X



【緊急超絶速報wwwwwww】 茨城・五浦海岸に巨大油田発見!!!埋蔵量は産油国レベルwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スコティッシュフォールド(チリ共和国) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:01:25.84ID:AFIrSBtN0●?BRZ(11000)

茨城・五浦海岸に巨大油ガス田
2020年7月9日 19:46


五浦の炭酸塩コンクリーションは世界最大級だ。岩礁の体積から推定し、海底に巨大ガス田
(可採埋蔵量950億立方メートル以上)に匹敵する規模の油ガス田が存在していたと考えられる。

2019年度から石油天然ガス・金属鉱物資源機構の探査船「たんさ」が日本近海の地下資源を探査しており、
茨城沖も調査対象。今後、さらに調査を進める後押しになりそうだ。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61351080Z00C20A7L60000
0002シャム(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:01:57.03ID:6iXuLZvx0
 
アベ首相はよくやっている

悪いのは国民

 
0005クロアシネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:02:40.49ID:e932gO0i0
日本は資源自体は豊富だけど採算あわないからこれも無理だろ
0006(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:02:55.27ID:yiGhrtD80
なぜ過去形?
0007ユキヒョウ(大分県) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:02:59.95ID:QlIBMRcn0
独立国茨城か
0011三毛(家) [JP]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:03:19.19ID:0+TbLj7q0
さすがにそっち側なら中国やってこないよな?
0012コーニッシュレック(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:03:22.69ID:fGcOdiOI0
海がない栃木にまた妬まれる
0013コドコド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:03:33.93ID:kuck6qnX0
茨城は古来より韓国領だったニダ
日帝が侵略して自国だと妄言してきたニダ
0014ジャングルキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:03:34.21ID:GSeAXAN90
まためちゃくちゃ深いとか言う落ちじゃねーだろな?
0015ボンベイ(福島県) [MA]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:03:38.91ID:hRCWYjEB0
翌日そこには大量の中国船籍の姿が!!
0016リビアヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:03:43.79ID:UnzobNg70
もう茨城バカに出来ないな
0017アビシニアン(ジパング) [HK]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:03:46.71ID:n5nwCIbT0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
0018三毛(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:03:47.70ID:Bn1PaHq90
巨大油ガス田「痕跡」って書いてあるけどまだガス残ってるの?
0022コラット(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:04:13.74ID:clQNYku+0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
0025サイベリアン(四国地方) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:04:27.63ID:JvdrvgXb0
いつの記事だよ
0030ボンベイ(東京都) [EG]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:04:58.77ID:0S4oTTXb0
太平洋側で良かったな
これが日本海側だったら中国が所有権を主張する
0031ラ・パーマ(茨城県) [CA]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:04:59.84ID:OW5MofVx0
>油ガス田が存在していたと考えられる
つまり今はないのか
0032ジャングルキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:05:06.11ID:o3wNPngc0
中共が茨城は歴史的に見てわが領土アルとか言い出すのか?
0033ユキヒョウ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:05:06.18ID:oVGQxrmk0
茨城様と呼びなさい。
0035シャム(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:05:06.49ID:do0USGX80
ロシア用済みだな
0036しぃ(庭) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:05:12.59ID:n/MH56Ce0
どうせアメリカからの圧力で無かったことにされるに決まってる
0039パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:05:30.05ID:iRo/iWus0
日本海じゃなくてよかったのかな?

日本海だとチョンがうるさそう。
まぁ開戦のきっかけにしても良かったんだけど。
0042白黒(茸) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:05:39.76ID:WqqtzIjK0
特亜三バカ「ギリギリギリ…」
0044キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:05:52.10ID:YbiRMIPU0
推定価値300兆円だけど
取り出すのに400兆円かかるっていういつものオチだろ
0052茶トラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:06:23.71ID:w0Vhm9YR0
これ抜くとナマズが起きるんだろ
0053ペルシャ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:06:29.22ID:OBUSuhj30
茨城の時代がきたか!
0056シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:06:42.40ID:4ucEl9+K0
そして首都崩壊大震災へ
0060ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:03.80ID:6Zc0coXA0
そこはもともとわが領海アル
0063スナネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:09.34ID:lbHkDidI0
また深過ぎて掘れねぇって落ちじゃないだろうな
0064アビシニアン(熊本県) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:16.04ID:XSsHal+g0
>>59
タッコングw
0065メインクーン(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:16.62ID:J4C0o0bm0
>>5
日本海の大和堆とか中東に匹敵するレベルの油田があるみたいだけど採算あわないから取れないんだって話だしな
まああそこから石油取ろうとすれば確実にロシア北朝鮮韓国と争いになるしなw
0066ライオン(庭) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:17.01ID:+FAsSvFW0
米国中国「ちょっと見せてみ?ワイが掘ったろか?」
0067コラット(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:17.14ID:WZBpeYcT0
世界に忖度して資源国にならないようにしてない?
もう衰退気味だから掘っていこうぜ
0069ぬこ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:23.76ID:jfdgeZ2U0
痕跡があるからガス田あるかも。引き続き調査するよーって話ね。
謎の市民グループが採掘が活断層に与える影響がゼロではない。海の汚染がゼロではないとかで反対活動始めそう
0070ぬこ(日本) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:25.89ID:S5HlVyZ10
茨木って海あるの
0071(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:27.23ID:9f7OPdzN0
実際には大した量は無かった。
深すぎて採算取れない。
環境ガー、海の自然を守れーとのたまう謎の団体が出てくる。

どれか選べ
0074シャルトリュー(庭) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:51.67ID:cI6bpXC50
と、更に探査するように
見せかけて・・・・


水爆をセットして
津波を起こす計画だよ

大地震、津波が
また起こされるから、注意してくれ
0075白黒(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:54.18ID:df1ixaZ40
イ・バラキという韓国古来の名将の名前に
ちなんでつけられた土地ニダ!

とかまあ色々煩そう(;´・ω・)
0077パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:57.82ID:iRo/iWus0
>>68
チョンも来るよ
0078アメリカンカール(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:59.21ID:Aau16frl0
1650万年前にガス田があって流出し続けて今の地形になった
まだガス田があるかは不明
0086三毛(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:08:38.92ID:uVg712xe0
これでガス田が今も取れるようだったら国が変わるな
0088ライオン(茸) [RU]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:08:55.10ID:OsiMFBB30
>>1
過去形かよw
0089ツシマヤマネコ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:08:59.07ID:8RhkRgbs0
南関東ガス田は別に探索するまでもなくあるじゃん
掘りつくして東京沈没させろよ
0093ぬこ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:09:13.09ID:jfdgeZ2U0
もし発見できれば水深浅そうだし掘るのは比較的楽そう
0095マーゲイ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:09:16.89ID:EJYCo9gQ0
こんなことが出来るようになったのも朝鮮から技術が伝来したからこそだよね
朝鮮に感謝しなくちゃ
なんなら利益の少しは朝鮮の方々に還元したがいいかも
0098アビシニアン(熊本県) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:09:24.95ID:XSsHal+g0
>>83
一緒に掘ろう(金だけ出せ)
0099ヨーロッパオオヤマネコ(広島県) [CO]
垢版 |
2020/07/12(日) 14:09:25.43ID:k64FWu3j0
中国船がワラワラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況