>>297
そうだよ。長鋪が自社所有しているわかしおを船員ごと、商船三井が定期傭船している。
法的責任というかバンカー条約上、油流出における損害賠償は船主にある…
が、あくまで運航責任者は商船三井側で、条約的には賠償責任がないというだけ。

荷主: 知らん 今回はブラジル?に向かう途中で空荷
運航: 商船三井 長鋪から船員ごとわかしおを定期傭船
船主: 長鋪汽船 船員の所属もここ バンカー条約での賠償責任対象

ところで、昨日までの報道では、現地の海保的な組織からの呼びかけには、事故るまで
一切返答しなかったそうな。「無線LAN に繋ぎたかった」はその場しのぎの嘘で、
前日の(誕生日?)パーティーのあと酒喰らって寝込んでいて、航路逸脱にも気づいて
いなかった、とかじゃねぇだろうな。