【画像】 レバノン・ベイルート爆発事故の跡地をご覧ください
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ベイルート爆発 死者100人超 硝酸アンモニウムが大量に保管も
中東・レバノンの首都ベイルートで4日、大規模な爆発があり、現地のメディアは赤十字社が死者が100人を超えたことを明らかにしたと伝えています。
レバノン政府は、爆発があった倉庫には爆薬の原料にもなる硝酸アンモニウムが大量に保管されていたと発表し、原因の究明を進めることにしています。
レバノンの首都ベイルートにある港で4日、大規模な爆発があり、町の広い範囲で建物や車が壊れるなどの大きな被害が出ました。
現地のメディアは、けが人の搬送や救助に当たっているレバノンの赤十字社が、死者が100人を超え4000人がけがをしたことを明らかにしたと伝えています。
現地の日本大使館によりますと、ベイルート在住の日本人1人が割れたガラスで手と足を切り、病院で手当てを受けましたが、けがの程度は軽いということです。
レバノン政府は、テレビを通じて発表を行い、爆発があった倉庫には、爆薬の原料にもなる硝酸アンモニウムおよそ2750トンが2014年から保管されていたことを明らかにしました。
ただ、なぜ爆発が起きたのかは分かっておらず、今後、調査委員会を立ち上げて原因や責任の所在を調べたうえで、48時間以内に結果を公表するとしています。
これに先立ち、ディアブ首相は演説で、国民に対して団結を呼びかけたうえで、友好国などに支援を求めました。
レバノンは、長引く経済危機で政府の資金繰りが悪化し反政府感情が高まっていて、今回の被害の社会への影響が懸念されます。
硝酸アンモニウム 過去の事件や事故
中東・レバノンの首都ベイルートで起きた大規模な爆発では、爆薬の原料にもなる硝酸アンモニウムが爆発した可能性が指摘されています。
硝酸アンモニウムの爆発が原因となった事件や事故は、過去に世界で起きています。
このうち、2015年には中国・天津の倉庫で硝酸アンモニウムなどが引火して大規模な爆発が起き、合わせて173人の死者・行方不明者が出たほか、
周辺にあった300余りのマンションや工場などが被害を受けました。
この爆発では中国政府の調査チームが報告書をまとめ、保管されていた化学物質の1つが気温の上昇で自然発火し、近くにあった硝酸アンモニウムなどに
引火して大爆発が起きたとみられ、危険物の保管方法などの安全管理のずさんさが事故につながったと指摘しています。
また、1995年にアメリカ南部のオクラホマ州の連邦政府ビルが元軍人によって爆破され、政府職員や保育所にいた子どもなど168人が死亡、
500人以上がけがをした事件では硝酸アンモニウムが使われました。
このほか2013年、南部テキサス州の肥料工場で起きた爆発で14人が死亡し、200人以上がけがをした事故では硝酸アンモニウムの爆発が原因だったと結論づけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200805/k10012552261000.html https://imgur.com/28frM60.jpg ↓
https://imgur.com/6E4GqZX.jpg これが原爆レベルとか誇張しすぎだろレバノンメディア
コロニー落とされたシドニーみたいになってますやん!
やっぱりこうなったか
とりあえず3つあった建物の一つは消滅
埋立地?土地が消えてクレーターに海水か
爆心地にあった人や物はもうあれだ回収不可
本当に死者その数で合ってるのか
あんまり人いなかったのかな
>>14 爆発中心地は急激な気圧の変化により土がビルみたく盛り上がるんだよ
あと倉庫か?数えたら7つは燃えてなくなってるな
しかし爆心地は消滅w
わかったRCの建物はだけは生きてる
他は倉庫みたいな鉄骨造ALC炎上消滅
>>10 撮影者の女、泣きながら避けもせず肉片踏んづけてて日本人とまるで感覚違うなw
>>27 あ、立体感がないだけで、爆発前からあるのか、マンション
死者が一桁足りなくね?
まあ木っ端微塵なんだろうな
埋め立てる前と後じゃねえだろうな。地面がえぐれてるように見えるぞ
>>10 どうでもいいけどパパ工場って名前が気になる
>>10 死者100人じゃきかんだろ
4桁は軽く超えそう
>>10 これで死んでるやつと
間近でカメラ撮ってて無事な奴の差ってなんなん
あっちは夜が明けたからこれから
惨状がどんどんネットに出てくるな
でもまだ海沿いの埋め立て地でよかったな 街の中心部だったら
〇中東ベイルートで大爆発発生 硝酸アンモニウムによる事故か
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/08/blog-post_5.html >>10 よくある実はおいしそうな肉画像とかの釣りかと思ったらガチグロで草
当然ゴーンさんが私財で復興させるんだよな
そうでなければレバノンも保護した意味がない
>>43 ワイはTwitterで天安門のミンチ人体をうっかり見てしまったよ(´・ω・`)
>>1 爆発で新しいバールベック遺跡が誕生したの?
>>10 ブラジルの交通事故
8人死亡して22人が負傷したやつ
>>10 えいぐいな見ない方が良い
色んな死体肉片が
>>45 ベイルートの住人は世界でも
もっとも爆撃や砲撃には慣れているだろうからな
それでもこうバラバラではねぇ ┐(´д`)┌ヤレヤレ
>>83 そなんだ天津のみたく
もっとこう焦げた人間のようなモノが大量にじゃないしな
爆心地は消滅してるけど周辺の建物の残骸に絶対そういうのあるはず
>>1 地図の書き換えが必要になるレベルだったのか…
>>10 肉片、部品、異形状
あのボストンマラソン爆破事件が小規模にさえ思えてしまうほどだな
>>92 血と肉片とバラバラになったご遺体が見えるけど
>>79 こんなに離れてるのに?
撮影者どうなったんだ?
>>1-3 >>1000 新型コロナウィルスの今後について
新型コロナウィルスは人工的に作られたウィルスです。
現状は新型コロナの感染拡大が目立っていますが、中国共産党が別のウィルスや細菌を用いた攻撃を行うかもしれません。
直接関係ないかも知れませんが、周囲に風邪の症状を引き起こす原因不明の病 (PATM)なども発生しています。
また中国が種を送りつけていると話題になってますが、種にウィルスが付着している可能性もあるので、開けないようにしましょう。
現在日本ではウィルス感染者が急速に増えています。おそらく今後おさまることはなく、感染者は増える一方で死者も大勢出します。(世界は死者が七十万人を超えてます。また死者数は指数関数的に増えており致死率から算出すると数千万人〜数億人死ぬことが見込まれます)
また政府のコロナ対策に親中派議員が幅を利かせており、感染拡大するようなgotoなどを強行しました。
極力外出せず、買い物は通販や食事はデリバリー形式で済ませましょう。
既に外出時は防塵マスク、ゴーグル、耳栓が必要な地域が出てきています。大袈裟のように感じますが、コロナに一度かかれば身体的にも社会的にも終わりです。周囲の空気にのまれず最大級のコロナ対策をしましょう。
自分のために、家族のために、日本のためにh
>>79 こら凄えなww
ハリウッドはまだまだだな
>>97 さほどでもない
>>10 これ今回の爆発じゃなくて
ブラジルかどこかの交通事故の動画じゃね
>>10 しっかり撮るわけでもなく歩きながらめちゃくちゃな撮影
完全に中毒だな
つかなんでほとんどの死体のパンツ爆発してんの?
>>102 そらマッハで建物が飛んでくるんだから死ぬわな
>>10 この人たちは1発目の爆発見物してて2発目の大爆発の衝撃波で吹っ飛ばされたのかな
>>10 なんだよ交通事故かコレ
あの爆発だと肉片もあんまり残らなそう
温野菜爆発も遺体とか残らなそうだったしなー
>>102 ありとあらゆる破片に身を裂かれたんだろう
そうでなくても鼓膜破れてるだろうしな
>>79 迫りくる衝撃波と破片がしっかり撮れてるな
死んだ奴も本望だろ
好奇心は猫をも殺すとか言うイギリスのことわざがあるけど動画の撮影者は
遠くからくる車のヘッドライトに好奇心がわいて正面で光を見つめていたら轢き殺されてしまった子猫のようだ
>>10 すげぇな
人肉がグッチャグチャになってる中歩いてやがる
>>79 まさかここまで爆風が来るとは思わんよなぁ
え?嘘!って感じで死んでいったのか
>>131 これでも逃げながら横の方で声がしてるんだよな
>>10 死者100人とかいうレベルじゃないだろ…
完全消滅しちゃった人も沢山いそうだわ…
>>9 ほんまやね
これ見たら改めて原爆の凄惨さを思い知ってゾッとしたわ
被害受けてなさそうに見えるところも窓ガラスとか吹き飛んでんだろうな
>>131 これすげーな
撮影者のご冥福(ー人ー)
>>145 正解だな、後半は素人仕事の食肉工場と化してる
TNT火薬換算で1.1ktの爆発みたいだぞ。もはや小型核兵器だよな。
>>79 この距離で撮影しててまさか第二波がここまで来るとは思わんわなあ
>>133 びっくりした再確認
それがRC造の建物にみえる
他8あってそれは倉庫みたいな
1つは土地ごと消滅で6〜7は炎上
この地図のチョイス悪いなみにくい
>>131 中でピカピカ光っててこれヤバそうって後ずさり始めた瞬間かな
>>10は違う事故の映像なのかな
言われてみれば爆発に巻き込まれた遺体とはちょっと違うような…
>>94 シートベルト着用してなければぶつかった衝撃で車外に飛ばされてアスファルトで転がれば脱げる
バイク乗りもいるからアスファルトで転がれば脱げる
>>79 撮影者は死んだけどスマホと記録メディアは無事だったのか?それともライブ配信でもしてたのか
>>161 リトルボーイ凄すぎじゃね?
今一どんな威力かわかってなかったけど
衝撃波が一番怖えな
>>92 鶏団子と肉詰め食いながら見てるよ
>>10 これは本物か?アカウントの位置表記はガーナになってるし、焼け焦げた感じもない
それに爆発があったのは現地時間の昼間だが、夜までこんなに肉片放置されてるもんか?
>>165 元の画像が二次元のを斜め視点にしてるんだろ
>これに先立ち、ディアブ首相は演説で、国民に対して団結を呼びかけたうえで、友好国などに支援を求めました。
良かった日本無関係だな。ゴーン的適性国家だし
広島原爆の威力は20キロトン
逆に言えば20キロトンの高性能火薬があれば原爆並ということ
>>10 まず道路中央に女性の千切れた脚のみ
次に中央分離帯寄りに沿って男性数人の倒れた遺体
最後に破片を喰らいまくった顔血だらけの男性遺体
道路はゴミが散らばってるが細かい肉片らしきモノも見える
2700トン越えの硝酸アンモニウム、保管悪けりゃまあ消し飛ぶわなあ
>>131 スゲー、これ爆心地の映像だろ?
バチバチと爆竹みたいな破裂音が加速していくのが怖い
お前ら爆風がこんなにヤバイとは思わなかっただろ?
爆発舐めるなよ
広島は言い過ぎにしても戦術核レベルはあるんじゃねーの?これ
アメリカの攻撃とかいうデマスレ立ててたゴミが逆ギレしてたの草
中共の手先w
>>187 イオナズンがメラゾーマより強い理由がわかりました
>>10 これ何人死亡とか分かるのか……
行方不明扱が大量に出るのかな
ゴーンがレバノン来てからロクなことないな
疫病神や
>>66 瓦礫に埋まってる人うじゃうじゃいるだろな
生きてても負傷者はガラスでえらいことになってるだろうし地獄だわ
>>79 島村ジョーか悟空じゃないと逃げられんわw
>>10 ひでえなバラバラだよ
ありえん方に体が曲がってたり
>>187 いや1番怖いのは正常性バイアスだわ
ただただ撮影してるだけで回避行動とってない
俺の尻からも爆発音がすると物が出てくるんだけど似たようなもんか
>>10 オカ板グロ上等鑑定士の者だがこれはなかなかだと思う
お前らよく
>>10を見れるな
怖すぎで見れねぇよ…
>>189 まぁ、どっちにしろ脆いよな
人間って…
>>208 レバノンの爆心地の近くの動画みたけど、全裸でホコリまみれで横たわってたよ
ドラゴンボールのヤムチャが服が残ってるのはおかしいことなんだなと感じたわ
すごい爆発だったのに死者少なくない?
いや少なくていいんだけどさ
>>206 12位の奴がグロ注意言ってくれないと困るよな
>>10 爆発にしては粉塵被って無いなと思ったら、交通事故かコレ
>>211 なるほど
平屋の倉庫が爆風で基礎ごと垂直に立ったのか
>>1 これ完全に目の前の建物が盾になって後ろ一面守られてるね
これからあっちこっち掘り返して遺体の収容するんだろ。
バラバラでわかんないかもしれないけどな。
>>206 形変わりすぎててよくわからんし、一瞬チラッ、チラッと映るくらいだから
>>224 えっ
これってそういうこと?
信じられん
>>12 ホントだ
道路だった所がえぐられて入江みたくなってる!
地形の変化を見た感じだと
一枚目の写真の!マークのすぐ下の建物が今回のグランド・ゼロかな?
事実を公にすると戦争になるから、カバーストーリーとかだったりして
まぁそんなわけないか
>>81 君のその書き込みの意図は不明だが撮影が不謹慎と思ってるの報道後進国の日本ぐらい
非日常を目撃した人は伝えなきゃって思うのが普通
だから撮影して巻き込まれた人多数だけど伝えられた
>>10 今から豚のしょうが焼き作る俺は有能なのでここで回避成功
>>241 いや素人なら逃げろよ
何お前はヒロイズムに酔ってるの?
>>10のは別の事故の映像だね。
と思ったら、
>>83で答え出てたか。
ベイルートのタグつけてるのが悪質。
>>228 確かに
その目的で建てられたものだったのかも
>>217 まだ被害詳細がわかってないんだろ
怪我人も何人助けられるやら…
>>232 ウクライナの航空ショーのヤツでもアカンわ
>>158 いやいやいやいや、さすがにそれはバカすぎるw
広島と比較してんじゃねーよと思ったが、海になってるのみてちょっと許した。復興頑張れ
>>113 一瞬丸く広がる白い湯気のような物は衝撃波で出来た水蒸気だよな。
戦闘機にできるベイパーコーンみたいな。
湿気の多い場所だったのかなと思ったら
港か。なるほど
原爆ってこの程度だと思われてんの?
10万人死んでるのに
やっぱ土壁が気になるな
こんなもんができるのか
ちょっと雨が降ったとかで崩れそうだから記念には残せないだろうけど
この爆発で死者100人で済んだの?
原爆ってどんだけ凄かったんだ。。。
これ死体が確認できたのが死者数ってだけで4桁は死んでるだろ
時間経ったのにあんまり良く撮れた動画とかグロ動画も出てこないな
レバノン人は無能
岸壁まで消し飛ぶ爆発じゃあ完全な死者数は出てこないな
帰ってこないから死んだという推測が行われるレベル
>>246 俺は酔ってないよ
人身事故とか交通事故も日本だと撮影してると批判されるけどおかしいことで撮るのが普通だから覚えとけよ
>>266 現場にいた人の殆どは木っ端微塵になってるよ・・・
>>273 いや批判するわ
そんな下らん考えを覚える必要もない
ベイルートからー リバプールからー このアンテナがキャッチしたナンバー
また硝酸アンモニウムなの?
ヒヤロンとか大量に買い込めないじゃん
>>10 みんなわけわかんないうちに亡くなったんだろうな ナム・・・
>>263 土壁じゃなくてビルの残骸だよ
倉庫横に建ってたやつ
>>10 こんな道端に遺体転がりまくってるレベルなのに本当に100人しか死んでないの?
つかレバノンでもコロナ流行ってるのにこいつらマスクしないのな
>>10 なんだ猫がじゃれ合ってる動画じゃねえかwww
日本でもこういうアブナイ保管場所てあるの?それも人口密集地に
>>272 上にもビルあるだろ 分からねーの???
>>269 これでもTNT換算で、広島に落とされた原爆の1/15程度なんやで
>>250 爆風は急激な気圧変化を伴うから裏側ぐらいじゃまず目と耳、次に肺をやられて助からんだろ
大雨でも傘さしてればへーきとは訳が違う
>>67 肉片になってるのは爆心地付近から吹き飛ばされてきた人たちじゃね
>>10 これに騙されてる情弱のお前らは二度と書き込むなよ
>>79 よく映画の爆発シーンでギリギリ爆風避けてセーフみたいなんあるけど
その前に衝撃波でしぬやんってな
関係ないけどソドムとゴモラを滅ぼした奴てこんな感じだったのかな?
旧約聖書で後ろを振り返った妻は衝撃派で塩に?
さすがにソドムとゴモラは原爆レベルではなかったと思うが
これくらいの大爆発は当時起きてたんだろうなあ
>>18 この建物かなりボロボロにされたが、よく吹き飛ばされずに耐えたなぁ〜と思った
いくら倉庫に爆薬の材料があったからって圧が加わってないのにあんな爆発しない。
確実に爆弾。
>>306 映像で見る限りはそこまで怖がるほどでもない
俺の肛門のほうがグロい
>>1 お前…オレがさ、思いっきり爆発しろつったら思いっきり爆発しないと!
なめてんのオレを?
無駄だと分かりつつも走って逃げるか
諦めて全てを記録するか
悩ましい選択を迫られる
>>266 100人で済んだと何処の誰が言ってるんだよ
>>291 NHKのサイトで見た1ktが正しいなら冷戦のころの空対空核ミサイルの6割ほどの爆発
なんか今回の爆発は1.2キロトンくらいって言われてるな
リトルボーイは15キロトンだからこいつの10倍ちょい
キャッスルブラボーは15メガトンだからこいつの10000倍くらいか
ブラボーは想像もできねえ
まだまだ天津の大爆発に比べりゃ子供だましの花火程度
>>10 これはひどい
ただこの辺の人は爆破の衝撃で即死っぽいのが救い
これからハンバーグ食べるんだが
>>10見ても平気?(´・ω・`)
>>10 ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>79 爆炎光の直後に発生する白い霧って、いわゆるソニックブームって奴だな。
こりゃあスゲエ。
地面の穴に潜れば助かったのに瞬間そんな判断できんわな
いちいち
>>10に安価つけて
怖くて見れない・・・
とか言ってる奴の目的はなんなん
こないだの郡山温野菜が子供の火遊びレベルだな。
さすが世界は広いや
>>241 報道後進国w
土人とヒトモドキの浅はかな考えは理解できねえわw
>>324 天津の50倍っぽいが
中国がごまかしている可能性は当然ながらかなり大きいが
>>321 エネルギー規模が1000倍になっても加害半径は10倍にしかならんから想像ほど大したことない
>>311 管理されてない危険物はやばいよ
条件が整っても爆発するかもしれないししないかもしれない状態
むしろ爆弾として製造されれば輸送中に飛行機ごと墜落しても手順踏まないと起動しない
>>319 色々調べてたら、核兵器専門家の試算では240TNTトンみたいだわ
moabで11TNTトン、広島の原爆で15000TNTトン
こうしてみると原爆は改めてエグいな
What Just Blew Up In Beirut?
https://www.bellingcat.com/news/mena/2020/08/04/what-just-blew-up-in-beirut/ >>16 爆薬の原料だぞ
2700トンとかあったらしいから戦術核並みの威力があったかもしれん
>>241 お前はバカか?ベイルートと一切関係ないだろ
>>332 長崎はプルトニウム爆縮型だから広島より強力なんだよな
地形のお陰で狭い範囲で収まっただけで
硝酸アンモニウムてのは爆薬の原料だ。
それが3トン近くも爆発したわけだからな。
あの衝撃波は天津より99式のジョンバーク特攻に近い
>>346 あんのかそんなスレ!
いやレバノン人もわかってねえだけだ。
広島長崎と都市核攻撃がどういうものか知らねえんだよ。
これヘリが事故現場の撮影で飛んでたら木っ端微塵に吹き飛ばされてたんだろな
>>272 上空からの写真を斜めから見てるだけだぞ
>>79 爆発見えた瞬間に伏せても助からなさそうだな
>>10 体柔らかすぎ
フレキシブルワンダーマンやね
>>315 因みに1枚目の写真のnitro書いてある袋は日本では通称トン袋と呼ばれる。
セメント粉なら1トン入るのだ。
>>339 いやいや10000倍なら半径22倍弱ってことやん
想像ほどといわれても、想像すらできないわ
硝酸アンモニウムは窒素肥料だから
一年後には死体の燐酸とカリウムによってお花畑になる
原爆は兵器だからなあ
熱線で焼かれたり放射能の黒い雨が降ったり、もうめちゃくちゃだよ
「与党のアクセルハンドル役」で検索
>>1-80 【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・
・「新型コロナウイルス」
・ 球磨川氾濫
・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期
>>100-180 >>200-280 >>300-380 >>400-480 い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!
「天理市メガソーラー カルトの悪事」
マスクから始まる聖教分離問題?
42424白丁カルト
556666
>>10 金目のものも色々拾えると思うが
お前ら行く?
この地獄の中に
>>10 なんでわざわざ撮るんやろ
泣きながらも撮るとかビョーキやろ
すげ〜、爆破後に地面が盛り上がってビルの形になってる。
>>16 昔、オウム真理教が山梨のサティアンで保管してた
ツイッターに上がってる動画 ところどころフォールアウトの世界だな
ヌカコーラを探さないと生きていけない
>>315の袋のnitroprill ってのをググったらオーストラリアのORICA社製の硝酸アンモニウムだったんだが
会社のページでnitroprillのある項目が肥料原料ではなくBulk Explosives=爆薬のところにある件について
逆側からも撮ってほしい
ビルの後ろは生き残ってそう
>>10 日本人はヤッターマンとか見て爆発を舐め過ぎてる
>>10 うわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
>>381 誰かが記録し発信しないと事故の深刻さが伝わらん。撮影者のお陰でこうやってひどい状態だと日本まで伝わったわけだ。これを見て支援の手を差し伸べようと思う人間もいるだろう。
貴方の見苦しい書き込みより人の為になる行為してるよこの撮影者は。
>>384 記録映像として扱うのか?
メディアの人間ならわかるが
>>399 現在進行形で扱われとるわ
アホなんかお前
wikipediaの人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発一覧のページがまた更新されるな
と思ったらもう入ってやがる。
>>10 これ今回の事故じゃなくブラジル?の交通事故の動画だってさ
ベイルート市長が原爆に例えたけど
長崎原爆投下直後、10km離れた香焼町の造船所から撮られた写真
ウィルソン雲が凄い
https://i.imgur.com/rIrJ1pi.jpg >>10 まだ4000再生しかされてない海外動画をいったいどうやって見つけてくるんだおまえは
>>390 この動画の位置では知らんけど、他の画像だと車が吹っ飛ばされてベコベコになってたりするので
車の陰に隠れても意味ないか下敷きになるんじゃないかな
>>150 生きてるみたいだよ。
その後もツイートしてる。
爆風だけだと案外死なないのかもね。
>>405 影だけ残って蒸発するからレベルが違うわ
テロ組織が注目してそう
これからはハイジャックよりタンカーに硝酸アンモニウム満載して特攻だわ
港って無許可でどこまで入れるか知らんけど暴走タンカー止めるの海保程度じゃ無理だろ
硝酸アンモニウムの倉庫の扉の修理を業者に依頼したらしい
>>315 がそうなのかな
>>10 貼るのはいいけど、グロの一言くらいはあるかどうかでお前の品性が問われる
この時期に長崎を出すとは。博識だ…とでも言うと思ったかクソッタレ!!
>>390 伏せて耳塞いで口開け大声で叫んでたらワンチャンあるかないか
>>390 撮影者生きてるって書いてあるから
それでたすかったんじゃね
車のガラスが余裕で貫通されてるからな
こんなの生身で受けたらバラバラだよ
>>315 土人だな
中等のパリの二つ名に相応しい土人っぷりや
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ ゴーンざまあwww
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
>>423 死んだって書いてるやん
なんなのおまえ
>>315 こんな危ないのがあるのにブラストしてたの?
RCの建物ってのは丈夫なもんだね
災害時にはRCとSで生死分けそう
>>431 救助されてる
he is still alive
yes and was posted few ago that he is fine @TrellaL posted it
it says who took the shot is alive , the delivery driver is missing
It is my job.
>>190 いらねー
せいぜいレバノンで袋のネズミやって俺らを楽しませろや
>>10 すごい以外の感想がでない。
あと撮影者泣きながら撮るのもすごい。
>>415 よくわかってない業者が適当に溶接してそう
>>264 これって水面にいる人も体まっぷたつになりそうだな。。。
>>332 この人たちは被爆したのか
なんで写真のフィルムは無事なのか
よー分からん
キャッスルロックが出来てる。スティーブン・キングの世界かな?
サイロの影になった方向は爆風多少は緩和されたのかな?
サイロは至近距離だったけど中に柔らかい穀物が詰まってたから消し飛ばなかったか
お前ら戦争はじまったらこんな感じだけど、どーすんの?
ここにあがってる動画見てると、市長が広島長崎レベル〜なんて言ってしまう気持ちもわかるな
少なくとも、その発言を叩いてる日本人よりは通常爆弾の威力を知ってる人だしなぁ
>>413 BMWかAudiのSUVタイプかな
もったいない
>>464 広島型原爆の15分の1の威力らしいからそりゃ相当なもんだろ
>>459 いやあコンクリート基礎が垂直になったんだから相当だろ。
硝酸アンモニウムだけで、あんな衝撃波とキノコ雲ができるような協力な爆発するの?
燃焼促進剤混ぜないと無理じゃないの?
>>467 原爆と比べると放射能汚染がない事を考えたら天地の差があるな
>>10 泣きながらしっかりグロ死体を撮影してるキチガイ
>>4 黒いやつに火をつけたらウンコもりもりみたいな花火じゃないの?
しかしゴーンも日本の平和さが観に染みてわかったろうな。
>>436 元ツイートには撮影者は死んだって書いてあって、
463には数日前に投稿されたって書いてある。
数日前にはまだ爆発起きてないよなあ
>>374 これだな
広島長崎ほざいたらこれ見せよう
>>271 何にも残らないから死亡確認すらできないな…
>>478 数日前ってのは明らかに嘘だけどどこの誰がわからん奴が言ってることは基本的に信用しちゃいけない
>>466 隣のビルの裏に居れば助かるかと思ったけど死ぬなこれは
>>466 怖えぇ、、
完全にナッパのクンッ!!じゃねーか
>これに先立ち、ディアブ首相は演説で、国民に対して団結を呼びかけたうえで、友好国などに支援を求めました。
少なくとも日本は友好国ではないな
ゴーンの件で
ピッコロ大魔王がキングキャッスルで爆裂魔光砲使ったくらいの規模だな
硝酸アンモニアと金属ナトリウム、どっちが強いんだ。
しかし天津の爆発で各国チェックしててもいいとおもうんだけど
大損害ってもんじゃないだろ
真夏だし全部腐るぞ
しかも経済制裁食らってる首都
>>489 明かな人為的ミスなのに何を支援したらええねん
爆発のキノコ雲が
タイムボカンシリーズのドクロ雲にしか見えん・・
>>466 衝撃波ってこんな風に伝わるんだ初めて見た
>>486 爆風から垂直方向で歩道と車道の段差に寝転んで隠れたら爆風だけはやり過ごせるって
>>467 そんなものか?15倍と言わず広島の方がパナイでしょ。
だから
>>10はブラジルの交通事故だ、今回のレバノンと関係ないぞ
ナウシカでもやってたな
みんな伏せて、衝撃波が来る!
巨神兵のオーマが覚醒したとき
>>1 隣の建物から撮った動画あったけどよく生き残れたよな
>>499 まあ推定だからな
しかし広島はこれの15倍だったと思うととんでもないだろ
>>157 戦術核兵器並だな
強烈な放射線と熱線がないのはマシだが
衝撃波からの見事なキノコ雲
ミニ原爆だったね。。。
>>503 これせいぜいワンブロックじゃん。
広島15ブロックか?もっとでしょ。
https://imgur.com/6E4GqZX.jpg >>507 地上で爆発してるからね。
エネルギーは殆んど空に逃げて地上の破壊には使われてない。
>>366 おーい鉄雄ぉー‥‥変だなぁ‥‥ここで会おって言ったのに(´・ω・`)‥‥‥‥
>>508 確かにそれは考えられるな。広島は上空で爆破だしな。
ありがとう
>>466 地面から衝撃波が生えながらこっちに向かってくる感じ、ヤバすぎる
>>41 てめエエ!!
これ以上俺をホワホワさせるんじゃねえ!
>>489 ゴーンを生死問わず送り返したら支援してあげよう
>>286 ニュータウンの隣に航空自衛隊の弾薬庫あるとこならあるよ
日本有数の弾薬庫だから攻撃されたらニュータウン消し飛ぶかも
>>10 近くの道路で車止めて見てた人なんか死んじゃったんだろうな
原爆0.01個分とかそんぐらいの威力なのかな?
MOABより強力だろ
>>390 車の影よりも地面にうつ伏せになる衝撃波に足の裏を向けて、手は首の後ろに、添える 衝撃波自体はこれで躱せる
後は、瓦礫や物が飛んでこないことを祈ってればいい
ピッコロ大魔王でもこれぐらいは出来たんだから、あいつは相当強いよな
昨日のスレで見た
ウェットスーツ着たおっさんをもう一度見たいわ
死者数100て絶対うそやろ。三桁いってるんちゃう?
>>527 まてまて、
ガラス張り撮影とかバカじゃねえの?
(´・ω・`)もっと…もっとだ…もっと世界中の不幸なニュースを吸収させてくれ…
あくまでも現時点で死亡が確認された数だそ
行方不明者は含まれてないぞ
これとどっちが凄かったのかな
メシヌの戦い(1917年6月7日)
第一次世界大戦中の1917年、イギリス第2軍は、ベルギーのメシヌの尾根にあるドイツ軍根拠地への攻撃を計画していた。6月7日、ドイツ軍根拠地の地下にトンネルを掘って埋設された19個の巨大な地雷(総計600t)が爆破され、これによりドイツ兵約10,000名が死亡。爆発の音は遠くダブリンにまで響き、チューリッヒでも振動を感じたとされる。しかし、このとき使用された火薬は全て爆発したのではなく、1950年代に落雷により残った火薬の一部が爆発する事故が発生した。現在でも不発の爆薬が現地の尾根に残されたままだと考えられている。
Wikipediaより
>>527 今まで見てたのは1回めの爆発が起きてからの撮影だったのか
USGSサイト見ると、8/4 15:08:18UTC、M3,3が記録されている。
>>519 それはキノコ雲じゃなくて衝撃波で発生した霧
一瞬で消えてるだろ
>>466 なんでこれ、結構近いのに爆発音がこんなに遅れてんの?
スカイラインみたいに内部がエイリアンの拠点地みたいになってそう。
>>527
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 世界中の消防隊員 全員辞めちゃうね・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::| >>10 フランスであったテロの動画かと思ったら事故か。
人はなぜころしあいをするんだろうな
昆虫も動物も人間も基本的には同じか
>>1 白い建物はさ、どう考えても「万一の事故を想定した、市街地を守る防爆壁」だよな
>>1 白い建物はさ、どう考えても
「万一の事故を想定した、市街地を守る防爆壁」だよな
こういう物を持たなくて良い地球に出来ないのか?
なあみんな
宇宙人と戦うてならまだしも同じ地球人どうしで殺しあってるて
>>77 ダイナマイトくらいなの?
浦沢直樹のパイナップルアーミーだかでみたような?あれは小麦粉?
硝酸アンモニウムは爆発物の原料と聞いてたけど天津大爆発ってこれでしょ?
動画みると気化爆弾か?とおもうような二段階の爆発だったけど
天津よりもすごいよね
爆発物をこれだけ一ヶ所に集めておけたのがすげーとしか。
ベイルートで。
お!それともまやみねおのパタリロ!だったかな。あれはテルミット弾だったか?
この爆発の映像を撮った人はケガしなかったのかな
何だこれってぐらいのドカーンってかなりヤバそうだけど
おまえら近所でこれおきたらどうするわけ?ちゃんと備えてんの?
>>555 この人たちも大使館前に捨てられちゃうのか
レバノン人ひでえな
>>545 音速は秒速約340m。340m離れてると1秒遅れるんだからこんなもんじゃね?1秒て結構長い。
建物みたいなのは(元)サイロだろ
円筒が並んでたのが爆発で片面が吹っ飛んでる
下に溜まってる黄色いのが流れ出した小麦か何かだろうな
衝撃波で大気中の水蒸気が雲化するのって核爆発ぐらいなものだと思ってたわ
ゴーンの手足全部無くなってかつ死なないで欲しいなあ
>>79 あれだけ離れていたらそりゃ大丈夫だと思うよな。普通。
>>555 爆発の瞬間、微妙に窓枠が揺れるのは直接の振動だな
地震波のP波みたいなの
そして衝撃波がS波でって
P波がもっとデカけりゃ先にガラスが砕け散ってて
その後の衝撃波で破片が飛び散ってたら
この子供達は切り刻まれて生きてなかったんだろうな
サラコナーが金網に捕まったままガイコツになるシーンは現実的だったのか
自己レスだけど
>>555の下の人はコマ送りで見るとマジ凄いよ
爆発起きた瞬間に自分の防衛反応取らないで子供に駆け寄ってるんだもん
ベテルギウス「この程度で大爆発をきどられてもな、真の大爆発といのを俺様がみせてやる、銀河系の半分は消し飛びぞ」
1回目の爆発で燃料が細かく広範囲に飛散
いい感じの濃度になった所で一気に大爆発って感じだな
気化爆弾と同じ
>>581 あれは爆発によるものじゃない
熱線によるもの
だからあれは核爆発じゃない別な兵器
>>532 カナダのハリファックスの爆発事故の詳細でも知ってなきゃ
2度目3度目の爆発がおきて
窓ガラスごしに事故みてた人の多くが
ガラス片で負傷したり失明したりしてたとか
そんなの普通わからんよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハリファックス大爆発
数か月後の中国やな
こんな感じで穴だらけになるんやろなぁ
>>555 土足文化もバカにできないなと初めて思った
>>591 そういや全身火だるまで燃えてたな
勉強になります
>>315 ニトロとか書いてあるけど爆発物が
こんな雑に置かれてるはずないから
ヨシ !!
>>332 しかもこれ上空500mで炸裂して地上がこうなってるっていう
日本は硝酸アンモニウムをちゃんと管理できているのかね
最近劣化してきているから心配
>>599 流石にこんな酷いことせえへん!って公式に否定してる
>>555 こういう時その人の本質が出るからな
良いオバチャンなんだな
>>10 グロとか言いつつ本当は可愛い猫動画なんだろ
って思ったら本物でした…ご冥福をお祈りします
>>602 爆発の原因がこち亀並みの過積載だからなぁ
日本じゃ消防法に基づいて小分けに管理されてるとかなんとか
ゴーンの件でレバノンは国も人も超反日ってことが良く分かった
爆心地は地形が変わってクレーターになってるな
凄まじいわ
>>79 本物みるとハリウッドがオモチャに見えるな
>>10 何が起こったのか
わからんまま消し飛んだ人も
多いんだろうなぁ
>>601 原爆みたいな大型爆弾は上空で爆発したほうが被害がでかくなるんだぞ
>>10 肉料理中の台所に見えてしまったオレはもうマヒしてるんだろうな
単純な出力は最大で広島原子爆弾の1/15
ただ、地上で爆発してるから大半は地上に吸収されてるのと、原爆は効率よく街を破壊する高さで爆発させてる上に少なくとも今回の15倍だから
核攻撃レベルかというとそうでもなさげか
>>592 最近だと天津も何段階かの爆発だっただから危険を察知できる人わりといそう
>>20 beforeすぎるよね
更地になってるじゃん!いやこれがbeforeかよ!ってなる
>>577 2段階爆発の最初の爆発の衝撃波じゃない?
>>620 小型の戦術核くらいはあるでしょ
デイビー・クロケットとか
>>590 ビキニ実験の時も思ったけど船って結構丈夫なんだな
>>627 大友克洋みたいなタイプの人は感性のタイプだけど、何か見えてたんだろうな
同じように、理性的に最近の惨状を予言みたいに予測している人もいる
すげーわ、本当に優秀な人たちって
>>602 最近は消防も弛んでるから甘くなってきてるね
小学校なんかで硝安を肥料として大量購入したあと放置されて吸湿して塊になってたりするけど見もしないもの
肥料には爆発可燃性のものも多いのに肥料庫なんて見ないでお茶飲んで談笑して帰るだけ
>>18 穀物サイロなんだそうだ
ただの箱だけど粒子状物質は衝撃緩和するので耐えたみたい
外壁崩れて中身ぶちまけてるけどな
5月に食糧危機だとかレバノン政府が訴えてたのにやべーなw
大金持ちのゴーンさんがいるから、
日本からは何の支援しなくても大丈夫だね
>>645 逆に嫌ってほど支援してあげるのも楽しそうだけどね
>>645 むしろ逆に支援して引き渡し要求するのが吉
イスラエルはつい先日イラン国内各地で破壊工作をして民間人100名以上殺害してたけど、今回のも破壊工作なんじゃないの?
ゴーンが日産のCEOに就任してからの人生をドラマ化して欲しいな。脚色一切無しでも次から次に色んな事が起きて面白そう。
>>286 大宮コクーンシティの近くの三菱の地下に放射性物質が3000トンだか3万トンだかあるよ
>>390 トム・クルーズなら車の影に隠れて助かってた
レバノンは細かい宗教が混ざりすぎてずっとカオス状態だな
>>527 これ、消防士や救急隊員が相当まきこまれていそう
ブラジルの事故って死者8人だろ?
>>10のはきっちり8人分映ってるが他にももっといそうなんだよな
犯罪者駆け込み寺みたいな扱いの国とはいえ災難だな。
誰か千羽鶴でも送ってさしあげろ
>>656 そこはキアヌ・リーブスだろ
レバノンなんだから
>>10 違う事故かい!見てしまったじゃないいか
てか、他ので灰まみれの地獄絵図見たからおかしいと思ったよ
>>345 それだけあればTNT換算で1キロトン級になると思われ
死んだ人が撮った動画という触れ込みのは遺族があげてんのかね?
>>290 てことは広島のはマジにこれより酷かったわけか
これ小型核爆弾だろ
キノコ雲と衝撃波は核でないと起きない
>>589 報道だと五キロさきでもガラス割れたとかなんだけどそれでも天津のほうが威力あり?
まさか現代でハリファックス大爆発レベルが見れるとは思ってなかった
>>10 遺体は何れも寄せたのでなく、衝撃波で飛ばされ強く身体を叩きつけられて放置されてる状態。捻れたり、ちぎれたり、砕けたり…
>>662 これは身の回りのこと全部つなげちゃってて多分糖質じゃない?
レバノンって財政破綻して超インフレになってるから
これを誤魔化す為に起こした事件のような気がする
各社のニュース番組はもう見飽きたコロナのことばかりやってていいのか?
こっちの方が断然トップニュースだろ
一瞬にして100人以上死んでるんだぞ
レバノン支援にお金出すには担保が欲しいよな…………
担保は人間でも良い
>>591 核爆発だと最初にびかっ!って熱線があってその熱で着火してもし後ろに壁があれば感光の要領で影ができる。
熱線でめらめら燃え上がってそのあとの衝撃波でバラバラに吹き飛ばされたって思ったけど違うんかな?
いや、おれの受け取り方が間違ってたのか、と
あおりでなくマジで教えてくんなまし
>>332 木造住宅ばかりだからな
そりゃ更地になるよな
>>676 爆煙が赤いのは硝酸アンモニウムの証拠だから核ではない
>>676 >キノコ雲と衝撃波は核でないと起きない
これマジで言ってんの?
俺がコピペにマジレス?
>>79 これもうちょい長いのあったよな
撮影者が吹き飛ばされて回転して地面滑ってってるのが分かるやつ
なんにしても正直これだけ離れた場所での「火事」と思ってるなら爆発するとは夢にも思わんよね
ベイルートの人達はあそこに何があるか分かってたんだろうか
もし知らずにいたのであれば知識さえあれば撮影していて死んだ人の中に素早く避難して生き延びられた人もいたかもしれないな
>>688 影は体液の跡だって別のスレで言ってた
原爆記念館で解説されてるってさ
>>217 跡形も無く消滅してしまった人もいるだろうし
最終的に行方不明含めて5桁いくかもね
>>361 1950年代アメリカでは、大丈夫です広報映画が学校上映された。当然嘘バレバレで、1960年代の若者らが社会反抗的になる素地にもなった。
https://youtu.be/LWH4tWkZpPU 何で日本赤軍匿ってたような国を支援しなきゃならんの
アホか
>>241 Beirutとは関係ないかもしれないけどこういう事故現場の映像が後世に残す功績はあるから叩かれすぎだから
モロに衝撃波浴びちゃった人は鼓膜は破れ眼球は潰れ内臓にも深刻なダメージ食らってるんだろな
爆発の瞬間マッハで地面に伏せるのが正解か
>>700 何ていうか日本の子供番組の爆発とハリウッドの特殊効果の爆発ぐらい
差があるな・・・どっちも洒落にならない爆発だけど本場中国は格(核)
が違うなw
>>405 数十キロ先の親戚の家壊れた
凄いね原爆
311も翌日の朝の死者って40人とかじゃなかったっけ
>>713 何でコイツ、減速もせんと真っ直ぐ走り続けてんの?
ベイルートってアホしか居らんのか?
>>727 土人国家だからこれでも普通なんだと思う
>>1 爆心地のすぐ傍にあった建物が巻き込まれてどうなったのかと思ったけど
ボロボロにはなってるが吹き飛んではいないのか
数百メートル向こうで煙が上がってたからって、退避行動するやついねぇよな
>>727 爆発に関しては、日本人よりは詳しいお国柄と思うが
それでも、ここまでの爆発は想像もしてなかったということだろう
レバノンの一般的な国民は貧しいから、一生掛かっても使いきらない金を蓄えてるゴーンに集ると良いよ
ゴーンなんかよりも、爆発の原因は何?
地形まで変わってるじゃん
あんな凄い爆発でもこの程度か
原爆はどんだけ化け物だったんだろうな
>>700 絶対安全な距離から撮影していると思ったら…
>>709 マネキン?
なんかつるっつるしてるけれど
>>589 >>700 TNT換算だと天津が20〜30トンくらいで
今回のが数百トン〜1000トン以上との事でベイルートのが数値上は数十倍〜数百倍デカいらしいが
映像で見ると天津のがデカく見えるな
なんでだろう
>>700 旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ
>>738 想像しなくても目の前に見えてるやん?
アイマスクして自動運転してたのかな?
>>696 そうなんだ、しらんかった。ありがとう。
明日は島の原爆記念日だね。
逆にツァーリ・ボンバまで行くと映画かゲームのCGかと思ってしまい
実感沸かなくなるな
https://www.youtube.com/watch?v=30EoIh2kADk >>10 いや、想像を遙かに超えたグロじゃねえかふざけんな
>>745 火花が派手に見える夜と
昼間の違いかな
>>10 これ、70人レベルの爆発なのか?
もっと大惨事のような、、
>>10 まあグロだけど、こんなん騒ぐほどのグロでもないよな
このレベルで騒いでるなら5chやめたほうがいい
こちとらもう20年近くグロ画像見させられて慣れちまってんだ
それどころかYNCまで漁っちまってよ、困ったもんだぜ
そろそろ
>>10は
>>83を再び入れといたほうがいいか
>>745 多分だけど夜に撮影してるから露光の問題であたかも核爆発の閃光のような動画になってるからだと思う
>>747 えーと、撮影者さん逝っちゃった?
悲鳴が途絶えてるんだけれど
こんなことにどうしたらなるんだよ
火薬の管理はちゃんとやれよ…
すぐ脇のビル溶けてんじゃん……
当然、中に人いたんだよな……(((( ;゚д゚))))))
となりのビルは穀物倉庫だから人は少なかったのでは?
>>750 間近で見たけど、今回のベイルートの比じゃなかったよ。
>>766 >>779 どうもサイロだったらしい
穀物で満たされててコンクリ造りの土嚢みたいな感じだからそりゃ強いよね
なんか日本じゃあんまり話題になってない辺り
大したことないんだな
>>581 子供の頃に見たあのシーンだけ脳裏に焼き付いてるわ
>>784 日本ではこの爆発よりイソジンがコロナに効くかどうかが話題にw
このレベルの爆発でも割と死人出ないんだな
爆心地からちょっと離れたらもう爆風で吹き飛ばされる程度なのか
街中だから建物が遮蔽物になったのか
>>777 日中の空爆高度は8000〜9000mだけど夜間は見えないから4000〜5000mぐらい
原爆なら距離を確保したいし写真も撮りたいから夜ではないと思う
>>79 もし左の建物の陰に隠れられたら生きてたのかな
それとも建物も吹き飛んだのかな
>>555 家の中で靴履いているのは合理的なのかも知れないなぁ。
>>158 第二波の方が強いってコロナで聞いていたけど、よく分かったわ
>>755 それを言うことで何のアピールしたいの・・・?
こんなクソどうでもいいところでグロにドヤ顔してるレスを
客観的に見てみなよ・・・
>>791 >>10見る限り、公表されてる人数より死者数は多そう
>>79 これだけ離れてたら大丈夫と思ってたんだろうな
だいぶ離れた場所でも爆風で飛んできた金属とかで死んでるんだから100人程度な訳ないよな
倉庫周辺に車いっぱい止まってたしそこらにいた奴は肉片すら残ってないだろう
>>783 中身もおじゃんで、港は使えない。
食料確保が大変そうよな。
>>802 外にいれば、最初の炎上の時点でデカい建物の死角の方へ全力で逃げれば、なんとか助かったかもな
>>803 >>79が確か1.5〜2マイル離れた場所からの撮影との事だったから
少なくとも半径3キロくらいの範囲には亡くなった人がいるんかね…
あの状態からの街の復旧作業も遺体確認作業も考えただけで気が遠くなりそうだ
現時点で100人死亡だから、軽く数倍には膨れ上がるだろう
貨物船が来るだけの港で1回目の爆発で何であんな爆発が?と混乱するだろうに
直後に再び火が吹き上がった所で
あんなMOAB20個分相当の大爆発が起こるとは誰も思わない
>>806 食料庫が消えて、港も使えず、すでにデフォルト状態で、近隣諸国とも必ずしも関係良好ではない
地味に詰んでるな
ゴーンの財産全部差し押さえても、誤差の範囲ってレベル
>>700 爆炎はすごいけどベイルートみたいに音速の爆風ドームが発生してない
RC造の建物ってちゃんと作ってれば頑丈なのね
中国のガラクタじゃ持たないだろうけど
海側に吹き飛ばされた港湾労働者も多数いるだろ
今頃はお魚さんの御飯に・・・
みてみてー煙出てるよー→ハイ爆発!死亡!
テロかな
>>700 事故見て笑ってる奴が、
事故って笑われながらタヒにますように
(−人−)
ニュース見たけど最近よく分からんドローンとか飛んでたらしいね
>>831 ジェイミー・フォックスが出ているキングダムという映画に似ているな
一発目の小爆発のあと、人が集まってきたところを狙って大爆発というテロ
>>10 爆発は日中だったろが
これは全く別の交通事故の動画
>>802 そのヌリカベのおかげでどれだけの命が救われたか
>>839 あれは穀物サイロらしい(´;ω;`)
↓
現在の状況
・爆発事件と関係なく95万人が既に食糧危機で45万人の児童餓死が予測されている
・軍人ですら肉の配給が7月に停止
・レバノンのベイルート爆発事件の真横にある建物は穀物サイロ
・穀物サイロはレバノン需要の80%をカバーしてるが今回の事件で全滅
・レバノンの食糧自給率は10%、90%を輸入に依存、しかもほぼ全ての輸入はロシアから
・爆発のせいで穀物港も破壊されたため、輸入も出来なくなる
・さらに外貨獲得のためにレバノン政府は食糧が不足しているにもかかわらず食糧の密輸出を行う
・2020年7月4日から食糧トラックを襲撃する民衆デモがほぼ毎日多発
・一部地域は2020年6月から野草、猫、昆虫を食べて食糧確保している
・レバノン南部はヒズボラが支配していてレバノン政府のコントロールが効かない
・ヒズボラはイスラエルと軍事衝突中
>>345 全然桁が違うわ
原爆はTNT換算でメガトン級やぞ
>>843 メガトンだと水爆かな
広島型で10KTから20KTのはずだから
ブロパンボンベ3本分を
1温野菜とすると
今回の爆発はなん温野菜?
>>768 ツァーリボンバがダントツ
長崎のが威力は上
自作したの?そのゴミソース
>>324 天津の威力はTNT火薬24トン分
これはその50倍らしいから1200トン
広島がTNT火薬15,000トン
まあゴーンが逃げた先の借りの住処にするくらいだから
レバノンでも結構上流とか有力者たちが住んでる地区なのかもね
なんでそんなところにそんな危険物がとは思うが
もしかしてら意図的に要人を狙ったテロてことは?
是陰謀的日王軍 打滅日匪!
Δ ` 八´) σ`皿´>σ やはりじゃ Pの陰謀だったニダ!
☆ベイルート大爆発は核出力1kt以上 天津爆発の2倍以上の爆発力か!?
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/14aa9eed62130bea7d9d17284224a912 >>356 短時間に燃焼させるか、衝撃を与えれば爆発するんやな。
1、ブラストが直撃の可能性
2、ブラスト後にバーナー加工があってその際に点火
どちらにしても大爆発やね。
硝酸アンモニウムって爆発の中で部分的に反応せずに残ったりするんかね?
それとも連鎖的に全部いく?
>>823 これ、爆心は地面無くなってるのか
ほんとにAKIRAだな
>>862 これいったい爆心地から何メートル離れたら助かる可能性があるんだろうな…
>>802 壁の後ろに白い車が停まってる駐車場があるけど車列乱れてないな
>>841 ゴーンのカネを差し押さえれば、
世界中の美味いものを空輸で持ってこれる。
ゴーンのカネさえ差し押さえればね。
>>10 なんかメキシコの動画や画像を見慣れるとそれほどグロいとも思わないなw
>>864 動画見る限り最初に花火みたいにボツボツ発火して小さな爆発繰り返したあとの大爆発だからな
たぶん連鎖消しゲームみたいに条件がそろえば全消しそうじゃな部分は残るんじゃないかな?
>>841 国がこれだけの惨状でもゴーンみたいな富裕層の連中はたらふく食ってんだろうなぁ。
>>187 茨城の採石場で亡くなった人のニュース思い出したわ
トラックのフレームしか残らなかったんだっけ
>>841 もしこれからイスラエルと本格的に全面対決に迫ってるのなら
軍事行動の一環として敵の食料備蓄を叩くとかやりそうではあるけど
まあただの事故だろうな
国営電力会社の本社ビル丸ごとやられたらしいな。会長も重体だとか。
食料に続いて電力供給もさらに不安定に
>>876 ググったらレバノンの人たちがそもそも美食家らしい
硝安ってただの肥料だよね
農家で蔵に入れといた硝安が爆発!とかもたまに起きてるんかな?
日本ももし他国と戦争になったら電力施設や食料備蓄や燃料備蓄施設を爆破されるんだろうな
日本も他国の輸入に頼りすぎてる部分があるし
平和て大事やね
>>880 そんな大事なもん集まってる場所に、なんで爆発物まとめて置いてあったw
なんかさ
これは別に誰かがやったわけじゃないんだろうけど
いろんなこと起こりすぎだろ
もう色々落ち着くまでの、2年ぐらいの間だけでいいからさ、いがみ合ってる国どうしも、金持ちも貧乏も、みんな仲良くしようよ
>>882 そのレスみてうちにある肥料心配になってちょっと調べてみた
うちにあるのは「硝安」じゃなくて「硫安」のほうだった安心した
ちょっと調べたところ
日本で使われている窒素肥料の多くは硫安と尿素あるいはこれらを含む化成肥料で,硝安(硝酸アンモニウム)の使用量は非常に少ない。これに対して,イギリスでは単肥の窒素肥料の85%,全窒素肥料の66%は硝安となっている。マイナスの電荷を持った硝酸は土壌に保持されず,降雨量の多い日本では硝酸は直ぐに流亡されて無駄になるので,プラスの電荷を持って土壌に保持されやすいアンモニウム系の肥料を使用している。しかし,降雨量の少ないイギリスでは硝酸の流亡量が少ないので,主に硝安が使用されている。
だそうだ
海に面してなかったら天津と変わらない規模じゃない?
>>410 生きてるってすごいね
是非この人のツイート拝みたい
爆発の後はのんきに見物してたら危ないって勉強になる
戦術核レベルかな
戦後でここまでの市街地での爆発も珍しいだろう
>>841 そういや食べ物無くて腐った肉食ってるのレバノンだっけ
>>891 オリジナルのtwitterのやつはしんでるだろ
こいつはそれもってきてあげなおしただけ
>>友好国などに支援を求めました。
日本は関係ねーよな
日本が困った時ゴーンを渡さないんだから
自分が困った言われても関係ねーよなあ
6年前って言うとイスラム国がやばくなりだした頃ね
やっぱり軍事目的と関係あるんかねえ
そういやロシアがあの辺うろちょろしてたよね
>>527 この動画は初めて見た
今回の爆破が近距離からほぼ全部映ってるってすごいな
>>10 これ2020年8月2日のブラジル事故動画だぞ
騙されるなよ
>>900 それはベネズエラじゃなかったか?
まあ、似たようなものかもしれないが
>>701 そういや重信メイが現地リポートしてたわ
あの爆発で死者を100人でよく喰い止めたというべきなのかなあ?
>>911 100人程度
○100人程度しか死体が数えられない
>>901 死んでるのに誰が動画あげてるのかな
今どきのスマホって本人にしか解けないロックかかってるのに。。
>>345 TNT換算でレバノンのは約240TNTトン
広島に落ちた戦術核は約15000TNTトン
全く比較にならないよ
>>899 土色の建物とベイルートのマンション、8の数字だけ合ってるな
火事が起こるとつい見に行ってしまう自分がもし現場の近くに住んでいたら
たぶんこの事故で死んでいただろうなあ
>>918 アメ公はほんととんでもないものを落としたんだな。
広島県民はもっとアメリカに対して怒っていいと思うんだけど?
最初、保管されてた花火が出火とかBBCで言ってたけど
爆竹みたいなのが爆轟の点火源になったのかな
>>915 ライブストリーム配信を録画したものと動画上げてる人の中で言ってる人がいた
最初の爆発で隣り建物の屋上でライブ配信してたやつ間違いなく死んどるよね
>>9 原爆と比べたらバケツとお猪口くらい違うわね
>>1 2枚目は古代の地層が出て来てるんじゃ無いの?
>>921 あれ見て改めて原爆の恐ろしさ想像したらアメ公いい加減にせーよと思ったわ
>>928 死んでるよ
配信なんかせず建物の中にいたら命は助かってただろうに
>>924 >>927 なるほど
そういう事か
撮影者やはりお亡くなりになってるんですね
>>934 隣の建物と考えると建物内にいたとしても助かったかは微妙やな…
まあ屋上だと助かる1%の可能性もないだろうけど
以前中国でも大爆発があって色々動画がアップされてたけど、その時の爆発とどちらがデカイの?
レバノンの中心地に危険物を置く倉庫なんて許可を出すなよ
Youtubeで廃墟を映して回ってるライブがあるけど
中国の事故現場だったらこんなこととてもできないんだろうな。
>>941 海外「からも」というか海外の連中しか言わんやろ
原爆がこんなレベルの被害じゃない事知ってるから日本人なら言わないけど
>>941 広島は都市が丸ごと消滅するぐらいなのにな
広島出してるのは別に同レベルって言ってるわけじゃないだろ
戦時中の横浜ウッカーマルク爆発事故がTNT換算49t
隣にいた仮装巡洋艦トールとかも巻き添えになった大爆発だけど、今回のが数倍大きいな
ちなみにハリファックス爆発は2900t相当だそうだから想像を絶してる
>>885
各方面がそれぞれ最適化した結果
・倉庫側の最適化
ベイルート港に近い=積み下ろしが楽
・オフィスや政府機関の最適化
ベイルート港に近い=一等地の海が見えるオサレなオフィスで成功者感満載。
みんなが憧れるライフスタイルで超かっこいい ベイルート爆発で穀物庫に被害 備蓄が1ヶ月分に満たないってよ
次は飢える
>>948 こんな破壊規模のもの見たことがない、これに近いものは広島長崎だけだとなんかレバノン首相が記者会見で涙流してたってよ
>>941 むしろ今回の事件で広島長崎の爆発がどれだけの物だったかが広まればいいな
>>954 敵性国家だから煽ってるだけじゃねーの?
インディ・ジョーンズで冷蔵庫の中入って核爆発やり過ごしたのあったな
>>961 あれクソつまらんかったな
メチャクチャ楽しみにして見に行ったのに
>>10 流石ちょっと前まではガチ戦場だっただけあって、撮ってる方も死体慣れしてるわ
今年ほんとヤバすぎるだろ…
東海地震もこの流れでくるんちゃうか
>>527 これ見ると最初は何か別の物が燃えたんかな?
延焼して花火→硝酸アンモニウムに引火したように見える
原爆は単純な爆発だけじゃないからなあ
熱線で皮膚が炭化するし生き残っても被曝で何十年も苦しむわけで
>>967 この前、水害があったところだろ
記憶障害かよ
>>970 閃光火傷って細胞の水分が一瞬で蒸発するから
独特な火傷跡とかになるみたいねコワイコワイ
>>928 死ぬかもしれんからライブ配信にしたんかな
録画だと死んだり記録媒体壊れたらアップロード出来ないし
>>700 これで200人死んでないとか絶対嘘だろ
>>10 これブラジルの交通事故なんだ
撮影するならちゃんと記録しろよな
>>769 あとの大爆発の直前に何かが飛来してる
小型の新型飛行兵器かもしれん
爆破事故の原因
硝酸アンモニウムが詰まった建屋で溶接作業しててwww
>>527 これはもう死んでるなぁこれ最後の4秒位の方から何か凄い音がするけどこの音ってもしかして空から瓦礫が落ちてくる音なのかなぁ怖すぎるなぁ…
>>987 上にあるイルミナカードは土色の建物と8の数字あったぞ
レンガに人の影のカード
なんだショボイな
バリンジャークレーターくらいの感じかと思ったら
この時期に原爆の威力ってすげかったんだなと改めて知る機会になった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 20分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。