X



なぜアフリカはずっと貧困で苦しんでいるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バラシクロビル(東京都) [VN]
垢版 |
2020/09/01(火) 19:39:38.43ID:kPlmXQLt0●?PLT(14121)

動き始めた獅子、希望に満ちた大陸──。最後の成長市場としてアフリカに熱視線が注がれて20年。
この間世界平均を上回る成長率をあげながら、いまだ貧困イメージを抜け出せないのはなぜなのか。
「資源開発と紛争」を切り口に観察してきた著者が語る、いまだ色濃い負の部分。
『アフリカ経済の真実 ――資源開発と紛争の論理 』を書いた千葉商科大学人間社会学部の吉田敦准教授に聞いた。

資源国でも国民の生活水準上がっていない

──近年の経済状況は?

僕が調査した国では、モロッコなどが成長しています。地理的に欧州に近く、工業団地の下請け企業が輸出している。
アルジェリアなど産油国は2004年から2008年にかけて平均5%超の成長をしてきた。ただそれはマクロ統計の話。
実際に経済を好循環させ雇用を拡大させているかというと別です。

2010年代以降原油価格が下落すると、資源収益で貯め込んだ安定化基金を取り崩していて、アルジェリアでは
だんだん底を突いていっているところですね。鉱物資源が豊富なマダガスカルなどは、今は海外からの直接投資も入っていない。
多くの資源国で産業の多様化や国民の生活水準底上げに至っていません。むしろ硬直的な権力体制を肥大化させ、
国が抱える病をさらに進行させている気がします。

──依然として紛争も多いですね。

多様な要素が絡み合っています。1960年代前半の独立以降、多くの国が国民国家建設で失敗しました。
自らの手に自国の地下資源を取り戻し、早急に経済成長を遂げようと、国営企業を軸とした中央集権的政策を急いだ。
当時は社会主義型が工業化成功への近道だと信じられたんです。

実際には、国営企業といっても欧米外資依存だった。自ら技術力を育てようとか、オリジナルの形を創造しようとかいう
意欲もインセンティブもなかったわけです。資源価格が悪化すると赤字に転落、1980年代には膨大な借金だけ残して頓挫した。
IMFや世銀などから、融資条件として国営企業解体や市場自由化への転換を迫られます。

全文
https://toyokeizai.net/articles/-/370499
0326エンテカビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 20:57:05.23ID:YI+PFp5E0
黒人、アフリカ人と一括りにしてしまうのがなんか知的じゃないんだよな
アフリカ人の遺伝的多様性は他の全人類を圧倒しているわけなんだけど
0327ミルテホシン(関東地方) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 20:57:27.62ID:nwRBJ9jl0
バカばっかりだからだよ
0328ペラミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 20:58:13.58ID:EFZgr92D0
アフリカに関して「計画性」という言葉を聞いたことがない
国民全員上から下まで刹那的に生きてるとしか思えない
0329ダルナビルエタノール(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/01(火) 20:58:53.02ID:DszYH7LK0
とにかく国民が怠け者ばかり
一生懸命働くという考え方がない上に支援物資が次々に届くもんだからなんみてはみんな飢えるどころかブクブク太ってる
0330コビシスタット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 20:59:07.04ID:OMnHl3LL0
北アフリカとかあの辺りは別だわ
それこそエジプト文明もあったし
アラブ圏でクロンボでもないしな
底力はありそうだけど地理的に不利
0332ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 20:59:48.11ID:qrhR0YnQ0
>>1
ユーチューブで昔の番組の見てて合間のCM流れたときに募金のやってたな
笑ったよ
こいつら数十年進化してないのかよって
0334ザナミビル(栃木県) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:00:03.52ID:Gxp5BGjT0
>>2
>>42
これだよな
援助しても無駄になるし、自分達では何もしない
でも子供は沢山つくる
終わってる
0335ダルナビルエタノール(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:00:09.13ID:DszYH7LK0
幼女のクリトリスをナイフで切ってマンコを縫い合わせてしまうキチガイども
0336ロピナビル(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:00:09.52ID:sE3JNufY0
>>296
ちょっと補足すると
それまでの日本って冬と夏で一刻の長さが全然違うって社会だったから
近代化には時間の概念が必要ってことで明治の近代化政策の一つとして時間=24時間法が取り入れられたのよ

で日本人って妙に素直なところがあるので
時間厳守は偉大みたいになっていった(笑)
0337ホスフェニトインナトリウム(栃木県) [CA]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:00:15.29ID:s7aGe/Va0
アフリカ大陸の貧困は国民性もあると思うけど、第一に統治の失敗が大きいと思う
>>1や他の人が既に書いているように言語や宗教を無視した国境線のせいで国民を統合することが難しい
そういう国で紛争が起こって難民が発生すると一部は故郷を捨て隣国や第三国に移住し、残りは国内避難民になり貧困を再生産する
0338ソリブジン(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:00:20.96ID:VAbsca0v0
黒ンボが幸せになったら繁殖力がゴキブリだから一気に世界が不幸になるよ
0339テラプレビル(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:00:35.09ID:nQ90t+Ob0
日本は絶対に助けてやろうと思わないでね
韓国やインドネシアのように日本が助けた事を無かったことにして
何故か反日されるからな
0340テラプレビル(広島県) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:00.76ID:QCwLZ75t0
>>328
北アフリカはアラブ系の宗教なんだろうな
あれはあれで幸福そうな人も少なくないけど
0342オセルタミビルリン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:36.77ID:mtfTmNV90
農業支援しても近隣の支援されてない村が襲撃してくるからどうしようもない
0343ロピナビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:42.25ID:5okqwgrr0
働いて飯作っても
出来た飯を奪えばいいんじゃね?
とか思ってそうなイメージ
0344ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:59.22ID:zR0pSTmh0
単純に内戦のし過ぎじゃね
部族が違うだけで争ってるし、イスラム原理も紛れてるし
反欧米したら、自動的に中ロがやってくるしでもうダメぽ
0346エファビレンツ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:02:24.74ID:FJ2b4E9S0
サハラ周辺に関して言えば、元々砂漠化と緑化を繰り返してきた土地で、
砂漠化が進行していく時期は、耕作可能範囲も狭まっていくので年々貧しくなっていくだろ
0350アマンタジン(光) [JP]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:03:06.83ID:mon1chIh0
暑い国って労働意欲湧かないんだろうな
クロンボの場合はそれ以外の要素が多いんだろうけど
0352イスラトラビル(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:04:00.90ID:7UrEL0do0
北アフリカ地方とエチオピア除くとずっと土人だったしなあ
サハラ砂漠を渡って交易していたはずなんだがなぜか土人のままだった
0354イドクスウリジン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:04:41.51ID:Zui77cfS0
すぐ食べちゃうからだろ。
0355インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:04:48.09ID:3EvqLDnm0
同じ植民地だったのに南米大陸との違いはなんなんだろうな
0357リルピビリン(茸) [GB]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:05:53.45ID:IW+/bg/d0
アフリカから離れて厳しいところへ出て行った人達は技術を獲得しなければ生きられなかった
その技術の差が段々と大きくなって今の貧富の差になったんじゃね
0358テラプレビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:06:27.47ID:E3HDzPIR0
>>345
チンパンジーから毛が生えたじゃなくて、毛が抜けたぐらいだからな
いつまで経っても文化的な生活ができない
そもそもやろうとすらしない
0359ロピナビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:06:43.56ID:WqQtNYM60
試しにどこか一国を日本が20年程度統治して、教育とか交通インフラとかしっかりやったらどうなるか見てみたい。韓国のようになるのか、それとも台湾か、それとも元の木阿弥か...
0360ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:07:23.13ID:7I0Fx4pb0
>>106
情報操作局の思うままよ
0362アメナメビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:08:10.16ID:iPC5wxXs0
人類発祥の地だから
アフリカ大陸の方が人類という悪性ウイルスに
免疫獲得しちゃってんだよ
0365エファビレンツ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:08:29.70ID:FJ2b4E9S0
>>355
南米のほうが山が多くて川もあるし、都市の標高も高い
0366アマンタジン(家) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:09:02.49ID:Rdq9LkID0
アフリカって植物の種を与えればその場で食べるし知恵を教えたらズル賢くなるし力を与えたら略奪しかしないってイメージしかないや
0368ラミブジン(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:10:10.75ID:8pz4xqpp0
存在のない子供たち
って映画すごくよかったよ
0370テラプレビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:10:24.13ID:E3HDzPIR0
>>359
面白いんじゃね?
でもまあ、白人が統治すれば南アフリカぐらいにハッテンすることは実証済みですし
0371エファビレンツ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:10:27.53ID:FJ2b4E9S0
>>366
馬鹿の一つ覚えみたいにそれ言う奴いるけど、
今日食べるものに困っているのに、半年後の収穫を待てるわけねーべ
0373ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:11:18.16ID:BrnebLIq0
日本人が稼いだ金をアメ公が吸い上げるシステムと同じように
アフリカ人の金を欧州が吸い上げるシステムが完成してるからだろ
0374ミルテホシン(茸) [ZA]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:11:44.23ID:mRKQsWmS0
援助されるのが当たり前になってて自立出来ないから
あと部族間で殺し合いし過ぎ
0376バルガンシクロビル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:13:02.47ID:OUgW0NPD0
隣の村で井戸掘ったらしいで
よっしゃ!蛇口盗みに行ったろ

こんな事ばかりじゃどうしようも無いでアジア支援で止めとき
0377ロピナビル(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:13:17.09ID:sE3JNufY0
そもそもさ社会や国が抱えきれない人口は淘汰されるのはしかたないんだよな

WW1やWW2での敗戦国の貧困は本来なら国が抱えらる人口でしかないんだよね

それをと戦争や紛争の結果として同列に考えて
紛争がなくても抱えられない人口を援助ってかたちで維持させようってのが歪んでるよな
0379ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:13:36.32ID:qrhR0YnQ0
この進化しないDNA持ったままアメリカに住んでる連中がヤバいんだよな
0382エファビレンツ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:14:17.85ID:FJ2b4E9S0
>>370
そもそも南アフリカは気候も土壌も違うから
他のアフリカの国だって独立前はヨーロッパ人が統治してたろ
0384テラプレビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:15:29.43ID:E3HDzPIR0
>>382
それもそうだ
0385ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:15:35.80ID:1GR8SoBR0
貧乏のままでいいから
0389インターフェロンβ(茸) [GB]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:16:53.87ID:iLs7TLOf0
>>379
略奪や暴力を平気でやってのけるのはDNAのなせる技なのか
0391ホスカルネット(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:17:53.76ID:XzAHOlNN0
>>12
チャイナが全部悪い
0392ソホスブビル(家) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:18:22.85ID:Azn3NdEE0
原宿で商売している黒人も目先の利益だけでボッタクリするから憎まれて長期的に利益が減る
0393ダルナビルエタノール(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:18:36.22ID:QhKSi5Iq0
黒人だから
0394エファビレンツ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:18:47.21ID:FJ2b4E9S0
>>378
横流しでなくても、隣の貧民に食料売るよりも、
自由貿易で金持ち海外に食料売るほうが儲かるからな

芋は日持ちしないから現地で消費されるけど、
穀物なら日持ちするから現地の貧民相手に売るより海外に売るわな
0399ソリブジン(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:19:27.91ID:VAbsca0v0
そんなに苦しんでるなら日本に居る在日とヤニカスと老害とリアルハゲを片道一方通行で無料提供してやるわ
0400アマンタジン(宮城県) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:19:31.20ID:Z2P1qHr40
種もみをあげてもそれを食うから
0403エファビレンツ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:20:22.78ID:FJ2b4E9S0
>>398
アフリカの大多数派のバンツー系は農耕民なんだぜ
0404アメナメビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:20:29.86ID:fl+AgYUn0
まず、義務教育の普及からだな
0405インターフェロンα(茸) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:20:32.81ID:HJyXrn1d0
そういうビジネスモデルじゃね?(´・ω・`)日本でも貧困ビジネスって有るじゃん
0407ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:20:50.58ID:qrhR0YnQ0
>>389
暴動の多さとか考えたらやはり民族性かと
0410エファビレンツ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:21:54.25ID:FJ2b4E9S0
>>388
ナイジェリアは今でもそういう襲撃事件が多い
イスラム過激派ってことになってるけど、宗教を口実に略奪してるだけ
0411ネビラピン(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:22:59.48ID:H+85bbuw0
これが手の届かない他の惑星の話だったら、そういう種がいてもいいんじゃね?と思うだけだけど
なまじアフリカ土人を自分たちと同じ人間だとみなすために、貧困や争いは許せない
しかも資源目当てに武器を流して殺し合いさせたりしてる 
しかも同じヨーロッパが、こいつらかわいそうだからお金あげてってチャリティやりやがる
なんかもう勝手にしてくれって感じだわ
0413レテルモビル(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:24:38.02ID:pdB0tQ/a0
部族間の争い酷くて近代国家としての社会構造造れないからじゃね
西欧が奴隷貿易云々も敵対部族を喜んで売ってたのは現地部族だし西側が国境勝手にとか
言っても引かなきゃどんだけ細分化つか国と呼べない部族国家ができたやら
まともだったエチオピアも軍部が王政廃止で社会主義化してからは国体ボロボロ
もう暗黒大陸として鎌倉ソウル注入300年位封鎖してりゃ近代国家のベースらしきモノが
いくつか出来るんじゃねーの
0414ダサブビル(茸) [TW]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:24:39.63ID:yaC2rHVR0
>>404
まず人を殺してはいけませんとか盗みを働いてはいけませんとかの人として生きる為の基本的な教育が必要なのでは
0415アタザナビル(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:25:37.95ID:kK85uk3T0
>>1
土人風味だから
0416ホスアンプレナビルカルシウム(新日本) [FR]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:25:56.38ID:9SVJXHDp0
最上でも部族単位でしか利害を考えられないんだよな
愛国心がないと国が立ち行かなくて>>1のようになる
そりゃインフラにしても技術開発にしても、
大きな国家プロジェクトとか長期計画とかできんわな
0417イスラトラビル(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:26:29.47ID:7UrEL0do0
比較的発展している南アフリカですら年間の殺人事件が2万件だからな
黒人政権になってからこれだよ
アパルトヘイト廃止からもう30年なのだから元々こういう連中だったと認識すべき
0419コビシスタット(愛知県) [KR]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:27:54.71ID:Jf+TCPhZ0
ネアンデルタールやサピエンスより古いエレクトスだから
0420ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:28:39.39ID:qrhR0YnQ0
>>414
教育しても遺伝的なiQの低さは変わらなそうですよ
数十年前から同じcmやって義援金募ってるのみてもわかりました
0421アメナメビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:29:05.48ID:fl+AgYUn0
>>414
最低限の読み書きと計算出来ないので
搾取されているようだ
家畜の数もちゃんと数えられないとか
0423エファビレンツ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:29:57.96ID:FJ2b4E9S0
世界のマラリアの年間死者数が80万人で、その90%がアフリカ
コロナどころじゃない
0424リトナビル(京都府) [NL]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:30:01.47ID:ui3IUmkD0
なんかの記事で日本よりwifi普及率高いって言ってたじゃん
日本より裕福なんだよアフリカは
0426ホスアンプレナビルカルシウム(新日本) [FR]
垢版 |
2020/09/01(火) 21:31:03.00ID:9SVJXHDp0
>>421
違う。そもそも、読み書きできるようになった奴はさっさと外国で暮らしちゃって、
祖国を盛り立てようなんて発想を全く持たないから。
つまり、国家観、愛国心が皆無だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況