X



中国政府、欧州各国に警告 ノキアやエリクソンに報復措置へ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボンベイ(長野県) [DK]
垢版 |
2020/07/21(火) 07:47:56.24ID:XALM0yav0●?PLT(13000)

中国政府は、欧州連合(EU)加盟国が華為技術(ファーウェイ)製品を排除すれば、
フィンランドのノキアとスウェーデンのエリクソンの中国事業に報復措置を取る可能性があると警告した。事情に詳しい関係者が明らかにした。

 米国と英国がファーウェイ製品を第5世代移動通信システム(5G)ネットワークに使用することを禁じたことを受けた措置で、
EU加盟国がこの動きに追随することを強くけん制する形となった。

 中国商務省は、ノキアとエリクソンが中国で製造した製品を他国向けに販売できないようにする輸出規制の導入を検討しているという。
関係者の1人によると、これは欧州各国が自国の5Gネットワークから中国のサプライヤーを排除した場合に限られ、最悪のケースを想定したシナリオだという。

中国、ノキアなど報復対象に EUがファーウェイ禁止なら
https://jp.wsj.com/articles/SB11537187355398293437904586518603902071990
0524ラ・パーマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:53:42.85ID:lMLdOSUr0
>>511
お前さっきから同じ書き込みしてる工作員だな。
0525オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:54:53.44ID:KxxQhKno0
キンペーが馬鹿だから中国に世界を動かす力があるると勘違いしちゃったんだろうなw
0527ラ・パーマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:55:52.06ID:lMLdOSUr0
>>516
何でそんなに必死なのか分からんが
もう時代は変わってるよ中国から早く撤退する企業が有望だ。
0528ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:56:27.75ID:1EUv2ccz0
戦前と一緒でどうせ没収されるだけだから逃げたもん勝ち
逃げ遅れた企業は自己責任だ
アメリカ怒らせたら東芝コースだしこれからはリスク管理が更に重要になるねぇ
0529スナネコ(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:57:40.86ID:yvQoGgnn0
中国共産党は、もっと経済制裁しろよ。
 ・ 欧米が開発した技術を国内で使わない
 ・ 人民元の決済提供停止、ドルでしか払わない。
 ・ 自国民の帰国命令
0530イリオモテヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:59:01.98ID:FGL0onah0
尖閣問題などで中国で日本製品不買運動が出ると漁夫の利を得ていたドイツなどが
選択を迫られるわけかw
0531ラ・パーマ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:59:09.70ID:WRJ7IN1j0
こういう国って尊敬されないから覇権は無理だよね。アメリカはトランプがあれだけど、別の人になればガラッと変わって尊敬集めることもできるし。
0532オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 18:59:17.72ID:KxxQhKno0
中国から西側の資本が逃げたら中国経済なんて数年も持たないのにキンペーは馬鹿だから勘違いしてしまったんだろう
0533ラ・パーマ(関東地方) [RU]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:01:16.07ID:gPhM5UoT0
日本企業のマスクみたいに工場に三角コーンおいて出荷できないようにするんかな
0535ラ・パーマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:01:53.23ID:lMLdOSUr0
>>518
設備投資をして労働生産性を上げないといけない。電機や輸送コストも低減すべき。
でも当面は中国以外のベトナム・インドネシア・インドへの工場移転が現実的だろう。
ただウイグル人の奴隷労働で利益を上げている企業は糾弾されることになった。
少なくとも米向けには取引停止か高関税を課せられる。
0539オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:03:21.38ID:KxxQhKno0
国家安全法に賛成した国が50数か国なのに対して反対した国が20数か国と言っても
いざ中国を本格的に経済制裁しようとなった時に賛成派の国は中国を助けられるのかって話だw
0541オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:05:31.65ID:VoAH54WE0
>>527
君の妄想と世界は全く違う結論を出して対中投資を加速してるのが現状だぞ
0542オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:07:26.60ID:VoAH54WE0
>>523
たった500億とか脱中国に掛かる金からすればゴミみたいなレベルだろ

脱中国には桁が3つ違うレベルで必要になる
0543ラ・パーマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:08:28.19ID:lMLdOSUr0
>>521
中国の製造企業の主体は外資だ。ただ利益を中国の国外に持ち出せないから再投資している。
中国共産党員が外資の金で車を買っているというのが客観的な状況で
こういう構造が長続きしないのはコロナ前から3割新車販売減で明確だよ。
これは永続しない途中で破綻するモデルなんだ。
0545マレーヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:11:25.69ID:d4+dTkW00
>>1
これ中国のセルフ排除なのでは?
0546マンチカン(滋賀県) [BR]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:13:32.30ID:z3R1PaAm0
>>16
そのとおり、みんな韓国大好き
0547ラ・パーマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:14:51.77ID:lMLdOSUr0
>>538
対中投資は外資がいやいや仕方なくやっているというのが実態。
利益の国外持ち出しに数々の規制がかかっており中国再投資以外の選択が事実上不可能だから ね。
資金の移動の自由が実現すればこういう体制は急速に変わる。
0548オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:15:34.69ID:VoAH54WE0
>>543
上場企業なら中国国内の業績が株価に繋がるから
株主からすればそれで問題ないんだよ。

コロナで新車販売台数が激減してるのは中国だけじゃなく世界も同じ
日本でも30%以上落ち込んでる
0549オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:16:31.63ID:KxxQhKno0
>>543
その通り中国は自ら自爆スイッチを押してしまった愚かな豚に過ぎない
0550オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:16:45.42ID:VoAH54WE0
>>547
仕方なしにやる訳ないだろアホか
株主が利益を得る為にやってるんだよ
中国で販売が増えて業績が上がれば株価が上昇してウハウハだからな
0551ラ・パーマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:16:58.41ID:lMLdOSUr0
>>534
いや製造を中国で行ってるってだけでしょ。
0552(家) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:18:47.75ID:bqrKy0At0
80年代のジャパンバッシングからずっと付いて回ったキングボンビーをやっと中国になすり付けられるんだな
0553トラ(福井県) [DE]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:20:04.84ID:QeVD7h210
関税が高いから中国で売るものは現地調達、現地生産
0554ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:20:58.63ID:v0nfYl+10
こんなことすれば世界中の企業の中国離れ加速するだけなのに
中国は早いとこキンペー引きずり下ろして現実的な李克強トップに据えないとどんどん世界から孤立して落ちてくぞ
0555アメリカンワイヤーヘア(三重県) [KR]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:22:15.41ID:fRQ4Qvub0
アメリカで中華製品排除と共に共産党員一族郎党の資産差押え、永住権剥奪、入国禁止をやるって出てたからおたくも自分の心配したほうがいいよ
チャイナはこの記事でアメリカにしつこく問い合わせたってよ、チャイナ泣いてるやん w w
0556スノーシュー(空) [TW]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:22:38.83ID:5X7GkSYE0
俺様ルール、ブロック経済の権化みたいな中国がグローバル経済最大の受益者だったというギャグ。
0557オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:23:13.95ID:VoAH54WE0
現実的に脱中国が始まるのはここで中国脅威論を主張してる奴が
俺達が身銭切ってもいいから脱中国してくれと言うようになってからだろう。

身銭切る覚悟すらないのに脱中国を主張してるのは
本気で言ってる訳じゃないからなんだよ。
中国をネットで叩いてストレス解消してるだけに過ぎない
0558オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:25:05.09ID:VoAH54WE0
結局、無料ならネットで中国を叩いてストレス解消するが
それが自分の身銭払ってとなる、
つまり有料になるなら中国叩き辞める程度でしかないんだよ。
0560ラ・パーマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:27:51.96ID:lMLdOSUr0
>>557
さっきから全く同じことを言ってるね。10年以上感覚があんまり進歩していないんじゃないか?
0561マーゲイ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:28:32.22ID:ONoAnfKi0
この身銭身銭言ってるやつはどこの国のやつなんだ?w
そんなに脱中国してほしくないなら日本に身銭切ってくれよ もちろん皆が納得するぐらいは払ってくれるんだろうなw
0562オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:29:27.01ID:VoAH54WE0
>>560
君は脱中国に掛かる経済コストを身銭切って支払う意思はあるのか?
消費税20%になっても受け入れられるか?
0563ライオン(北海道) [OM]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:30:19.34ID:/wd6x4LP0
ノキアもエリクソンも何も悪いことしてないだろ
逆ギレじゃん
0564ラ・パーマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:30:32.47ID:lMLdOSUr0
>>562
↑駄目だ完全にボケてる
0565オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:31:09.89ID:VoAH54WE0
>>564
回答は?
何ぜ身銭払う意思は表示出来ない?
0566猫又(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:31:11.15ID:1SGDTKkO0
中国が堂々退場すしてくれたら助かるんだけどな
0567ソマリ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:32:10.08ID:NTFiUQU+0
完全に孤立への道を突っ走ってる
日本としては都合いいわな
0568ターキッシュアンゴラ(山梨県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:32:46.04ID:tZZ/O1cy0
>中国で製造した製品を他国向けに販売できないようにする輸出規制

ほーら、これが目的だってもうはっきり言ったじゃん
まだ中国に工場作る企業があればマジで馬鹿だよ
0569ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:33:16.05ID:a1RnaueZ0
>>417
そうだよ

中国にできることは民主化選挙して
為替解放して、何年も実績詰むしかない
0570オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:34:39.80ID:KxxQhKno0
神奈川県は中国に投資して損しているから引くに引けないアマチュア投資家にしか見えない
0571オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:35:13.10ID:VoAH54WE0
>>569
黒人は信用ならないから疑われて当たり前
厳しくされて当然
首を押さえつけられて当然
みたいな論理だな
そう言う偏見や妄想に基づいた措置は良くない
制裁するなら証拠が必要だ
0572ブリティッシュショートヘア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:35:46.77ID:G0/6z0UL0
世界が中国から孤立してしまうな
0573サイベリアン(岩手県) [JP]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:36:04.22ID:p7AQj6bX0
今も昔も張り子の虎それが中華
殴られれば一発でバレるぞ
てか中国軍=弱兵ってバレてるから具体的なシナリオが動き始めた訳で
0574マレーヤマネコ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:36:12.36ID:OtPXwz220
>中国で製造した製品を他国向けに販売できないようにする輸出規制

中国工場で作ったものが売れないと困るのは中国じゃね?
これが身銭を切った攻撃なの?ww
0575オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:36:26.33ID:VoAH54WE0
>>570
俺は中国には一切投資してないし中国との利害関係も全くないぞ

第三者的なフェアな立場から言ってる
0576マーゲイ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:38:13.62ID:ONoAnfKi0
>>538
>もっとも、18年の対中FDIの4分の3は香港、英領ヴァージン諸島、ケイマン諸島からの投資で、国際通貨基金(IMF)はこれらの投資について事業活動の実体のない“見せかけ”の投資とみる。こうした投資を除く実質的な投資がどの程度あるのか把握するのは困難を極める。

その記事のこの部分説明してくれよ
身銭マン
0577アンデスネコ(茸) [JP]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:38:46.38ID:IakvawRQ0
EUはいつまでこのヤクザをパートナーにし続けるんだろうね
てかいつになったら学習するんだか
0578オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:41:12.59ID:VoAH54WE0
>>577
EUも民主的国家だから脱中国には相当の議論と年月が必要になるだろう
脱中国するとしてそれに必要な経済コストを国民が負担する事に同意する必要があるし
実際脱中国と言っても段階を踏んで行かないと出来るものではないしな。
0580ベンガルヤマネコ(山形県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:44:27.96ID:zjIesZ9K0
>>574
それで相手が倒産するような雑魚なら効果あるな
欧州系の企業って生産中国丸投げならご愁傷様だけど、ほかに生産拠点作るだけの
資金得るあてあるならまだ挽回できるわな
0581パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:44:32.27ID:iIiMHmBj0
全方位型拡散型共産党ビーム
0582ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:45:50.34ID:s8cZGIOP0
EUはたった5000万人しかいないイギリスとのEU離脱に伴う貿易交渉すら
延々と何年もやってたんだぞ。
その何十倍も巨額な中国市場なんて切れる訳がない。

日本にとっては同レベルの5000万人市場と言うと韓国市場を見切る程度の問題で
韓国市場?別に必要ないでしょ。
レベルで終わる問題なのにEUは何年も交渉してた。
0583ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:46:49.38ID:s8cZGIOP0
>>579
嘘吐いたからどうしたんだよ
トランプや安倍なんて毎日嘘ばかり言ってるだろ
0584ペルシャ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:49:24.98ID:BoV25x530
欧州で中国はコロナで怒らせ
この経済制裁で完全にハブられる
0585アメリカンワイヤーヘア(三重県) [KR]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:51:33.79ID:fRQ4Qvub0
>>583
平気で人権弾圧してる国とは付き合えないだけの話、他の国も取り込んで同じ目に合わせるお前が今やってることだな
それとも良いことしてると思ってるのか?習近平ふざけんなって言ってみろよ
0586ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:51:49.09ID:a1RnaueZ0
>>571
エビデンスを出さない理由は>412に書いたよ

20世紀後半以降に色々な国が民主化したのは
理由があるんだよ
そして各国が実績を詰んできた
ソ連ですら勝手にほうかいたんじゃないんだよ

中国はそれに乗らなかったんだから、ぶっちゃけ
どんな言いがかりも甘受しなければならんのよ
例えメチャクチャな話でもね
中国自身が選んだ道なんだから仕方ない
0588チーター(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:54:16.50ID:NL6gl9l3O
こりゃ戦争しかないな
米、英、EU、カナダ、オーストラリア、インド、日本

中国、韓国w
風見鶏ロシアは戦況しだいでどちらかにつく(笑)
0589ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:54:23.10ID:s8cZGIOP0
>>585
ウイグルやチベットでの人権侵害は当然辞めるべきだが
そもそも何十年前から中国政府は彼らに対し人権侵害してただろ。
それを知って欧米は中国と密になり何百兆円と投資して来た訳だ。

欧米も日本もだが共犯関係にあると言って良い。
今更何を言ってるんだって話だ。
それなら冷戦崩壊後も制裁続けていれば良かっただろ。
0590コラット(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:55:58.83ID:ftI5TYiU0
はやくやれよ

四面楚歌になってほしい
0591ラ・パーマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:56:18.18ID:lMLdOSUr0
最近の安倍総理の言動を見てると中国とは距離を置いて徐々にデカップリングの方向にかじを切ると決めたようだ。
ようやく戦後植民地主義の泥棒国家中国との縁を切って自由主義社会経済圏での公正な商取引の世界へと向かっていく。
0592ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 19:57:01.16ID:s8cZGIOP0
>>586
アメリカやイギリスが人権侵害しまくってるサウジアラビアに同じ事を言って制裁したら認めてやる
結局、自分達の利益になるかならないかで立場コロコロ変えてるだけの
ダブルスタンダードなんだから思想的な主張に意味はないと理解すべきだ。

日本としては惑わされず実利を追求しないといけない。
0593スナドリネコ(茸) [GB]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:01:27.01ID:zgVSr4Ci0
まだ身銭どうのこうの言ってんのかよ五毛の工作員はw >>448でした国が被害受けたらお前は払うかの質問に答えず逃げた癖によ、お前には人にどうこう言う資格すら無いわ
0594ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:04:51.11ID:s8cZGIOP0
>>593
そもそも俺は脱中国派ではないが脱中国絶対反対派でもないんだよ。

お前ら脱中国派に脱中国はとんでもない経済コストが掛かるから国民負担が
とんでもなく掛かる事を理解させてその上で身銭を切る覚悟があるのかどうか聞いてるだけで
0595スナドリネコ(石川県) [CZ]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:05:09.87ID:COZwQezW0
まるでガキの中国
終わったな
この前豪州にもケンカ売ってたから
後に引けないんだろ
0596ソマリ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:05:44.23ID:q+4jqJ0P0
>>147
日本の民主党にも改憲論者は多いぞ、くらいの話だな

そりゃ米民主党も中国のやる事を批判し、一定のの制裁を課すくらいするだろうが
トランプのように、やりすぎなほどの強硬手段をゴリ押しするとは思えない

まして民主内対中穏健派バイデンともなれば
0598スナドリネコ(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:06:10.07ID:yzQWeCWI0
>>131
洪水の後はネズミが増える
後はわかるよな?
0599スナドリネコ(茸) [GB]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:13:50.82ID:zgVSr4Ci0
>>594
そんな事は聞いてない、日本国に被害が出たらお前は身銭を切る覚悟が有るのか聞いている
0600ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:20:01.56ID:s8cZGIOP0
>>599
日本国に被害が生じればそれは最終的に国民が身銭を切る事になる訳だから当然あるに決まってる。
0601ソマリ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:21:30.70ID:q+4jqJ0P0
>>599
経済より大切なものがある!みたいな
コロナ危険厨的な自滅志向になってないかね

経済だって人は死ぬし
中国包囲網なんつって撤退したら
日本はもちろん世界中低成長に入る可能性が高い

中国は日米同盟堅持されてる限り日本に軍事侵攻することはない
領海でうろちょろする程度だろ
0602ジャガー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:27:08.74ID:m3ZDRhbA0
>>601
つまり万が一にも米軍が撤退したら
その瞬間に人民解放軍は軍事侵攻する、ということか

まぁ南シナ海で既にやってるもんな
0603スナドリネコ(茸) [GB]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:28:16.93ID:zgVSr4Ci0
>>600
結局お前も税金派じゃねえかよ、領海でうろちょろすんのも立派な挑発行為だ、平気でこんな事をする輩と仲良く出来ると思ってんのか?
0604ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:30:58.20ID:s8cZGIOP0
>>602
現実的に日本が中国と付き合うには敵基地攻撃能力など軍事的な力を付け
安全保障を確立しつつ経済互換関係を構築し上手く付き合っていくしかない

中国と経済互換関係なしの完全な敵対関係にしても安全保障上リスクだから。
0605ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:32:48.66ID:s8cZGIOP0
>>603
そんな事言ったら竹島を不法占拠してる韓国と何で国交断絶しないんだって話になるだろ
一つの問題で国交断絶はやり過ぎだ
領海侵入にはその都度抗議して行けばいい
0606(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:33:21.07ID:PuhT4Rcs0
共産主義者は嘘をつくのが日常

中国駐英大使 イギリスメディアにて
youtu.be/166ZyVlBG2Q
0607オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:36:29.85ID:KxxQhKno0
>>606
BBCのやつだろ
都合が悪くなると知らないと言うのは犯罪者に共通の行動
0608ジャングルキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:38:42.93ID:CRo17KK90
日本が動くのは EU の方向が定まってからでも遅くはない
0610ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:51:04.83ID:a1RnaueZ0
>>592
アメリカとイギリスは民主選挙してるから、どんな暴挙もアメリカ国民やイギリス国民は止めることができるんだよ
少なくともアメリカ国民やイギリス国民の賛同に基づいてやってるんだアレは
まあ酷いけどな

中国は何をやっても(良いことをやっても!)言いがかりつけられたら終わり
共産党政府がやることに対して中国の国民がNGを出せないからね
それは中国自身も分かってて、その上で今の政治体制を維持してる

だから他国民の俺らとしては中国やってるなあ、という評価しかできない
あと中国が気に入らなかったら、日本は民主化してないことを理由にいきなり殴りつけていい、世界が支持する正義になるまあやらんけどな
中国はそれを承諾してるんだよ
0611スナドリネコ(茸) [GB]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:51:42.69ID:zgVSr4Ci0
>>605
韓国も敵だよ、アイツ等も中国と同じく信用ならんがアメリカの同盟国だから仕方無く付き合ってるだけ
0612白黒(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:52:20.71ID:4Zqd77ZH0
>>5
真似してもいいけど、報復合戦は力がないと負けるよw
もっと頭使ってアイデアひねり出さないとダメだろ
0614アムールヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:59:02.13ID:qUlVopgk0
>>71
ほんとそれ
戦争=物理攻撃 と思わされ過ぎたんだ
戦争には種類があって、今はこの段階だと
周知しなきゃならん
0615ジャガー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/21(火) 21:00:49.22ID:m3ZDRhbA0
>>604
モラルも国際法もガン無視何でもありの中国とこのまま付き合った所でジリ貧、敵に塩を送るだけ

欧米もそれに漸く気づいての中国包囲網ではないのか?

第一、敵基地攻撃能力なんて口にした瞬間、中国は猛烈に反対し
オーストラリアが最近やられたように経済制裁かけようとするだろう
国連憲章の敵国条項すら持ち出しかねない

所詮、安全保障と経済関係はトレードオフ、
二兎を追うものは一兎をも得ず
0616白黒(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 21:01:20.54ID:4Zqd77ZH0
>>71
経済戦争と言えなくもないが、シナといえども徹底的にはやれない。
なぜならアメリカから穀物や飼料買わないと国民が飢えてしまうし、
日本から電子部品買わないとハイテク製品作れない。すると貧乏になる。
本気で経済戦争して貿易を完全に止めてしまったらシナ人全員餓死してしまう。
0617白黒(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 21:04:59.63ID:4Zqd77ZH0
>>94
日本の高純度フッ化水素が止まるとシナも製品作れなくなって電気産業壊滅だよ
0619スナネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 21:08:55.67ID:hqpcnsr30
>>14
ぜんぜん違う
日本の左翼と海外リベラルを同じに語るな
NYTは毎日中共DISってる上に米民主党は戦争好きだぞ
日本の戦後左翼はお花畑の世界最低レベルだぞ
0622ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/21(火) 21:11:52.26ID:s8cZGIOP0
>>615
脱中国と簡単に言うが現実的に実行するには膨大な経済コストが掛かる。
君は脱中国の経済コストで消費税20%になる程度の身銭を切れるのか?
それだけの覚悟はあるのか?
0623白黒(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/21(火) 21:13:31.57ID:4Zqd77ZH0
>>129
洪水や飢饉で壊滅することは十分考えられる。
歴史的には数百年おきに毎回内乱が起きて自滅している。これを数千年繰り返してるのがシナ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況