旅行需要は創り出すことができる
価格弾力性が高い不要不急の商品

> 経済学の弾力性にはもう1つ、「価格弾力性」というものがあります。これは価格が下がったときに、どれだけ需要が増えるかを示す指標です。
> たとえば、食品のような生活必需品の価格弾力性は1よりも低く、たとえ価格が半額になったとしても需要は倍にはなりません。それはそうでしょう。人間の胃袋のキャパシティには限度がありますから。

> しかし旅行のように、ある意味で不要不急の商品は、価格弾力性が3程度と大きい傾向があります。
> Go Toキャンペーンのように半額を国が支援するとなれば、旅行需要の拡大効果はその3倍効いてくる。
> その前提がわかっているので、大規模なキャンペーンが計画されたわけです。

> 同様に旅行は、長期の所得弾力性が3倍くらいある不況に弱い商品なので、新型コロナで収入が激減した人が増加している現状では、今年から来年にかけて旅行を手控える国民が増えることは、まず間違いない状況です。


需要を作り出せないと、どの業界に対して需要が起きないわけだ
物流でも、土産屋や旅館に食材や商品を運ぶということで運送の需要が起きるわけだ

支援しないと効果がない
収入が減った後では、真っ先にさらに手控えられるからな