X



「TikTok」米マイクロソフトに完全売却決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リゾビウム(茸) [KR]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:06:43.92ID:pY7BXVgV0●?2BP(2000)

「TikTok」米国法人を完全売却と報道

 【ワシントン共同】ロイター通信は1日、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」運営を手掛ける中国企業が、米国法人を米マイクロソフトに完全売却することを決めたと報じた。

https://this.kiji.is/662293788047918177
0107バークホルデリア(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:56:00.37ID:pMh5sMHd0
中国に個人情報を抜かれてるかも←分かる
マイクロソフトなら安心だね←理解不能
0108カウロバクター(家) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:56:46.85ID:aceMvNst0
米国法人だけじゃ意味なくね
アメリカ以外からの規制からは逃げられんよ
0109パスツーレラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:02:50.06ID:4Au8XZsf0
良い判断
0110ハロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:04:33.92ID:2X55ckjg0
良くも悪くも10代から20前半くらいの向けのコンテンツだと思うから、わざわざmsが買うようなものじゃない気がする
いまやってる若い世代が30くらいになってやってるま疑問
0111レジオネラ(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:09:52.62ID:OBRDL7mn0
中国共産党なんて、信念を持って共産主義広めるとかじゃなく、単に利権のために入ってるヤツが100%だからな。
アメリカに付く方が得ならすぐに裏切る。粛清を逃れる抜け穴を用意してやれば、実は簡単に切り崩せる。
0112ジオビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:10:57.21ID:2ZxL6H9r0
イギリスに本社移そうとしてなかった?
0114パスツーレラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:26:48.09ID:RnxLbVMY0
マイクロソフトのどの既存サービスとシナジーするんだこれ
買収はしたけど、ぼっちのままならなんら意味ないぞ
0119ロドスピリルム(新潟県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:47:08.48ID:9gAmbXLe0
そもそも
msがヤベェのに
0121クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:53:08.91ID:m9CWrNjW0
めっちゃ糞化しそう
使ってないからどうでもいいけど
0122ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:53:23.21ID:OHQvxeOP0
WindowsとOffice、一応xbox以外で
マイクロソフトの安定したコンテンツって何があったっけ?

Skypeも買収してから落ち目になったような…。
0124フラボバクテリウム(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:10:10.05ID:ecQ3K0X60
何度も言うが中国政府が政府関係者のTikTok使用を禁止してる。それぐらいヤバい。
日本のTikTok法人が何と言おうと
アメリカ「中国がTikTokで情報盗んでる」
中国「ドコの国か知らんがTikTok使って情報盗んでる奴がいる」
って言ってるのがどんぐらいヤバイか想像も出来ない連中だって事だ。
0125カンピロバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:27:11.14ID:e4R3IX9R0
アメリカでのtiktokの営業権を買ったって事でしょ。これでtiktok本体になんかあってもアメリカだけはアプリ動かせるし、アプリそのものもマイクソの手が入って(アメリカ自身の安全保障上)安全なアプリになるんだろ。
0126クロロフレクサス(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:27:25.70ID:8A+NxBB40
僕のCockはマックロハードです!
0127クロストリジウム(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:28:08.02ID:BxvasBYN0
90年代後半から00年代前半のネット上の知財問題が極小だったインターネット黎明期なら兎も角
スマホが全人類に普及した2020年代入ってから剽窃アプリとか、
時代錯誤も甚だしかったからな
0128アコレプラズマ(東京都) [AU]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:32:00.87ID:0v9w2BDi0
もう完全に諦めたってことか
中国企業ってだけでトランプの敵だもんな
しかしMSは良い選択だと思う
0129クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:43:21.97ID:m9CWrNjW0
>>15 確かに分からんね
サーバ側含めMS独自運営の米国版TikTokと、それ以外のByteDance版に別れてそれぞれの道を歩むのかな?
米国版だけどんどん糞になってMSの開発力・運営力の無さ具合が露呈することにならなきゃいいけど
0132ホロファガ(茸) [SE]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:58:17.22ID:9OFzy3q20
IT企業勤めの知り合いがHUAWEIにはバックドアなんか無いと言い張って「全ては中華が気に入らないトランプの妄想」とか言ってたが、さすがにトランプの妄想だけでこうはならないよな
知り合いは「自分はリベラル(キリッ)」て感じで俺を「ネトウヨの情報に流されている」とか言ってきたが、奴が中華の信者かもしれないとすら思えてきたわ

やれやれ
0133プニセイコックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 05:00:09.53ID:jHc7VBs00
てすと
0136プランクトミセス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 05:06:43.37ID:NWmpaFnS0
中国人はこうやって簡単に中国共産党見捨てるんだろうな
忠誠心なんてありゃしない
0143スネアチエラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 05:58:17.60ID:kfTsJO8h0
そういえばMSのCEOはインド系だな
色々と思うことありそうだ
0145オセアノスピリルム(埼玉県) [BE]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:08:38.57ID:ajL+0VNE0
>>26
健康のためにウーロン茶を1杯
0146クテドノバクター(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:08:43.36ID:FAy4Cf6N0
>>8
あそこの会社も自社のmediaplayerにバックドア仕掛けてて、
バレたら、「今は使ってないし、アプリの機能向上のための情報を集めるだけで個人情報なんか盗ってないし!」って言い訳してたところだからな。
0147メチロフィルス(関西地方) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:10:27.04ID:kPxcVCQ00
>>2
これ
0148クロオコックス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:10:40.09ID:HEAjirYm0
>>108
そこがどうなるかだね
0149テルモゲマティスポラ(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:20:45.93ID:8iMKQjuC0
アメリカだけ売ったって意味ない
使用禁止出されるんでジタバタしてるようだが大人しく帰れ
0151ロドスピリルム(長野県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:37:07.16ID:pkaH0cZM0
でも、データが中国にも送られるような仕様だったりして…
0152デスルフレラ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:38:26.09ID:PmiUWLGW0
今更遅いんじゃない
中国と完全に縁切れたって証明できないでしょ
0153クロロフレクサス(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:45:11.74ID:8A+NxBB40
>>150
それはスティーブ・バルマーの仕事だろ
0154デスルフレラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:47:59.68ID:9Ja42lMc0
MSは汚らわしい中国アプリなんて買わないでしょ
0158ヒドロゲノフィルス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:58:46.18ID:19w/Ipdh0
>>47
これ
0160デスルフレラ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:09:55.57ID:PmiUWLGW0
米中二者択一で同盟国の米選択が決定的なのに
日本人は、 「まだ大丈夫」っていう正常性バイアスのやつが多いな 経団連も
日本人すごくなーいw
0161クラミジア(茸) [KR]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:11:02.42ID:BUDweV630
>>159
中国人が国会議員やってたり、大企業の役員やオーナーになってたり、土地買い漁ってたり、とっくに乗っ取られてるよ
0163緑色細菌(ジパング) [BE]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:12:44.39ID:tzTHLAoI0
日本は自民党が積極的に中国に売国してるじゃん
なぜかネトウヨは民主よりマシとかほざいてるけど
0166バクテロイデス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:27:27.37ID:W1o+n1qL0
酒飲みながら若い可愛い素人娘の微妙なダンスを眺められるのはTiktokだけだからな
日本もYahoo!辺りが買収して残せば良い
0167プニセイコックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:31:57.65ID:jHc7VBs00
>>163
いきなりどうした
発作か?
0170クリシオゲネス(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:37:26.22ID:2axsKXep0
ほとんど恫喝カツアゲでワラタ
0171シントロフォバクター(岡山県) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:53:00.45ID:lps9tWjS0
>>132
トランプの妄想では無くトランプは意図的に中国に難癖付けている

ファーウェイについても実際にバックドアがあるかどうかはどうでも良く中国を潰す事が目的である旨の発言をトランプ自身がしている
0174アカントプレウリバクター(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/08/02(日) 08:24:50.37ID:dIjn20hC0
>>1
飛ばしデマ五毛茸さん…
0175フソバクテリウム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 08:25:50.46ID:kjIdCwRA0
>>168
多分そのレベル
0177パルヴルアーキュラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/08/02(日) 08:51:27.27ID:1ykBYBor0
突然中国から送られて来る謎の種って。
ひょっとして中国アプリとか使ってる人が住所を知られて、種を送り付けられてるんじゃないのか?
0179クテドノバクター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 08:56:24.96ID:ZAyHAzB/0
完全に別法人になるなら別だけど本社と少しでも関わりあるなら無理じゃん
0181リゾビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 09:03:04.92ID:yrEdjYpD0
>>171
なんかイラクもそんな事があ…うっ頭が
0182シネココックス(東京都) [ES]
垢版 |
2020/08/02(日) 09:06:39.61ID:/B3Fgju90
>>171
常識だよね
そんな事すら読めてない人いるの?
0184デスルフォバクター(奈良県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 09:17:02.17ID:VDgaNAmk0
雨よりも中国のほうが信用できない?
雨なんて原爆落としてホルホルしてる連中だぞ?
絶対に許さないし、信用しない。
0185アカントプレウリバクター(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/08/02(日) 09:20:31.15ID:dIjn20hC0
>>184
腐っても同盟国と毎日侵略行動してくる敵国やぞ
誰もアメリカは信用できるなんて言ってないわw
0186テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 09:21:11.16ID:NuTWpKpA0
こんな入れ替わりの激しい動画サービスを買うの?
技術的には見るべきものはないしサービス廃れたら何も残らないやん
0188ハロプラズマ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 10:27:43.84ID:883o6f760
>>2
マイクロソフト購入やめたらしいw
0189バクテロイデス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 10:29:35.15ID:bDWYe4WZ0
アップルかマイクロソフトが個別にSNSを始めればいいだろう
OSを作っている企業がSNSをやるのが中立性を保てるということにしないと中立性は保たれないと思う
0195ミクソコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 10:47:36.08ID:zwL7amop0
いくらロンダリングしても
中国共産党のスパイ企業という烙印は消すことはできない
0198クロマチウム(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/02(日) 11:22:07.86ID:LYyYAug90
中国が国策で暗に広めたから普及しただけで、MSが買ったって入れる人少ないだろうし
お節介機能てんこ盛り、頻繁にフリーズするようになって脂肪の未来しか見えない
0200ネイッセリア(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 11:39:12.04ID:r3ws04jb0
さすがにこんな地雷になりそうな会社に何兆円も出さないでしょ?
0203キネオスポリア(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 11:48:29.96ID:eBa+Fxft0
【トランプ大統領】「ティックトック」の米国事業を禁止する文書に本日署名w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596319653/

この話終わり
アメリカでTikTokは使用禁止になりましたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況