X



【YAMAHAが悪い】浜名湖で水カス横行。プレジャーボートに水上バイクの迷惑運転。禁止区域時間破る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フランキア(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:52:50.31ID:aL0ENG+v0●?2BP(4000)

浜名湖で迷惑遊走が横行 ボートなど、禁止区域・時間破る

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b7e713ad5bc81ec648ef731aa777d1fdbc5795c
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200824-00000009-at_s-000-1-view.jpg

岸から200メートル以内の遊走禁止エリアでウエークボードをけん引するプレジャーボート=浜松市北区三ケ日町

 全国的なマリンレジャースポットの浜名湖で近年、プレジャーボートや水上オートバイを禁止された時間帯、区域で遊走する迷惑行為が繰り返され、沿岸住民の批判が高まっている。浜松市が「ビーチ・マリンスポーツの聖地」を目指す中、地元関係者は「ルール破りは浜名湖のイメージを損ね、住民や一般利用者とのあつれきを強める」と懸念する。

 浜名湖には県河川管理条例などで遊走区域が設定されていて、岸から200メートル以内は遊走禁止エリアになっている。遊走が可能な時間はプレジャーボートが日の出後、水上オートバイは午前8時以降で、ともに日没までと決められている。しかし、同市北区三ケ日町では早朝から、遊走禁止エリアで蛇行や回転、ウエークボードのけん引といった遊走が日常的に見られる。早い日には午前5時半ごろから始まり近隣住民は騒音に悩まされ、釣りや散歩に訪れる人も自身が事故に巻き込まれないか不安を募らせている。

 地元関係者によると、違反は県外からの利用者に多く年々増加傾向で、同所以外でも度々見られるという。加えて同市や湖西市の一部のマリーナやショップ関係者もルールを破った遊走を平然と繰り返すなどモラルが問題になっている。浜松市のあるショップ経営者は「ほとんどの人たちはルールを順守しているのに、一部の人が利己的な考えで違反しているのは同じマリーナ関係者として残念」と苦言を呈す。
0002フィンブリイモナス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/24(月) 10:59:36.79ID:GG81b0mv0
機雷置いとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています