X



教員、うっかりして年1回の国家試験の申込み忘れる 生徒18人受験できず 1種電気工事士
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャガー(宮城県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:23:42.10ID:XHhZjWil0●?PLT(13121)

国家試験、高校生18人受験できず 1種電気工事士、教員申し込み忘れ 福島

福島県教育委員会は3日、喜多方桐桜高校の教員が、国家資格である第1種電気工事士試験の申し込みをしなかったため、
電気・電子科の生徒18人が10月4日の試験を受けられなくなったと発表した。

申込期限は7月2日まで。3日に担当教員2人が手続き状況を確認し、申し込みをしていないことが発覚した。
同校は同日、受験予定だった3年生10人と2年生8人、その保護者に経緯を説明し、謝罪した。同試験は年1度で、3年生は在学中に受験することができなくなった。

同校は卒業後も資格取得をサポートするなど対応するという。県教委の担当者は「生徒の進路に関わる重大な事案。
生徒の不利益になることがないよう、改めて各校にしっかり対応するよう通達する」とコメントした。【肥沼直寛】

https://mainichi.jp/articles/20200705/k00/00m/040/010000c
0750シンガプーラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/07/06(月) 02:00:42.42ID:NLmvq8UG0
>>1
公務員への罰則が甘すぎるから、こんな事件が度々起こるんだろ。
民間企業でこんな重大なミス起こしたら、企業は多大な賠償責任を負う。
もちろん会社の業績は落ち、役員はおろか社員の給料や解雇につながる。

公務員の場合は税金で賠償するなんて納税者が許さないから、本人らが賠償するの当たり前だと思う。
0751ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/06(月) 02:10:22.02ID:KV8tdTAt0
電気科卒だけど学校でやってくれるのは楽で有難いけどこの試験は用紙配られて自分で申し込みしたけどね
0752スペインオオヤマネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 02:20:09.59ID:LO44ahFp0
>>744
こういうってちょいちょいあるのか
>1のやつもそうだけど担当者に電話でもして
ごめんなさいほんとにごめんなさい100%当方の非で御座います
でもこのままだと生きていけません死ぬしかありません
何卒お願い致します何とかなりませんか?
ってゴリ押しで通らないもんなのかな
自分も仕事で何度かハイレベルなミスしたけど
案外ゴリ押しって通るもんだなwって経験は割とある
0754デボンレックス(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 02:25:04.61ID:pffbME+10
ゆるした
0755スミロドン(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/07/06(月) 02:27:15.77ID:6PtrtXX10
クソガキの未来が潰れたと思うと気分が良い
0756マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 03:06:23.07ID:INhqWFaQ0
>>2
公務員の場合、二人に任せると相方がやってくれるわって思考になるんだよねw
民間ではゼッテーありえねぇ
0757ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 03:13:09.03ID:oBduvfY80
ごめん。忘れてたわ(笑)
0758アビシニアン(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 03:20:28.34ID:nLvQsgm80
今時年1回しか試験がないとか、そんな仕事に就こうとしたらいかんよ。
完全にガラパゴス化してるだろ。
0760エキゾチックショートヘア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 03:51:12.60ID:J+OzUWct0
ポンコツに人生を預けるとこうなるんだぜぇw
本当に大事な事なら人任せにしちゃあダメだw
受かるような奴がいたかどうかは知らんが他人を信用するなって事は学んだだろうなw
0761バーミーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 03:54:24.06ID:MlUtFCNe0
第1種電気工事士なんて第2種電気工事士と難易度は変わらないからな。
2から1だと難しく世間は感じると思うがな
0762ジャガー(家) [DE]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:00:15.12ID:RYm1U+MO0
むしろ自分で申し込みさせない事に驚いた。他人に委ねたらだめ
0765トンキニーズ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 06:59:34.05ID:OZAwAjg10
誰にでもうっかりはある
許した
0766キジトラ(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/07/06(月) 07:09:22.07ID:vMFm6Wqg0
俺、高校受験の願書は自分で出した記憶あるんだが。
とにかく担任が出したかどうかの確認を必死でしてたぞw
スレタイの事案はいろいろ腑に落ちないことあるなあ。
これ、学校、とんでもないポカやらかしたんじゃないのか?
0768猫又(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/07/06(月) 07:17:37.78ID:r17uRgr50
>>766
コロナで中止になった試験があったから、油断と言うかうっかりしてたんだろうな
0771デボンレックス(新日本) [NL]
垢版 |
2020/07/06(月) 07:43:39.09ID:ECcxG8Wm0
一種とか電力会社に入るつもりのヤツやないん
内定取り消しとか、望んでない事務かたに回されたらかわいそうやね
0772ハバナブラウン(庭) [ID]
垢版 |
2020/07/06(月) 07:46:53.95ID:/y3hqiaa0
>>752
数年に一度は聞く話
そして国家試験の申し込みにごり押しは効かない
0774ボルネオウンピョウ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 08:04:45.68ID:Egn+A8an0
国家試験の受付業務

地方公務員の組合職員 が勝手に代行してる事自体が問題なんだよ
お前そんな権限ないだろと
0775カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 08:23:17.21ID:rjZzx14J0
教員なんか子供とわいせつするために
なるだけなからな

責任も取らないし  まあ しょうがない
生徒もこいつに復讐する気もない程度にしか思ってないんだろ 
じゃどうでもいいじゃん
0776リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 08:25:14.66ID:GkR1XwQw0
一人っ子だったオレ様!!
センター試験は学校が申し込みを集約したから受験した
さて志望大学の願書を取り寄せたが申し込みをしないまま
誰かが申し込んでくれるはずと悠長に構えていて
母親に願書出したの!?って聞かれたのが締切日の22時頃
慌てて親父に車出してもらって郵便局に駆け込み
今日の消印にしてください!!

多分あと3分ぐらいで日を跨ぐ時間

郵便局員は慣れてるのか大丈夫ですよーって言ってくれた

ありがとう
0777コラット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 08:54:02.28ID:efflw3MR0
>>715
スレとはぜんぜん関係ないけど、パブリックドメインのクラシック曲なら編曲しようがコピーしようが自由だよね。他人が編曲したクラシックの楽譜をさらにアレンジして、これ私のオリジナルバージョンです、原曲は200年前の曲です、ってのはありなのかね。
0778ライオン(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2020/07/06(月) 11:14:49.91ID:1i89SfuQ0
喜多方の高校生は卒業したら電気工事なんてやらんでいいからラーメンの修行の道に進め!いざ進め!
0779マレーヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 11:18:45.54ID:v4oyK+/T0
うっかりなら許した
日本は心広いなあ
0780スペインオオヤマネコ(ジパング) [IL]
垢版 |
2020/07/06(月) 11:19:16.94ID:fxr5VgK50
言うて1種電気工って引く手数多ちゃいますのん?
0781バーマン(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 11:20:21.03ID:VWD/mRlX0
>>2

だよな
0782ジャングルキャット(光) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 11:20:52.29ID:pfc8Zjpx0
>>691
そもそも世の中では工業高校なんて通ってる底辺のが少なくね?
0784マレーヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 11:23:12.26ID:KyPPPkw10
電気工事士なんて誰かが持ってりゃ良いんだから
下っ端に取らせる必要はない
電気関係の仕事に就いて必要になったらとれば良い
0786アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 11:39:22.21ID:gpoRLYqC0
>>784
取れる時にとっとかないと。
0787デボンレックス(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/07/06(月) 11:41:12.31ID:0U3QTirO0
>>776
学生のほぼ全員は受験制度の仕組みを知らない初心者なわけだから、教師が事前に教えておくべきだな。776が先生に話聞いてなかっただけなら落第しろ。
0788ピクシーボブ(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2020/07/06(月) 11:42:37.86ID:W98EwK8Q0
資格取得見込みで採用したのに取れないなら不採用にするでしょ。当たり前。
0790ジャングルキャット(光) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 11:59:14.25ID:pfc8Zjpx0
なんで現業の資格に必死になるの?

東大で学士とって院に進学すればいいのに
0791ジャガーネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 12:04:20.16ID:AIdCTDQE0
高校で電験1級かよ

違ってました
0793バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 12:06:04.38ID:rAuEsUoc0
>>784
そんな考え方してっから未だにソフトバンク回線使う程度にしかなれないんだよ
0794コドコド(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 12:06:45.82ID:T9nfKs6D0
資格あるなしで就職に影響あるんじゃ
0795コドコド(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 12:08:08.01ID:T9nfKs6D0
>>117
日々の仕事に追われたら来年の試験勉強もキツそうだが。
0797シンガプーラ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 13:12:07.03ID:4LtmcXyb0
俺も今第一種電気工事士の勉強してるけどやる意味あるのかモチベーションが下がってきた
中年派遣だし実務経験もないし
いまさら取ったところでなぁ
はぁ
0798パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 13:25:54.14ID:ntW6F+6N0
これは就職に重大な影響あるだろ親御さんは学校を訴えたらどうよ
0799コドコド(ジパング) [PT]
垢版 |
2020/07/06(月) 13:51:00.78ID:lttNU0Z30
>>797
意味ないよ
第一種がどういった場面で必要になるか理解してる?
技術も2種も1種も未経験なら大差ないし
0800ジャングルキャット(光) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 14:02:16.54ID:pfc8Zjpx0
なんで高卒で働くの?進学すればいいのに
0801シンガプーラ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 14:07:37.70ID:4LtmcXyb0
>>799
一応理解してる。二種は取得済み
俺はビルメン崩れみたいなもんだから実務経験も無いし
電験三種の前哨戦のつもりで受験しようと思ったんだが
まあモチベーション下がってきたけど色々読んでたらまた上がってきたから頑張るわ
0802コドコド(ジパング) [PT]
垢版 |
2020/07/06(月) 14:07:40.27ID:lttNU0Z30
>>800
中途半端な馬鹿が大学行っても大した就職先無いけど高卒で1種取るレベルならそこそこの年収は貰えるから
工業高校から進学するやつは就職落ちた馬鹿がほとんど
0803アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2020/07/06(月) 14:14:08.84ID:vN6XG8ma0
めっちゃ謝ってバイク便で届ければなんとかなったんじゃないの?
それか自分で持って行って直談判するとかさ
わりと民間企業ならそんなことやるのに
0804ジャングルキャット(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2020/07/06(月) 14:57:34.16ID:IxYF1jDo0
「確かに私は申し込みを忘れてしまったかもしれない。しかしな、先生は頑張ったお前達に心の合格証書をあげたいと思っている!」
0805ジャングルキャット(光) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 15:14:25.12ID:pfc8Zjpx0
>>802
はぁ?工業高校って馬鹿しかいないじゃん
0807アムールヤマネコ(宮城県) [PL]
垢版 |
2020/07/06(月) 15:20:39.88ID:nFb9642t0
年に数回実施しなよ
0808マレーヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 15:30:36.70ID:KyPPPkw10
>>800
馬鹿は進学した方が就職が厳しくなる
アホでも入れる工業高校入って高卒枠で就職した方がアホにしては利口
0809オリエンタル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 15:32:12.09ID:6w6icqli0
>>1
卒業前に資格なし
これは就活に影響しそう
0810ジャガーネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 16:27:02.49ID:AIdCTDQE0
無理やり学歴スレに持ち込んで盛り上がるパターン
0812シャルトリュー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 16:42:33.69ID:6OGtGYH/0
>>9
だよな
何が不利益にならないようにだよ
やってることも言ってることも話にならんわ
0814ジャングルキャット(光) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 17:54:51.95ID:pfc8Zjpx0
>>808
>>802
工業高校の人の感覚は頭が悪いから理解不能だわ
0815エキゾチックショートヘア(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/07/06(月) 17:55:09.81ID:hoDaOT0Y0
>>801
やっぱバカは考え方がバカなんだな。
何が前哨戦だよw
最初から電験受けりゃいい話なのに
こういう非合理的な意味のない思考がバカ故なのだろう。
そもそも即戦力を求められる中途枠が誰でも取れる電工とろうとしてるのがもはやギャグだな、ギャグ!
0817ヒョウ(茸) [MA]
垢版 |
2020/07/06(月) 19:17:20.16ID:a+G2ZnDl0
資格試験が受験できなかったことで、内定していたかいしゃから取り消されたり、進路変更した場合は学校はどんな責任をとるの。
卒業して働きだして、仕事が忙しくて資格試験の勉強ができる時間が減るわけだ。
本人の努力次第ではすまされない。
教師は教師の世界しかしらない、世間知らずの人もいるからな。
工業高校だと、公立高校だと思うから、定年まで悪いことをしなければ安泰だからな。
教師を辞めて責任をとっても無意味だからな。
0818(山口県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 19:42:40.98ID:yG5Ey1p/0
>>797 同じく中年の1種電工持ちだけど願書を出してるんならだるくてもちゃんと勉強した方が良いよ。
免許はなくてもとりあえず合格だけしといて必要になったら免許の申請をすればよい。
受験したのは30代後半だったけど実務経験は工場勤務だったら何とかなる場合がある。
それよりも5年ごとの講習が意外とキツイ。仕事で使わないのなら合格証のままで持っとくほうが楽だな。
(合格証に期限は無かったとはずだけど違ってたらすまん!)
0819シャルトリュー(熊本県) [GB]
垢版 |
2020/07/06(月) 19:51:14.35ID:iVsVM+Xh0
先生だって忙しいの!間違いだってするの!
0823シンガプーラ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 20:04:26.43ID:4LtmcXyb0
>>818
ありがとう
合格証は多分あってる
二種はとってからしばらく保留にして仕事で使うようになってから免状もらったので
頑張って勉強するよ
0826イリオモテヤマネコ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 21:14:15.10ID:ZC+BwSqL0
今の二種の実技って電線の接続が凄く簡単になったから楽だろうな
0829ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 21:36:51.50ID:gLARMHDV0
部活の顧問が大会の登録忘れてたことあったわ。
運営に拝み倒したら何とかなったらしいけど。
0831ウンピョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/06(月) 22:19:13.89ID:8+dda9+g0
一種電工なんて偏差値40くらいでも合格できる試験なのに
難しい試験扱いされてるのな
頭が白髪のじいさんや子供が合格できるレベルの試験だぞ?
技能なんか夏休みの自由工作と同じなんですけど
0832茶トラ(東京都) [SK]
垢版 |
2020/07/06(月) 22:30:44.77ID:36zai/AA0
>>154
必殺の留年ですよ
一年やり直せるんだぜ
0833スコティッシュフォールド(大阪府) [AR]
垢版 |
2020/07/06(月) 22:36:08.87ID:sW6IIl440
>>831
偏差値や学歴の話し好きですか? 大好きですよね きっと ふふ
0834縞三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 22:36:15.51ID:y+MsoIvg0
1年分の年収補填してやれよ
初年度じゃなくて最終年の想定年収な。
0835ジャガランディ(家) [US]
垢版 |
2020/07/06(月) 22:41:30.19ID:mHckHTTf0
>>1
>生徒の不利益になることがないよう、改めて各校にしっかり対応するよう通達する
すでに不利益は確定なわけだが
0838ソマリ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/07(火) 00:48:20.76ID:eUnmI7Bi0
1種の実技って2種と比べてどれくらい難しい?
0839エキゾチックショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2020/07/07(火) 00:51:47.86ID:3wCv6Oa90
>>782
会計士補とかも同じシステムだぞ
0840エジプシャン・マウ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/07/07(火) 00:55:25.70ID:stvNmcpC0
>>817
電工なんて三日程度やれば取れるわw
お前どういう資格かも分かってないだろ?w
しかも内定が取り消されるとか意味不明なこと言ってるが教師をdisる口実にしたいだけだろ、教師に親でも殺されたか?
0842バーミーズ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/07(火) 07:17:30.16ID:upuf51Rn0
>>825
レベルが低いから教員になったのだろ
0843デボンレックス(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/07(火) 07:56:35.13ID:ye0TnJHy0
>>815
おまえ頭悪そうだな 
かなりのコンプレックスも抱えている
0844ターキッシュバン(東京都) [ES]
垢版 |
2020/07/07(火) 09:14:19.98ID:sPdA9DKD0
>>193
お前は教員か何なのか?
忙しくてなり手が少ないから人の人生に傷付けるようなことをしても大目に見ろと?
何様だよ
学校が取り纏めていたのにそんな言い訳通るか
普段からそんな態度で仕事してるから学校関係者は不祥事だらけなんだよ
子供預けてる方からしたらそんな無責任な態度で仕事するバカは教員なんかならなくていい
甘えんな
0845スミロドン(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/07/07(火) 11:55:40.40ID:2lEQj62n0
ここのネトウヨらは電工二種の実技試験すら通らないだろうなw
手がぷるぷる震えて頭真っ白になるだろうなw
0846サーバル(茸) [GP]
垢版 |
2020/07/07(火) 12:23:46.55ID:0XT/I8Lw0
コロナの影響で取り止めになった国家資格結構あったとはいえ
こんなミスありえんだろ
0847アメリカンワイヤーヘア(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/07(火) 14:26:26.82ID:yqwgZskA0
>>831
いまの人は、最短でこれだけ覚えればいいという
カリキュラムないとやらない。自分から手を動かす
ことしないんだよ。

誰かが言ったことを繰り返すか定説(の決まり文句)
しか書かないいまのニュー速見ればわかるだろ。

こういう連中は手を動かして覚えるとかはしない。
また技術と電気と法令と多岐にまたがる知識が苦手な人間が多い。
0848パンパスネコ(栃木県) [SE]
垢版 |
2020/07/07(火) 14:44:34.32ID:N1THulJ40
2種は簡単って言うけど
電線切ったり繋いだりするためには最低これぐらいの知識と
技術がないといけないってレベル
逆にいえば2種受からんレベルなら危ないから電気弄るなってこと
0849ブリティッシュショートヘア(ジパング) [NO]
垢版 |
2020/07/07(火) 14:47:19.78ID:1B/0FZnf0
>>847
これも紋切り型の批判だよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況