X



白飯を置かない餃子専門店はアリかナシか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモアナエロバクター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/14(金) 11:49:44.74ID:T280xfB/0●?2BP(2000)

ファミマ限定「大阪王将」監修の揚げ餃子はパリパリしそ味

https://news.yahoo.co.jp/articles/6124fe8963484631fbcac97bee9c1cab64a655cd


 彡⌒ミ
  (・ω・)   絶対健康に良くない餃子+ビールをたまにやりたくなる
  / し'⌒彡 だが餃子ばかりというのもねぇ・・・・
  \  ノ
    YY
    ^ ^
0345フィシスファエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 15:16:11.47ID:XIQEo4Fa0
なんか餃子だけはどこで食っても味が薄く感じるんだよな
一緒に頼むラーメンとか炒め物の味はハッキリしてるんだけど
0347デスルフォバクター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 15:17:20.18ID:bwHBJAPd0
日高屋
餃子、ミニチャーハンにホッピーセットで決まりやな
0350メチロフィルス(関東地方) [NO]
垢版 |
2020/08/14(金) 15:22:22.35ID:2X73oHrE0
餃子は主食で麺料理

なのは中国の話であって、日本ではおかずの一品なんだからメシぐらい置いとけや、とも思うが、
味玉すらないラーメン屋があったって別に構わんのと同じで、そんなん店の好きにしたらええわな
0353バクテロイデス(茸) [IT]
垢版 |
2020/08/14(金) 15:31:35.11ID:q1gVrKKj0
肉まんと区別つかないような皮の厚みならともかく
普通の餃子の皮なんて無視でいいだろ
0354放線菌(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/14(金) 15:32:05.63ID:yzlWvJ040
よく一口餃子とか小さめのをアピールしてる勘違い店があるが
餃子はデカいほうが旨い法則を知らないな。

あと野菜多めでヘルシーなのをアピールしてる勘違い店も
餃子は肉たっぷりなほうが旨い法則を知らない。

餃子の王将を超えてる店は少ない。
超えてる店のはめちゃくちゃ旨いが。
0355グロエオバクター(東京都) [EU]
垢版 |
2020/08/14(金) 15:33:06.41ID:xxqY1JQg0
出張したとき連れて行ってもらった
豊橋駅新幹線側口でて右に行ったところにある赤のれんって餃子屋が美味かった
0356テルモゲマティスポラ(庭) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 15:36:04.25ID:dHxJYie10
中華屋とか餃子専門店とかで白飯頼む勇気がない
あれはチャーハンとかに誤魔化してやっと食えるレベルの米でしょ
0359ロドシクルス(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/08/14(金) 15:49:03.56ID:8qgEzLXO0
>>354
野菜と肉と焼き目がついた衣を同時に味わえる方が美味しいと思うが、そういう料理だし
大きいと衣の割合が少なくなるしな
小さいからといってぼったくられるのはムカつくがな
肉さえ食えればいいとか貧乏人の発想だな

まぁ大阪人だし、たんに王将マンセーしたいんだろうが
0360緑色細菌(埼玉県) [BR]
垢版 |
2020/08/14(金) 15:50:36.02ID:wDpJAqo20
ビールあればいいかな
宇都宮はビールすら出さない店あってびびったけどな
0361クロストリジウム(家) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 15:51:53.81ID:pcJz3U1d0
>>360
そっちの方がびっくりだよ。
0363バチルス(岐阜県) [CN]
垢版 |
2020/08/14(金) 15:53:01.54ID:JrRFm5Qe0
餃子とご飯を食べる行為は中国ではしないね、日本風に言い換えれば「具入りのおにぎりをおかずに白飯を食べる行為」に等しい
0367テルムス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 15:58:34.43ID:A9jDIGDs0
>>322
カレーは飯、シチューはパンってそんなに異常か?

あとお好み焼に飯は関西風は食感が軽いから普通に飯に合う。
関東のは粉が多すぎて重いからあれは確かに飯に合わん
0370アコレプラズマ(北海道) [CN]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:05:08.27ID:GxjmziKe0
https://i.imgur.com/JkzwjfX.jpg
渋谷のこのライスが置いてない店まだやってるんかな
0374テルモデスルフォバクテリウム(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:09:19.48ID://hIWqxh0
>>370
1998年に閉店
0376オセアノスピリルム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:13:39.39ID:qDj8bytp0
ホワイトシチューはご飯にかけてちょうどいい味にする
ブラウンシチューはパンと一緒に食べてちょうどいい味にする
トマトシチューはスープ代わりになるよう軽く仕上げる
赤ワイン煮やビール煮は酒のアテになるよう濃い目に仕上げる
0377テルモデスルフォバクテリウム(光) [CN]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:14:13.14ID:wDEwQmlP0
>>51
家系は味覚障害向けのラーメンだから白米で誤魔化さないと塩分キツすぎて食えない
そもそもそんなラーメン作るなって話だが
0378パルヴルアーキュラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:15:26.79ID:4mxQk32H0
>>4
お好み焼き専門店
0379コリネバクテリウム(日本のどこか) [LT]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:15:51.03ID:fBIZ6CSa0
ビールもってこいや
0380テルモデスルフォバクテリウム(光) [CN]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:16:19.66ID:wDEwQmlP0
シチューと白米は俺もちょっと違和感あるわ…
まぁ好きなヤツは好きなように食えばいいんじゃね、とは思うけど
それがスタンダードみたいな話し方されてもなぁ
0381ハロアナエロビウム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:16:50.96ID:AdLfAjcx0
今はアリかな
ご飯もビールもあればいいけどなくても一向におk
0382テルムス(庭) [TW]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:18:07.42ID:pY60zTOH0
>>22
イタリア料理だと、パスタとパンが出てこないか?
本場ではそんな組み合わせはないのか?
0383アコレプラズマ(北海道) [CN]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:19:18.24ID:GxjmziKe0
>>374
まじか
0385テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:21:21.14ID:/ZcA1Flq0
チャーハン
0386テルムス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:22:26.66ID:A9jDIGDs0
>>382
それはいい飯食ってないのがバレるからやめたほうがいい
コースで両方出てくるけど同時には出ないぞ
0388マイコプラズマ(庭) [BR]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:24:04.93ID:PL6I5n4b0
ラーメンがあればラーメンと餃子でいいし
チャーンもいいね
まあビールがあればビールと餃子でもいいし
0389フィンブリイモナス(SB-Android) [GB]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:24:36.18ID:unQqLoQj0
>>363
そもそも衣の厚さも違う、衣食うのが目的の中国と同じにする必要ある?

>>380
ヨーロッパにそもそも米にシチューかけた料理があるのに
GHQの方針で日本に小麦粉売り付けたくて、パンだらけの頃にシチューもでてきたから
シチューはパンという刷り込みがあるんだろうね
0390ハロアナエロビウム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:24:47.97ID:AdLfAjcx0
>>386
コース…?
0391マイコプラズマ(庭) [BR]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:26:25.57ID:PL6I5n4b0
家ではご飯と餃子とか食べるけど、ラーメン屋とかなら
ラーメン食って餃子食ってご飯はちょっと腹一杯で食えんかもw
0393フィンブリイモナス(SB-Android) [GB]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:27:21.73ID:unQqLoQj0
>>386
イタリアは衣の薄いラビオリと一緒にパンや麺パスタ食ったりするけどね
0395マイコプラズマ(庭) [BR]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:27:30.06ID:PL6I5n4b0
ラーメンかチャーハンかビールかどれかあればご飯なくてもあり
0396テルモデスルフォバクテリウム(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:27:33.35ID://hIWqxh0
>>386
パンは置きっぱなしじゃないの?
0397セレノモナス(光) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:28:38.74ID:SPlmb8N+0
餃子と白飯は合わない
0398テルモデスルフォバクテリウム(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:28:52.59ID://hIWqxh0
>>380
松屋のシュクメルリ鍋定食については?
0399マイコプラズマ(庭) [BR]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:28:59.72ID:PL6I5n4b0
今の暑い時期に餃子とかイランw
冷やし中華とかそうめんとかゴーヤとか
ビールとか涼があるのがええw
0400マイコプラズマ(庭) [BR]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:30:02.74ID:PL6I5n4b0
餃子は秋から梅雨入り前までってたしか憲法に書いてあったはず
0401テルムス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:32:09.84ID:A9jDIGDs0
>>392
とりあえずお前がイタリア料理店に行ったことがないのはわかった。

イタリア料理のコースは
前菜→パスタ→メイン→サラダ→デザート(酒飲みはチーズ)

ご飯と味噌汁、魚に炊き物に小鉢といった家の晩飯とほぼ変わらん。
中華とかフレンチとは違うぞ
0402マイコプラズマ(庭) [BR]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:32:12.23ID:PL6I5n4b0
今の時期は柿の種も食わんだろ?なななw
ポテチも食わんだろ、ななななwwwww
時期問わない果物とかあるけどやはり時期物だよな
それは野菜や果物だけじゃない
0403テルモデスルフォバクテリウム(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:32:14.12ID://hIWqxh0
>>399
ゴーヤー餃子作ればいいじゃん
0404クトノモナス(庭) [NL]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:33:45.73ID:mTFmLLZi0
ピザも欲しくないだろ?
みんな人間同じなんだよ
こんな時期には欲しいものはみんな同じ
俺たち兄弟だよね人間てw
0406テルモトガ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:34:20.32ID:KDIPH7bD0
>>401
もしかして、頭おかしい人?
家庭料理の話してる中になんでいきなりコース料理ぶち込んできてるの?
空気読めてない人?
生きづらいだろ、お前

それともイタリア人は家庭料理でも常にコース料理のように料理供されてると言う御主張か?
0407エントモプラズマ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:34:45.26ID:jSQ7ZdIs0
やべぇ餃子食いたくなった
0408テルモデスルフォバクテリウム(光) [CN]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:34:45.50ID:wDEwQmlP0
>>389
それもある意味日本の食文化だからな
肉じゃがの歴史とか見てたら色々あるわw
0410クトノモナス(庭) [NL]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:36:22.92ID:mTFmLLZi0
>>403
スタンダードが一番うまい
普通にゴーヤの炒めw
なんでそこまでして餃子食わせたいんだ?

無理だって今の時期人間は餃子食わないからw
ビールと合うけど
ビール飲んだらどこにも出られないし

問題はビール飲んだあとこの暑さだろ
死ぬw
死ぬほど暑くなるからビールも飲めないw
だから餃子も売れないw
0411テルモデスルフォバクテリウム(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:36:25.31ID://hIWqxh0
>>409
発達っぽいな
0412ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:37:51.12ID:USLpLljc0
>>363
うん。これ。白飯と混ぜご飯、白飯と牛丼みたいな感じで、
皮、具の状態や比率がどうあれ抵抗感を禁じ得ない。
0413フィンブリイモナス(SB-Android) [GB]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:38:13.06ID:unQqLoQj0
>>408
日本人はビーフシチューも肉じゃがもどっちも楽しんでるけどな
0414テルムス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:39:22.27ID:A9jDIGDs0
>>406

「イタリア料理だと、パスタとパンが出てこないか?」

という問いに対して同時には出ないと言いたいだけなんだが
なんでシチュー飯を否定した流れから粘着されるのか意味がわからん
0415セレノモナス(光) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:39:46.37ID:SPlmb8N+0
>>412
チャーハン定食みたいなもんだな
0416ハロアナエロビウム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:41:33.67ID:AdLfAjcx0
向こうの餃子は水餃子だから皮が厚いんだよ
まあそれでもおかずにしてたけどね
鍋貼って薄い皮の焼き餃子もあってそれは向こうの連中もおかずにしてる
0417テルモデスルフォバクテリウム(光) [CN]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:42:27.83ID:wDEwQmlP0
>>363
本場のヤツって日本のとは全然違うらしいからな
揚げたりしないしw
水餃子がメインなんだろ?

さすがに日本人でも水餃子と白米は一緒に食わないのでは…
0420テルモデスルフォバクテリウム(中国地方) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:44:10.29ID://hIWqxh0
業務スーパーで皮が分厚い中国の冷凍水餃子買えるぞ
0421クトノモナス(庭) [NL]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:45:01.94ID:mTFmLLZi0
エエエ普通にスープ餃子とご飯食うよ
だから今の時期糞暑いのに餃子なんかいらねから
秋まで待て餃子屋w
0422アルテロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:45:56.92ID:WJEG+XxQ0
>>26
御意!
0423テルモデスルフォバクテリウム(光) [CN]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:46:22.09ID:wDEwQmlP0
中華風の、なら食うかもしれんがガチの中華製食品はNG
何が混入してるか分からん
怖すぎ
0424クトノモナス(庭) [NL]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:46:29.60ID:mTFmLLZi0
ビールなんか飲んだらサウナに入ってるより暑くなるぞw
0426クトノモナス(庭) [NL]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:48:50.40ID:mTFmLLZi0
餃子より事件は焼き肉屋だわな
ご飯んがほしいんだよおおおおおれはよよよよ
0427テルモトガ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:48:58.70ID:KDIPH7bD0
>>414
ガイジ君はマジで生きるの大変そうだな
コースだとサーブする人がいるけど家庭料理でわざわざ一品ずつサーブすると思ってるの?
0430セレノモナス(光) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:50:50.83ID:SPlmb8N+0
回鍋肉と酢豚はうまい
0431クトノモナス(庭) [NL]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:51:28.89ID:mTFmLLZi0
餃子とご飯めちゃくちゃうまいやん
焼き肉とご飯みたいなもん
0432クトノモナス(庭) [NL]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:52:38.39ID:mTFmLLZi0
餃子とご飯を否定するやつは十中八九100%テョン
0435アコレプラズマ(北海道) [CN]
垢版 |
2020/08/14(金) 17:00:31.43ID:GxjmziKe0
>>20
グラコロバーガーの立場がなくなる
0436カンピロバクター(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/14(金) 17:05:23.83ID:rRggA00o0
中国ではともかく日本ではご飯がないのは受け入れられないだろ
でも家で食うならスーパーで売ってる宇都宮しそ入り餃子はコスパ最高
0438アナエロリネア(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/14(金) 17:06:46.96ID:jbwmkT7+0
餃子だけは自分が適当に作った餃子の方が旨く感じる
0439ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/14(金) 17:06:59.93ID:USLpLljc0
>>433
コロッケパンはいいだろう。でも沢庵はダメだ  (´・ω・`)
0440アナエロリネア(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/14(金) 17:07:48.42ID:jbwmkT7+0
>>434
逆に白飯に合わないのなんてフルーツグラノーラくらい
0442キサントモナス(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/08/14(金) 17:20:26.69ID:FtAbn9j30
丸上食品のジャンボ餃子を自分で焼くのが一番うまい
オオゼキとかヤオコーで売ってる
0443シネルギステス(日本) [ニダ]
垢版 |
2020/08/14(金) 17:24:18.14ID:bMpfEr6B0
王将で餃子とハイボール。開店に行くから直ぐ出て来る。(必ず注文があるから開店前から焼いている)ビールも旨いが歳とると少しカロリーを考える。たまの日曜日の至高の時間。いつも2セットやって帰宅。其の後、経済学の読書。至高の時。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況