X



【速報】 中国、英国パスポートを無効にすることを決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペルシャ(静岡県) [KR]
垢版 |
2020/07/28(火) 16:44:51.64ID:fj5arsX50●?2BP(2000)

香港市民の英国パスポート、中国「有効性認めない」

【北京=羽田野主、ロンドン=中島裕介】中国外務省は23日、香港市民が持つ「英国海外市民(BNO)旅券」について「有効な旅券として認めない」と表明した。
華為技術(ファーウェイ)問題も重なり中英の対立が深まっている。

英首相官邸の報道官は中国側の発言に対し「BNO旅券は英政府によって発行されており、正当で国際的な旅行書類だ」と反論した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61887550T20C20A7PE8000/?n_cid=SNSTW001
0567マンクス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:05:17.96ID:uOUKdKgd0
鬼畜米英www
0568ピクシーボブ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:06:04.51ID:Ydjuiael0
イギリスも連邦ぐるみで中国の認めなければいいじゃん
0570オセロット(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:06:40.74ID:oeC9WPfA0
首相も、皇太子も殺されかけたんだから連合王国は中共潰しを本気でやるんじゃない?
0571ライオン(広島県) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:06:43.47ID:4bZe9RKm0
態度を曖昧なままにしてる安倍政権はアメリカから制裁を受ける気か
この期に及んで中国に工場を増やそうとしてるトヨタとパナソニックは中国の人権問題に加担した企業として世界中の市場から弾き出されるだろうな
0572オシキャット(茸) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:06:51.35ID:pw4l9CZv0
>>277
なおG7側で受け入れ拒否の模様
0574リビアヤマネコ(茸) [DE]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:43.26ID:CS0a9WCp0
中国の詰みやな

超限戦を仕掛けて頭脳戦に負けた習近平に残された道は
鎖国して武力行使か、核しか残ってないな
0575ブリティッシュショートヘア(山梨県) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:46.54ID:ggHTXgKH0
>>562
イギリスは歴史的にチンピラで野蛮な奴らだからな面子潰されるの嫌いだし
ついうっかりミサイル爆撃して一体何のことを言ってるのかわからないとか平気で言ってのける類の民族性だからワンチャンあるかもな
0576ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:07:48.13ID:hXPfFjgt0
>>266
分断工作??なに一点の?
0577ハバナブラウン(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:08:19.75ID:2bf42UL/0
アグネス・チャンはもう香港には帰らんの?
0578ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:08:31.85ID:gImG2hvx0
>>525
ありがと
冤罪含む怪しい人を出さない個人的な無効はともかく
一国全体のパスポート無効はやばいよね
0580オシキャット(茸) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:09:32.49ID:0E6RCzI00
>>571
トヨタ、パナソニック、キヤノンは手遅れや
米にドル決済停止と口座凍結を食らって死ぬ運命
0581シャム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:10:26.26ID:6dkd7LKA0
中国が約束破ってやりたい放題
0584シャルトリュー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:10:48.75ID:knfqNk1n0
香港に限らず
中国本土からの出国が難しくなってる
(飛行機が飛ばない)なんて話もちらほら出だしてるし
準戦時状態なのかもしれん既に
0587イリオモテヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:33.80ID:ukJC8aBl0
やだー
戦争になるわー
欧州は中国の靴舐める気はないよな
アフリカは金ばらまいて舎弟にしてるけど
0588ボルネオヤマネコ(茸) [DE]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:36.52ID:nwBE54cY0
>>585
絶対無理(ヾノ・∀・`)
0589サーバル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:42.83ID:pH+nhL3w0
>>4
だな
0590(千葉県) [MA]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:11:53.88ID:1rSi6bCn0
第三次大戦の回顧録は爆笑ネタの宝庫になることだろうな。
第一次、第二次の地政学的な事情とか、国や民族的なプライドが別次元に見えるような。
0591バーマン(dion軍) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:14.24ID:987YjFRd0
>>580
中国法人だけだろ
0592バーミーズ(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:12:46.71ID:ek5duLL60
>>43
防衛本能もここまで来ると動物だな
0595アメリカンカール(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:20.60ID:rAhr4UbO0
英中間の問題だから口を挟むつもりはないが、BNO旅券が中国共産党員にも紛れてる可能性はある。
そう考えれば対応は妥当。真の香港人か偽香港人かの区別をつけないと英国が乗っ取られる。
0596トラ(家) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:31.78ID:nR8alZnE0
流石中共やるな
プラザ合意、日米半導体協定など一方的に日本がやられた貿易協定に比べ簡単に引き下がらないな
0597ヒョウ(茸) [PL]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:51.85ID:Ilycvzl60
戦争したら中国が一番強いんじゃねーかな多分
現にアメリカ怒るだけでやられっぱなしだしまんまと策にハマってる感じだし情けないな
0598セルカークレックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:52.62ID:jv+zFOZN0
香港支社の欧米人は韓国ソウルが移転先らしい
0599ベンガルヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:15:04.24ID:W3PUBI9j0
メディアが一連の流れをガン無視してるのが笑う
過去に戦争煽りまくった前科があるから近所のマジ案件に触れたくないのか中国様に忖度してるのか知らんけどw
0601トラ(家) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:17:16.54ID:nR8alZnE0
軍事での戦争はない。今やってるのは経済戦争
0602ジャングルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:17:29.10ID:y8SLg3170
>>595
本物の英国人なら煮えたぎった油の風呂に入っても問題ないはず
試してみるアル
0605バーマン(dion軍) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:19:54.33ID:987YjFRd0
>>601
経済戦争で追いつめられた側が、どう出るかということでは。
0607ヒョウ(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:20:03.86ID:eNUO1ftg0
>>87
>ちなみに日本人全体のパスポート保有率はわずか2割程度だから、お前の負け犬って的外れだね
ちょっと何言ってるかわからない
パスポート持ってない奴がネトウヨなら日本人の8割前後はネトウヨになるし
>>54は負け犬なんて一言も言ってないし
0608ぬこ(熊本県) [CA]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:20:45.80ID:9Rt9vUw/0
>>585
イギリスも中国もどっちも勝てない、どっちも攻めるには遠過ぎる空母打撃軍展開して相手の国の近海まで行く事も出来ない
行った方が海戦で負けるしお互い弾道ミサイルの撃ち合いなんかエスカレートして核攻撃になる可能性が有るからどっちも始められない
中国とイギリスの直接の戦争にはならんよ英国にはNATO軍かアメリカ味方に付くの前提でしか中国も手は打てない
0609アメリカンカール(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:21:30.41ID:rAhr4UbO0
しかしここまでやると下手したら英国軍が香港奪還に走る可能性もあるな。元々は一国二制度の保障と引き換えに香港を中国に明け渡したが。
0610サバトラ(中部地方) [DE]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:22:11.46ID:db1vhblr0
もうさ、中国の領土をアメリカ・イギリス・フランスの連合国とロシアで2つに折半する形で握って、世界で協力して完全に体制をぶっ潰せば良くね?
まじで世界のガンじゃん
0612アメリカンボブテイル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:22:41.55ID:1bVMX/Z70
中国なんだから、英国パスポート使えたのがおかしいんじゃなくて?
0614サバトラ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:23:03.59ID:PnBQeUrr0
>>585
そもそも単体ではやらないから
0615アメリカンカール(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:23:25.72ID:iUxlbouC0
これが民主主義かー!
0616ライオン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:23:27.22ID:HZHai+9G0
芸能村の知ったか共はなんで中国の事には揃いも揃ってだんまりなの?
ウチの職場の売れない役者もBLMにはいっちょ噛みしたくせにチベットウイグル問題とか振ったら口パクパクしてたんですけど
0617シャム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:24:06.63ID:ve1J0Wnt0
逃さねえって事?
0618ボンベイ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:24:17.98ID:ZYUnRPLs0
国防動員法でコンビニレジのシナ人が豹変するのか
0619イエネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:25:02.08ID:CMTiax/o0
>>2
国籍クラウド
0620スフィンクス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:26:06.96ID:3DHf/hoD0
もう手遅れだよ
今の中国にはアメリカですら太刀打ちできない
況やイギリスなんて中国からしたらハエくらいの認識しかないでしょ
0621アメリカンワイヤーヘア(岩手県) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:26:27.94ID:03k3iwof0
どんだけやり体放題だよ
0622アビシニアン(和歌山県) [ZA]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:26:55.72ID:/QgADK820
>>159
あれって定期的に起爆実験しないといけないらしい。
アメリカは実際にやらなくてもシミュレーションでできるが、
中国はできるんだろうか。
資材が横流しされてていざ使おうと思ったときにはハリボテ
ということが起きるのが彼の国。
最近食糧倉庫が火事になるのが流行ってるらしいよ。
0623デボンレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:27:22.01ID:zvlTvQmH0
もうこいつらを国際関係の枠組みから摘み出せよ
あまりにも横暴すぎるわ
鎖国して勝手にやってろ
0624マンクス(茸) [BE]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:27:30.10ID:IzHpoDH50
>>620
軍事でも経済でもそう簡単に負けないようになったから喧嘩売ってるわけだしな
0625(家) [AE]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:27:35.53ID:EZgZ2CzX0
菅ちゃんさあ
この状況でインバウンド頼りは無理があるよ
0626ボブキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:27:57.09ID:XrqA6kZp0
昔のアヘン戦争の頃のリベンジもあるんかな
0629サーバル(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:30:17.26ID:cFThWnag0
日本を研究し同じ轍は踏まないとやってきたけどやっぱこうなるんだよな
国連脱退したら戦争開始だ
0630アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:30:17.74ID:D/xgZrD60
>>38
利権が絡んだ時の欧米のえげつなさを理解してやっているのかどうか…www
0633バーマン(dion軍) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:30:59.20ID:987YjFRd0
>>620
中国にはアメリカ本土を攻撃するための通常兵器がないだろ。
短期決戦で勝てなきゃ兵糧攻めで中国は積みだぞ。
0636ハイイロネコ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:31:48.19ID:FBKo5sLK0
なんじゃ 香港市民を人質にしおったか
0637黒トラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:32:10.52ID:PmsWA8xl0
>>23
日本商社は

今から追加で新規企業で資本ブッコミ中
0641マヌルネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:33:07.32ID:ksT1ZCPd0
早く北京を核攻撃してくれー!中国共産党が世界にのさばったら終わりだぞ
今ならSLBM一発で北京を焦土にできるだろ
0644ラグドール(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:34:04.67ID:XuHSrBDb0
>>620
イギリスをなめすぎなんだよなあ
いままで大戦略で一回も間違えたことがないのがイギリスだし
0645イリオモテヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:34:32.17ID:ukJC8aBl0
日本はこういうニュースもやれよ
マジで世界が動いてる時期になんで詳しく報道しないんよ
コロナも大事だけどさ
0647バーマン(dion軍) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:35:44.10ID:987YjFRd0
>>638
ドローンの報復が通常弾頭のSLBMかな。
原油などの備蓄設備を片っ端から破壊みたいな。
0648メインクーン(群馬県) [SY]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:35:49.88ID:N4Lv4FX80
>>1
第三次アヘン戦争か
0650キジ白(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:36:29.56ID:SoYszrmZ0
>>251
日本企業の東南アジア転進が原因だろ。
日本が本気で支援すれば先進国になれるのは中国と韓国が一番分かってる。
この先、さらに時間が経てば東南アジアとの差が一気に埋まる。
中国の優位性がドンドン薄れていく。
このタイミングしかなかったんだろ。
0651メインクーン(群馬県) [SY]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:37:31.05ID:N4Lv4FX80
>>1

常任理事国の中国を国連総会で潰す方法

1971年10月25日の国連総会で中国が常任理事国になった。
日米は今度はその逆をやれば良いのです
安保理常任理事国に「総会の拒否権」はない
国連について定説として語られている事の一つに、常任理事国には拒否権があるので何でも無効に出来るというのがあります。
これは正しくもあるが間違いでもあり、安保理常任理事国は安全保障理事会決議への拒否権しかありません。
安保理以外の理事会や委員会では拒否権はなく、特に国連総会では常任理事国も他の約190か国と同じ権限しか持っていない。
つまり常任理事国の拒否権とは安保理会議の会議室の中だけで、他の部屋では通用しない物です。
だが5つの常任理事国は自分が「国連」そのものに対して拒否権を持っているように振舞っています。
自分の権限を大きく見せかける事で、常任理事国ではない国に対して「絶対にかなわないのだ」と思わせるのが目的です。
安保理は安全保障を話し合う会議だが、安保理以外で安全保障を協議してはならない訳ではない。
例えば日本の国会の「予算委員会」では桜を見る会など、予算と何の関係もない事で大半を費やしている。
国連では安保理で常任理事国が拒否権を発動したら、国連総会で決議するのが正当な手続きです。
全加盟国で決議するのは時間がかかるから、専門委員会や理事会で話し合っているが、国連総会で決議すれば良いのです。
中国のウイグル弾圧やチベット弾圧について中国が反対するなら、国連総会で多数決を取ればそれで決まりです。
中国は西側の批判に対して「54か国が中国のウイグル政策に賛成する声明を出した」と発表したが、実際には6か国だけでした。
0652メインクーン(群馬県) [SY]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:37:47.74ID:N4Lv4FX80
>>651

中国支持国は全世界で6か国しかない

2019年10月29日、国連総会で日米英独など23カ国は中国によるウイグル弾圧を非難する共同声明を発表した。
同じ日に中国を支持する54か国が中国のウイグル政策を支持する共同声明を出した、と中国が発表したがこれがウソだった。
英紙エコノミストによれば中国が「支持した」という国のうち、実際に署名したり声明を発表したのは6か国に留まった。
7月にはロシア、サウジアラビア、ナイジェリア、アルジェリア、北朝鮮、ミャンマーやフィリピン、ジンバブエなど37か国が中国支持の共同声明を出していた。
だが中国支持の共同声明に署名した国はほとんど無く、中国から迫られてその場で調子を合わせただけだったと思われます。
「中国陣営」の中身はこんなもので、中国が同盟国とするロシアや、属国の北朝鮮、カンボジアも署名を拒否した。
中国が創設した国際基金AIIBは100か国以上が加盟したが、100か国は「加盟したらお金を貰える」と思って加盟しただけでした。
世界で中国を支持する国はパキスタンくらいで(建国と同時に承認)、中国と運命を共にする国はひとつも無い。
中国の周りに集まった国々は金の臭いで集まったのであり、利害が一致するから今は調子を合わせています。
中国が最も恐れているのは国連総会の場でウイグルやチベット問題で中国制裁決議がされる事です。
中国支持を表明している国々は、自分の利益にならないと感じたら即座に中国を裏切ります(例、ロシアや北朝鮮)
国連加盟196か国の大半はアメリカと中国のどちらでも、自分にお金をくれそうな方に投票するでしょう。
0653ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:37:51.20ID:11t7eJuB0
>>66
歴史は繰り返すとは良く言ったものだ
中国見てると戦争起きるのも分かるわ
権力が暴走したら、最後は武力で黙らすしかない
0656ラ・パーマ(家) [JP]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:38:24.02ID:rWSoxVK50
マジで戦争おきそうだな
悪い事は言わない、いまのウチに中国人韓国人は国に帰った方がいい
0657リビアヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:38:40.33ID:O5qvhllS0
ひでえな
0659ユキヒョウ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:39:29.87ID:ke+wT/qK0
>>652

中国は国連総会を恐れている

中国がもっと恐れているのは国連総会で中国が安保理常任理事国から外されることで、これには前例がありました。
常任理事国は最初アメリカ、イギリス、ソ連、中華民国(台湾)の4か国だったが、アメリカは1958年にフランスを加え西側陣営4か国にした。
ソ連は殖民地を独立させて国の数を増やし、1971年に国連総会で台湾を除名し中国を常任理事国とし、東西2対3となった。
国連総会では小国も大国も同じ1票なので、たとえば日本を47国に分割すると1票から47票に増えるのをソ連は利用したのでした。
こんな風に常任理事国は国連総会の決議で理事国から除名されると、その瞬間から常任理事国ではなくなります。
新たな常任理事国を加えるのも1回の国連総会だけで議決し、「国連改革」なんか必要としません。
日本が常任理事国になりたいなら国連総会で「日本を常任理事国とする」決議案を発議し、加盟国にイエスかノーか迫るだけです。
国連総会は出席した国の多数決なので、賛成国が反対国より1か国でも多ければ、その瞬間から日本は常任理事国になります。
逆に国連総会で中国を常任理事国から外す決議案が発議され、賛成国が多数ならその瞬間に中国は常任理事国ではなくなります。
中国が心底恐れているのはこれで、常任理事国だったから中国は世界最貧国からGDP2位になれました。
日本やアメリカが本当にウイグル・チベット弾圧を辞めさせたいのなら、最も効果的なのは国連総会で中国を叩き潰す事です。
0661キジ白(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:40:19.21ID:G8BEYShQ0
つまり中国からイギリスに行けるのはスパイだけ?
0663ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:41:10.93ID:11t7eJuB0
>>656
俺も関東から引っ越しておこうかなぁ、、
0664ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:41:18.44ID:pkN5rsgt0
>>1
スレタイわざと誤解させやすくしてるなお前
0666カナダオオヤマネコ(栃木県) [JP]
垢版 |
2020/07/28(火) 19:42:39.06ID:DQ5RbxdJ0
>>608
イギリスは世界のあちこちに植民地があってけっこうな数の戦闘車両を派遣、常駐してる
中東へチャレンジャー持ってくような国だぞ
空母を中核とした戦闘群を作り出すことは当たり前のようにやるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況