X



Geforce RTX 30シリーズ 日本での値段が発表されるも、その値段はやべえ……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/02(水) 09:49:54.42ID:FRcWRWy30●?PLT(16000)

NVIDIA社が開発するGefoece RTXシリーズの最新GPU、Geforce RTX 30番台が9月下旬に発売となる。
『Geforce RTX 3070』、『Geforce RTX 3080』、Geforce RTX 3090』の3つのモデルが発表されておりそれぞれの値段は次の通りだ。

Geforce RTX 3070……7万9980円 (10月発売予定)
Geforce RTX 3080……10万9800円 (9月17日発売)
Geforce RTX 3090……22万9800円 (9月24日発売)

『Geforce RTX 3090』だけぶっ飛んだ値段設定になっている。性能はメモリが24GBとGeforce RTX 3080の10GBの倍以上。
それに加えて電力もかなり消費する。

当初海外で値段が発表されたときはGeforce RTX 3070が499ドル、Geforce RTX 3080が699ドル、Geforce RTX 3090が1499ドルと
破格と言われていた。しかし499=現在の相場(5万2000円)通りの値段になるわけもなく、発表された値段は7万9980円となった。
これは毎度のことなので誰も驚きはしない。

またZotacなどビデオカード販売メーカーもGeforce RTX 30シリーズを本日1時から行われた『GeForce Special Event』にて発表した。
気になるそれぞれの厚さだが、Zotac製のGPUを参考にすると3090と3080は2.5スロット分、3070は2スロット分で、
それぞれ長くなっているという。重くなっている分ステアも必須だろう。
3090と3080は2.5スロット使うので実質3スロット潰すことになる。そのほかMSIもGeforce RTX 30シリーズのビデオカードを発表している。

気になる性能だが、2080Tiの時点で13Tflopsなので、Geforce RTX 3070はそれ以上の性能、Geforce RTX 3080は20Tflops、
Geforce RTX 3090に至っては30Tflopsに迫るのではないかと言われている。

https://gogotsu.com/archives/58975
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/GR30_01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/GF_02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/GF_03.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/GF_04-1.jpg
0004ビダラビン(東京都) [AR]
垢版 |
2020/09/02(水) 09:51:07.46ID:2FsQ05yR0
30万行くかとおもったけどそうでも無いんだな
0011ミルテホシン(東京都) [IN]
垢版 |
2020/09/02(水) 09:56:00.25ID:pByJyXQm0
3070で十分ってことだよな
0012コビシスタット(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 09:56:52.36ID:j+V+8LlL0
何で1500ドルが23万円になるんだよ
死ねよクソ代理店が
0014エファビレンツ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 09:58:19.76ID:mo/xn2Hb0
米Amazonから輸入するわ
絶対こんな代理店で買わん
0015ペンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 09:59:04.99ID:nxtOGuCQ0
2070を3070の半値くらいで買うか
0016オセルタミビルリン(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 09:59:41.65ID:gqrpaSI20
流石ASKさんやで
大阪支部に続いて福岡や仙台支部もできるんちゃうか
0017ペンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:00:09.53ID:nxtOGuCQ0
>>10
ほんこれなあ
0018エトラビリン(日本のどこかに) [KR]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:01:28.21ID:sInXyyOt0
輸入業者ぶっ潰そうぜ
0019メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:02:41.24ID:I+ydVR310
中抜き業はんたーい
0020マラビロク(庭) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:02:45.19ID:2J+pXoPi0
もうグラボの仮想通貨バブルは終わったんだろ?
0025エムトリシタビン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:04:58.99ID:S8zH+IH50
3060出るとしても6万オーバーだなこりゃ
3000シリーズのシェア過去最低記録しそうだなぁ。steamで1%もいかなそう
0026アマンタジン(北海道) [JP]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:05:41.68ID:5XuSBYJU0
恒例のASK中抜きジャップ価格じゃん
海外Amazonから輸入した方がいいよ
0027ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:06:33.40ID:qVwwbwgk0
3070  499ドル→79980円(1.6倍)
3080  699ドル→10980円(1.57倍)
3090 1499ドル→229800円(1.53倍)
0028ペンシクロビル(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:07:45.48ID:loUehmlq0
ボッタクリ過ぎる
0029テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:07:48.15ID:vYq+37C20
PS5買うわ
0030ロピナビル(東京都) [CH]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:09:20.32ID:SGEQ+yB30
このグラボ何に使うの?エロゲ?
0032イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:10:29.94ID:PYN/rRLY0
何に使うのこれ
動画編集?w
0035メシル酸ネルフィナビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:12:06.10ID:dih1odgy0
出始め2080とか30万くらいしたよな?
0036リトナビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:12:22.68ID:JOOGGkwa0
2070sでイキってたのに
0037ダルナビルエタノール(愛知県) [CA]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:12:32.86ID:KTUoEWs10
そろそろHD5850から変えたほうがいい?
0038オムビタスビル(茨城県) [BR]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:12:44.31ID:ek8s3w/w0
PS5がゴミになったな
0039オムビタスビル(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:13:13.57ID:DNaJW54i0
アスク税と保証短縮なんだろ
0040ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [ES]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:14:36.20ID:CzEPgo5u0
もうグラボは最新のを追う必要ないから
0041アマンタジン(北海道) [JP]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:15:07.93ID:5XuSBYJU0
1ドル100円になれば輸入のチャンス
0042イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:15:11.43ID:FI69WyL20
日本じゃPCは流行らんわなこういうゴミ共のせいで
0043パリビズマブ(庭) [IN]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:15:18.75ID:GEFzTaFA0
早くないと気が済まないやつらにとっては安いだろ
0044ジドブジン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:15:52.59ID:i108tboH0
>>2
今は3Dを全部レイトレーシングしようとしているから、VRで、5Kで、レイトレーシングとかだとこれでも足りない。

更にAIとかまともに使うことにすると、まだまだスペックが不足しているということがわかる。
0045ジドブジン(福島県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:16:57.96ID:NHrKkkSj0
新型Xboxでも12だと言うに
0046ジドブジン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:16:58.57ID:i108tboH0
>>4
むしろその価格帯はないんだよね。

これx2とかより上は100万前後に跳ね上がる。
0047ジドブジン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:18:06.54ID:i108tboH0
>>9
何を言いたいのかわからんが、グラボの価格が一番高かったのは30年前ではなく、2016年から19年にかけてのマイニングブームの時だよ。
0050エトラビリン(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:20:12.72ID:RWijtMHL0
>>46
TITANシリーズが3090に名称変更みたいだからスゲー値下げだろ
0052ジドブジン(東京都) [NL]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:20:51.32ID:NOaim/4j0
おまえら、フライトシマーを舐めるなよwww

飛行機を買うことを考えたら30〜40万なんざ、バイクより安い金額屁でもねーわw
0053バルガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:20:56.77ID:h7EhrXaY0
ここまで一般化してきた以上、
もうASK税とか不要やろと。
0054ミルテホシン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:21:20.90ID:RpQ8rcpa0
電気代、どれだけ食うのw
0057テノホビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:27:08.85ID:XyNuL9bZ0
これを必要とするやつってブロゲーマー?
0058リバビリン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:28:33.60ID:ra6iEsI00
>>22 2000年代にJAMSTECで地球シミュレータ関連の仕事してたが初代は35TFLOPSだったんだなぁ。隔世の感がある
0061プロストラチン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:30:13.05ID:OQl9xQNz0
>>44
ていうかゲームするだけなら全く必要ないけどどうせなら描写きれいな方がいいってのに金出せる人用だわな
ほんと趣味の世界だと思う
0062レムデシビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:31:25.75ID:3cdi8rVO0
>>1
将棋のあの人が買うだろ。
0063メシル酸ネルフィナビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:31:41.75ID:dih1odgy0
これ買ったら端末の概念かわるような天地がひっくりかえる技術革新起きるまでなんもいらんちゅうことちゃうの
0064インターフェロンα(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:34:01.61ID:IyNB3VEY0
>>58
Cray1なんか150Mflops

「Cray1で何週間もかかったLuxo Jr.がこのGeForce3ではリアルタイムで動いてるんだー!」
とジョブスがドヤっていた
0066エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:35:14.25ID:UNHvv3d40
>>27
転売屋かな?
499ドルって原価とか仕入れ価格じゃなくて利益が出る「販売」価格だからな
0067プロストラチン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:35:22.09ID:OQl9xQNz0
>>63
この業界進化早いからなぁ
使えなくなるわけじゃないしこういうの買う人は最新や最強に価値を感じる人だと思うからどっちにしても新型出たら買い換えると思う
0068ミルテホシン(空) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:35:48.56ID:nUvQmnZ60
4kゲームがやっとまともに動くレベルだな
オリファンモデルだと25万〜かなぁ
0069イスラトラビル(山形県) [CA]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:35:49.71ID:0emPjZtz0
>>58
貴重な中の人か。
スパコンは100ペタの世界だから結局は永遠に追いつけないし
いつの時代でも憧れと可能性がある。
0071リトナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:38:27.92ID:yXWH/gg80
こんなもんだろ
0072ホスカルネット(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:39:37.19ID:ViCojo960
>>29
それ3090の1/5性能の真性ゴミだぞ

せめてXSXにしとけ
0073エファビレンツ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:39:51.58ID:2hQUNwP10
これほど近々のスレをそれもほぼスレタイ同じで重複させるかバカ
0075ホスカルネット(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:39:57.59ID:ViCojo960
>>38
死産だった

スイッチでもやるか
0076イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:41:16.60ID:sfqom5gy0
デフレ政策成功してるだろ(適当)
0077イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:41:32.28ID:sfqom5gy0
インフレでした申し訳ありませんでした!
0078ペンシクロビル(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:42:17.07ID:loUehmlq0
>>77
ブレブレーション
0079バラシクロビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:42:17.33ID:L2XPlqHn0
>>29
薄型が出て価格が2万になったら買いだな
0080アデホビル(邪馬台國) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:43:23.25ID:i8z3qbNP0
>>21
俺も来年まで1660sでいく
0081イドクスウリジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:44:40.24ID:sfqom5gy0
真面目な話こんなんやってたらみんな個人輸入に走るだけだろ
ワイももうPCパーツは米尼かEbayからしか買ってないし
今回は給付金で3070買うよ
0085バラシクロビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:54:34.20ID:L2XPlqHn0
>>83
できますが、将棋の駒の光の反射を忠実に再現するためには
RTX3090が必要になります
0088ガンシクロビル(東京都) [RU]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:58:02.36ID:2psdWNPK0
めんどうなことをしたくない金持ってるじじいから
金を巻き上げるすばらしいやり方だと思う
俺らは輸入するなり、キャンペーン駆使するなりすれば普通の価格で買えるからな
0092エルビテグラビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/09/02(水) 10:59:53.97ID:Y+5fQA0x0
新旧の型番末尾で比べるから超値上げしてるように見えるけど
性能と消費電力と値段はだいたいリンクするもんだしね
まぁこんなもんだろうとは思ってましたよ
わい的には2070sで十分ぽいのでとっとと買っちゃうわ
0093ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 11:03:39.86ID:EWWBjOfk0
電力やばそう
0095パリビズマブ(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 11:05:48.40ID:EJ7U2/0G0
ハイエンドは陳腐化したときの悲しみが辛いのでアッパーミドルしか買いたくない。
0096アタザナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 11:06:38.92ID:QngjzGzm0
>>27
すげえぼってんだな
0097バラシクロビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 11:06:43.75ID:L2XPlqHn0
15A契約のボロ借家が火を吹くぜ
0098オセルタミビルリン(茸) [EU]
垢版 |
2020/09/02(水) 11:07:05.91ID:xDNkHmj30
サイズもでかいんでしょ?
0099ミルテホシン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 11:07:44.71ID:A7cGIedv0
描写能力iPhoneの40倍以上あるのな。
0100ダクラタスビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 11:08:16.92ID:49FIXv0+0
3070の値段でRyzen3辺りで1台組めるだろ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況