X



ゴールド(金)の価格が人類史上初めて2000ドル超えキター‼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マイコプラズマ(長野県) [DK]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:30:58.93ID:a0Hxyp9D0?PLT(12000)

金の国際価格が初めて1トロイオンス2000ドルを突破した。国際指標のニューヨーク金先物は中心限月の12月物が
7月31日に一時1トロイオンス2005ドルまで上昇し、過去最高値を更新した。新型コロナウイルス感染拡大が収まらず、
世界で経済の停滞が長期化するとの観測が強まり、安全資産とされる金が買われた。低金利やドル安の進行も金価格を押し上げた。

金先物は7月27日に、2011年9月6日に付けた過去最高…

NY金、初の2000ドル超え 「ドル代替」で上昇加速
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62180680R30C20A7EN2000/
https://i.imgur.com/wfhIpuX.png
0002デスルフロモナス(群馬県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:31:18.70ID:UV7PqUDK0
はい
0003カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:32:58.06ID:EnMxpV510
なんかアメリカは賃金上がってるって言ってるけど
インフレしてるだけでは?
0005グリコミセス(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:33:57.05ID:7LjaEQbI0
これ永遠に続くぞ
銀行が徐々に停止して各国がなくなる
独立分別してそれぞれが独自通貨発行する暗示
つまり中央銀行がなくなる
安倍は死ぬ
0006ビフィドバクテリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:34:12.13ID:/wgBi3Go0
ヘッドアンドショルダーの前兆では?
0007オセアノスピリルム(茨城県) [DE]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:34:43.63ID:cxlZVIHF0
もうそろそろゴールドを人工的に作れる技術できるんじゃね
0008ホロファガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:35:23.50ID:Hq9r7OCZ0
金とプラチナはどうしてこんなに差がついたの?
0009シネルギステス(中部地方) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:37:10.79ID:eioLPrTq0
ドル安円高も来てるから、
微妙に下がった米国EFTを買うには、今が丁度いいんじゃね
0012クトノモナス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:38:24.38ID:9TxMDbRk0
戦争きまっす
0013プニセイコックス(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:38:29.89ID:HhZbwNYm0
シャワーの後の髪のしずくを
0015チオスリックス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:40:34.16ID:gRHG5JJ20
グラムで
0016チオスリックス(日本) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:42:21.70ID:nxzfQdJG0
>>11
人類史上で言うなら胡椒の価値が上に来たときもあったからな
0017プランクトミセス(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:42:45.43ID:Nyxt8sSc0
俺の2つのボール売ったらいくらになるんだ
0018ハロアナエロビウム(新日本) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:44:39.48ID:I6Pd2Wb30
>>8
実需じゃないから。投資資金の逃げ場。
リーマンの時はどうだったか考えると、どんなポジション取るべきか。
0019アクチノポリスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:45:16.56ID:ohQcWZtk0
貴金属はごく一部の企業が徹底的に鉱脈を差し押さえて
実はそこまで希少じゃないけど、値段を釣り上げている説
0020クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:45:55.50ID:AHZM1ZDZ0
>>17
捨てるしか使い道がないから処置代取られるだけだろ
0021キロニエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:46:22.35ID:S8UiDUz60
>>17
金1グラムが大体7000円。
日本人の金玉の重さは平均30グラム。
そこから計算しろ。

ちなみにアジア系の平均は20グラム。
白人は40グラム。
黒人は50グラムだ。
0024テルモミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:51:18.39ID:jTHCw1y60
日本人は今せっせと金を売ってる模様。それを中国人やインド人が買い漁ってる。
0026エンテロバクター(北海道) [JP]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:53:41.26ID:VsoUfJ0z0
オンスで言われてもぱっと来ないんだよな
0027令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 00:59:58.21
オンスいくらとか言っても、だいたい円高とセットだからな
0028ジオビブリオ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:01:30.93ID:VL32eXyy0
ハーモニックパターンっぽいな
近々落ちるわこれ
0029ゲマティモナス(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:02:51.91ID:ysV+vAKM0
知ってた知ってた。
バトルフィールドでボコったアホが自慢げに再生リスト作ってたな。
0030デスルフォビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:03:42.92ID:dfvA4V7v0
さすがに球根やビットコインじゃねえかとは思う
そう思えなくなったらマズイんだろうな
0032ロドバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:04:53.24ID:hC4uwx8V0
>>7
あるけど、グラム当たり数十万の費用がかかるとか
0033クロストリジウム(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:04:54.97ID:+QROslEY0
>>3
そうだよ
0034ニトロソモナス(関東地方) [CA]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:07:14.69ID:Qmq6Yz4o0
金の価格はお金持ちが決める。お金持ちが安いと思ったら、まだ上がるし
もう高すぎると思ったら安くなる。w
0037ロドスピリルム(静岡県) [TW]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:10:05.01ID:ZInHNLcV0
あーぁ、5ちゃんで言われる様になったら暴落の前兆だな
基本売り目線にしとこ
0039ナウティリア(光) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:11:45.50ID:wt3d+Whr0
>>13
それイミテーションやん
0040フィシスファエラ(関東地方) [US]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:13:32.10ID:XVh1TnU20
トロイ オンスって単位なんだ
0041ジオビブリオ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:14:31.10ID:VL32eXyy0
ビットコの時もそうだったがわりと5chでスレ立つようになったら暴落間近
5ch指標は下手なテクニカルより使える
0043スピロケータ(岐阜県) [RU]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:17:52.03ID:x3y5M6xV0
親から相続した延べ棒があるけど
世界が不安定になった時の金の強さをここまで見せつけられるともう売れないわ
日本円と米ドルが壊滅した時の頼みの綱として
結局俺が死ぬまで貸金庫で眠り続けることになりそう
0044ロドスピリルム(静岡県) [TW]
垢版 |
2020/08/01(土) 01:19:57.60ID:ZInHNLcV0
靴磨きの少年的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況