>>76
まず最低3点の地震計で初期微動の時間差から震源地の位置(緯度経度深さ)を確定する
緯度経度深さと地震計の揺れ大きさが分かればマグニチュードが逆算できる
あとは計算結果の緯度経度深さとマグニチュードを気象庁からサービス各社に
送信しそこで処理する。端末側で現在地の震度計算するのもあるしサーバー側
で震度計算するのもがある