X



沖縄「GoToのせいで感染者が増えた」 また始まった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 20:34:38.17ID:noOvTb9a0?2BP(2000)

「感染拡大が爆発的に進んでいる」(玉城デニー知事)。
沖縄県内の新型コロナウイルスの新規感染者数は、第4段階の「感染蔓延期」の水準を超え、未曽有の段階に入った。
新規感染者数は5日連続で最多を更新し、病床利用率は100%を超え、医療体制は逼迫(ひっぱく)する。
休業要請や時短営業など、社会経済活動への影響が懸念される緊急事態宣言が発出されたが、多くの県民は県の苦渋の決断を受け入れた。  

繁華街でクラスター(感染者集団)が確認された、石垣市の多良間聡さん(49)=イベント運営業=は「狭い島なので外出もより慎重にならなければと考えている」と話す。
「前の緊急事態宣言時は仕事柄、商売を早く再開したいと焦りがあったが、今は全国的に感染拡大の一途なので、外出自粛はやむを得ないと思う」と県の緊急事態宣言に
理解を示した。  

名護市内で居酒屋を営む神谷康弘さん(48)=同市=は「これだけ感染者が増えたら緊急事態宣言もやむを得ない。身も守るため、再度の休業も検討している」とため息をつく。
5〜6月の休業時は県や国からの補償とテークアウト営業で乗り切った。

店を再開し、かき入れ時の夏場に期待したタイミングでの感染急増に「GoToキャンペーンが無ければ」と悔しさをにじませた。  

北中城村の大型商業施設で買い物をしていた益元昌子さん(65)=嘉手納町=は「GoToトラベルで県外から観光客が来ているのも感染拡大に影響しているのではないか。
県内だけの旅行に限定されていれば感染者は増えていなかったと思う」と国の施策を疑問視した。「感染拡大は不安だ。宣言中は外出を控え、自宅で過ごそうと考えている」と話した。  

南城市役所を訪れた男性(54)は「知事は正しい判断を下した」と強調する。
「恐ろしいほど感染者が増えている。今は経済より人の命が優先だ」と言い切った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4344e931ee95d0c2f2eac8c1bee974cec57d9ec1
0171ミクロモノスポラ(長野県) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:11:18.89ID:aXBMpPOW0
>>141
去年のデータ見たら
北海道の7月〜9月の道外からの宿泊観光客数212万人
沖縄の観光客数199万人
だけど

そして沖縄の観光のピークは8月の74万人
※外国人観光客含まず
0172ニトロソモナス(愛媛県) [EU]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:11:52.19ID:njPDu5gf0
沖縄は旅行客を歓迎しないって言っておけば良かったのにね
今からでも間に合うから宣言しろ、沖縄のために
0176デスルファルクルス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:19:50.14ID:JppxuYvW0
今日のニュース映像で沖縄県人に感染者が多い札幌とかからは来ないで欲しいと言ってた
0177スピロケータ(大阪府) [NL]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:20:22.25ID:voKLuC+x0
でも観光業しんだら困るやん
0183デスルファルクルス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:23:52.27ID:JppxuYvW0
>>178
おれもほれが公表された時ヤバそうと思った
0184オセアノスピリルム(家) [JP]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:25:14.06ID:MyIOIXXP0
昨日7月31日に沖縄県の石垣島で感染者6人の集団感染クラスターを引き起こした時のその飲食店のインスタライブの会場の様子がこちら

https://twitter.com/NemaTadashi/status/1288860360670244864

コロナをまき散らすテロリストには何も付ける薬はないわwww
自業自得だwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185ホロファガ(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:25:19.47ID:dC+MXzIX0
今更GoTo止められんだろお盆や9月の連休も相当数予約入っとるだろ、最低でも現時点での予約分は割引対象にしないと東京除外以上の騒ぎになる
0186ミクロモノスポラ(長野県) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:25:43.56ID:aXBMpPOW0
>>171
京都はレベルが違くて府外からの観光客数は1年で4600万人
月別のデータが見つからんからわからんけど、1ヶ月あたり平均380万人が観光に来る
外国人除く
0189アルマティモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:27:07.16ID:+ei78Z340
>>185
緊急事態宣言が出されると
知事は「収用」ができる
業者が嫌がっても知事の権限でできる

これから旅行しようとしてる奴アホやろ
0190フィンブリイモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:27:56.56ID:jaX6AMoj0
基地問題で安倍を妨害しているからわざとGOTOで沖縄を懲らしめたんだろう
0191アキフェックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:28:14.14ID:JouiyWeU0
>>150
他の国がやってる事を日本だけが出来ていない言い訳がそれかよ
0199ミクロモノスポラ(長野県) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:30:56.68ID:aXBMpPOW0
>>185
沖縄行きがどうなってるかは知らんが航空会社も新幹線もお盆期間は去年と比べたらクソみたいな予約率だぞ
0200チオスリックス(ジパング) [RU]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:31:46.09ID:YgueNyTk0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0201ホロファガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:31:49.05ID:+m0qq53n0
県知事が来るなって言ってんだから行くべきじゃない
無視して行っても歓迎なんてされないぞ
なんならホテルや飲食店や観光施設はみんな県外からの客を断るべきだ
0205メチロフィルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:32:02.93ID:04bDhEp50
>>1
沖縄の観光って地域経済に全く貢献してないから
鎖国でも何でもすればいい

国際通りの幾つかの店舗は例外だとしても、
観光収入のほとんどは、インターナショナルや本土チェーンのホテルに吸い上げられて
その飲食部門の食材は沖縄産ではなく中国産だよ
0207テルムス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:32:50.75ID:INCxRfWP0
>>191
他の国って具体的に何処だよ?
パヨクか「他の国」と言う場合パラレルワールドの異世界国家を指してる場合が殆どだからな
0208ハロプラズマ(茸) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:33:04.66ID:BG56vKrJ0
いやgotoのせいだといえるデータとかあるんですか?(´・ω・`)
0211アカントプレウリバクター(東京都) [EG]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:37:38.95ID:ihJEM5Pe0
22日からだろ? 早くね?

爆増はこれからだ!
0212ミクロモノスポラ(長野県) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:39:38.89ID:aXBMpPOW0
高山義浩
沖縄県では、29日、新たに44人が新型コロナウイルスに感染していることを確認しました。
ただし、4月の流行と比べれば、無症状の濃厚接触者に対象を広げるなど、検査体制が拡充されています。よって、感染者数を単純に比較することはできません。つまり、過去最多という数字に動じる必要はありません。
本島中南部で、感染経路不明の事例が多発しており、高齢者の感染事例も増えています。市中感染が始まっていることは間違いありません。一方、北部、宮古、八重山では流行しておらず、全県的な流行にまでは至っていません。
ところで、沖縄県の感染拡大について、GOTOキャンペーンとの関連を疑う人がいます。しかし、これまでの疫学情報を見る限り、それは事実ではありません。
観光客や観光従事者からの発生はありますが、市中感染にまでは発展していません。ツアー客での集団感染はありましたが、その周囲には感染拡大していません。多くの場合、早期発見できており、感染を広げない努力がなされています。
何度も言ってきたように、観光再開すればウイルスは持ち込まれます。そのことを前提として、観光事業者は広げないように取り組んでいます。感染経路不明の事例が増えてきていることから、その背景には観光客がいるかもしれません。ただ、決めつけるべきではありません。
むしろ、出張や帰省などによる持ち込み事例が、明確なクラスターを形成しています。前者は職場での集団感染を、後者は家庭での集団感染を引き起こしています。職場での集団感染から家庭内へと移行したケースも複数あります。そして、家庭内でのクラスターが高齢者を巻き込んでいます。
結局のところ、観光客と一般住民との接点はそれほどなく、感染症が持ち込まれることはあっても、観光事業者が自覚して心掛けていれば、集団発生の要因となることは少ないようです。これが現時点までの事実です。
ただ、全国的な流行が認められるなか、このまま沖縄県が観光客を受け入れ続けていれば・・・、どこかで突破されて、市中感染の引き金になる可能性は十分にあるでしょう。今まで大丈夫だったからと言って、本格的な「GOTOキャンペーン」に耐えられるかは分かりません。
0213スピロケータ(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:39:56.65ID:RRbVTmN70
>>1
沖縄県が沖縄彩発見キャンペーンとかいう
県民向けの県内旅行補助やってる事に触れろ
ダブスタwww
0214ミクロモノスポラ(長野県) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:40:08.68ID:aXBMpPOW0
>>212
都合の悪いことに、本土でも、沖縄でも、地域的流行が広がっています。そのタイミングで挑戦すべきではないような気がします。少し落ち着くまで、観光スタイルを絞り込むか(リゾートライフ中心として市中には誘導しないなど)、新規の予約を受けないようにすることが賢明ではないかと思います。
とはいえ、目下、沖縄県で最大のクラスターを形成しているのは、明らかに那覇市の「夜の街」となっています。もちろん、積極的に検査を受けていただけるなど、働く人たちの協力があってこそです。
その源流には観光客がいるかもしれませんし、出張者がいるのかもしれません。メガクラスターを形成している海兵隊と接点があったのかもしれません。あるいは、東京から働き手が流れてきているとの話も聞きます。いずれにせよ、これ以上の感染拡大は容認できません。
沖縄は世代間交流が活発な県です。田舎が遠くにある東京の若者たちとは違って、沖縄の若者たちは、一緒に住んでいなくとも会いに行くことが多いですね。そうした風土では、他県よりも高齢者への拡がりが早い可能性があります。
実際、すでに高齢者の感染事例が出はじめています。クラスターまでは至ってませんが、高齢者施設も巻き込み始めています。これから重症者が増えてくる可能性が高いです。その意味では大いに警戒すべき状況です。
今後、県民が活動自粛を徹底したとしても、その効果が現れるには2週間はかかるでしょう。8月中旬までは、患者数は増加しても、減少することは期待しがたいと思われます。1日100人、200人になることも想定して、医療体制を整える必要があります。
本日、那覇市幹部の方々とお話をいたしました。率直に、「夜の街をロックダウンしなければなりません。選択の余地はありません。流行の場が見えているうちが、ピンポイントな対策をとれるチャンスなのです。2週間徹底すれば沈静化します。逆に、いま放置してしまうと、市全体のロックダウンをしなければならなくなります」と申し上げました。
そして、夜の街だけでなく、しばし(2週間とは言わないので)皆さん宴会を延期しましょう。ステイホームで現実に目を向けること。沖縄の静けさをとりもどすこと。
懇談の機会を設けてくださった、玉城 研太朗先生、ありがとうございました。専門家の意見はお伝えしました。あとは、政治の決断です。
0215スフィンゴモナス(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:43:11.90ID:c9TB5eZ50
>>205
最後の一文は日本全国そういうもんだろ
ディズニーランドの敷地は中国産の砂を使ったコンクリートだし京都で買える扇子は中国産の竹が材料だ
0216ナトロアナエロビウス(滋賀県) [DE]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:43:18.82ID:GfEleiS30
>>1
>店を再開し、かき入れ時の夏場に期待したタイミングでの感染急増に「GoToキャンペーンが無ければ」と悔しさをにじませた。  

……どういうこと?
0217キロニエラ(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:44:11.14ID:xcB6trzi0
国内の観光業者や航空会社の体力が弱まったら、将来的にコロナが鎮火した際の沖縄観光へもネガティブな影響が大きいんじゃないのって思うが。
0218キロニエラ(日本) [FR]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:48:32.33ID:GVx7K0/V0
ぐぅ正論
0220クロロフレクサス(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:50:21.39ID:lJ5Jv/kz0
観光に来て欲しいと言いながらコレだし
0221スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:51:09.24ID:d50CyWNG0
沖縄はGoToの一番の被害者
0222アクチノポリスポラ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 22:52:24.98ID:ojsL3+R60
まず間違いなくGoToキャンペーンだな。
キャンペーンの報いはその恩恵の比ではないだろう。
0228バチルス(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:06:17.36ID:90sM61Km0
東京で起こった事と同じことが
遅れて地方で起こるとわかっていて
松山対策を怠った県の責任をGoToに押し付けたい記事
0231ロドシクルス(中部地方) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:10:18.28ID:Z7mdZQlx0
じゃあ行かないよ
また激戦地帯になるだろうし
0232クロストリジウム(岩手県) [CH]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:11:33.17ID:3soGBYZv0
gotoというか、緊急事態宣言解除の方が大きいと思う
0235プニセイコックス(東京都) [CL]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:16:52.31ID:oEyGLEgA0
>>232
緊急事態宣言の経済的損害が、国民がまだまだ堪えてないってことだな
もう2、3回やってさんざん企業倒産と失業者を出して、国民を心底後悔させたほうがいいね

それでも懲りないなら10回でも20回でも緊急事態宣言を出したほうがいい
0237ネンジュモ(光) [KR]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:22:54.66ID:ubSIAhvK0
>>235
やるならワイドショーのスポンサー企業へのデモと不買からだな
店休むか潰れるかクビになってて、暇してる多そうだし
0238クリシオゲネス(埼玉県) [GR]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:23:07.89ID:OoxdcHaO0
一方北ではおっパブクラスター
0239バチルス(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:24:10.41ID:90sM61Km0
>>236
GoTo始まって松山に何か対策した?
0240マイコプラズマ(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:25:13.73ID:XuDztQIB0
結果的に
gotoは瀕死だった観光の息の根を止めた訳だ
これが意図したものなら大したもんだ
過失を装って社会の足手まといを切り捨てた
0243クラミジア(北海道) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:27:05.49ID:2LveZaSo0
当たり前だ
安倍と自民の人災なんだから
0245バチルス(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:29:07.44ID:90sM61Km0
>>242
で、何か対策したの?
してないのに対策に成功も失敗もねーわ
単に怠ったんだろそれは
0246アナエロリネア(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:33:28.86ID:jOjUNGAQ0
gotoのがでるのはまだ先だよ。今出てるのは、出張の会合、帰省での接触、夜の街関係だって。
0247ロドスピリルム(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:33:51.38ID:GIl5fygW0
ANAの航空券が無料キャンセル出来ないから沖縄旅行行くしかないわ
0248スフィンゴモナス(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:35:37.85ID:c9TB5eZ50
>>245
だから何をしてれば対策だってことになるわけ?
それこそ歌舞伎町だってどこの歓楽街だってコロナを封じ込めれるような対策なんかやってないのに
0249ビフィドバクテリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:36:20.81ID:/wgBi3Go0
>>246
ホントこれ
22日にgotoが始まってからまだ2週間経ってないからな
感染して2週間経ってから発症するんだからまだ誰も発症してないってこと
0251テルムス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:38:15.47ID:/SSMOIjs0
gotoの結果は来週以降だろ
何言ってんの?
0252クリシオゲネス(東京都) [AU]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:38:47.76ID:MDc02beT0
>>66
笑えてくるwww
gotoのせいどころっじゃねー
0254エアロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:39:36.43ID:It3pCw5Y0
GOTOやる前から観光地である沖縄は1番ヤバいってわかってたやろ?
まさか感染しないと思ってたんか?
0255スネアチエラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:41:15.44ID:x+SH3fsd0
沖縄の異常な増え方を見ると確実にgotoのせいだわな
1日70人とか増えすぎ
0257ミクロモノスポラ(茸) [DE]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:43:08.05ID:JialMQtU0
指笛でコロナ撒き散らしカチャーシー()で空気かき混ぜてるからだろ。
0258バチルス(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:45:25.17ID:90sM61Km0
>>248
歌舞伎町の事例から何も学ばなくて
一番の責任は政権がー

それでいいよもうw
0261プニセイコックス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:47:18.20ID:T9O5uSIS0
そもそも沖縄人にこの手の正常な判断が出来るわけがない

何が起きても「なんくるないさあ〜」
0262スフィンゴモナス(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 23:48:53.05ID:c9TB5eZ50
>>261
それ言うの県外の人であって沖縄では「まくとぅーそーけーなんくるないさー」で一つの言葉
意味は「正しい行いをしていればなんとかなる」
0265シトファーガ(埼玉県) [NL]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:03:26.18ID:9s1bgoFM0
安倍ちゃん「私はgotoが始まってから不思議と来訪者も会合のも予定なかったのでずっと自宅でステイホームしています」
0266ハロアナエロビウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:11:19.53ID:BLLjhmhY0
沖縄は病床が満杯になったり、東京タイプと違うんじゃ?
アメリカタイプじゃね?
0267ハロプラズマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:12:36.15ID:hwq3nYDZ0
>>87
じゃどうやって経済回すのか言ってみ。
感染者は増えてるけど、殆ど無症状。
死者も重症者も少ない。
検査数は増えてる。それだけ。
軽症者は病院じゃなく、ホテルで待機で問題ない。
0268ハロプラズマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:14:16.40ID:hwq3nYDZ0
>>70
gotoだから?
普段からちゃんと感染予防してない沖縄が悪いだけじゃん。
それと感染者の大半が、飲み屋のクラスターだし。それと観光客どう関係があんの?
0270クトニオバクター(茨城県) [US]
垢版 |
2020/08/02(日) 00:21:22.61ID:om2SXKCJ0
>>262
「なんくるないさー」は「なんとかなるさー」でまだ判るが

「まくとぅーそーけー」をどう変換したら
「正しい行いをしていたら」になるんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況