X



【因果応報】田舎「助けて!旅館が廃業する!」都会「は?お前らが来るなつっただろ?勝手に廃業しろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ユレモ(三重県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:47.02ID:mA2iCg6X0●?2BP(5000)

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、徳島市の阿波おどり(12〜15日)
が戦後初めて中止となり、地域経済に深刻な影を落としている。民間の調査研究機関では
2億円超の損失と試算、宿泊施設の3割が「廃業を検討している」という。
感染拡大が続く中、状況の悪化が懸念される。

市内で催される阿波おどりは、踊り手と観客が演舞場に集中することから3密
になるとされ、実行委が4月、中止を決めた。

公益財団法人「徳島経済研究所」などが6月1〜15日、徳島市と周辺10市町に
ある166の宿泊施設を対象にアンケートを実施、64施設(徳島市38施設、
徳島市以外26施設)が回答。回収率は38・6%だった。

阿波おどりの中止が発表された4月以降、49施設(徳島市33施設、徳島市以外
16施設)でキャンセルが発生。4日間で延べ約1万2600人、計約2億450万円
の損失となった。例年、期間中の客室稼働率は平均84%で満室になる施設も多く、
客室単価は単純計算で平均1泊約1万6200円にのぼる。損失額が1000
万円を超す施設も複数あったという。

また「このまま状況が改善されなければ廃業を検討する可能性がある」「すで
に廃業を検討、決めている」との回答が31・3%。収容人員201人以上の
大規模施設を除くと、規模別で大きな差異はみられず、「新型コロナで体力が
弱っている中で、阿波おどりの中止が追い打ちをかけた格好になっている」という。
続き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200812-00050149-yom-bus_all
0002ジアンゲラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:23.74ID:NuI83RHQ0
つまり金だけ送れってことだ!
0004プニセイコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:06:00.51ID:BFO58fUH0
 
もう新作コロナに感染したやつの氏名、住所、行動履歴を公開してくれよ
そして、要請を守らずに感染したやつを加害者として扱ってくれよ

死にたくないよ
おちんちんかゆいよ
0007デスルフォビブリオ(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:46.19ID:UxmG9JRC0
えーらいやっちゃ♪えーらいやっちゃ♪
0008エアロモナス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:46.85ID:08xLcxN90
他府県ナンバーの車に嫌がらせしといて勝手な連中だな
0010カンピロバクター(家) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:08:57.71ID:Y43mE3ME0
国は助けようとしたのにパさんや自粛警察さんにころされちゃったね
しょうがないね
0012シネルギステス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:33.42ID:/6H+3UEq0
行くなと誘導したのはマスコミであって、
当事者の人達はgotoやってほしかったと思うよ。
言ったら叩かれるし、言っても報道されないだけで。
0013デスルフォバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:10:42.66ID:jEENV7z50
>>12
gotoは85%が反対って結果だったよ確か
まぁ田舎っぺは勝手に死ねばいいと思うよ
0015テルムス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:18.29ID:KI9go6te0
田舎住みだけど宿泊とか観光業とかじゃないし来てくれなくて結構だわ
そもそも地元経済の為に自分や家族が死んだら意味ないし
0016エアロモナス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:02.09ID:08xLcxN90
>>15
自分さえよければ良いの典型で草w
0017アコレプラズマ(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:10.74ID:c7PYE5vBO
ワクチンや特効薬が出来るまで体力が持たないなら
休業か廃業するしかないねえ
他にも苦しんでる業種はあるんですよ
0018テルムス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:21.30ID:KI9go6te0
そもそもウヨサヨとかどうでも良いし
それが大事と思ってる時点で終わってる
0020ミクロモノスポラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:56.41ID:5UrpkpGu0
都会でやったらええやん
0021シネルギステス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:13:12.96ID:/6H+3UEq0
>>13
俺がみたやつじゃ、反対は65%だったぞ。しかも全県民対象のアンケートであって、
観光業者対象じゃない。
0022テルムス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:13:34.80ID:KI9go6te0
>>3
観光業はとっくに死んでたんだよ
救済を試みるなら直接補償のがマシだっただけ
0023クトノモナス(新日本) [AT]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:13:41.93ID:dsCtonWs0
最終的に日本のあらかたの観光資源は中国に買われて中国人専用となるよ。
これまでもあったように、日本人はそういう場所に近づく事もままならなくなる。
0024ミクロコックス(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:37.94ID:i5dI/uf+0
go toじゃなくて観光業に直接給付金で良かったのにね
0025テルムス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:39.20ID:KI9go6te0
>>13
トンキンも死んでるしな
0026オセアノスピリルム(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:59.00ID:LIIvLp+B0
え?GOTOで観光業救えるんだろ?
経済回すんだろ?
0028リゾビウム(愛知県) [CA]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:09.84ID:U+cg1Jgh0
死ぬかどうかわからないコロナより明日の飯が食えるかどうかの状況なんだよなぁ
散々煽ったマスゴミはなんの責任も取らねーけどな
0029ディクチオグロムス(終末幻想都市ギギギ) [ニダ]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:09.86ID:oC3EMk+f0
都会がどうかなんて関係ない
そいつらコロナ騒ぎの前はシナ人しか見てなかったろ
業績悪化したからって国内に頼ろうとすんなっつーの
そんな虫のいい話誰が耳を貸すか
0030クトノモナス(日本) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:17.01ID:4KPMYZJ20
3割が検討しているだけで
実際3割が廃業したわけではない
0031テルモミクロビウム(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:45.79ID:KcpsHxcn0
>>26
コロナを恐れてる田舎者も旅行に行かないからな
そりゃ観光死ぬわ
0032グリコミセス(大阪府) [PL]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:51.83ID:PKYZyDyV0
もう環境業は廃れるよ
土地耕して田舎は農家せよ
0033エントモプラズマ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:16:00.79ID:LsihjG9T0
ハチのムサシは死んだのさ
0034シュードノカルディア(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:16:37.75ID:2CDevmUQ0
>>15
結局、観光業が地元の理解を得られてないとそうなるよな
利益は東京の本店で、老舗()の旅館が生き延びて、市中に蔓延る支那畜
これで好き勝手しといてコロナがトドメじゃあ自業自得
0035フィシスファエラ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:17:15.88ID:7auB+hkg0
GOTOの予算を普通に配ればよかった(まだマシだった)んちゃいますの?
0036テルムス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:17:38.86ID:KI9go6te0
>>24
むしろ第一三共やデンカや阪大にその分の金を日本国民分のワクチンの予約購入費として先払いしてワクチン開発費に充当させた方が有益だったんじゃね?
0037ロドシクルス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:45.60ID:mqZUqjN60
地方に旅行に行くのはほとんどが都市部の人間
その過半数が関東、その大部分が一都三県
ってことだからなぁ
0038シュードモナス(光) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:48.02ID:xtMz0udD0
中国人呼べばええやん
日本人来ないなら
0039ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:54.24ID:sbsJtIaC0
他県ナンバーに嫌がらせしといて
どの口が言うんだよw
0040アクチノポリスポラ(熊本県) [JP]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:55.01ID:46hULRft0
まあ来て欲しいといってもトンキンはノーセンキューだろうな
安全面においてもカネを落とす額にしても
中国人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トンキン人だからな
0041シネルギステス(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:19:38.71ID:udmFZMjg0
初期に中国人歓迎したペナルティあってもいいくらいなのに観光業に税金じゃぶじゃぶ都民は来るなとバランス悪い
0042クテドノバクター(熊本県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:19:44.93ID:OM6JjCZ80
言いにくいけど中国人どもが来る前に戻るだけだよ
欲掻き過ぎたな
0043ジオビブリオ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:19:49.92ID:3/QlPJQp0
沖縄と北海道みたいに観光で経済が成り立ってる県は旅館ホテルだけじゃなくてレンタカー屋や観光地の土産物屋も潰れるだろうな
0044テルモミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:19:54.48ID:I5Tmy57q0
旅行業なんてごく一部
多くの田舎者からしたら日常に関係ない人たち
より多くを守るために犠牲はやむを得ないってことだろう
0046ロドシクルス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:20:32.03ID:mqZUqjN60
>>36
SARSの時もマーズの時もワクチンは失敗してる
とも簡単にできるような代物じゃないんだぜ
0047アルテロモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:20:42.01ID:CIdPu5kp0
アホだからな
0048エリシペロスリックス(静岡県) [DE]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:04.21ID:DSEmdWHg0
違う違う
都会がどうこうじゃなくて
東京だけは封鎖し続けるべきだったんだよ
その他の都市はほぼ封じ込めできてて
散発的なクラスターにも対応出来てた

その上でGOTOだったらかなり安全だった
東京の感染者を自由にしたのが最悪の悪手だった
返す返すも東京都の移動制限はずっとし続けるべきだったんだよ
ダラダラと感染者を出し続けてたのに
自粛解除と移動制限無しとかダメすぎた

今更言ってもどうにもならないけど
今後のためにも強制的な罰則付きの関連法案整備はしておくべき
風俗関係者のクソどもを徹底的にぶちのめせる法案をさっさと作らないと
また同じことを繰り返し続けるぞ
0049クリシオゲネス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:08.38ID:9nVlbaAm0
旅館側は来るなとは思ってないだろ
0050ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:14.56ID:pGM31h0u0
徳島県に他府県ナンバーで行ったら車に傷を付けられたとSNSで結構上がっていたし

行かなくなるわな
0051ナウティリア(大分県) [IT]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:24.11ID:vbDNAOe40
いやいやお前ら現在進行形で鎖国してるじゃん
普通の他県者はくんなって言っておいて阿波踊りだけは
来てくださいってか
自業自得とはこのこと
0052チオスリックス(光) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:22:07.30ID:tjFSsN4X0
せっかくのもてなしをテメーの小食や好き嫌いの激しさ棚に上げて
「量が多い。古臭い。食品廃棄凄そう。」とかほざいて何の落ち度もない旅館晒すのがトンキン民度だからなあ
0053オピツツス(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:22:28.49ID:NaPKdGUW0
これから増える高齢者の介護人材確保
過密な東京人口集中
旧里帰農令も兼ねて一発かますのは前述の通り。

だったら地方の労働市場も状況良くすべきなのは自明なんだけどね
何で強気なんだろうね。オマエラも国も
0054カンピロバクター(家) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:22:50.38ID:Y43mE3ME0
>>52
あいつはgoto利用できてるから東京都民じゃないカッペなんだよなぁw
0056クリシオゲネス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:23:11.52ID:2eaINpeX0
廃業を検討・・・チラッチラッってとこか
阿波踊りだけでどうにかしようというなら淘汰も必要な段階かもな
0057テルムス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:23:23.63ID:KI9go6te0
>>16
観光業こそ自分さえ良ければの典型じゃないの?
そもそも経済波及効果を含めても観光業の収益が地場産業を上回る地域ってそうは多く無いだろ?
北海道の様な観光立国でさえ基幹産業は農林水産業や商業で観光はその下
自分の子供や嫁がリスクに晒されてるのに地域経済の為に観光業以外の従事者が今のタイミングで積極的に観光推進とか有り得ないわ
ウヨサヨとか与党野党とか以前の話
0058デロビブリオ(静岡県) [NO]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:23:48.18ID:ENDvcogS0
サンマ獲れないとかレタスが育たないとかの第一次産業もあるんだぜ。
もうしゃーねーっしょこれ。 勝負は時の運なんだぜ
0061クロストリジウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:24:43.42ID:5SpMbW440
観光業の人達はGOTOやって欲しかっただろうね
政府叩きたいだけのメディアとそれに洗脳された自粛警察に潰されてお気の毒
0063オピツツス(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:25.75ID:NaPKdGUW0
江戸時代だったら旧里帰農令出す際に
労働供給増やせるなら増やしてたろうしね。

現代はその辺すら配慮できないのは
もっと要素が複雑化して多元化したからなんだろうねぇ~
0065テルムス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:26:05.98ID:KI9go6te0
>>16
そもそも観光業者も自治体も住民のコンセンサス無しにリスクを受け入れてるじゃん
経済優先で幼児含めた生命の危機を招いてる状況が更なる混迷招いてるのもわからないの?
0068テルモデスルフォバクテリウム(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:26:39.57ID:1ZNoVDJc0
あべの日本安売りで中韓大量来日だったのが蒸発したからな〜
俺は清々していい案配だがw
0069シネルギステス(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:26:51.00ID:ngKX8Vyj0
金あるうちに廃業せんと減る一方だぞ
賢い奴は第一波で廃業してる
0070グロエオバクター(京都府) [CZ]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:27:14.16ID:+vcVA8SB0
小倉のチョソコーがいるなw
今日もめっちゃオツム弱そうw
0071スファエロバクター(家) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:27:47.50ID:PvaJNGKO0
箱根の旅館は満員だって朝やってたぞw
0072レジオネラ(庭) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:27:53.74ID:q3+Ky1xi0
>>64
そんなのあったんた?サンキュー

まあでもトンキンっぽいからトンキンってことでいいじゃん
0074バチルス(光) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:28:28.10ID:eATmTAFh0
わたしの夢は、人里離れた旅館で
のんちゃんと←能年玲奈、

ゆったりまったりしる事です。
0076フラボバクテリウム(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:28:57.71ID:oS31MCU60
gotoじゃなくて現金配ればいいのに
0077オピツツス(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:29:40.10ID:NaPKdGUW0
しかし面白いよね。
増税・コロナで先に地方経済が死んだ。
未だ都内はあらゆるモノが集中してる分息してるけど…
0078テルムス(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:30:02.65ID:KI9go6te0
>>61
なら直接の収益補填で良かったでしょ?
観光業従事者が住民に占める割合が最大なエリアなんて一部を除けば皆無じゃん
その状況で子供が感染リスクに晒されて怒らない親は居るの?
0083バクテロイデス(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:32:41.83ID:CEFJZ8pS0
東京都内のほうが潰れてる
0085クトノモナス(新日本) [AT]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:33:48.65ID:dsCtonWs0
ジャップと中国人だと金の使い方がちがうからね、
観光地にしたら中国人観光客のほうが金を落としていくので良客だろう。
金払いが悪い陰湿なクレーマーのジャップども相手じゃ観光地もやってられないのだろう
0087放線菌(東京都) [BY]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:35:32.42ID:DsJj3N/10
観光業の奴らはツイッターなりデモ行進なりで世論に働きかけて政府に「新型コロナはただの風邪です」と言わせろ
それ以外の生存方法は治療薬の出現だけだけど、それも風邪に特効薬が存在しない以上絶望的
0088クトノモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:35:49.47ID:qNdp1jiT0
GOTOが足りない
0089ロドシクルス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:35:55.17ID:mqZUqjN60
>>79
短絡的思考だとそうなりそう

そうじゃなく、今こそ人口を増やすために
帰省を推奨してさらにUターンで地元民を呼び寄せるべきなのにな
ともかく地方は、人が増えないとどうにもならないんだから
0090アコレプラズマ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:36:10.80ID:NqG1ymeD0
>>48
海外から人が来まくっているのに
東京だけ封鎖しても意味が無い
0093クトノモナス(新日本) [AT]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:38:15.57ID:dsCtonWs0
>>89
それは言えるね
今が人を呼び戻す絶好のチャンスだね
たしかに帰省を機にUターンという流れが、出来たのかもしれない
0095スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:38:59.29ID:p8V2ju2c0
たった62例のコロナ患者に殺される徳島の観光業
マスコミ訴えろマジで
0096バクテロイデス(茸) [FR]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:38:59.64ID:Cq26zzDw0
いや、そういう旅館も元からトンキン客アテにしてないと思うよ
寧ろ来て欲しくないでしょ(´・ω・`)
0097レジオネラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:39:28.40ID:WEuGkoiZ0
「予約して、そのまま来ずに、キャンセル料だけ払って!そうすればクリーニング代も料理用意するコストも浮くから!だからお金はどんどん払って!そして家でゆっくりしといて!」
0098ニトロスピラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:39:42.20ID:zCqp1xyR0
しょうがない
パルケ・エスパーニャにでも行ってやるか
0100アナエロリネア(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 21:40:49.35ID:TQ3Mwr6k0
Gotoをそのまま給付すればって馬鹿がたくさんいるな
観光業界55兆円に対して予算1.7兆円だぞ
直接給付なんて雀の涙だから人が来て現地で金を落とさないと意味ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況