X



【画像】ベントレーが糞カッコ良いSUV「ベンテイガ」を発売。価格は2142万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376ニトロソモナス(東京都) [EU]
垢版 |
2020/08/07(金) 22:11:05.06ID:SGBzTvq80
>>17
色々パクっててワロタ
0378エアロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/07(金) 22:27:50.08ID:ut/E5nDv0
>>333
今、中東が必死になってかき集めてるのはGクラスのショートだよ。
中古見つけたら(新車作ってない)買っとけば値下がりしないかもね。
0379セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/07(金) 22:28:58.49ID:UIhIH/+E0
>>346
マカン>ウルス>F-PACE>その他だな
0381クロオコックス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/08/07(金) 22:30:53.92ID:6+vco/iC0
ベントレーは何台か乗ったけど見た目よりは乗り心地はいい
0382ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/07(金) 22:41:23.47ID:GPY9ztwk0
同じ英国でラグジュアリーSUVのレンジローバーと被ってるし何がやりたいの?
0383ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/07(金) 22:44:49.82ID:GPY9ztwk0
>>346
やっぱレクサスは高級車のオーラも何も感じない
それどころかデザイン最悪
0384デスルファルクルス(鳥取県) [PL]
垢版 |
2020/08/07(金) 22:47:10.79ID:300L+zhY0
オプティがこんな感じだったような
0385クロストリジウム(日本) [CN]
垢版 |
2020/08/07(金) 22:53:45.43ID:dRHdx9u30
なんというかシトロエンDSの趣味の悪い派手なインテリアを想起させるわ
0387テルモアナエロバクター(福岡県) [DE]
垢版 |
2020/08/07(金) 22:59:10.46ID:uQJcki1C0
>>1
コレ買うやついるの?
0389パスツーレラ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:02:55.90ID:dg+RFrKC0
庶民が無理して買ったとしてもメーカーで通す車検がクソ高いんじゃねぇの?
0391エンテロバクター(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:09:56.02ID:c5wg9V6l0
>>36
rav4とか高く売れるん?
0393シネルギステス(東京都) [VN]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:12:49.83ID:ojqf7V2x0
>>205

日本仕様は左ハンドルだよ
市場規模が小さい国だから右ハンを国交省の規格に合わせたりはしない
北米仕様に近い左ハンを調整して販売してる

嘘つくんじゃねーよ
普通に右ハンドルあるわ。カーセンサー見れば分かるだろ
限定550台のブルックランズだって正規で右あったし、フェラーリの488pistaだってランボアヴェンタドールSVJだって正規でも右ハンドル販売実績ある

並行輸入すりゃ分かるけど、同じポルシェでも車検の規定が同じヨーロッパから輸入したらCOCペーパーかeマークで
騒音測定免除、扱い上は指定自動車と同一って扱いになるけど、北米からだと指定自動車と類似って扱いで書類が多い
アメリカはウインカーの色、5マイルバンパー、燃料タンクの形状とかでまるっきり車検の規定が違う

日本に入ってくるフェラーリ、ポルシェ、ランボ等は全て基本的にはヨーロッパ仕様改

言うことが全て知ったかor想像の嘘つき野郎だな
0395エアロモナス(四国地方) [GB]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:15:59.05ID:rGjz4ntP0
>>142
ヤンママが乗ってる軽自動車のドレスダウンホイールみたいだな
0397シネルギステス(東京都) [VN]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:23:32.69ID:ojqf7V2x0
>>396
そう。
有名なのだとフェラーリのF40の北米仕様は5マイル規制でフロントのパイプフレームが違う&燃料タンクが金属製

ちなみにフェラーリとかランボのノーマルでうるさい車が車検通ってるのは、空ぶかしできないようにリミッターつけてるから
通常は最高出力回転数の75%まで回して騒音測定ってなってるけど、
フェラーリ・ランボは車が動いてないと3000rpm以上エンジン回らないようになってるから、その地点で測定するから上まで回してうるさくても車検通る
0399オセアノスピリルム(福岡県) [MX]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:32:50.47ID:d68nNIvG0
>>6
高そうじゃん 一線を画すよ 君はどんな車が高く見えるの?
0400グロエオバクター(山口県) [CA]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:34:25.42ID:NTzYfn5M0
ついフェラーリまで…数年前のCEOのインタビューで絶対出さないって言ってたのに…
逆に有名所でsuv出してないメーカーってあるんか?
0401エアロモナス(中部地方) [IT]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:35:18.83ID:rmMSj4Cz0
>>346
たしかにブランドイメージを維持しつつ上手くまとめたのはポルシェとジャガー
安っぽい(あんま格好良くない)けどレクサスとアルファもイメージは汲んでる
しかしSUVを出して欲しくなかったのは上でも言われてるけどポルシェジャガーアルファ(レクサスは新参だから好きにすれば良い)
>>355
とはいえこれはわりと好き
リアはあんまだけど…

https://i.imgur.com/MiEIWAY.jpg
0402ニトロソモナス(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:44:57.35ID:qsUubmXJ0
車より高いオプションのトゥールビヨン時計は今回もラインナップにあるのか?
0403エアロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:50:31.93ID:ut/E5nDv0
街で見てかっこ悪いのはマセのレヴァンテかな
尻がオシメしてるみたいに重い
0406クトニオバクター(関東地方) [US]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:56:46.74ID:1d+CSH3I0
これはダサい
コンチネンタルGTはかっこいい
0407アクチノポリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:59:23.38ID:HjO0kGic0
焼き肉しそうなグリル
0408アシドバクテリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:05:15.43ID:zR32embv0
現行モデルもだけどリアコンビのやっつけ感が酷い
0409オセアノスピリルム(家) [JP]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:06:25.74ID:hjR9CfHo0
わざとカッコ悪く作って乗ってる奴を裸の王様に見せる仕様だな
0410ニトロソモナス(東京都) [UA]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:10:16.23ID:PZncTB/A0
いつまでSUV人気続くんだよ。
似合うやつと似合わないやつがはっきりするのにな。
デカい車に乗りたがるのはIQが低いかチンコが小さいって言われてるのにな。
0411フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:13:02.46ID:hpBpMFvD0
ダッサ
そもそもベントレーの購買層は50代後半以降なんだからSUVなんて乗らねーだろアホ
0412ビブリオ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:13:04.52ID:2WNYV9RT0
>>409
デザイナーも内心じゃ「成金があんなもんありがたがってらぁプークスクスw」なのかもね
そのくらい今どきの高級SUVは常軌を逸してる
0413アコレプラズマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:13:38.45ID:MinfiPoZ0
カローラみたい
0414エントモプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:17:33.04ID:4I2kXgTq0
うーん、やっぱりベントレーはセダンかな
0415エリシペロスリックス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:30:34.60ID:jRB78Z7p0
>>346
ぶっちゃけ全部酷くね
0416エンテロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:40:47.61ID:UiLNnV6C0
やっぱりカチカチに四角っぽいのがいいよ
この手は
0417テルモアナエロバクター(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:42:35.39ID:nVvgBxlS0
なんかマセラティみたいだな
0419エアロモナス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:44:50.28ID:LLHCd+0s0
やっぱりSUVでセダンのクラシックな顔は違和感あるね。
昔のハリアーとかは上手く作られてたけどこれは無理矢理合体させたような怖さ
0421ビブリオ(茸) [EC]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:51:41.77ID:LP0711yt0
良いねえ
アウディ唯一の不人気車
0422キネオスポリア(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:52:03.42ID:1KDWY48B0
>>420
アウディってなんかマZダっぽいな
0423エントモプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:53:21.27ID:4I2kXgTq0
>>228
テスラはデザインカッコいいし目新しいけど物として車としては三流だよ、、
0424テルモミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/08(土) 00:54:43.32ID:8ayRuFF90
高すぎて買えないからダッサ
0427リケッチア(中部地方) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 01:03:15.03ID:7gZziDiZ0
SUVで一番いいと思ったのはボルボだな
いつものテールランプじゃないからちょっとずるいけど
0428デスルフレラ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/08/08(土) 01:05:57.19ID:/LCW0dHV0
>>422
そう?
つかスポーツラインでオプションつけて
12,040,000 円 となかなかのお値段w
これだけ出すなら候補がまた広がるなぁ
0432デスルフレラ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/08/08(土) 01:59:35.66ID:55VasGMK0
>>346
ウルスいいよウルス
0433エンテロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 02:10:39.32ID:UiLNnV6C0
現行ベンティガはスーパービバホームによく停まってるよ、豊洲の。デカいわ
0434バークホルデリア(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/08/08(土) 02:17:29.80ID:s9i28+sJ0
高ければ良いってもんじゃねぇな
0435ロドシクルス(光) [NL]
垢版 |
2020/08/08(土) 02:49:57.03ID:CYITLrbH0
>>17
サイドスポイラーが時代遅れだしキャデラックのパクリみたいだし
いい加減にして欲しい
0436ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 02:54:28.70ID:05KSuyrf0
なんどみてもリアがダサい VWにしか見えない
0438エアロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 03:32:37.35ID:6IkPEybb0
一度はベントレーに乗ってみたいもんだわ
0441ストレプトミセス(栃木県) [PL]
垢版 |
2020/08/08(土) 03:42:34.17ID:iQSPnHe10
よくわからんメーカーだな
あからさまに高級車として知名度の高いレクサスやベンツのほうが良くない?
こんなの2000万で買ってもただの車と思われる
0444エンテロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 04:34:31.92ID:UiLNnV6C0
中高年の車 レクサス
0447ユレモ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/08(土) 06:14:32.16ID:n6kih0Iu0
>>446
そのトヨタが世界の車メーカーの売り上げ2位なんだがw
ちなみにこの予算で似たようなの作れと言われたらトヨタはもっと優れたの作ってくるぞ(笑)
0448キサントモナス(茸) [CA]
垢版 |
2020/08/08(土) 06:18:38.02ID:khs4bb0R0
信者発狂ワロタ
0451放線菌(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 06:39:47.10ID:Chy/FpNe0
>>441
そんな庶民感覚の人間は全く相手にしてない
ベンツレクサスでは全く威張りが効かないと考える成金層がターゲット
0452クロオコックス(福岡県) [KR]
垢版 |
2020/08/08(土) 06:46:34.68ID:q7jjECSZ0
>>451
こういうのってユーザーが少なかったりで解る人が買えば良いって理由で高いんじゃないの?
車の維持費や癖が凄そう
0453キネオスポリア(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 07:08:03.45ID:r65/izsH0
名前だけで2000万円
0454ヒドロゲノフィルス(新潟・東北) [FR]
垢版 |
2020/08/08(土) 07:27:01.89ID:btK+W6ZG0
便取
0455ヒドロゲノフィルス(新潟・東北) [FR]
垢版 |
2020/08/08(土) 07:27:53.57ID:btK+W6ZG0
>>17
フロントの金網なんとかすれば嫌いじゃない
0456シネココックス(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/08/08(土) 07:33:09.18ID:O8SR/Iew0
まあアリだと思うわ
いまのSUVってどれも同じに見えるけど、これはベントレーらしい
0457エアロモナス(東京都) [MY]
垢版 |
2020/08/08(土) 07:33:34.71ID:c5rxUqmb0
安いけどくそださい
0459シネココックス(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/08/08(土) 07:35:20.55ID:O8SR/Iew0
2000万円という価格に反応してる人も多いけど
ベンツGクラス始めあらゆる高級車の価格が上がってることを思えば
物価が健全に上昇している海外では至極真っ当な値段設定なのかもな

それが日本にそのままの値段で来ると違和感を感じるってだけで
0460アルマティモナス(東京都) [SE]
垢版 |
2020/08/08(土) 07:37:14.64ID:BXR2dVri0
だっせえw
便トレーとか言われそう
0462ヘルペトシフォン(福井県) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/08(土) 07:40:12.03ID:gbnCitRU0
すまんけどガワは高級車に見えない
0464ミクロコックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/08(土) 07:42:15.92ID:kXnfGBpi0
>>17
安い電動ひげ剃りみたい
0465放線菌(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 07:47:22.72ID:Chy/FpNe0
>>459
むしろベントレーのほかのモデルと比べると、排気量小さいとはいえかなり安い値付けだと思う
同じ排気量のコンチネンタルGTと比べても装備の差はあるんだろうけど300万も安い
VWグループ内でプラットフォームを使い回してるおかげなのかね
0466ビブリオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/08(土) 07:50:36.32ID:OD4UF4qV0
スイフトのSUV?
0467ビブリオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/08(土) 07:52:43.67ID:OD4UF4qV0
>>411
今の主要客は中国の馬鹿共産党員の糞ガキボンボン共だぞ
0469コルディイモナス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 08:04:48.31ID:/KiOl+mG0
ミュルザンヌRください!
0471ハロプラズマ(家) [US]
垢版 |
2020/08/08(土) 08:10:24.15ID:gkMntEcS0
>>470
これかって株もかうんだろ。奴らは
0472クロストリジウム(山梨県) [CN]
垢版 |
2020/08/08(土) 08:30:00.64ID:EtsIbD9h0
日本で売るなら使い勝手が悪いSUVじゃなくてミニバンにしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています