X



「TikTok」米マイクロソフトに完全売却決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リゾビウム(茸) [KR]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:06:43.92ID:pY7BXVgV0●?2BP(2000)

「TikTok」米国法人を完全売却と報道

 【ワシントン共同】ロイター通信は1日、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」運営を手掛ける中国企業が、米国法人を米マイクロソフトに完全売却することを決めたと報じた。

https://this.kiji.is/662293788047918177
0002テルモトガ(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:07:31.04ID:tmJwNquf0
共同だから信憑性なし
0003ヒドロゲノフィルス(富山県) [AR]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:07:44.17ID:8/2TWmfX0
「あ、売らないと俺死ぬな」って感じですか?
0004ヴィクティヴァリス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:07:48.76ID:CRRJvT9r0
酷い逃げ方
0005緑色細菌(東京都) [KR]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:08:37.50ID:VWbB0CNw0
欧米で商売できないなら売るっす?
ちうごくじんらしいとも言えるが
0006シントロフォバクター(埼玉県) [IT]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:08:43.48ID:LhD8/J8h0
やはりゲイツが動いたな
0007アカントプレウリバクター(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:09:31.38ID:8xPwLBAi0
願望です
差し止め必至
0009シュードアナベナ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:09:34.62ID:2Xpu7d8m0
「氷河期世代」で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ

自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生で、専門の同期も皆妻子持ち

大学に行ったのが間違ってたんじゃ無いか??
0010ハロプラズマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:09:52.75ID:hwq3nYDZ0
Tiktokは、アメリカ法人だけ、売却して手打ち。どうせ他のアプリでも追いかけられる。

アメリカは、自国への提供だけ止めたら、後は知らない。

これでお互いホクホク
0011リケッチア(茸) [KR]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:09:56.32ID:7RsdemcB0
日本法人は?
0013キネオスポリア(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:10:16.54ID:eBa+Fxft0
最近TikTokのTVCM始まったな
名探偵コナンの放送枠でやってるんだが、
アニメ業界もハリウッドみたいに支那に牛耳られそうで恐ろしい
0014アカントプレウリバクター(新潟・東北) [NL]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:10:40.40ID:yiOAVVIf0
>>米国法人を

本体は中国その他で生きているなら意味は無い
0015シトファーガ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:10:40.91ID:Z6PvSV+f0
>>1
米国法人てのがよく分からんね、ByteDance は中国法人だからアプリの権利関係はそのままなんじゃねえの?
0016クロマチウム(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:10:55.91ID:zlik5L1j0
>>4
そうか?
このままじゃ先がないから売れるときに売るって考え方だろ
経営者としてはまっとうですばやい対応だと思うけどな
0017ナトロアナエロビウス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:11:05.38ID:rpom0ft40
まぁ、中国自身がTwitterもFacebookもYouTubeもGoogleも禁止してるからな
これは仕方ない
0018テルムス(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:11:58.30ID:8ZimB1RU0
元々使ってなかったからどうでもいいけどこれも糞アレンジ加えてゴミ化させるんだろ
Skypeみたいにゴミ化専用の部署があるはず
0020クロオコックス(光) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:15:01.03ID:DKi6cTS40
ちくとくは高値で売り抜けられるし
M$はたいして苦労もなく有力なコンテンツサイト手に入るし
ウィンウィンやね
0022ネイッセリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:15:32.15ID:d0jrRU8o0
共同通信だからなぁ
0023ロドスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:15:43.80ID:uEQQi75d0
経営的にはこういう引き際の見極めはリスペクトに値するな
ニコニコなんて売り抜けるタイミング失って完全にオワコンだもんな
0024テルモミクロビウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:17:09.96ID:pHC5pm/30
何も知らんやつに教えるとビル・ゲイツはすでにアメリカ見切って中国側
中国の監視体制にに協力してるのはゲイツ
だからマイクロソフトに渡す アメリカは文句言えなくなるがあまり意味は無い
0025デスルフォビブリオ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:17:16.84ID:3aLTEMYn0
中身そのままじゃ、筒抜けちゃうんかい われーw
0026ロドスピリルム(中部地方) [EU]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:18:30.11ID:CcwxXIG70
イゼルローンからの撤退を決めたヤン・ウェンリーかな
置き土産残ってるだろ
0028アシドバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:19:17.91ID:RrZF/SOq0
>>4
酷い?逆逆、うまい逃げ方。
0032テルモミクロビウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:21:23.71ID:pHC5pm/30
ゲイツは中共マンセー発言したりしててアメリカ政府に睨まれている
子供に資産渡さんよってのも中国と考えが一致するだろ
別に洗脳されたわけじゃなく思想的に共感している
0033ユレモ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:22:57.21ID:JcleyKWd0
TikTokは以前アプリ入れて使ってみたが、15秒くらいダンスしてる動画ばかりで個人的に魅力0だったわ
中韓嫌いというわけじゃなく普通にアプリに魅力を感じなかった
0034テルモトガ(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:23:23.48ID:tmJwNquf0
ビルゲイツワクチンでぐぐ・・グーグルは検閲削除にはいってるからbingでぐぐ?れよ
2010に人類削減計画でワクチン作るって公言してるぞ
0035テルモミクロビウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:23:59.02ID:pHC5pm/30
ビル・ゲイツは善人だから格差が広がり続けるだけのアメリカを見切った
アメリカはいずれ血流が止まって死ぬだけの国なのがゲイツには見えている
0036デスルフロモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:24:28.36ID:NJK2cl+b0
このままTIKTOKが使えない化石国アメリカになれば良かったのに
0037ニトロソモナス(ジパング) [IT]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:24:43.19ID:beK7kL/N0
>>13
もう深夜アニメはアズールレーンやらアークナイツやらドールズフロントラインやら中華ゲーのCMだらけだよ
0038アカントプレウリバクター(新潟・東北) [NL]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:25:22.38ID:yiOAVVIf0
トランプ政権はこの買収に反対の報道がちょっと前に出てたな
0040カンピロバクター(茸) [ID]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:27:34.92ID:z4id1jlB0
>>32
まあ今からMS排除しようとしたらできるんだけどな
いつまでも公式にパワポやexcel使ってる国が悪いんだが
0041プニセイコックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:27:39.13ID:UITqIKr60
ZOOMも買い取れよ
使えんSkypeと差し替えろ
0042アルマティモナス(愛媛県) [IE]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:27:48.67ID:BRmBow7q0
とりあえずアメリカだけ黙らせとけばええやろって感じだな

中共が雑魚認定してる日本や他のうるさくない国ではそのまま中国資本でやるだろ
0044カンピロバクター(茸) [ID]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:29:13.34ID:z4id1jlB0
>>37
アズールレーンはアルペジオと艦これでお腹一杯で見なかった
なろう系はちょっとずつ変わってきててまだ面白い
0046セレノモナス(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:29:58.35ID:tB28fR5d0
>>41
Skypeは元々廃止予定だろ
0048キネオスポリア(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:30:57.94ID:eBa+Fxft0
>>37
アズールレーンが支那資本だということは知っていた
しかし日本のキラーコンテンツ名探偵コナンにまで触手を伸ばしてきたことにヤバさを感じる
0051カルディセリクム(大阪府) [VE]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:31:49.99ID:KOomqgCs0
買収によってアメリカでの禁止を免れるってことか?
じゃあ日本はアメリカの圧力を受けずに済むからそのままか残念
0055セレノモナス(長野県) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:33:55.85ID:9ooJBOCV0
野放しにするより飼ったほうが良いと判断したんか・・・どんだけ金積んだんだよ
0056アクチノポリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:34:13.64ID:ZNFIFHIS0
ここの本社はケイマン諸島にあるだろ
もう胡散臭い
0058テルモリトバクター(空) [CA]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:36:12.41ID:WyJniGJf0
ビル・ゲイツは
武漢ウイルスにも出資してるし

実態は華僑だろうな
0061レジオネラ(大阪府) [HK]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:37:36.94ID:TErk7MCy0
jijiやぞ気をつけろ
0063テルムス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:38:34.77ID:jHkXJkDG0
WMPが使い物にならなくなったので
代替えの商品に据える。
0065メチロフィルス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:40:13.01ID:+nxBKiEh0
また米の勝利か
0066クトニオバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:40:36.09ID:zcoP9Rmm0
中国に都合の悪い動画あげると
垢バンされた上に変な脅迫やストーキングで毎日怯えて暮らさなきゃならなくなるんだろ?
怖い怖い…
0067スフィンゴバクテリウム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:42:45.58ID:ojITfUB+0
トランプが「アメリカで利用禁止令」出したら買収しても営業できないじゃん
しかも本丸は北京のままで、売却するのは米市場だけなんだろ?
それじゃー全部ではないよな?
0069バークホルデリア(新日本) [CH]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:45:31.92ID:ushusEGo0
米国ロイターに詳細記事出てるな、まだ関係者筋の話レベルのようだ
0072バークホルデリア(新日本) [CH]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:47:52.27ID:ushusEGo0
>>70
トランプに買わされた感じじゃね?
0073テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:48:45.35ID:2FHhY48O0
>>5
欧米で何しようとしてたかが良く分かるね
0074プロカバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:10:10.69ID:sHQHpQ+g0
革新技術や特許握ってるわけじゃないから新しいアプリで工作するだけでしょ
諸悪の根源の中共支配を叩かなければ何回買収しても一緒
0076ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:12:07.06ID:v7zNMeZP0
今後どうなるか面白そう
0078ナウティリア(新日本) [CA]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:15:22.99ID:pHmsEspx0
>>73
営業できなくなるんだからしゃーなくない?
0080パスツーレラ(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:16:11.37ID:UF9ymg2Y0
>>15
アメリカ支店を売った感じだろうな
0081シトファーガ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:22:51.76ID:Z6PvSV+f0
>>39
電脳猿回しやんけ w
0084ハロアナエロビウム(福岡県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:29:41.87ID:mH89ldAa0
使用禁止にしたばっかりの会社買ってどーすんの
0085テルムス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:31:37.64ID:jHkXJkDG0
OneDrive使わせる為の道具にするんだろう。
Windows Phone失敗したから、使う場所が無い。
0086アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:34:29.31ID:tE+kPgTs0
えwこれ本当なのw
スノーデンによると OneDriveの情報もアメリカに筒抜けって話じゃなかったか。
Skypeでも、チャットであり得ない羅列のURLを貼り付けたら、Microsoftがクロールしに来たって話もある。

監視の親元が中国からアメリカに変わっただけ。
児ポとかでFBIに捜査協力で迅速に情報提供されるだろw
0088ジアンゲラ(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:46:38.33ID:ohBJQeyo0
アメリカ議会で使用禁止なったアプリにMSが金出したら使用OKになるのか?
嘘くさいわ
0093ジアンゲラ(北海道) [BY]
垢版 |
2020/08/02(日) 01:59:28.29ID:cHgI47XO0
日本法人も買うべき
というか自由主義陣営部分全て買わないと意味ないでしょ
0097ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:28:04.24ID:m34V2kLO0
トランプは明日禁止のサインするって言ってMSはノーコメらしいからどうなるか見もの
0098テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:33:28.66ID:D/xCE5ow0
どゆこと

まじで

どゆこと?
0099レンティスファエラ(東日本) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:34:13.43ID:XuAL9RM50
TwitterでTIK TOKで作った自分の加工した動画上げるオッサンなんとかして!
女装に加工したりしてキモくて
一回気持ち悪いって言ったらしばらくやめてたのにまたやるようになったフォロワー
0100フラボバクテリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:39:09.23ID:XTDU7nlb0
SkypeはM$が買い取ってから一気に廃れたからな。
当時はM$に個人情報が行くのが嫌で廃れた感あったが、流石に中国よりかはマシとなってユーザーは離れないんかな?
0101テルムス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:40:04.11ID:jHkXJkDG0
中国が国で管理するアプリは
色々と禁止にするんだろう。
権利と技術情報を米国管理にすれば
マイクロソフトで再構築して
アメリカ製品として、表に出す。

後で真似たアプリを中国が作っても
権利を盾に賠償請求出来る。
0102フラボバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:41:10.94ID:yk7JDWPK0
バイトダンスの会長が元マイクロソフト出身
0104テルモゲマティスポラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:49:25.67ID:FKyDyBS20
中華の法で中華民はスパイ強要されるのでマイクロソフトが買ったらマイクロソフトにトロイの木馬入れるようなもの
スパイ雇用する羽目に・・・アホですね
0105アナエロプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:49:28.94ID:Wr6slJRm0
使用禁止なのに…
0107バークホルデリア(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:56:00.37ID:pMh5sMHd0
中国に個人情報を抜かれてるかも←分かる
マイクロソフトなら安心だね←理解不能
0108カウロバクター(家) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 02:56:46.85ID:aceMvNst0
米国法人だけじゃ意味なくね
アメリカ以外からの規制からは逃げられんよ
0109パスツーレラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:02:50.06ID:4Au8XZsf0
良い判断
0110ハロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:04:33.92ID:2X55ckjg0
良くも悪くも10代から20前半くらいの向けのコンテンツだと思うから、わざわざmsが買うようなものじゃない気がする
いまやってる若い世代が30くらいになってやってるま疑問
0111レジオネラ(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:09:52.62ID:OBRDL7mn0
中国共産党なんて、信念を持って共産主義広めるとかじゃなく、単に利権のために入ってるヤツが100%だからな。
アメリカに付く方が得ならすぐに裏切る。粛清を逃れる抜け穴を用意してやれば、実は簡単に切り崩せる。
0112ジオビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:10:57.21ID:2ZxL6H9r0
イギリスに本社移そうとしてなかった?
0114パスツーレラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:26:48.09ID:RnxLbVMY0
マイクロソフトのどの既存サービスとシナジーするんだこれ
買収はしたけど、ぼっちのままならなんら意味ないぞ
0119ロドスピリルム(新潟県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:47:08.48ID:9gAmbXLe0
そもそも
msがヤベェのに
0121クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:53:08.91ID:m9CWrNjW0
めっちゃ糞化しそう
使ってないからどうでもいいけど
0122ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 03:53:23.21ID:OHQvxeOP0
WindowsとOffice、一応xbox以外で
マイクロソフトの安定したコンテンツって何があったっけ?

Skypeも買収してから落ち目になったような…。
0124フラボバクテリウム(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:10:10.05ID:ecQ3K0X60
何度も言うが中国政府が政府関係者のTikTok使用を禁止してる。それぐらいヤバい。
日本のTikTok法人が何と言おうと
アメリカ「中国がTikTokで情報盗んでる」
中国「ドコの国か知らんがTikTok使って情報盗んでる奴がいる」
って言ってるのがどんぐらいヤバイか想像も出来ない連中だって事だ。
0125カンピロバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:27:11.14ID:e4R3IX9R0
アメリカでのtiktokの営業権を買ったって事でしょ。これでtiktok本体になんかあってもアメリカだけはアプリ動かせるし、アプリそのものもマイクソの手が入って(アメリカ自身の安全保障上)安全なアプリになるんだろ。
0126クロロフレクサス(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:27:25.70ID:8A+NxBB40
僕のCockはマックロハードです!
0127クロストリジウム(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:28:08.02ID:BxvasBYN0
90年代後半から00年代前半のネット上の知財問題が極小だったインターネット黎明期なら兎も角
スマホが全人類に普及した2020年代入ってから剽窃アプリとか、
時代錯誤も甚だしかったからな
0128アコレプラズマ(東京都) [AU]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:32:00.87ID:0v9w2BDi0
もう完全に諦めたってことか
中国企業ってだけでトランプの敵だもんな
しかしMSは良い選択だと思う
0129クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:43:21.97ID:m9CWrNjW0
>>15 確かに分からんね
サーバ側含めMS独自運営の米国版TikTokと、それ以外のByteDance版に別れてそれぞれの道を歩むのかな?
米国版だけどんどん糞になってMSの開発力・運営力の無さ具合が露呈することにならなきゃいいけど
0132ホロファガ(茸) [SE]
垢版 |
2020/08/02(日) 04:58:17.22ID:9OFzy3q20
IT企業勤めの知り合いがHUAWEIにはバックドアなんか無いと言い張って「全ては中華が気に入らないトランプの妄想」とか言ってたが、さすがにトランプの妄想だけでこうはならないよな
知り合いは「自分はリベラル(キリッ)」て感じで俺を「ネトウヨの情報に流されている」とか言ってきたが、奴が中華の信者かもしれないとすら思えてきたわ

やれやれ
0133プニセイコックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 05:00:09.53ID:jHc7VBs00
てすと
0136プランクトミセス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 05:06:43.37ID:NWmpaFnS0
中国人はこうやって簡単に中国共産党見捨てるんだろうな
忠誠心なんてありゃしない
0143スネアチエラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 05:58:17.60ID:kfTsJO8h0
そういえばMSのCEOはインド系だな
色々と思うことありそうだ
0145オセアノスピリルム(埼玉県) [BE]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:08:38.57ID:ajL+0VNE0
>>26
健康のためにウーロン茶を1杯
0146クテドノバクター(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:08:43.36ID:FAy4Cf6N0
>>8
あそこの会社も自社のmediaplayerにバックドア仕掛けてて、
バレたら、「今は使ってないし、アプリの機能向上のための情報を集めるだけで個人情報なんか盗ってないし!」って言い訳してたところだからな。
0147メチロフィルス(関西地方) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:10:27.04ID:kPxcVCQ00
>>2
これ
0148クロオコックス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:10:40.09ID:HEAjirYm0
>>108
そこがどうなるかだね
0149テルモゲマティスポラ(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:20:45.93ID:8iMKQjuC0
アメリカだけ売ったって意味ない
使用禁止出されるんでジタバタしてるようだが大人しく帰れ
0151ロドスピリルム(長野県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:37:07.16ID:pkaH0cZM0
でも、データが中国にも送られるような仕様だったりして…
0152デスルフレラ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:38:26.09ID:PmiUWLGW0
今更遅いんじゃない
中国と完全に縁切れたって証明できないでしょ
0153クロロフレクサス(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:45:11.74ID:8A+NxBB40
>>150
それはスティーブ・バルマーの仕事だろ
0154デスルフレラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:47:59.68ID:9Ja42lMc0
MSは汚らわしい中国アプリなんて買わないでしょ
0158ヒドロゲノフィルス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 06:58:46.18ID:19w/Ipdh0
>>47
これ
0160デスルフレラ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:09:55.57ID:PmiUWLGW0
米中二者択一で同盟国の米選択が決定的なのに
日本人は、 「まだ大丈夫」っていう正常性バイアスのやつが多いな 経団連も
日本人すごくなーいw
0161クラミジア(茸) [KR]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:11:02.42ID:BUDweV630
>>159
中国人が国会議員やってたり、大企業の役員やオーナーになってたり、土地買い漁ってたり、とっくに乗っ取られてるよ
0163緑色細菌(ジパング) [BE]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:12:44.39ID:tzTHLAoI0
日本は自民党が積極的に中国に売国してるじゃん
なぜかネトウヨは民主よりマシとかほざいてるけど
0166バクテロイデス(茸) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:27:27.37ID:W1o+n1qL0
酒飲みながら若い可愛い素人娘の微妙なダンスを眺められるのはTiktokだけだからな
日本もYahoo!辺りが買収して残せば良い
0167プニセイコックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:31:57.65ID:jHc7VBs00
>>163
いきなりどうした
発作か?
0170クリシオゲネス(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:37:26.22ID:2axsKXep0
ほとんど恫喝カツアゲでワラタ
0171シントロフォバクター(岡山県) [CN]
垢版 |
2020/08/02(日) 07:53:00.45ID:lps9tWjS0
>>132
トランプの妄想では無くトランプは意図的に中国に難癖付けている

ファーウェイについても実際にバックドアがあるかどうかはどうでも良く中国を潰す事が目的である旨の発言をトランプ自身がしている
0174アカントプレウリバクター(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/08/02(日) 08:24:50.37ID:dIjn20hC0
>>1
飛ばしデマ五毛茸さん…
0175フソバクテリウム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 08:25:50.46ID:kjIdCwRA0
>>168
多分そのレベル
0177パルヴルアーキュラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/08/02(日) 08:51:27.27ID:1ykBYBor0
突然中国から送られて来る謎の種って。
ひょっとして中国アプリとか使ってる人が住所を知られて、種を送り付けられてるんじゃないのか?
0179クテドノバクター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 08:56:24.96ID:ZAyHAzB/0
完全に別法人になるなら別だけど本社と少しでも関わりあるなら無理じゃん
0181リゾビウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 09:03:04.92ID:yrEdjYpD0
>>171
なんかイラクもそんな事があ…うっ頭が
0182シネココックス(東京都) [ES]
垢版 |
2020/08/02(日) 09:06:39.61ID:/B3Fgju90
>>171
常識だよね
そんな事すら読めてない人いるの?
0184デスルフォバクター(奈良県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 09:17:02.17ID:VDgaNAmk0
雨よりも中国のほうが信用できない?
雨なんて原爆落としてホルホルしてる連中だぞ?
絶対に許さないし、信用しない。
0185アカントプレウリバクター(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/08/02(日) 09:20:31.15ID:dIjn20hC0
>>184
腐っても同盟国と毎日侵略行動してくる敵国やぞ
誰もアメリカは信用できるなんて言ってないわw
0186テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 09:21:11.16ID:NuTWpKpA0
こんな入れ替わりの激しい動画サービスを買うの?
技術的には見るべきものはないしサービス廃れたら何も残らないやん
0188ハロプラズマ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 10:27:43.84ID:883o6f760
>>2
マイクロソフト購入やめたらしいw
0189バクテロイデス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 10:29:35.15ID:bDWYe4WZ0
アップルかマイクロソフトが個別にSNSを始めればいいだろう
OSを作っている企業がSNSをやるのが中立性を保てるということにしないと中立性は保たれないと思う
0195ミクソコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 10:47:36.08ID:zwL7amop0
いくらロンダリングしても
中国共産党のスパイ企業という烙印は消すことはできない
0198クロマチウム(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2020/08/02(日) 11:22:07.86ID:LYyYAug90
中国が国策で暗に広めたから普及しただけで、MSが買ったって入れる人少ないだろうし
お節介機能てんこ盛り、頻繁にフリーズするようになって脂肪の未来しか見えない
0200ネイッセリア(愛知県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 11:39:12.04ID:r3ws04jb0
さすがにこんな地雷になりそうな会社に何兆円も出さないでしょ?
0203キネオスポリア(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 11:48:29.96ID:eBa+Fxft0
【トランプ大統領】「ティックトック」の米国事業を禁止する文書に本日署名w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596319653/

この話終わり
アメリカでTikTokは使用禁止になりましたwww
0208アシドチオバチルス(大阪府) [PS]
垢版 |
2020/08/02(日) 12:29:39.72ID:keBgJneG0
>>206
買収で生き残るなんてアメリカはそんな甘くないわな
0212放線菌(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 14:38:10.60ID:1AoGvXiB0
マイクロソフトの手が入るとどんどん重くなって使い物にならなくなる印象
0213シントロフォバクター(東京都) [JP]
垢版 |
2020/08/02(日) 14:46:25.74ID:4n/NF29t0
 
TikTok桜井、今北海道の元道議の小野寺標的にしてるらしいっすねwwww

流石工作員TikTok桜井誠wwww

関西生コンの一件でも、あのなんだあれっ、あいつ、あのジーサマ、瀬戸浩之だかなんだか抜かすヒトラー信者のバカ、

関西に乗り込んだ時に関西の和歌山県警の組対だったかどっかから今内偵操作しているのであまり派手に活動しないでくれと言われて

もう結論があと少しで出ようとしてるところに乗り込み手柄を独り占めみたいなwwwww

しかも映画まで作成する銭ゲバ根性wwwww

仲間と一緒にSSだのなんだの制服きてヒトラーの誕生日会でも靖国でやってろよwwwww

糞工作員共め

 
0214フラボバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 15:42:31.88ID:v+UdOfPt0
ビルゲイツが抜けてからの迷走はまだ続くのか
0218アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 21:40:00.96ID:tE+kPgTs0
>>176
NSAと繋がってるし。
この不毛な論争やるなら、中国もアメリカに喧嘩売っていいと思う。
0219アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 21:40:32.79ID:tE+kPgTs0
>>212
skypeかなw
0221アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/03(月) 00:23:43.64ID:xdIkEogv0
でも日本法人は中共が金玉握ってるんだろ?
0222スネアチエラ(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/08/03(月) 00:25:32.26ID:JPBeNPrh0
1ドルで知財権だけ譲渡して従業員全員解雇ぐらいじゃないとダメなんじゃね?
0223スネアチエラ(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/08/03(月) 00:26:44.61ID:JPBeNPrh0
>>219
進化系のteams、500MB以上メモリ食っててワラタ
0225クトノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/03(月) 00:43:04.23ID:zjlU4bhc0
>>220
とっくになってるから。onedriveも覗かれてるってスノーデンが言うてたやろ
0227グロエオバクター(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/03(月) 07:28:57.85ID:Gr51oX9P0
安い!
0229アコレプラズマ(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/08/03(月) 23:16:29.11ID:kiHHNOpV0
なんだ共同かよ
0230ストレプトスポランギウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/08/03(月) 23:52:00.76ID:VRFZHXcd0
さっきは中止検討とか出てなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況