっときゃ良い。
0359ピマリシン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:39:01.63ID:Jq8qeOy30
Twitter見てると離島クラスタなんかダメな感じを受ける。伊豆諸島ですらあんな感じだから、瀬戸内もたかが知れてるわ。
0362オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:41:19.95ID:l0l24NnD0
>>349
中古車なら車両登録を自分でやるって言って買えるぞ
それで車両登録しなければええだけ
0364ファムシクロビル(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:42:18.34ID:vYfyxI3JO
離島は基本道路も私有地がほとんどだからこれが正解なんよ
知らない池沼馬鹿ガイジアスペ低脳カス屑ハゲが騒いでるだけ
お巡り来たってスルーな理由
公道なんかねーからよアホんだら
0365エンテカビル(長屋) [AU]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:42:22.73ID:H0Doq/o10
>>357
錆びるから軽でいいって聞く
0366ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:43:57.13ID:Opv0Q9a90
てめえの島では好き勝手やってりゃいい
ただし、その感覚まま島外に出でくんなよ殺すぞ。
0368オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:44:40.25ID:l0l24NnD0
>>360
矢がデカ過ぎ
小動物仕留めるには大き過ぎて向いてない
対人威嚇専用なんか
0371エファビレンツ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:46:11.68ID:1HFc3BuH0
>>360
パトカーが云々よりも今後何か事件があっても捜査協力が一切得られなくなる
そして名目ともにお飾りの司法警察権となる
それを一番恐れているから直接的な被害の訴えがなければ取締は行われない
交通違反なんか公安の利益にしかならないし交通事故は当事者間で解決すれば関知しない
0372ソリブジン(京都府) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:46:13.96ID:TICBTkZG0
チョソコー部落かな?w
0377ラミブジン(庭) [CA]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:49:16.04ID:acvhENN20
>>264
アホはお前!
こんなド田舎に、どれだけ地方交付税が回ってるか知ってるかの?
ウルトラ脳無し野郎!

経済的に破綻した日本中の過疎地域に注ぎ込まれる無駄な税金はどれだけか知らんだろ?
中卒野郎!

しかも日本の出生率はダダ下り!
海外なら、とっくの昔に見放してるわ!
スーパー馬鹿野郎!
0380パリビズマブ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:51:09.80ID:ZqW+EvWV0
こんな所触れても誰も得しない
放っておけ
0381ザナミビル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:52:23.79ID:7S8EGLQI0
島は検査をする工場が無い。
0382アデホビル(茸) [DK]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:53:01.71ID:x/Gm6ecj0
まともな人は皆脱出していくんだよな
0383レテルモビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:53:21.31ID:eBN6/IB20
駐在さんはあっという間に島民に取り込まれる。
魚、貝、野菜、果物島民に悪気はないのだが、あっという間に仕事しなくなる。
0385オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:55:53.56ID:l0l24NnD0
離島は何でも己でなんとかするしかないかるな

台風9号で韓国よりも被害受けてる五島列島とかも
日本政府はろくに助けてくれないか
自分達で何とかするしかない
慣れたものよ

台風9号で五島の民家倒壊 長崎県内で7人けが
2020/9/4 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/641565/
0386エトラビリン(茸) [TH]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:56:53.26ID:J5DYWW1k0
パトカーが入れない→×
土人が住む部落に警察が入れない→◯
0388ダサブビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:57:10.74ID:slYdkuCW0
離島では日産リーフの中古車が人気らしいな
リーフの中古はバッテリの容量が半分以下になってるから激安だけど
離島なら走る距離なんてたかが知れてるしガソリンも高いので
家庭で充電出来るEVが理に適っているんだと
0389オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/05(土) 13:58:08.88ID:l0l24NnD0
>>378
市販のJEEPも数本のスクリューやフック外すだけで簡単にフロントガラスを倒せるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況