立憲民主、国民民主両党が合流する新党の「顔」となる代表と党名が10日に決まることになった。
150人規模の野党第1党の誕生を華々しくアピールする狙いだったが、皮肉にも首相を選ぶ自民党の総裁選と日程が重なってしまい、
埋没する懸念が強まっている。

 代表選は7日告示、10日投開票で、選挙戦は4日間。有権者は合流新党に参加する国会議員に限られることになった。

 候補者の顔ぶれは、立憲の枝野幸男代表(56)と国民の泉健太政調会長(46)となりそうだ。両氏とも週内に立候補表明するとみられる。
無所属の中堅議員にも出馬を模索する動きはあるが、国会議員20人以上の推薦人が必要なため、ハードルは高いのが現状だ。

 代表選と同時に、党名についても投票で決める。所属議員は代表と党名をそれぞれ選ぶ。
枝野氏は「立憲民主党」、泉氏は「民主党」を推すとみられる。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN917G3JN91UTFK02T.html