X



【でしょうね】 TikTok、やっぱり無断で利用者情報を収集し、追跡できるようにしていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミクソコックス(茸) [ES]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:43:29.71ID:7V+7j5iy0●?PLT(22000)

TikTok、無断で利用者情報収集か 米紙報道

 米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)電子版は11日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、
米グーグルの基本ソフト(OS)搭載のスマートフォンの識別番号を収集し、利用者の情報を追跡できるようにしていたと報じた。

 利用者に無断で収集していたとみられ、グーグルの規約に違反した可能性があるとしている。ティックトックは昨年11月、識別番号の収集を停止した。

 ティックトックの広報担当者は声明で、個人情報を守るために定期的にアプリを更新しており、「最新のものは識別番号を収集していない」としている。

https://www.sankei.com/smp/world/news/200812/wor2008120011-s1.html
0002コルディイモナス(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:44:46.44ID:viu5U+ir0
アメリカの公務員の家族構成や住所とか筒抜けだったらしいな
0004アクチノポリスポラ(東京都) [SA]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:45:17.65ID:SDP549I10
今はやってないとか誰が信じんだよ
0005フィンブリイモナス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:45:22.02ID:LjUc+UnR0
知ってた
0007グリコミセス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:45:44.90ID:1qHX4+lD0
NHKがこれ報道すると思う?
0008カテヌリスポラ(茸) [CA]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:46:39.19ID:B6iqNeFV0
チャイナ製品で信用できるものって一体なんだよ
ガラクタとスパイウェアばっかりじゃねーかクズ五毛責任とって死ね
0010パスツーレラ(宮崎県) [IT]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:47:06.67ID:ZT/oIEks0
>>7
しないんじゃね?
むしろトランプ批判だろ
0013ジアンゲラ(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:47:20.79ID:2wJY+YGx0
グーグルはみんな最初に同意させてるから情報抜いてもセーフ

他のアプリも情報収集しますって規約に書いて同意させればいいんじゃないの?
0014メチロコックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:47:39.38ID:5mfu2uno0
知ってた
0016ジアンゲラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:48:30.93ID:kTfnUTUq0
やっぱりアメリカ様なんだよなぁ
0017デスルファルクルス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:48:35.63ID:LCgLBvYR0
左翼がアメリカのプロパガンダとか叫ぶけど中国の信用度に言及しない程度には世界共通で中国の信用度が0
0023ネイッセリア(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:50:15.28ID:lSMXiSfg0
あらかたの利用情報やらネタは全て吸い尽くしたであろうからな
もうどうでもいいんだろうな
0024緑色細菌(茸) [AT]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:50:43.37ID:xP3oJuk60
ファーウェイ使ってるやつwwwwwwwwwww


高い金出して買ったのに、

個人情報盗まれてました
0026アキフェックス(奈良県) [RU]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:51:14.24ID:d0Px0kZw0
こんな時期に昨日のテレビ番組でTicToK推ししてるのを見て日本のメディアは根腐れてるなとおもいました
0029キサントモナス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:51:33.27ID:23PLaUGm0
中国側の やる やめる は全く信用できない
ソースは南沙の人工島が完成したこと
0032クリシオゲネス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:52:36.66ID:/O8pAZ+x0
>>22
それを国家が主導して利用してるから問題なんだろ
0039カウロバクター(光) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:54:12.65ID:QkLgbRe80
中国の国家情報法に基づいて、中国政府から情報を要求された中国人・中国企業はそれを提出しなければならない
要は、中国人・中国企業はスパイと思わなければならない
0040チオスリックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:54:18.08ID:Gg2V2ts+0
>>28
その安さも技術のフリーライダーありきだからな
0041フラボバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:54:29.59ID:Y6CcIWzf0
>>3
いつものDD論かな
0042ユレモ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:54:51.38ID:6c+ATQYf0
それでも中国政府に渡すことはありませんから!キリッ!
0044クロストリジウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:55:48.81ID:Nlpr8Any0
ラインもスカイプも全部当たり前だろ
スカイプなんてチャットでデータ確認のための一時的なurl書いてやりとりしたら検索に載ってビックリしたわ
即クレーム入れたけど多分今も変わってないだろな
0048テルモアナエロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:56:24.29ID:yJce1bD20
少し前に公式が情報収集否定していたが、その否定した時点で過去にやっていたことを知っていたということだな
信頼できない会社だわ
0049クリシオゲネス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:56:35.97ID:lnFl35hJ0
tik tokが真面目なCM流してるのがおかしくて仕方ない。
0050メチロフィルス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:57:36.71ID:7bnd4BU90
>>6
LINEは暗号化されてるだろ
0051フィンブリイモナス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:57:40.70ID:LjUc+UnR0
香港市場の株価操作
遡及法による不当逮捕
個人情報の不当収集とスパイ活動
サイレントインベージョン
ウイグル人弾圧
これもう世界の敵だろ
0052ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:57:45.43ID:T/1gzsfh0
ヤバ過ぎるな知ってたけど改めてニュースにされると破壊力あるなあ
0053チオスリックス(新日本) [ES]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:58:17.06ID:kPlwX0F40
>>4
明日からもう万引きしませんとコンビニの事務所で言っとているのと同じだよな
0055ナトロアナエロビウス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:00:03.88ID:WPF5LA1i0
三上洋「証拠は一切ないんですよ」
0059スファエロバクター(東京都) [IN]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:00:50.37ID:48ePJdru0
> ティックトックの広報担当者は声明で、個人情報を守るために定期的にアプリを更新しており、「最新のものは識別番号を収集していない」としている。

あれれれれれれれれれれれれれ

スパイウエアだとバレちゃったけど日本法人どうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0060カウロバクター(関東地方) [DE]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:00:56.72ID:e3wwDRIp0
>>2
TikTokが公に疑われる以前から個人情報誤とコンプラの絡みから米軍関係者とその家族は
TikTokを使用しないよう、する場合は軍事情報が収集されないよう注意することという訓示が
出てたよ
0064カウロバクター(関東地方) [DE]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:02:17.38ID:e3wwDRIp0
>>57
iOSでキーロガー機能仕込んでたのバレたときに最初はそんなことしてないって否定してたけど
後になって機能を削りましたって公式に謝罪してた気がする
0066スファエロバクター(東京都) [IN]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:02:56.93ID:48ePJdru0
>>57
中国は法律で政府が要求したら情報を出す義務が有るんだよ
だから出さないって言ってる時点で大嘘を付いてるって事

つまりバイトダンスは大嘘を付いているという事
0068ニトロソモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:03:48.43ID:m6b8t1j60
個体識別番号なんて数年前某家電メーカーアプリもですね、普通にね
0070スファエロバクター(東京都) [IN]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:04:53.24ID:48ePJdru0
>>67
アプデして収集止めたって事はアプデして収集再開何時でも出来るって事だから
こっそり個人情報を収集する企業体質そのものが問題になってるのに本当に支那土人の窓ハズレっぷり
0071アルテロモナス(東京都) [AU]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:05:02.57ID:K/blWWpc0
昔やってても今やってなければいいと思ってんのか?
プライバシーの配慮が足りんな
0072アルテロモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:05:25.78ID:SKXzbNcI0
中国人が本当の事を言うわけ無い、奴らの言うことは全て嘘
0073エントモプラズマ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:06:03.86ID:DLG4CK5p0
>>66
しかもそれを海外のチャイナ系企業にも拡大適用してるな
ZOOMなんて完全に米国企業の筈なのに監視させてるわ情報提供して中共批判した垢BANするわだもんな
0074テルムス(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:06:50.92ID:VyqSyZKP0
別に収集されても困らんがそれが原因で規制されるのも納得できるわ
そもそも使ってないけど
0075ハロプラズマ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:06:53.17ID:o7VVABZp0
日本のメディアはこれを報じないで宣伝ばかりしてるからな。ヤバすぎる
0076デスルファルクルス(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:07:14.62ID:IwF1RbdJ0
>>2
アメリカもだらしないな
0077ナウティリア(石川県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:07:36.55ID:qkdaiDQ80
中国にとって社名なんて弾数に過ぎんからな。
国策なんだからどの社もやるこたぁ一緒やね。
0078デスルフォビブリオ(ジパング) [AU]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:07:44.07ID:o1yRLzD10
>>57
>>39
0080ハロアナエロビウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:09:31.96ID:iRTPZwoM0
googleもマイクロソフトも個人情報吸い取られてる気がするわ。
凄い嫌悪感あるんだけど、
これだけ個人情報を欲しがるってことは儲かるんだろうね。
0081シュードアナベナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:09:52.30ID:PCeHon4e0
「最新のものは識別番号を収集していない」
「最新のものは識別番号を収集していない」
「最新のものは識別番号を収集していない」
0082プロカバクター(青ヶ島村) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:09:56.38ID:/K83FhSp0
だってさ、中国政府の情報提供要求に従うことはないってことは、情報収集自体はやってますって認めてるんだもん。
0084ヘルペトシフォン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:11:35.92ID:tdWLROHW0
アメリカもテロが多発してた時にソフトウェア会社に情報だせって脅してたな
出したところと断ったところがあったと記憶してる
0085ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:13:05.21ID:T3CxYyzd0
グーグルが言える立場にあるのか?
0086エンテロバクター(大阪府) [MX]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:13:12.14ID:YVwKX53s0
>>80
ビッグデータを取るのは当然としてそれを誰が手にするかが問題なんだろ
0087ジオビブリオ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:13:21.78ID:DeXvhzBN0
>>80
企業のビッグデータ活用は企業利益と消費者の利便性向上の為だろ
中共は犯罪行為や監視や弾圧の為だな
0089スファエロバクター(東京都) [IN]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:13:57.56ID:48ePJdru0
>>84
アメリカガー


本当に毎度お馴染みの論点のすり替えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


てか工作員はスレに近づくなと命令されてる筈なのになんでレスしちゃったの?
0093チオスリックス(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:16:36.68ID:Y6ta7cCA0
最近民放バラエティ番組でよく特集されてるねw
0094ハロアナエロビウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:17:05.94ID:iRTPZwoM0
>>86 これは分かる。
>>87
これは表向きは中国企業だろうが同じ話だよね。
ただ、そんな保証はどこにもないって事だけで。
Windows10も前提として個人情報の政治利用はありえるんじゃなかったっけ?
0096レジオネラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:19:10.80ID:S+9/G4bJ0
別に情報取られてもいい
JK堪能アプリを潰すのは勘弁
0097ヘルペトシフォン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:20:40.05ID:tdWLROHW0
>>94
IT企業の協力
通信傍受にはマイクロソフト、Yahoo!、Google、Facebook、PalTalk、YouTube、Skype、AOL、アップルなどが協力させられていたことは以前から指摘されていたが、スノーデンの持ち出した資料によってその一部が明らかとなった[63]。マイクロソフトは、NSAが通信傍受しやすいようにMicrosoftチャットの通信暗号化を回避(バックドア)した[64]。またストレージサービス「スカイドライブ」へのNSAの侵入を容易にするように配慮を行った。SkypeもNSAが容易に情報を取得できるように特別チームを編成して、その技術的問題を解決した[65]。Facebookには2012年後半の6ヶ月間で、NSAから18000-19000個のユーザーアカウントについて情報提供依頼があったと報告した

これかな
スノーデンのやつ
0098キサントモナス(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:21:22.18ID:We7gNBFi0
DSIのアクションカメラ買ったのね、5万円くらいするやつ
なぜかwifiに繋がないとカメラのジンバルワイヤレスで操作できないのよ
Bluetoothでいいやんと思うんだけど
どさくさに紛れて情報送信してんだろうと思う
すぐ売った
0099ロドシクルス(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:21:27.51ID:5mHAire50
だよね
0100アコレプラズマ(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:23:16.56ID:FSYzKMBt0
副垢可能(アプリで制限掛かってない)
アカウントの管理はtiktok側でやってる

そもそも全く要らない情報抜いてたんだよねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況