二千円札の発行再開しないところからも、
いかに安倍政権が庶民の生活から
かけ離れたとこで政治やっているかが窺い知れるんだよな。

例えば独り暮らしの人が
スーパーで惣菜や飲み物買ったりしたら、
かなりの頻度で会計は千円以上、二千円未満だったりするんだぜ。

コレ、二千円札あったらメチャクチャ都合良いだろ。
でも、安倍の目に庶民の生活シーンは映らない。