X



GT-Rが現代ジェネシスに2秒ハンデをあげた結果w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117コラット(中部地方) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:35:38.79ID:6A389nSO0
>>40
倒産寸前のメーカーのクルマに負けてるしwww
0118マヌルネコ(光) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:35:56.77ID:x3RIynL30
ジャップってマジで馬鹿だなw
これからの自動車は移動型ロボットなんだからソフトを作れない国はもう終わり
マイクロソフトはパソコンなんて作らなくてもあっという間に世界一の企業になったw
0119ターキッシュアンゴラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:36:14.16ID:vx16UN1P0
>>92
昔からそういわれてきたけどその前に所謂軽工業や電気通信やベンチャー系が終わってた
今の日本に自動車関連産業と素材と部品以外で何の産業があるの?
アーキテクチャは英米に牛耳られ半導体生産は台湾セミコンダクターにとてもじゃないが敵わない
それどころか半導体からほとんどの企業が撤退済みで烏合の衆連合のルネサスと旧東芝のキオクシアがのこるくらい
重電と言っても発電所などの公共投資がなきゃなりたたない会社ばかりでしょ?
いま日本が車をやめたら巨額の金をつぎ込んでるPanasonicの自動車用リチウムイオンバッテリー事業とかどうなるわけ?
そもそもパナなんて旧電工の事業以外は赤字事業だらけなのにさすがのパナも詰むぞ?
0120アビシニアン(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:37:05.79ID:AE86eYLd0
>>108
いや、だからそのそもそもの車産業が衰退傾向なんだよ。技術レベルがたかいのは間違いない。
なんどもいうけど、昔でいえばめちゃくちゃ上手に馬を育てられるみたいなかんじ。
0121チーター(関西地方) [JP]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:37:30.94ID:hOA7bliD0
例えば京都市内とか古い町並みのの移動ならアルトバンの方が速いけどな。
0122ベンガルヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:38:13.86ID:qF8Y4wxj0
ジェネシスってなんなんだよ
韓国車かよ、ゴミじゃん
0125スフィンクス(長野県) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:39:31.87ID:u6veRH8I0
>>28
昨日すれ違った郵便カブ、雨の中で内側の片足をブラブラさせながら二輪ドリフトしながら曲がってきたっけ
トライアルかオートレースぽくてカッコ良かったわw
0126アビシニアン(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:39:41.48ID:AE86eYLd0
>>119
歴史でみれば、日本はだいたい産業革命黎明期は欧米につねにまけてる。これがいまもそう。
だけど、その後は独自の発想力?で一気に追い抜いてるんだよね。

今ある有名企業はおなじことしてりゃ全部つぶれる。
0127マンクス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:40:07.98ID:Kk2JmX650
>>120
生物の行動や食料生産の理屈を知らずにソフト開発も何もないってのも証明されたことだが?
工業や農業生産をちゃんと経験してない国に何の知識があってソフト開発なんて出来ると思うの?
0128ベンガル(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:40:17.33ID:LgaNK4xa0
>>92
そうは言うけどおまいのIDはクルマ好きには最高だぞ!
0129ターキッシュアンゴラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:40:31.19ID:vx16UN1P0
>>92
じゃあなんで世界のアメリカや世界の投資家がテスラにあれだけの投資をするんだ?
利益を期待してるからだろ?
ビック3を上回る時価総額やトヨタを上回る株価はそういう事だろ?
0131マンクス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:42:38.65ID:Kk2JmX650
>>129
粉飾__
0132アビシニアン(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:43:06.99ID:AE86eYLd0
>>127
もちろん基礎の知識としては大切だよ。俺は日本人として日本人の考え方知識にはかなり期待してる。

ただいつの時代も変化をきらってすスロースターターなんだよね。
0133エジプシャン・マウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:43:23.83ID:QhsHrH7W0
>>129
利益なくても赤字でも株価は上がるし大幅黒字でも下がる
株価はそんな単純じゃない
0134ツシマヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:43:25.94ID:pG13HzvF0
しかし何でネトウヨってしつこく韓国に執着するのかな?
そんなに嫌いなら放っておけば良いのにといつも思う。
毎日韓国の話題が無いと発狂するんじゃないのか
そのエネルギーを唯一のアイデンティティを持つ日本の為に使えば良いと
0135ギコ(大分県) [IS]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:43:30.43ID:PQaIMSiH0
WRCでヒュンダイ活躍してたよね
この車は遅いけどw
0136オセロット(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:43:31.58ID:EG3xvdAI0
こうやって30年、ケツに火がついてる事わすれてホルホルしてたから
韓国にも中国にも負けた
過去の遺産だけしか残ってない
0137サバトラ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:43:57.72ID:yLzr2Wk50
>>123
リチウムイオン電池から脱却できなきゃEVメインにはならんよ
充電に数時間なんてアホらしいし、テスラの急速充電なんて国内に何箇所あるの?
スタンドで交換なんて、車一台数百キロあるバッテリー置く場所無い無いw
0138マヌルネコ(光) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:44:39.06ID:x3RIynL30
もうアメリカは完全自動運転実現間近なんだけど
ジャップは?
どうすんの??
0139ジャガー(東京都) [CA]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:44:46.53ID:kR1iDtk80
エンジン一つ自前で造れねえだから
0140(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:44:59.29ID:mumYoLLs0
>>41
日本だけなぜなんだろうな
ホンダ、ソニー、京セラ、世界で通用する技術や会社あるのに、
例えば、中韓や東南アジアといえば?なんもねぇな的なかんじ
0141オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:45:01.47ID:i82JWg2Y0
>>13
ラリー頑張ってるがベースマシン提供してるだけの感じだな
スタッフは欧米人
0142マーブルキャット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:45:46.10ID:10wrsP9Z0
>>137
iPhone出始めの頃もi-modeがあるから必要ないとか言ってたもんな、学習能力すらない国
0143ボルネオヤマネコ(岐阜県) [DE]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:45:47.55ID:ExFbwfFt0
>>18
そうそうたるメンバーで草
0144アビシニアン(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:46:09.34ID:AE86eYLd0
>>129
いやいや、世界産業のなかでみればテスラなんかIT系にくらべたらかなりひくいだろうが。

自動車産業のなかでは最新をやろうとしてるから"まだマシなほう"っておもわれてるだけだぞ。ただ自動車産業規模をITとくらべてみろよ
0145ピューマ(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:46:11.14ID:CngEco810
日帝の陰謀で風水が悪く遅れただけニダよ
0146ジャガー(SB-Android) [BR]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:46:25.71ID:MVUZ3ijR0
>>138
ネトウヨが大好きなアメリカでホルってどうすんだよガイジ
0147縞三毛(茸) [AU]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:47:01.00ID:hgwx87td0
>>141
ベースマシンっても3割くらいしか影響ないらしいな
あとは金だけ
0148マンクス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:47:10.43ID:Kk2JmX650
>>132
そして韓国や南米諸国のように永遠にスタートラインにすらつけない国もあると。
0149ギコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:47:19.52ID:xfWRAV760
>>136
過去の遺産に未だに勝ててないって終わってんなチョン
0150ヒマラヤン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:47:28.66ID:sywZ6TP/0
マーチでも勝てそう
0151アビシニアン(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:47:51.53ID:AE86eYLd0
>>148
韓国と南米はそもそも国民性からして無理でしょ。歴史的にも最後におこぼれもらう感じ
0152ターキッシュアンゴラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:48:11.35ID:vx16UN1P0
>>126
とっくにNECがハードウエア撤退してSIに特化してる時代に何をほざいてる?
いまトヨタが消えたら日本は消滅するぞ?
昔からアホの教授が自動車産業を旧態依然としてやり玉に挙げてたけど今の日本はそこから次世代に向かうしかない
だって半導体は完全に米台韓英に敗北したしアーキテクチャも牛耳れてない
iPhoneのようなヒット作もキラーコンテンツもない
自動車と部品や素材とアニメやユニクロのようなビジネスの輸出や海外進出と観光と内需しかない
故にパナはテスラにかけたし(そのせいで死にかけてるが)、
トヨタもハイブリッドの次を目指してる
現代において劇的な産業革命なんて中国みたいな未開国からの発展途上の国でしか起きないわ
0154オセロット(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:50:13.37ID:EG3xvdAI0
「作れない」じゃなく
「作らない」だけだろ採算取れないんだか奴らは賢いんだよ
30年前も韓国も中国もなんも作れない猿だからな安心安心って
そしたら半導体も家電も作れるようになった
0155オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:50:16.51ID:i82JWg2Y0
>>19
設計図なんて塔に盗まれてるだろう
作れないだけ
0157アビシニアン(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:50:53.95ID:AE86eYLd0
過去日本は何度もどん底から這い上がったんだよね。
今回は無駄に抵抗してどんぞこみてないから停滞してるけど
0158ハバナブラウン(庭) [GB]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:51:05.75ID:1QWpfjnB0
6年でどれくらい差が縮まったんだろう?
まさか開いたなんてことはないよな
0159ハイイロネコ(福島県) [CA]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:51:09.13ID:WMfb6tdh0
テスラは数年でレベル5になるらしいな
0161マヌルネコ(光) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:51:22.55ID:x3RIynL30
衛星インターネットも5Gもアメリカは持ってるけど
ジャップは?
どうすんの??
0162バーマン(光) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:51:49.00ID:+ZXMoXHX0
プリウスとやっても負けそう
0165カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:52:44.20ID:FcX7g8x20
>>44
軽ターボでも勝てるだろ
直線なら
0166オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:52:52.35ID:i82JWg2Y0
>>33
そうかだけで1000万人
現実はもっといるだろう
1500万はいると見てる
半島の血が一滴でも入ってるやつは
0167アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:53:02.90ID:xwb0q4gh0
何でスピード上がらないの?リミッターがついてるの?
0168アビシニアン(茸) [KR]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:53:20.20ID:9JJwu00w0
ジェネシスの速い版が出来たのかねえ
前にあったけど、日本の給食にこだわっていた韓国政府みたいで笑える
0170ターキッシュアンゴラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:54:51.28ID:vx16UN1P0
>>144
じゃあそのITで日本が世界で通用するレベルにあるのかよ?
その素地があるのか?
トヨタに変わって日本経済を背負って立てる企業があるのか?
無理じゃん
欧米どころか中国に絶対敵わない
コロナの在宅勤務のWEB会議システムや遠隔授業も自国で用意できない国に何ができるって言うんだ?
その分野なら日本向けローカライズくらいしか目が無いだろ?
半導体なら素材とか他は機械部品くらいしかない
日本のITなんてNECや富士通といった旧電電ファミリー以外はスマホゲーム開発会社しかないじゃん
ガチャで儲けるしか能のない連中に日本経済引っ張れるのかよ?
日本のITなんてそのレベルにしかないだろ?
0173ジャガーネコ(茸) [ES]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:55:46.53ID:dwaTfaL60
>>1
これのどこがニュースなの?
お前みたいなゴミクズ朝鮮人に生きる権利はない
明日拷問して焼き殺してやる
0175アビシニアン(茸) [KR]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:56:02.10ID:9JJwu00w0
6年前のゼロヨンで15.16秒か
んで今はどのくらい速くなったの???
0176オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:56:05.93ID:i82JWg2Y0
>>34
モーターはトルクが常にフラットでMAXだからな
そのモーターの磁石はネオジム磁石
リチウムイオンみたいにノーベル賞取ってもおかしくない発明
日立だっけかな発明者
0177アビシニアン(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:57:03.42ID:AE86eYLd0
>>170
歴史からみた未来の創造と期待をはなしてるんだよ。いまあるとかないまか話の論点がちがう。

江戸時代のころに明治維新で生まれた近代化産業がありましたか?
0178ベンガル(東京都) [SE]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:57:21.35ID:hgJf7kGP0
>>74
これやなw

《F1韓国GP》

F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい"韓国GP"という黒歴史
https://www.youtube.com/watch?v=8noLqeS623o

・排水処理が不十分で水たまりで油も出てスピン地獄(9台がスピン)
・縁石もアスファルトにペンキを塗っただけで、すぐ剥げ落ちる
・波打つコースでトラブル続出
・コースマーシャルがフラッグの色を間違えて振る
・粉末消火器を使用して(本来は二酸化炭素消化器)、マシンをお釈迦に
・無料チケット配布しても観客が集まらず、カカシを配置
・宿泊施設がなく、ドライバーやチーム関係者がラブホテルに宿泊(クモも出る)
・ドライバーは本当の韓国GPと評して、その日のうちに日本に逃亡
0179マヌルネコ(光) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:57:47.08ID:x3RIynL30
期待がないから株価が低いんだぞ
馬鹿なのかな
0180オリエンタル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:57:51.61ID:57BYpe8A0
WRC頑張ってるって言っても日本のワークスが撤退してる時期だけで常勝でも無い
もうYARISに敵わんじゃん
ありゃ化け物だ
0181オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:58:52.55ID:Fhrbrqt10
>>176
ネオジム磁石って、磁石同士でくっつけたら、マジで離せないよ
0183ターキッシュアンゴラ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:59:39.90ID:vx16UN1P0
>>120
自動車産業が斜陽なんて昭和の時代からずっと何度も言われてるわ
だから400万台クラブ入りしないと生き残れないと言われてて
多くの自動車メーカーが買収に走ったり合併したりを繰り返した
その結果どうなったかと言うと筆頭のビック3はが破産だよ
その罠にはまらず独立を守ったポルシェ家のVWやクヴァント家のBMWは無傷だった
0184ロシアンブルー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 07:59:43.29ID:GUJOI77m0
韓国は昭和時代に大量の資本と技術の提供を日本から受けてきたという事実を必死に改変し。全て独自の力で発展したみたいに吹いてる所がサイテー最悪の民族だな
0187アビシニアン(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:01:23.30ID:AE86eYLd0
>>183
明治から昭和にかけての話をしてない。

ほんと頭かたいから日本は根本から一回つぶれないと這い上がれないんだよなっておもうわ。
0190バーマン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:02:36.44ID:N4BAi7vx0
>>178
本当の韓国GPって、ドライバーが一目散に日本へ脱出する時に始まったんだよなw
0191ベンガルヤマネコ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:02:49.83ID:IEJRtvlC0
韓国車ってコスパ最強だからアメリカをはじめ世界各地で売り上げランキングの上位に入ってるんだけど
日本車を駆逐する日もそう遠くはないだろうし
これから日本は家電やスマホの時と同じく車でもどんどん韓国に引き離されるんだろうね
0192オリエンタル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:04:09.47ID:57BYpe8A0
良かったね
おめでとう
0193バーマン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:04:33.17ID:N4BAi7vx0
>>191
安物買いの銭失い。
0194アメリカンショートヘア(dion軍) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:06:00.43ID:gMMg5Pv10
横にVSジェネシス・シリーズが上がってて笑った。

あと”なぜジェネシス買ってはいけないか”動画とか。
0196アビシニアン(茸) [FR]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:06:21.62ID:AE86eYLd0
>>191
古い家電も車もオワコンだから日本も韓国もどっちもつぶれる。
だけど、韓国はあたらしいもの生み出す力はないから死んだまま。日本はそこから這い上がる。

その違いだよ。
0197ボンベイ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:07:17.61ID:7MFF2xzt0
ジェネシス=遅いって凄いSEGAへの風評被害だなw
0198チーター(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:08:26.39ID:bMTL8GO60
どっちもお幾らするん?
値段で差が出て当たり前。

GT-Rが高いのならもう日産はゴミ。
0200オリエンタル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:11:57.01ID:57BYpe8A0
>>198
なんで?
0201トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:13:25.53ID:tG13rsOA0
>>69
ITを駆使して電力で宇宙へ行く時代が来るんだな
0202チーター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:13:54.78ID:4u+MS54V0
コスパ的には韓国圧勝だな
0205チーター(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:15:18.51ID:bMTL8GO60
赤がGT-Rかと思ってた 二回目見たら分かった

ゴミは私ですた('ω')車なんか高い方が高性能なのは当たり前だからなぁ
0206クロアシネコ(光) [CN]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:16:09.05ID:uukhlTZU0
そもそも比べる必要あるのか?
車両目的が違うのでは
0207キジ白(茸) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:16:19.46ID:DAKx8IZO0
でもトヨタのスープラもほとんどBMWやん
0208ハバナブラウン(庭) [GB]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:16:38.35ID:1QWpfjnB0
>>202
盗んできて開発費掛からないから韓国は最強だよな
自前で開発しなきゃいけなくなってテレビもスマホも雲行き怪しくなってきてるけどさ
0210茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:18:39.55ID:JRDnmTH10
>>187
自動車産業の話じゃん
明治維新や産業革命がむしろ関係ない
明治維新で生まれたのは西欧文化の流入や職業や身分の固定の崩壊
技術や産業の改革資本の流動性と公共事業
不その後の富国強兵政策
結局最終的には軍需産業に行きついていった
そして敗戦まで日本は伝統的な職人芸に依存して構造的に本格的なマスプロダクションを行えなかった
戦前まで日本が求める欧米の技術は「新たな職人技」であってマスプロダクションへの構造的変革ではなかったから
戦後日本はマスプロダクションで経済復興を成し遂げた
そのやり方がもう古い問う意見そのものはわかる
そんな人にはGT-Rも化石に見えるんだろ

でも海外の趨勢を見てITを渇望するだけじゃ新たな職人技を求めてた戦前の人たちと何も変わらない
0211トラ(岩手県) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:19:02.82ID:OqMP+6o+0
現代ジェネシス→ステッカー、マフラー、スモーク、車高調でローダウン
GTR→足回り、エンジン、電気系、フルチューン
こんな感じじゃね?アルトワークスでも勝てちゃいそう
0213バーマン(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:20:20.59ID:PchIDtBx0
>>17
不様どころか惨めだな
0214縞三毛(茸) [AU]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:21:42.97ID:hgwx87td0
>>207
ヒュンダイもBMWやヤマハに作ってもらえばいいのにね
0216しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/12(日) 08:22:10.45ID:RLeKYZoK0
チョンダイなんか買う奴は馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況