X



なぜアフリカはずっと貧困で苦しんでいるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バラシクロビル(東京都) [VN]
垢版 |
2020/09/01(火) 19:39:38.43ID:kPlmXQLt0●?PLT(14121)

動き始めた獅子、希望に満ちた大陸──。最後の成長市場としてアフリカに熱視線が注がれて20年。
この間世界平均を上回る成長率をあげながら、いまだ貧困イメージを抜け出せないのはなぜなのか。
「資源開発と紛争」を切り口に観察してきた著者が語る、いまだ色濃い負の部分。
『アフリカ経済の真実 ――資源開発と紛争の論理 』を書いた千葉商科大学人間社会学部の吉田敦准教授に聞いた。

資源国でも国民の生活水準上がっていない

──近年の経済状況は?

僕が調査した国では、モロッコなどが成長しています。地理的に欧州に近く、工業団地の下請け企業が輸出している。
アルジェリアなど産油国は2004年から2008年にかけて平均5%超の成長をしてきた。ただそれはマクロ統計の話。
実際に経済を好循環させ雇用を拡大させているかというと別です。

2010年代以降原油価格が下落すると、資源収益で貯め込んだ安定化基金を取り崩していて、アルジェリアでは
だんだん底を突いていっているところですね。鉱物資源が豊富なマダガスカルなどは、今は海外からの直接投資も入っていない。
多くの資源国で産業の多様化や国民の生活水準底上げに至っていません。むしろ硬直的な権力体制を肥大化させ、
国が抱える病をさらに進行させている気がします。

──依然として紛争も多いですね。

多様な要素が絡み合っています。1960年代前半の独立以降、多くの国が国民国家建設で失敗しました。
自らの手に自国の地下資源を取り戻し、早急に経済成長を遂げようと、国営企業を軸とした中央集権的政策を急いだ。
当時は社会主義型が工業化成功への近道だと信じられたんです。

実際には、国営企業といっても欧米外資依存だった。自ら技術力を育てようとか、オリジナルの形を創造しようとかいう
意欲もインセンティブもなかったわけです。資源価格が悪化すると赤字に転落、1980年代には膨大な借金だけ残して頓挫した。
IMFや世銀などから、融資条件として国営企業解体や市場自由化への転換を迫られます。

全文
https://toyokeizai.net/articles/-/370499
0727オセルタミビルリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 02:55:28.31ID:ZWTRAAGi0
なんかアフリカ黒人の思考ってやってる事見ると数百年以上遅れてるんだよな
下手すると狩猟採集民レベルの思考
文明国の欲で無理矢理釣り合わない文明を押しつけられるのは彼らにとっても幸せではあるまい
世界は攻め込まれない限りアフリカはないものとして扱った方がお互いに幸せなのではないか
0728ピマリシン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 02:58:51.42ID:DvQIBJE/0
>>726
文明の持続的な進歩に必要なのは、豊富な資源ではないんだよ
外敵に攻め込まれずに、富の蓄積が可能な環境の方が大事
その意味で、アフリカは世界で最も過酷
どんだけ資源があったところで、近世までは部族や国ごとに奪い合いオンリー
近代以後はヨーロッパ列強の搾取も加わる
資源なんて、手の中に収めなければマイナス要素にしか過ぎない
0729ダサブビル(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 03:09:04.78ID:glqART6w0
先進国だって貧困から抜け出せたのもつい最近の話。
長い人類の歴史で見れば誤差みたいなもんだから気長に待てばいい。

西暦5000年くらいになればアフリカ人のIQも90くらいにはなってるだろう。
0730ラルテグラビルカリウム(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/02(水) 03:10:52.82ID:zNiBWrCk0
自分から何もやろうとしないもんな、援助してもらって当たり前になってるし
戦後ずっと援助し続けてこの現状だもん
もう世界はアフリカに援助なんてやめようよ
アフリカもそこから自分達で立ち上がるか滅ぶか選べばいい
0731オムビタスビル(福島県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 03:10:55.24ID:3lE5hWBZ0
実はアフリカは人類発祥の地と言われる通り文明が発展した結果「メキシコの漁師」みたいな境地に辿り着いて成長をやめてしまったのかもね
https://minimalist.tokyo/money/mexican-fisherman-story/
0733オセルタミビルリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 03:36:51.48ID:X12a9Yve0
>>6
イギリス:シンガポール
フランス:ベトナム
オランダ:インドネシア

あれ?
0735アメナメビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 03:43:41.07ID:cYTmFVEg0
不用意に助けようとするからだろ。
0736ザナミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 03:47:02.52ID:4swpkrR70
>>714
「和」の思想って大事なんだな
宗教やら国やら人種やら敵とか作って人をまとめるんじゃなくてシンプルな理由だもん
0737ザナミビル(富山県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 03:50:08.49ID:iNuqHfkY0
>>34
だったら灌漑用水だろ。日本人が世界中でやって来てる。ヨーロッパ人は現地人に知恵を授けると搾取できなくなると考えて放置して来たし、中国人は賄賂漬けにして地元民に職を与えず利権を貪ってるだけだし、発展するはずが無い。
0738ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 03:51:05.10ID:a7sefF5d0
土人だけらだからだよ
0740ピマリシン(広島県) [MX]
垢版 |
2020/09/02(水) 03:53:02.92ID:ZLf1/ve50
>>1
アフリカだけじゃない
厳格な一神教なんか追っかけてる民族はみんなコレ

もともと宗教は教養であり生活の援けだったけども
今やそれが無知や差別や呪術的殺人を正当化し、当たらな技術や知恵を学ぶ機会を逃し、近代化を妨げる


そもそも食えもしないのに、なんで子作りに耽ってるんだ
今や底辺層は畑すら持たずオモライで生きてるんだから、人手すらいらんだろ
0741リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 03:55:29.04ID:U2R6a5ay0
>>712
モロッコがいいのは
日本と蛸付き合い長いからじゃ?
0742バロキサビルマルボキシル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 03:55:33.51ID:Ah20MhCn0
>>729
暑さで人間いなくなってそう。野生動物の為の地にすればいいかと
0744バロキサビルマルボキシル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 03:59:14.97ID:Ah20MhCn0
>>707
地球死ぬわ。未開のままでおなしゃす
0748ピマリシン(長野県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 04:02:08.89ID:w3zj4ejr0
まあ 貧困という概念も欧米が勝手に押し付けたものですけどね(´・ω・`)
0751テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 04:16:39.36ID:uTNz/XYO0
お前らの募金待ってるぜ👶🏿👍🏿
0752ザナミビル(富山県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 04:17:41.93ID:iNuqHfkY0
教育の大事さが良くわかるな。
0755ソホスブビル(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 04:32:01.89ID:JvXamDObO
別に全ての国が先進国みたいな暮らしにならなくても良いんだし、余計なお節介をしなくて良いのではと思う。
0756ピマリシン(ジパング) [PL]
垢版 |
2020/09/02(水) 04:36:28.48ID:nd1BUlno0
下手に子供作り過ぎなんだな
守られてない状態なら死ぬ数も多いからポンポン産んでもかまわないけど。
0757テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 04:39:05.56ID:otr3K2Bf0
黒人の国だから
0758リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 04:39:18.88ID:FkDmOuzy0
RPGでいうところのSTR全振りしたのがあいつらでしょ
そりゃ知性の欠片も無いはずだわ
0762ザナミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 04:55:18.35ID:MkD5AuMH0
子沢山だから貧困なのか
貧困だから子沢山なのか

民度が低い人たちにモノを与えたら公害問題みたいに収拾がつかなくなる
南アフリカみたいに黒人差別を一気に解消すると治安が悪化して終わる
良い方向でも急激な変化はダメみたいね
ある意味日本みたいに地道なNGO活動みたいなのが正解
0763イスラトラビル(空) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 04:57:14.20ID:IFL8YjOg0
農業できないと石器時代から先へ進めない
0764ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 04:58:29.90ID:UEi4vBtp0
>>131
ここまで批判的な意見が多いが、じゃあどうしたらいいと思う?
貧困をなくすという目標に対してな
俺は今までの経緯から不可能だと思う
0766エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 05:00:58.04ID:wls1V7wL0
資源が有るのに
諸外国に全て取られてる

日本も取ってる
0767アシクロビル(新日本) [JP]
垢版 |
2020/09/02(水) 05:03:27.88ID:+/pqPJUJ0
貧困していたアジア諸国は20年支援したらある程度自立したんだけどな
スレに出された画像見ると最近はアフリカもそうなってきてるのかな
たぶん、アフリカには釣れた魚を送る支援、アジアには魚の釣り方を教える支援、みたいな違いがあったんじゃないか?
0768リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 05:07:52.66ID:H3/KzfyV0
穴の空いたバケツ
教育を変えない限り無理
0769ザナミビル(SB-Android) [NZ]
垢版 |
2020/09/02(水) 05:13:15.82ID:PgMGEqm00
井戸からポンプを盗むだけなら
どこか他の場所に設置されて水が供給される
可能性があるが
アフリカの場合はポンプを鋳潰して
矢じりとか槍の穂先にしてしまう
どれだけ土人なんだよと思う
0770オムビタスビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 05:16:57.36ID:sKWbr59G0
大体中国の所為
0773ホスフェニトインナトリウム(光) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 05:20:31.20ID:x4dHnIJa0
遺伝的に黒人はチンパンジーと分岐したYの字の根元付近にいるんだよな。人類の中で遺伝的にチンパンジーに一番近いのは事実なんだよね。
0775コビシスタット(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/02(水) 05:43:14.85ID:Pngre3/H0
そら近くに日本が無いからやろな
てか欧州が搾取しまくった結果やろな・・・
日本も欧州みたいな非情な搾取やっとけば今頃覇権国家やったやろな
まあまだチャンスあるから別にええけどな・・・育てた中国で様子見やなゲラゲラ(´・ω・`)
0776ジドブジン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 05:47:29.60ID:kBy3x5IF0
助けに来た医療チームを襲ったりしてるレベルだからなあ
教育レベルが低すぎる
0777レムデシビル(埼玉県) [TW]
垢版 |
2020/09/02(水) 05:56:31.84ID:XmhCHue30
福沢諭吉 大先生がいないから
0778エンテカビル(家) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 05:56:40.45ID:op7RN5Zp0
>>2
年金貪り食ってるジジババみたいだな
0780オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 05:59:02.49ID:GJjAdpF90
>>2
それ
マラリア予防のために日本メーカーが蚊帳配っても魚乱獲し始めてその地域の海洋バランス崩したりとんでもないんだよ
必要なのは知識と教育だけどんじゃ学校建てるかってなっても
働き手だからうちの子は行かせないってなってもうお手上げだよ
水のろ過装置くらいしか定着しない
0781オセルタミビルリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:00:42.65ID:ZWTRAAGi0
>>766
資源をぶん取るために援助という名の搾取されてるからな
独自の生き方を選択した方が本人らにとっては幸せなんじゃないかと思う
0784オセルタミビルリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:05:10.64ID:ZWTRAAGi0
>>773
黒人は黒人でそこから代を重ねてるから必ずしもそうとは言い切れない
0786ザナミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:06:37.56ID:4swpkrR70
種籾の爺さんをまさか殺してないよな?
0788エルビテグラビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:10:23.73ID:Y+5fQA0x0
展示用の絶滅危惧種というお仕事してるじゃん
先進国目線で言えば、募金屋とかNPOの「商材」として飼育されてるんだけどね
0789ミルテホシン(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:12:48.71ID:yRo2SWbZ0
白人どもが慈善事業だといって無償で手を貸すから
魚の釣りかたではなく魚そのものを渡して永久的に乞食の状況を作り出してる
未だに人種的に上だと見下した植民地意識が残ってる
0791ファビピラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:16:00.58ID:JDlv5jQn0
あいつ等こつこつ継続して何かをやるのが出来ない
地味に農業をやるとか無理なんだよな
だから常に飢えに苦しむ
0792バルガンシクロビル(ジパング) [DK]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:21:39.61ID:CllhPEvL0
どうせクロンボ共はチャイナマネーにアヘ顔晒してるんだからこれ以上の支援は無駄だよね
学校建てたりしてる偽善者共は死ねばいいのにね
維持する金も人材もどうせいないんだから
0795インターフェロンβ(福井県) [FR]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:40:55.90ID:SnuvMc800
金渡せばその金で人殺し始めるような土人だしな
0796ピマリシン(鹿児島県) [GB]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:41:36.67ID:1q2mToN00
劣化人類だから
0799ラミブジン(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:49:22.17ID:fymqJCn+0
あいつらの農業って適当に種植えて上手く育ったらラッキーって感じ
農業の技術教えても学ぶってことをしないし井戸を作る技術教えても最初に作ってもらった井戸の奪いあいをする
0800ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:51:44.00ID:AIdBGxkw0
近代化を他人の力で成し遂げると、だいたいこうなる
0802アマンタジン(北海道) [CN]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:56:47.66ID:E1+30LY20
苦しいのが気持ちいいんだよ。案外快適すぎると刺激がなくなるからね
0804リルピビリン(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/09/02(水) 06:57:38.72ID:DgpHvMVu0
クロンボ見てたらわかるだろ
0805オムビタスビル(茸) [UA]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:00:53.10ID:rlyp67+60
大陸がまるごと特殊学級みたいなもんだからな。
0806ジドブジン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:01:54.61ID:TolzGxMZ0
アフリカは一度明確に大国に植民地化させた方がいいと思う
でもそうするとアメリカみたいにうざいことになりそうだしな
なんでも与えるのではなく教育して自らやらせないとどうにもならない
0807ジドブジン(きびだんご) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:05:48.19ID:cGPeAs3C0
バカで貧乏な黒人をだしにして儲けてる白人がいるから これはアフリカに限ったことではない
0808リトナビル(神奈川県) [SI]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:08:47.99ID:g6eNi31v0
寄寓だな
俺もだ
0809エンテカビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:10:39.82ID:U9E4xuv40
アフリカとか支援して無理に経済成長させたら、世界中が困る事になるだろ
身体は大人でめちゃくちゃ強いんだけど、脳は子供で絶対に働かない、親から小遣い貰えないと暴れだす引きニートみたいな国が完成する
0811アマンタジン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:13:21.18ID:9XPxgbEc0
>>806
ヨーロッパの植民地時代の方が治安よくて秩序が保たれててかえって良かったんでは?
0812コビシスタット(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:16:57.26ID:lFJVMMNL0
浜省みたいな歌手がいないせい
0816エンテカビル(SB-Android) [NO]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:23:52.21ID:n/UKTYKF0
放置で良いよ
0817ダルナビルエタノール(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:24:46.83ID:4X2hvqCG0
頭のいいゴリラだからだよ
0819アシクロビル(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:26:00.88ID:XmPCIdhM0
>>52
俺もこれだと思う
彼ら個人はともかくあの緩い生き方や社会じゃないと国家や民族としてダメ(文明的文化的生活)になってしまうんだろうな
0820ラミブジン(秋) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:26:28.77ID:oARmkMDs0
長い目で見てコツコツ努力するということができない人間性なんだろ
目先と自分の欲得にしか興味ない
普通裕福になりたいと思ったら自分の土地を耕して畑にして…とか仕事することを考えるけどこいつらギャンブルで一発当てることしか頭にない
0822ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:31:06.13ID:derAlGuT0
シナは下品でガメツイってだけだけど
こいつらはびっくりするぐらい馬鹿だからなぁ
0825ザナミビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:36:05.11ID:cSP8mBlt0
貧困ていうか、資本主義に遺伝子レベルで合わないからだろうな。
彼らが大量に生産するとか、その為に勤勉に務めるなんてイメージはない。

アフリカンアメリカンも同様に、その日暮らしで満足しちゃう遺伝子なんじゃないかと。

狩猟生活に特化した遺伝子は資本主義には合わない…というだけ。
0826ザナミビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/02(水) 07:39:09.77ID:cSP8mBlt0
アフリカから出ていったグループは狩猟生活では生き残れないという危機感があったんじゃねーのかな。
でも、アフリカでは植物は育たないから新天地に旅立ったと。

残ったやつは狩猟特化民族だから沢山稼ぐなんて言う事にそもそも興味がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況