X



ディズニー、3カ月で5000億円の赤字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナエロプラズマ(東京都) [VN]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:30:42.81ID:aRoHyTMo0●?PLT(14121)

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4〜6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1〜3月期以来、約19年ぶり。
新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。

ディズニーは1月から順次、世界6カ所のテーマパークを休園した。5月に再開した中国・上海の「ディズニーランド」を除き、4〜6月期はほとんどの施設が1日も営業していない。
テーマパーク部門の売上高は85%減の9億8300万ドルで、営業損益は19億6000万ドルの赤字だった。

映画部門もコロナの打撃を受けた。映画館への休業要請に伴い、当初は3月末に予定していた「ムーラン」の公開を繰り返し延期。
売上高が55%減の17億3800万ドル、営業利益が同16%減の6億6800万ドルに落ち込んだ。ボブ・チャペック最高経営責任者(CEO)は4日、
米国などで動画配信サービスの会員向けに9月4日からムーランのデジタル版を約30ドルで販売すると明らかにした。

米ネットフリックスなどと競合する動画配信サービス部門は売上高が2%増の39億6900万ドルとなる一方、投資が先行して営業赤字が続いた。
6月末の会員数は主力の「ディズニー+(プラス)」が5750万人で、3月末比で7割増。「Hulu」など他の配信サービスも合わせた会員数は初めて1億人の大台に乗せた。
テレビ放送部門は2%の減収だった。

ディズニーは4月下旬からテーマパークや映画製作に携わる10万人規模の従業員を無給の休業扱いとした。
チャペックCEOは「(コロナで)我々の事業の大半はシャットダウンし、業績に甚大な影響を及ぼした」と説明。
4〜6月期は前年同期と比べて経費を3割絞ったものの、収入が落ち込むなかで施設維持などにかかる負担を補いきれなかった。
今後は設備投資も見直し、20年9月期通期の投資額を前期(約48億ドル)より7億ドルほど抑えるという。

全文
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
0006リケッチア(東京都) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:33:56.61ID:861IOKbv0
マジか
一年で2兆円の赤字になるってこと?
Disneyオワタ
0007クテドノバクター(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:34:27.99ID:ZUMpEy4Y0
土産通販で売ったらええやん
0014スファエロバクター(庭) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:36:45.26ID:oiNktav30
ミニー君に体を使って稼いでもらわないとね
0016アナエロリネア(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:38:24.17ID:QoStBI5J0
19年間ずっと黒字だったなら
3ヶ月の赤字ぐらい屁でもないだろ
0017ラクトバチルス(ジパング) [AR]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:38:40.51ID:w2R8viZU0
米ディズニー株持ってんだけど配当どうなるんだよ
0019キネオスポリア(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:39:09.97ID:9siJTw95O
うるさいアヒルを売ればいいだろ
0021アシドバクテリウム(富山県) [IT]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:40:19.55ID:R6PwOQHI0
>>17
ねーよ
0022アコレプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:41:40.01ID:XDSPSz+10
去年アナハイム行って良かったから今年も行きたかったけど、3,4年は難しいかな
0023コリネバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:42:01.47ID:oZHHQewm0
5000億ってディズニーにとっては庶民の1万円くらいの感覚だろwwwwww
0025コリネバクテリウム(兵庫県) [ID]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:42:34.85ID:4HhURawj0
そのまま潰れて
0026カテヌリスポラ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:42:44.37ID:/jt0xOzR0
昨日ミラコスタに飯だけ食べに行ったけどパーク内は人少なかったな
レストランも人少ないし営業してても黒字でるとは思えないんだが
閉園してそのまま赤字垂れ流すよりも営業縮小してでもやった方が赤字減るのかね
設備の稼働や清掃もした方がいいだろうし
0027コリネバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:42:45.59ID:oZHHQewm0
>>24
おまえディズニー舐めすぎだろ...
0028カルディセリクム(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:43:01.71ID:o2dpFtKo0
まだまだ行くぞ〜! 当たり前だろ?
でも意外っちゃ意外だな 馬鹿相手に商売してるようなもんだろ
0031ミクソコックス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:43:05.83ID:FkqMhqmT0
メシウマっーwwwwww
0039ニトロスピラ(千葉県) [SG]
垢版 |
2020/08/05(水) 12:52:07.32ID:xier1zPD0
テーマパークもディズニーショップのあるショッピングモールも休業で映画も公開できなくて
みんな気持ちが荒んでるからエンタメという気分でもなくなってるしやばそう
0041スネアチエラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 13:00:27.38ID:ijIY5L1f0
通販すれば
0045ゲマティモナス(茸) [DE]
垢版 |
2020/08/05(水) 13:06:51.51ID:ZdzQT/dZ0
>>40
普通そうだろ
0046テルモアナエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 13:08:12.95ID:S6H4J2OB0
>>1
正直潰れてUSJでも出来ないかなって思ってる
つまんねーし
0047クロロフレクサス(東京都) [BR]
垢版 |
2020/08/05(水) 13:11:26.61ID:ehgJmq/30
これからはドリームランドの時代
0053クリシオゲネス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/08/05(水) 13:22:36.80ID:nBgNHgON0
米国のウォルトディズニーの話ですね

日本のディズニーランド運営会社はオリエンタルランド
オリエンタルランドはウォルトにロイヤルを払ってる

話勘違いしてるぞ
0054スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/05(水) 13:24:05.60ID:1F1NYs820
>>52
権利屋だろ
過去のソフトで搾取しているだけ
0057フラボバクテリウム(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/08/05(水) 13:25:03.06ID:oXsB9DGd0
3ヶ月で5000億なら
今まで年2兆くらい儲けてたのかねえ
0058リゾビウム(庭) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 13:27:01.25ID:75ZLUAi30
映像部門ではバカ売れしてるから頑張ってくれよ
面白いかどうかはともかく投資的な意味で
0061ビブリオ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/08/05(水) 13:40:07.44ID:YJhvFG+k0
そんだけ儲けてもキャストには丁稚奉公的な金額しか払わないクソ企業。
赤字だろうが今まで私腹を肥やしてきたから2〜3年営業出来なくてもビクともせんだろうな
0063フラボバクテリウム(庭) [DE]
垢版 |
2020/08/05(水) 13:48:49.12ID:Jsn8PYSb0
どうせ何十兆と持ってるんだろ?問題無し問題無し
0064バチルス(家) [US]
垢版 |
2020/08/05(水) 13:50:40.20ID:g20hjD+K0
ポリコレ棒で攻撃され続けてきた側だから、ザマァ見ろとしか思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況