X



中国「MSさん、オラクルさん、IBMさん、契約終了です。今後は自国でやるんで」→結果、中国株爆上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモデスルフォバクテリウム(茸) [JP]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:23:33.39ID:JoIgm1sM0●?2BP(2000)

アングル:中国ハイテク企業株が人気 米制裁で調達現地化に期待

[上海 20日 ロイター] - 米国が中国ハイテク企業への締め付けを強める中、中国の政府機関や国有企業はコンピューター・ネットワークで利用する米国製品を自国製品に切り替える努力を進めている。このため投資家の間では中国ハイテク企業株が有望視され、株価が上昇している。

ここ数カ月、中国地方政府と中国電信(チャイナ・テレコム)などの国有企業は国内産業の育成を狙い、製品の調達先をマイクロソフト、オラクル、IBMなどの米国企業から国内企業に変更する計画を打ち出している。

中国IT株.CSIINTの指数は年初から30%近く値上がりし、上昇率は優良株指数.CSI300の2倍に達した。

https://jp.reuters.com/article/usa-china-wechat-explainer-idJPKBN25H0LL
0002スフィンゴバクテリウム(群馬県) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:24:06.94ID:KTz4q6yS0
はい
0003プロカバクター(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:24:33.51ID:srIeHWgu0
>>1
これで五毛貰えるの?
0008ニトロソモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:26:30.74ID:6GemnFpq0
もう少しの間は乗り換え特需だろ
技術更新の面で問題が出てくるのはもう少し先だろうな
0009エアロモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:26:35.21ID:JgIwLl0D0
win-winじゃんよかったな
ついでにインターネットからも出て行ってくれ
0011コリネバクテリウム(北海道) [DE]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:27:39.64ID:J1O0rqfq0
こういう株価の上がり方ってダメなやつじゃないの
0013ヴィクティヴァリス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:28:25.47ID:EPA1gyNu0
>>9
クリーンネットワーク構想で全世界のインターネット網から中国を切り離す予定だよ
ローカルネットワークで頑張れって事だな
0014パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:28:42.00ID:mn/lELic0
>>7
せやで政府主導でパクらせてるの
0018ハロプラズマ(家) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:31:15.47ID:SQ49xCXk0
>>11
GDpの伸びもリーマンショックの時のように
じゃぶじゃぶ金刷って市場に流しただけだろうし
0021シトファーガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:32:02.88ID:sqOLHpPC0
チャイナ同士で権利主張の泥沼化しないのかな
その辺は贈賄額によってコントロールされてんのかな
0022クテドノバクター(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:32:40.71ID:wZ2zqBti0
支那畜わかりやす過ぎるだろ
0023アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:32:45.72ID:Io8nPgG30
>>6
それは日本も同じだった
日本同様にもうその段階を超えたってことだろう
0025シトファーガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:33:08.23ID:sqOLHpPC0
このソフトのアイデアは俺が出したとか開発費は俺が出したとかで中国人がもめるような時代が来るかもしれんな
0026テルモミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:33:18.07ID:spmwP6S10
>>6お前もともとなんにも作れないやん
0028カテヌリスポラ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:33:44.09ID:wmv7sapY0
>>13
中国国外の五毛を処理できないと片手落ちな気がする
全世界で中国国籍を持つ人間の強制退去も必要
0032プランクトミセス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:34:37.50ID:eiQpdRVY0
日本はバブルを落ち着かせようとしたらはじけちゃったんだろ?
中国はそれ知ってるからいけいけどんどんでマンションや株はいけるとこまでいくだろ
0034コリネバクテリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:35:36.78ID:cQcy8Ih+0
>>31
そんなモノちゃんと守る国だと思ってるの?
0036テルモリトバクター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:35:51.25ID:Hz6fvCJH0
>>31
特許を回避するとは言ってない
0037スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:36:35.57ID:iuiIzBK10
規模のデカい北チョン
0038スフィンゴモナス(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:36:44.27ID:A4P41EiD0
俺は中国のやり方が勝つと思ってるんだけど、消費者は同じ機能なら必ず安い方を選ぶから、強制的に中国排除するアメリカは負けるのわかってんだろうけど、どうかなぁ?
0040オピツツス(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:37:25.42ID:pq0p0VHw0
まぁサーバー攻撃の8割ぐらいが中国からアメリカへの攻撃らしいし、
物理的に遮断した方が早いだろうしな
0041プロカバクター(家) [ニダ]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:37:40.28ID:EXq7XEuU0
自国の会社がシェア持ってるのが正常なんだよ。
外資に支配されてる状態こそ異常。ただ日本にはそんな技術はないんだけども。
0044アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:38:40.78ID:kb8SOvxq0
>>38
中国人って、どうして、そんなに馬鹿なの?
0046アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:39:12.32ID:kb8SOvxq0
>>41
中国にも無いよ
0047エアロモナス(光) [KR]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:39:13.23ID:nwuIK8GM0
米企業株買ってた奴が自国企業株に持ち代えた訳だが
中国はアメリカ企業追い出してやっていけるのか?
0050テルムス(山梨県) [GB]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:39:29.92ID:lR+N/zlv0
国内産業の育成が要因だとするなら早すぎるって気づかないのか
0052ロドシクルス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:40:16.41ID:JWDXr9c/0
どんな話題でも日本が気になって仕方ないグック
0054アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:40:34.93ID:kb8SOvxq0
>>48
もうすぐ中国滅亡なのに呑気にニホンガーなの?
0056カルディオバクテリウム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:41:23.39ID:oemJQ81J0
まずはアマゾンから中華を排除してくれ

「LED電球 パナソニック」とか検索してもまず謎中国製品ばっかりズラッと出てくる
0058アルテロモナス(台灣) [SE]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:41:43.15ID:g/ryTqg50
>中国地方政府と中国電信(チャイナ・テレコム)などの国有企業は国内産業の育成を狙い、製品の調達先をマイクロソフト、オラクル、IBMなどの米国企業から国内企業に変更する計画を打ち出している。

実際
中国地方政府と中国電信(チャイナ・テレコム)などの国有企業は国内産業で利益を上げるために、人材の調達先をマイクロソフト、オラクル、IBMなどの米国企業から国内企業へ引き抜く計画。
0065フランキア(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:43:44.59ID:PF9J4liv0
プロレスやんw
爆下のための爆上げだろよくあることだ、ほんと分かりやすいなー
0067放線菌(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:43:52.96ID:n+xesJYi0
政府がじゃぶじゃぶ金投入するだろうしそれを見越して企業価値が上がって儲かるって判断かな
0069フランキア(東日本) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:44:31.68ID:P/1njEGv0
中国にある日系企業の工場全部接収するから
0072ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:45:43.03ID:WY6/S06L0
それで出来上がった製品で商売出来なきゃ
身も蓋もないもない話じゃないのか?
もう自分たちで作って自分達だけを監視してろよ…
0074レジオネラ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:46:02.94ID:1qELAQMu0
日本もやれ
0075カテヌリスポラ(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:46:13.02ID:AIx2PblJ0
オラクルレベルのデータベースソフトを開発出来る国なんかなかなか無いわな。
まあ、最近はハードの性能が高いから大概のシステムはフリーDBで対応できるけど
0076バチルス(埼玉県) [IT]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:46:18.64ID:WVqJ0S3B0
>>68
排除はしていない
みんな使うのをやめただけだ
0077アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:46:23.45ID:kb8SOvxq0
>>59
10年前の予言通りに進んでいるけど?
頭大丈夫?
0078オピツツス(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:46:34.50ID:pq0p0VHw0
中国はなぁ、
高品質、高性能を作り出す能力はあるが、
高品質、高性能を維持する力が皆無だからな
0082スピロケータ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:47:49.97ID:DQ50q/6+0
自分で釣り上げてんだろ
0083アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:48:04.98ID:kb8SOvxq0
>>69
中国から撤退ラッシュ加速しているね。
今年失業1億人だろうな
0089ユレモ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:49:36.48ID:jdfwcXt80
>>31
特許正面衝突がある
0091カウロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:50:16.14ID:iJEkfGWt0
>>31
アリババがデータベース作っていた気がする
特許回避しているか知らないけど、侵害してても中国が守ってくれるから良いんじゃね?
0092緑色細菌(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:50:16.40ID:iCcpYpFn0
国家単位でルール無視とかどうしようもねえよなぁ...クソゲー
0094テルムス(山梨県) [GB]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:51:13.18ID:lR+N/zlv0
産業スパイ張り巡らせといて自国でいいもんができると思うのかね
0095ジオビブリオ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:51:50.14ID:G3fo0P2x0
国主導で株価上げるのどういう問題有るんだろ?
どの国も多かれ少なかれやってるよね?
0097ジアンゲラ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:52:38.52ID:sN6kMoRI0
馬鹿みたいなサービス料ふんだくってたもんなw
もうこいつらは民主党を全力支援するほかないなw
0098リゾビウム(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:52:54.36ID:XscFID3m0
一時的なもんだろ。
よりによって日本人より白人と親和性無い中国人に頼るとか
アッチさんも日和り過ぎだと思うわ。
ホントに持たないよ。
0100アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:54:00.28ID:kb8SOvxq0
>>93
中国は順調に国家崩壊に向かっている。
0101エアロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/22(土) 11:54:07.97ID:KJW3Ql8r0
孤立しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況