【悲報】 在日 「辛ラーメンは米国で一番売れている」 → 米国 「日本がシェア76%、韓国は15%」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒマラヤン(愛知県) [FI]
垢版 |
2020/07/14(火) 02:22:14.60ID:QhYLTjs30●?2BP(2000)

米国インスタントラーメン市場は年間12億4000万ドル規模。市場シェア1位は日本のマルちゃん(46%)だ。2位は日清(30%)で、韓国を代表する農心はシェア15%で3位
https://japanese.joins.com/JArticle/243439?sectcode=320&;servcode=300

袋ラーメンで一番うまい「辛ラーメン」 アメリカでもバカ売れで過去最高売上高
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594645717/
0485パンパスネコ(ジパング) [TR]
垢版 |
2020/07/14(火) 19:20:10.57ID:F/+60fKR0
>>266
マルちゃんのメーカーシェアが46%でも製品ラインナップが多いから、単品ごとのシェアはそこまで高くない。
農心は辛ラーメン以外を作れないから、農心のシェア15%はそのまま辛ラーメンのシェア。
農心がトップじゃなくて辛ラーメンがトップっていい方するのはこのためで、その限りでは嘘ではない。
0487アメリカンボブテイル(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/07/14(火) 19:20:30.35ID:sbXdHCVc0
大昔、ジャパンに売ってたので食べたけど なんか粉の粘土食ってるみたいだったな
0488ロシアンブルー(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/14(火) 19:25:56.42ID:2KT8lFRw0
>>22
Yakisoba chicken flavorが何だかすごくうまそう。
0494ベンガル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/14(火) 19:37:18.08ID:0t9ZZQYh0
>>155
良いとこないやん
0496アフリカゴールデンキャット(茸) [EU]
垢版 |
2020/07/14(火) 19:50:35.88ID:tpyJxVTY0
4月くらいの買い占め騒動時に綺麗に棚に残ってたな。
0500アンデスネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/14(火) 20:18:43.63ID:Q4p4bfTb0
ビーフヌードルとかかなり素っ気ない味だけど辛ラーメン買うより数千倍マシだった
0502マレーヤマネコ(熊本県) [AU]
垢版 |
2020/07/14(火) 20:27:44.35ID:ujG2eBxM0
>>141
その売り方、「国家総出」が成立しないと成り立たないものだけど、さて、証拠出してww
5例くらいでもいいよ

いじめてすまんなぁwwww
妄想の世界から引き摺り出して申し訳ないと思ってるww
0504ジャガー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/14(火) 20:30:02.99ID:Dbh82+FS0
タイの袋麺は旨いの多いよな
0505クロアシネコ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/14(火) 20:32:47.10ID:6v46F0br0
辛いのを食べたい時は辛辛魚食べるわ
0509アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:00:52.30ID:oMwx7OOB0
>>507
>塩とだしの素だけじゃ旨味はほとんどありませーん
>アホですか?

え?え?
0510縞三毛(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:02:13.85ID:Cr109zg50
>>509
流石に草生える
0511スナドリネコ(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:05:03.71ID:Zbz70gho0
今どき辛ラーメン以外食ってるのはネトウヨだけでしょ??
うちの会社昼にみんな辛ラーメンだよ??
底辺のネトウヨには高級品だもんね
0512スナドリネコ(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:08:17.93ID:Zbz70gho0
>>336
辛ラーメンはどこの家庭にもあるからあえて買わなかっただけ
0513ベンガル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:08:59.21ID:Ccdb+/FK0
辛ラーメンも日本で作ってるだろ
0514スペインオオヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:09:04.36ID:+CT1DXYK0
>>507
逆にだしの素ってうま味以外に何があんの?
0515ベンガルヤマネコ(福島県) [NL]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:10:29.75ID:sm4s0PX80
>>502
韓国人発狂w
0516リビアヤマネコ(奈良県) [US]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:11:28.67ID:qnYA4ZZ10
今日近所のKALDI行ったら「TVで紹介されました!」ってポップ立てて
辛ラーメン前面でプッシュしとったな
最近TV壊れたんで見てないんだけどまたステマやっとるんか?
0517エジプシャン・マウ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:12:15.27ID:HP4yxGK+0
>>484
普段売れてるか売れてないかは別の話
緊急事態でマルちゃんだけが売れ残っているねって話
0518ギコ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:13:08.45ID:QLVnJAYw0
辛ラーメンを美味しいとか言うやつの味覚の方が信じらんないわ
あれよりマズいと思うインスタント麺には出会ったことないし
0519茶トラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:28:36.41ID:Qdmzhxq70
したっけラーメンが生きてたらなぁ
最強だったのになー
いやーつれーわ
0521チーター(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:41:48.15ID:k1HWplSh0
辛ラーメン以下の値段で生麺のみ売ってんのに手軽もクソもねーだろバカ
0522ぬこ(青森県) [EU]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:42:38.10ID:xKdUdRIJ0
結局これも日本のパクリじゃねーかw
0523マヌルネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:43:16.09ID:QdfptkH+0
うわ、

またフェイクニュースだったのか
0524サーバル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:43:27.63ID:4ynZ4CKI0
辛ラーメン←なんて読むの
0525キジ白(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:45:27.30ID:5imQLJ130
在日は嘘吐きだ!
0526バリニーズ(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:47:59.63ID:J7ClW42G0
アレだろ
朝日新聞の押し紙と同じ手口
0529オセロット(空) [US]
垢版 |
2020/07/14(火) 21:50:26.43ID:I+z3+Uwb0
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
0530シャム(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/14(火) 22:40:22.73ID:KjwyWVHV0
>>374
それただの素の乾麺だろ
もっと質の良い麺がずっと安く売ってるわ
0531マレーヤマネコ(熊本県) [AU]
垢版 |
2020/07/14(火) 22:59:14.22ID:ujG2eBxM0
>>141
「国家総出でYou Tube再生回数を上げる」

示せなかったね
いじめてごめんね
苦しかったね
これに懲りて妄想世界をぶちまけないようになwww
0533ハイイロネコ(青森県) [US]
垢版 |
2020/07/14(火) 23:14:50.76ID:yJbiXRuK0
>>22
マジで不味そうなんだけど
0538ボンベイ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/14(火) 23:39:54.85ID:iNv/ZgHI0
>>48
実は案外売れてるんだよ
posデータではきちんと売れてる
俺は金貰っても食いたくない
100万円くれるなら考える
0539スノーシュー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/15(水) 00:36:38.66ID:v1wmspzf0
まあ誰も韓国製とは思ってないだろうけど
0542ベンガル(熊本県) [PL]
垢版 |
2020/07/15(水) 00:47:15.47ID:0KXQxBNC0
>>538
東南アジア系の外国人労働者が集団でかなり買い込んでるのよく見かけるわ
朝鮮系とあの人らが主な購入者なんだろな
0543ピューマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/15(水) 00:48:00.94ID:c11QuUDy0
アメリカの刑務所ではカップラーメンは闇通貨で金の代わりに通貨として流通してるそうだ
0544ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 00:49:04.82ID:y3cCNmDn0
アメリカの奴も漢字で「辛」って書いてるのなら、完全にザパニーズ商法だがどうなんだろ
0545(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 00:53:44.45ID:f1d5ZzEQ0
緊急事態宣言の頃にサッポロの塩と味噌がどこに行っても切れてたの思い出したわ
日清ラ王とかマルちゃん正麺とか置いてあるのに不思議だった
0546スミロドン(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/07/15(水) 00:53:53.66ID:hK2eU3l60
世界はまだマルタイを知らない
0547クロアシネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/15(水) 00:58:37.01ID:WvinnDJQ0
>>30
エースコックはダメだよな…
以前、「ホットケーキを細切りにしたような食感」ってレスがあって
まさに!と思ったわ

日清は基本的に美味しいけど、商品によってけっこうムラがある
100円ショップに並んでる廉価版どん兵衛みたいなやつはやっぱりマズい
0549マンチカン(空) [DE]
垢版 |
2020/07/15(水) 01:06:50.05ID:NMvyCcl20
>>468
韓国で売ってるのと日本で売ってるの味違うよ
でも日本版の方が具が多くて旨みが強くなってる
0551マンチカン(空) [DE]
垢版 |
2020/07/15(水) 01:28:36.00ID:NMvyCcl20
>>485
嘘吐け
農心には辛ラーメンよりも古い農心ラーメンってのもあるし
辛ラーメンブラックとか去年から発売初めたノンフライ辛ラーメンとかもある
全部一緒にして水増ししてる

この間アメリカで世界一美味いラーメンに選ばれたニダって広告記事だと
辛ラーメンだけで3種もエントリーさせてたぞ
0552アンデスネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 01:38:51.17ID:k3OGUt2D0
確かGootaとかいう日清のカップ麺で、坦々麺があったと思うんだけど
あれのシリーズでNEO坦々麺ってやつがすげー美味かったのに
無くなっちゃったんだよね、今あれば週3日は食べたい
マルちゃんはあんまり食べないけど首位なのね
0555ピューマ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/15(水) 02:35:55.36ID:sTanmXnp0
>>248
まずい
いい意味で言えばインパクトの無い日常食を目指している
0556イエネコ(家) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 02:40:18.44ID:dWBXr/VO0
>>405
台所の棚の奧にしまい込んで忘れて、穴が開いたか、蛾が穴を開けたかで、
蛾の蛆虫だらけになるのは日本のも同じだよ。
30年くらい前にやっちまったw
でも、日本の袋ラーメンにネズミの頭が入っていたことは無いな。
0557イエネコ(家) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 02:58:18.40ID:dWBXr/VO0
>>547とか、袋めんとカップ麺をごっちゃにした感想を書く人多いなぁ。
0558キジトラ(岩手県) [JP]
垢版 |
2020/07/15(水) 03:17:39.06ID:U6yu7xRn0
メーカー別のシェアではなく商品単体の売り上げだったら辛ラーメンが1番売れている可能性はあるだろうな
バカ舌で強い刺激が好きな層には人気があるかもよ
0561シャム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 03:51:06.59ID:TQT+Lh5o0
>>54
鍋の締めに入れて食べると
食えなくもない。
(他のダシに頼る)

あと余ったカレーのルーを入れて食ってた。たぶんベストな喰い方はカレーのルー
0563シャム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 03:56:13.38ID:TQT+Lh5o0
>>211
爺になるとチキンラーメンの味が丁度良く感じるんだよ。
俺も学生時代はクソ不味いと思ってたが、最近はうまく感じるんだよな
0564シャム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 04:02:40.06ID:TQT+Lh5o0
>>256
ちなみに韓国では、辛ラーメンの売り上げがダントツ。
インスタントラーメン消費量は世界一とTVでやってた
0565シャム(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 04:07:30.88ID:TQT+Lh5o0
>>294
辛ラーメンの麺は5分以上、煮込むこと前提の味付けだろな。

袋に書いてある煮込み時間だとクソ不味い
0567ボブキャット(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/15(水) 04:45:25.47ID:oT0Jqmrs0
>>564
韓国では店で出てくるラーメンや〆の麺もあのインスタントラーメンだしな
日本じゃありえん
0568マンクス(空) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 05:15:39.76ID:ZQukmqII0
>>556
それってつまり韓国のレベルは日本の30年前と同程度って事だろ…
いや寧ろそっちのがヤバいだろ品質管理的に…
0569ハバナブラウン(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2020/07/15(水) 05:43:12.33ID:AzwDFav/0
>>562
5袋入りのが300円ちょっとで、安いから買ってみた。
俺にはメッチャ辛いw

湯の量を増やして、薄くなった分を出汁醤油で誤魔化して食った。
0570バリニーズ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/15(水) 06:18:03.82ID:8BC3kalE0
〜をトッピングすれば美味いとか言われている時点で単体の商品としては失敗作だと思うんだが
0571スコティッシュフォールド(光) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 06:28:58.04ID:+SHmxubi0
コロナ騒動の初期の頃、食糧不足になるとスーパーで買い占め殺到したときでさえ
この韓国ラーメンだけはたっぷり残ってたな
他の袋麺は全部売り切れ、スパゲッティも全部売り切れだったのに
0572マヌルネコ(愛知県) [TR]
垢版 |
2020/07/15(水) 06:31:46.08ID:4IumhgcI0
スガキヤのが美味しいよね
0573ヒマラヤン(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/07/15(水) 06:50:17.24ID:CxxQvN6v0
>>1
何で韓国人は嘘つくんですか?
0575サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 08:15:26.36ID:0VZaTSuJ0
中央アジアに行ったら辛ラーメンが1個10ソムぐらいで投げ売りされていた。
地元のラーメンの方が辛くて美味しいので売れないんだそうだ。
0580キジ白(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 09:57:38.90ID:6MKAUQgK0
どうしてチョン太郎はインスタント麺を床に撒いて食うの?
0582アンデスネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 10:31:42.02ID:VEzNdyQx0
>>1
韓国の食物ってキムチと辛ラーメンと焼き肉しかないのか?
0583オシキャット(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/15(水) 10:58:33.39ID:2s6bqtle0
>>574
そこまでして擁護しようとするとかえって見苦しいよ
普段売れてるか人気かどうかは関係ないんだよ
緊急事態で売れ残ってる、ただそれだけのこと
お前さんにとってはアルティメット擁護しないと気が済まないほど都合が悪いのかもしれんが。
0584アムールヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/15(水) 10:59:51.86ID:ZmmBREiF0
くそ辛いやつだ

でも食べてると不思議な感覚になり
辛い好きには絶好だろ
0585シャルトリュー(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/07/15(水) 11:01:48.53ID:4F4KN0tm0
食うものが無くても売れ残る辛ラーメン
朝鮮語が載ってると不味く感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況