>>4
バブル世代のオッサンに多いが、どうにも日本人は中国を下に見たい人が多すぎる。現実を直視出来ないでそんなんだから置いて行かれた。日本が足踏みしてた30年の間、中国は走ってた。昔と違う。中国はパクリやらハリボテという思考は単なる現実逃避に過ぎない。
日本はこの30年間街並みも物価水準も昭和からほとんど変わってないが、中国をはじめアジア各国は異なる。20年どころか、3年前、5年前とも比べられないほどの変化スピードで動いている。

過去と同じ感覚でマウント取ると、えらいとんちんかんな話しになる。たまにそんなおじさんがいるのです、今日も遭遇。

上海https://v.douyin.com/J6Qjqxs/
広州https://v.douyin.com/J6xTeA1/
深圳https://v.douyin.com/J6x31vB/
重慶https://v.douyin.com/J6xThCJ/
天津https://v.douyin.com/J6xcSWD/
成都https://v.douyin.com/J6xoTUe/
武漢https://v.douyin.com/J6QhsKe/
長沙https://v.douyin.com/J6xoUUh/
大連https://v.douyin.com/J6Qr5vn/