X



ド田舎の海辺にフローティングポッドを浮かべてひっそりと暮らしたい(お値段5,600万円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:52:18.64ID:081XSAci0?2BP(2000)

アンテネアは、世界を航海しようと考えているぜいたくな旅人に向けてデザインされたフローティング・ポッドだ。
約50平方メートルのポッドは、太陽光発電を利用し、環境に配慮した内装が施されている。
ポッドで利用された水は、浄化されてから海に戻される。
今ならフランスのブルターニュ沿岸に浮かぶポッドに、1泊336ドル(約3万5000円)で泊まることができる。購入希望であれば53万5000ドル(約5600万円)から。

アンテネアは水に浮く移動式の住居で、贅沢なひとときを求める旅人のために開発された。建築家のジャン-ミッシェル・デュカンセルがデザインしたこれらのポッドは、このほどフランスのブルターニュ沿岸で、正式に旅人を迎え入れることになった。


アンテネアの広さは約50平方メートル。豪華でオフグリッド(送電網や水道に接続していない状態)に対応した旅人の隠れ家だ
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/07/28/5f1ede15f0f41908e17bd428-w640.jpg

ポッドからは360度の視界が開き、12人がくつろげるオープンスペースがある
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/07/28/5f1edcdc4dca6804fe4672e3-w640.jpg

ファイバーグラス製の窓から、海中を眺めることができる
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/07/28/5f1edc044dca680484511726-w640.jpg

アンテネアは航海用に設計されているので、オーナーはこの「家」と一緒に目的地へ移動できる
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/07/28/5f1edc464dca6804a9331743-w640.jpg

巨大な丸いベッドから円形のバスタブやソファに至るまで、空間全体に円形のデザインが取り入れられている
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/07/28/5f1edc055af6cc6ddb67f159-w640.jpg

アンテネアの広さは約50平方メートル。豪華でオフグリッド(送電網や水道に接続していない状態)に対応した旅人の隠れ家だ
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/07/28/5f1ede4219182423aa08a5aa-w640.jpg


日常からの脱出に、海に浮かぶ丸いポッドはいかが…太陽光発電、汚水処理設備も完備
Aug. 04, 2020, 10:30 AM
https://www.google.com/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-217452
0003緑色細菌(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:53:54.35ID:QLaC78ih0
東京湾に浮かべるのかね?
0004マイコプラズマ(福島県) [IN]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:53:57.28ID:bWHyMjcq0
巨大サメに食われるんだよな
0007デスルフォビブリオ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:54:46.28ID:P4wcn49J0
でもお高いんでしょう?
0009ロドバクター(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:55:21.86ID:mhe9Onpi0
冬場寒そう
0011ユレモ(東京都) [AU]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:55:49.33ID:nLSphmsq0
>>6
ボートピープルって言葉はGメン75で知ったなあ
0012ラクトバチルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:56:11.91ID:+E1sGLdj0
残念、500万ほど足りない
0013デイノコック(家) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:56:17.56ID:FDtCsq5/0
台風は?
0014パルヴルアーキュラ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:56:35.91ID:y/JPD0i+0
汚水処理設備が見たい
0015ナトロアナエロビウス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:56:52.42ID:K6Gejxky0
台風、津波、流氷、クラーケン
0017シネルギステス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:57:43.98ID:e5W81bj+0
5600万か。たしか財布にそれくらい入ってたな
0018シネルギステス(長野県) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:57:54.98ID:ZrsmKUuD0
いーねー
買うのは買えたとしてもオフシーズンに置いておく場所のが困りそう
0019オピツツス(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:58:34.25ID:+z4JOacW0
トイレは垂れ流しかね
風呂付きかな
0020カルディオバクテリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:58:58.39ID:3idfCNYa0
でも津波の時とか洪水の時にそのまま流れて助かりそう
0021ミクロコックス(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:59:11.32ID:utkxSmonO
クルーザーでええやんけ
0023カンピロバクター(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/06(木) 20:59:52.07ID:fYHBG66H0
暑そう
0026エリシペロスリックス(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/08/06(木) 21:00:24.83ID:nebvY30W0
これ食べたウンコも問題なく処理できるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況