X



旅行業界、ガチで激ヤバだった 早く中国人に来てもらわないと倒産するぞ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002スナネコ(東京都) [RO]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:19:09.69ID:wHE0NK3J0
どうぞどうぞ
0005シャム(東京都) [NZ]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:20:48.50ID:Jdr2AIzG0
逝ってよし
0007茶トラ(光) [CA]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:21:51.85ID:WagldbRg0
もう終わらせていいやろ
コンビニなりスーパーなり行けばいいえ
働く場所は有るんだよ
生活水準も落とせばいいだけ
0009セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:22:17.74ID:PbvI1j4C0
ありがとう さようなら 観光業
0013ギコ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:24:15.72ID:0L0pCILn0
中国人が来るぐらいなら、旅行業界なんて倒産して結構
旅行なんて最悪自分で何とか出来るし
0015スコティッシュフォールド(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:25:08.85ID:djIrv54e0
中国で商売しチャイナ
0016シャルトリュー(東京都) [SG]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:25:09.58ID:BLCUX2NV0
大手はともかく、インバウンド企業の中小なんて半分ブローカーみたいなやつしか居ねぇ
しかも大して仕事してねぇくせに部長とか執行役員とか名乗って年収600〜800もらってるし潰れて当然だろ
0017ジャガランディ(三重県) [MX]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:26:10.64ID:cg4dvJqf0
一社だけ他者と比べて極端に減少幅を抑えられていて、
業界25位から業界9位にジャンプアップしている企業があるな
0018アビシニアン(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:26:25.92ID:zGqV/K7z0
中華やチョンは今後も一切入国禁止でいいよw
コロナと共生の時代の国内旅行は以前の様に日本人をメインにすればいいだけ!
もちろん他の産業も国内回帰して脱中華をしないと駄目!
0021アメリカンショートヘア(長野県) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:27:10.55ID:tiXSOMH30
そもそも春節狙いのこいつらのおかげでこんな事になったんだろ
さっさと滅びろよ
0022ユキヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:27:12.24ID:JWAt4YZc0
観光地もそうだが神社や寺やその周辺の蕎麦屋まで中国語やチョン語看板や案内とか腐ってる
0023スペインオオヤマネコ(四国地方) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:27:15.12ID:6h9Gq/cP0
>>1
知らんわ
自身の利益の為にGOTOとかぬかして日本国民を危険に晒す業界の連中など
0024マンチカン(兵庫県) [ID]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:27:54.90ID:xKk+l7lV0
ばーか潰れろよw
0026アムールヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:28:05.16ID:leQOxXjK0
観光業界さん、宅配ドライバーに転職や!
Uberもあるで!

観光業界GOTO運送業や!
0028スペインオオヤマネコ(四国地方) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:28:25.15ID:6h9Gq/cP0
コロナが今年終息する可能性など不明
日本、そして世界で

廃業でもやってろwww
0029ユキヒョウ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:28:30.74ID:F7WLv4uD0
安倍総理が頑張ってたのに!
0031ロシアンブルー(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:28:53.83ID:wCHH1xRz0
三浦春馬さんの件で改めて思ったが、自殺はやっぱり悲しい
経済優先でいくべき
コロナで重症化するのは希だし、ちょっと咳込むくらい我慢できる
0032ぬこ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:28:57.85ID:i9BkXgWS0
家の庭でピクニックなら喜んで
0033クロアシネコ(光) [KR]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:29:36.89ID:0zl5dOkO0
旅行屋に限らず虚業は逝ってどうぞ
0034クロアシネコ(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:29:50.75ID:9+6XSRFF0
>>26
このクソ暑いのに繁華街でウーバーうじゃうじゃいるな
バッグ背負って歩いてるオッサンが哀れ
登山趣味の筋トレにも見えるが
0036縞三毛(埼玉県) [RU]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:29:52.54ID:6QYfCDXe0
コロナ前と同じ事業規模まで戻るのは絶対に不可能だよね
0037コーニッシュレック(茸) [ES]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:30:09.14ID:tN8UlzPt0
>>29
だまれネトウヨ!!
アベはGOTOサボって仕事してなかっただろ
0038オセロット(家) [CN]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:30:16.24ID:tlR31dBl0
旅行行くたびにどこもかしこも中国人だらけだったからな
排除されたから良かったわ。これでのんびり観光出来るわ
0039バーマン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:30:19.37ID:1Ci+NE0u0
旅行業協会会長二階死ねよ
0042クロアシネコ(光) [KR]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:31:15.04ID:0zl5dOkO0
>>34
あいつらもれなく小汚いから街で見かけるとホント不快
0043スペインオオヤマネコ(四国地方) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:31:19.87ID:6h9Gq/cP0
>>37
右翼も左翼も関係ないわ
アホごみウンコ!
0045クロアシネコ(福井県) [ES]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:31:44.59ID:o/c655bn0
不思議なんだけど外国人観光客が少ない時代はどうしてたんだい?
0046マンクス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:31:53.86ID:KJiGgChw0
日本の旅行業界は完全に中国人に依存してたから仕方がないよ日本人が金なくて旅行も出来ない金も使えないから生き残るためにそうするしかなった
0048デボンレックス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:32:15.53ID:KJ0uZmgO0
もう応援しないからな
0049ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:32:23.48ID:TMCs4Fw20
しょうがないよ。不要不急、無くても困らない業界だもの
業界の8割が消滅しようが国民生活に支障ないもの
0050キジ白(愛知県) [RO]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:32:37.31ID:7Sglkf+D0
旅行は自由だが、国が促進することではない

キャッシュレスもっかい還元やれ
0051コーニッシュレック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:32:49.56ID:uUf09/Ip0
>>1
倒産すればいいじゃない

インバウンド、インバウンド喚く連中は例外なく国賊
内需拡大を阻む害悪
消え去った方が日本の国益にかなう
0053ソマリ(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:33:05.86ID:uHUcX2/W0
>>43
ネトサポさん、仕事乙っす〜
どんなにアベ応援しても無駄無駄無駄wwww
0056サビイロネコ(東日本) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:34:23.51ID:6w3DI2YO0
海外旅行でもなきゃ全部自分で手配で済まね?
旅好きだけど旅行会社なんか使ったことない
0058バリニーズ(京都府) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:34:32.84ID:SlBgl+Kg0
ネット予約の浸透で存在意義無し。
潰れてよし。じゃらんさえあればいい。
0059オリエンタル(茸) [KR]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:34:56.28ID:dexdGLdN0
>>41
どっちも不要やで。コロナやし
0060ボブキャット(庭) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:35:00.38ID:kD7OdY6D0
>>1
はいわかりました
転職活動頑張ってください
0061バーミーズ(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:35:09.61ID:hgfHxch60
広告代理店だけ苦しんどけ
0062ぬこ(家) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:35:29.01ID:BpLznxhx0
旅行会社もオンラインツアーを企画するしかないんじゃないの?
0063ボブキャット(庭) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:35:29.69ID:kD7OdY6D0
>>58
ネット時代に旅行代理店は必要ないもんな
0066ウンピョウ(茸) [GB]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:35:47.34ID:vf9d8u0I0
>>42
こどおじニートが偉そうにw
ハロワ行けよ無職w
0071ヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:36:13.83ID:sQjh/b5o0
国民の0.1%程度の10万人死ぬのは正直問題ないが、観光業が崩壊するのはまずいよ
0072イエネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:36:14.30ID:En6IpA8C0
withコロなら支援もありだが収束させたいならさっさと潰れてどーぞ
それでも生き残るところは生き残る
0073ヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:36:30.19ID:sN4KjPdP0
潰れろ潰れろ自由競争の醍醐味だろ
普段そのメリットだけ受け入れてデメリットは拒否なんて許されない
0074コーニッシュレック(岐阜県) [IT]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:36:34.01ID:qn5gz/ii0
こんな水商売にリソース突っ込みすぎなんだよ
観光業なんて片手間で勝手に来てもらう程度でいいんだよ おもてなしとかアホかよ
0075ライオン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:36:38.62ID:K3QGxjF70
第一四半期の決算速報はいつ頃見れるんだろう
0076バリニーズ(京都府) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:36:40.41ID:SlBgl+Kg0
不要不急の最たるものや、旅行業なんぞ。
0077ペルシャ(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:36:40.41ID:3SCrkQ/00
ジジイのヒマつぶしで迷惑していた頃が懐かしいな(´・ω・`)
0081ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:37:48.24ID:LMF8G7GN0
自分でホテル予約して運転していく旅行が対象外なんだぜ
車のほうが安全なのに
この時点でGOTOイラネ

感染予防考えたら、高速無料化、ネット予約の割引クーポンが必須だろ
JTBとかいらんわ
0083三毛(茸) [SE]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:38:09.54ID:FxPJs5hu0
東京都民より中国人の方が安全という事実wwwww

地方は解禁すれば良いんじゃネ
0084ラ・パーマ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:38:20.56ID:NOrzA5d+0
エイチ・アイ・エス?
0088コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:38:56.56ID:H22PoaGp0
>>66
実際小汚ないだろ…
外で待機して地面に座ってる連中から受け取った飯とか衛生観念からやばい
0090スペインオオヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:39:09.48ID:yOcRcoxP0
いや、中国資本が宿と土地買ってくれってことだろ
それを防ぐためのgoto施策でもあるんだが中国に一等地買い占められても問題ないという認識なんだな
0091ラガマフィン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:39:50.63ID:KCRsVs6M0
旅行は必ず代理店で申し込んでたから潰れたら困るな。

中間搾取つったって、自分で手配するのとたいして変わらん。
泊まったことない宿の情報くれるし、お得なおまけが付いてたり、交通手段も同時に押さえてくれる。対価としてはむしろ安いわ。
0092ペルシャ(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:39:59.49ID:3SCrkQ/00
高校生くらいだったか、H.I.Sの迷惑電話が若いお姉さんだったから少しからかってやった思い出(´・ω・`)
0093アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:40:36.01ID:Iz+Cyfsk0
>>90
それは外資規制すればいいだけの話
少なくとも中国の土地を日本が買えないなら
それと同じ措置を取るべき
0094オシキャット(日本) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:40:51.50ID:ewIRujSM0
>>80
京都って中国人が殺到する前
財政破綻しそうだったの知ってる?
0095ベンガルヤマネコ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:40:57.04ID:y9d9nGTy0
医療崩壊するよしマシ
0096エジプシャン・マウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:41:06.94ID:GJ+Ms3rQ0
二階幹事長ってそんなに権力者なの?
みんな逆らえんのかね…
公明の山口とは仲良しなのか?
0099マレーヤマネコ(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:41:46.62ID:g7jA1G600
>>83
中国人が安全?
どうしてそう思った?
0101オセロット(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/07/19(日) 13:42:07.94ID:SPMAehom0
コロナで、これからは色々なもんが変わっていくんだよ

いい機会だから転職前向きに考えろよ
ただでさえ個人がネットで宿やら鉄道やら飛行機の予約取れる時代なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況