X



水族館って一人で行ってもいいの?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スフィンクス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/05(日) 04:02:16.00ID:DdqctGfx0●?2BP(2000)

 仙台うみの杜水族館(仙台市宮城野区)は26、27日の営業時間終了後、1人客限定の「おひとりさまナイト水族館」を開催する。夜の水族館を1人でゆっくり満喫してもらう。それぞれが自分の世界に浸るため、水族館は「自然に社会的距離ができる」と新型コロナウイルス感染対策を強調する。

 ナイト水族館は営業時間(午前9時〜午後5時)が終了後、午後5時半〜8時に開催する。入館は1人客に限り、2人以上で訪れた場合もそれぞれ1人で見学してもらう。

 館内はBGMを流さず、アロマやキャンドル型LED(発光ダイオード)ライトを設置し、幻想的な空間を演出。夜行性のアメリカンビーバーが活発に動く様子など、昼間とは違う生き物の姿を楽しんでもらう。

 来館者には私語を極力控えるなど「おひとりさま十則」と題したルールの順守を求める。「生きものとの対話に集中すべし」など、感染防止につながる3項目の「withコロナ三則」も掲げた。

 ナイト水族館は2018年に始まり、5回目の開催。広報担当の板橋瑠花さん(23)は「お一人様なので会話もなく、社会的距離が保たれる。ストイックに生き物たちとの対話を楽しんでほしい」とPRする。限定400枚の前売り券を公式ホームページで販売中。完売した場合は当日券を発売しない。

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200624_13036.html
0102アンデスネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:30:46.18ID:BE2sOgId0
>>7
魚部は無料だろ
下のはただのパーツだし
0104トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:31:19.88ID:D2JA+Pr20
>>100
うわっ、コイツ効いちゃってるよwww マジで効いてるwwww
0105アンデスネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:31:25.88ID:MupPwOqX0
むしろ一人で行きたい
0108シャム(関西地方) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:39:40.89ID:lRn0OaK20
>>90
海遊館はタカアシガニの間が好き

タカアシガニばっかまとめた水槽で静かに佇むタカアシガニをみてると
何故か向こうが深い哲学的な思索を続けてるように見えてくる
0111アンデスネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:42:43.65ID:YXWVpwme0
家族が居ると、牛鮭定食シジミ汁に変更→朝マック
ラーメン→丸亀製麺
こんな感じになってしまう。自由行動が1番なのだよ君達。
フィレオフィッシュバーガーを思い切り投げてみたい
多分120キロは出るな
0114ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:44:10.54ID:MT4XEvs90
>>111
酔っ払ったふりして構ってちゃんとか超寒い
0115イリオモテヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:47:30.77ID:1oPKvdAy0
多分魚に馬鹿にされる
0116マンチカン(千葉県) [AU]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:51:21.98ID:0bRruc5u0
動植物園や水族館は博物館や美術館と同じで一人で行った方が楽しめる
自分の好きな物を好きなだけ観察したり見学したり出来るのは一人ならでは
デートで行く時はただ単に暑さや寒さから逃れる時かデートコースを考えるのが面倒な時だけ
0117ソマリ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:52:17.86ID:3UCFHatp0
>>111
結局、嫉妬から家族持ちに嫌がらせに走ってんじゃん
みじめ
0118ヤマネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:52:26.03ID:SJfFEdfW0
ネズミーや海水浴は躊躇するけど水族館やプール、一人焼肉は大丈夫
0119ソマリ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:54:14.78ID:3UCFHatp0
須磨水族館にいる世界で最高齢と言わているショートノーズガー43歳

クッソ地味な魚だけど、あれを眺めるだけで1日潰せた
みんな素通りだし
0122シンガプーラ(東京都) [CO]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:59:17.75ID:m1adnM070
老害一匹とか爺婆問わず居るぞ、動物園にもな
あーなっちゃ駄目という反面教師の見本
0123トンキニーズ(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:59:59.24ID:D2JA+Pr20
>>110
メジャーな魚以外ほとんど食わない
苦手
0125ユキヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:04:12.77ID:Zl96zwg20
都会ならソロたくさんいるけど
その感覚で田舎で行くと変な目で見られるな
0127イエネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:05:15.11ID:xxCp2+bQ0
家族連れでも良いし
友人同士でも良いし
1人でも良い

差別する方がおかしいわ
0128アンデスネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:06:24.84ID:YXWVpwme0
おまえらムカつくから小池に投票してきたわ
うちの子が通う体育館に右側に4機左側に4機、後方入り口に2機
巨大な天井エアコンが10機設置されててワロタ
0130エジプシャン・マウ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:08:16.10ID:mODSdQu60
虚しさに襲われそうなんだが
ペンギン貰えるとかぐらいないと
0131トンキニーズ(光) [GR]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:13:19.95ID:6ZOa9QsO0
フサのイケメンなら大丈夫
0132アムールヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:15:16.59ID:7/6bMtSg0
友人数人で入っても数分でバラけて各々が見たい場所に行ってしまうので
いつも複数人で行く意味があるのか疑問に思ってる
0133黒トラ(茸) [KR]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:18:30.61ID:AJhqVD250
美ら海水族館の大水槽
夕方5時頃になると餌やり
ジンベイザメが縦になって餌を食べる
そうでなくてもいろんな所に座れるしぼーっと眺めるのにいいよ
今はどうだか知らないけど
その前に1人で沖縄に行くのが試練だな
0134三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:20:51.45ID:lXj6j2xJ0
元々勉強する場だからな
全然大丈夫だぞ
0135バーミーズ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:23:09.50ID:JA2HT7ms0
近所に天保山があるけど、行こうとは思わんなぁ
博多港にある水槽は、知らなかったってのもあるけど船待ってる間ずっと眺めてた
0137スナドリネコ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:38:29.98ID:p/cfZ9jV0
大塚家具のショールームや住宅展示場もお一人様は皆無
0138スナネコ(家) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:40:29.96ID:uCcaAMCL0
淡水の魚好きで埼玉の北の方にあるやつ前良く行ったが。近くで捕れた巨大サンショウウオとかでかくて凄かった。
0139(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:41:46.55ID:3FDIxo3s0
むしろ水族館は一人で行ってみたいな
わざわざ一人で行ったことないけど一人で魚をネットリ見回してみたい
これが動物園で一人だと物寂しさが勝ってだめだろうな
0140ターキッシュバン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:42:26.31ID:7cyTJmsM0
水族館は基本室内だからいいだろ、
遊園地や動物園みたいに日の当たる
ところをボッチだと、日陰に逃げるのが
なかなかできない。
0141カラカル(家) [JP]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:44:04.73ID:Dqb+V8nf0
コロナ発生前に平日の真っ昼間にサンシャイン水族館行ったら
覇気のないリーマンが一箇所からまったく動かずにずーっと水槽眺めてたわ
大都会で直ぐにアクセス出来る水族館って貴重なんだなと
0142ペルシャ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:45:28.96ID:txmB2sgE0
>>12
辛かったら泣いてもええんやで
0144カラカル(家) [JP]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:45:57.88ID:Dqb+V8nf0
水族館じゃなくても熱帯魚売ってるお店でも癒やされるわ
0145アビシニアン(福岡県) [NL]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:46:39.33ID:UxqK5UQK0
須磨は一人でイルカショー見てるとスタッフにステージ上げられて出会い系イベントさせられてたよな
0146バーミーズ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:48:35.31ID:JA2HT7ms0
>>145
まじかよ
公開処刑じゃないか…
0147スノーシュー(光) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:53:02.51ID:pGlNva9t0
カメラ持って普通にいるし別に変とも思わんが
0148茶トラ(茸) [JP]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:56:48.49ID:C/yqOhxf0
水族館はひとりで行くんだよそうするた竹野内豊が話しかけてきてくれる
0149マヌルネコ(茸) [GB]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:59:48.23ID:uW3D3hLT0
平日に動物園行くと一人客けっこういるよ
写真撮りながらまったり散歩してる
0150メインクーン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:01:43.10ID:9/PExtJTO
アニメか小説か、漫画か忘れたが、スパイが平日昼間の水族館は
他人に興味無い奴しかいないから、密かな接触には最適だ、みたいな事を言ってた
0151アムールヤマネコ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:03:14.98ID:4SDfyPJj0
一人で行くのはいいけどイルカショーやアシカショーはどういうテンションで見てたらいいか分からないな
0152スナネコ(家) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:05:25.67ID:uCcaAMCL0
このスレみてたらまた行きたくなってきたな。小さい頃用水路で採った鮒を水槽で飼ったり、割りと子供でもおっさんでもこういうの好きな奴多いんじゃないか
0153マーゲイ(京都府) [IN]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:19:46.89ID:Nyw0S0gB0
いいよ〜
0154ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:23:05.36ID:PUXIFy3P0
涼しそうでいいな、お泊り会して欲しいな
0155イエネコ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:25:04.28ID:WxQ+lFsc0
>>3
黒くてヌルヌルなんか?w
0157マンクス(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:27:16.77ID:nIW5hnhy0
一人水族館といえばろくでなしブルースの葛西を思い出す
0158サイベリアン(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:28:22.63ID:ZeafVmtS0
逆に一人で行きたい
0159ベンガル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:28:26.96ID:bWSffMmO0
お前らが一人でウロウロしてたら職質もんだろ
0163キジ白(東京都) [IT]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:48:12.13ID:zR2p9di10
平日ガラガラの日なら楽しいと思う
混雑してたらつまらん
0164ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:56:50.13ID:/yFGO7lw0
人と行ったって見たいものも見るペースも違うからしんどいだろ
座ってイルカ見てる時と飯食ってる時しか落ち着ける時間が無い
0166オシキャット(宮城県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 09:59:57.78ID:U592L0p30
年パス買って一人で3回行ったんだけど
滞在時間合計一時間位 ほぼイルカショー
0167ロシアンブルー(中国地方) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:01:33.33ID:zpdCRQm50
いっつも一人で行ってるし、というか中の人もいくらかお知り合いになってる
まあ頭おかしい客のブラックリストに載ってても俺は驚かないね
0168バリニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:02:12.01ID:Ya7Rq8tk0
自分は行った事ないけど
1人で水族館来てる人は結構いるよ
0169ジャパニーズボブテイル(東京都) [BY]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:04:40.92ID:23Trr3mm0
俺43歳実家暮らしやけど1人で行ってぐるっと水族館の中見回して帰ってくよ。
意外と楽しい
0170オセロット(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:06:34.05ID:2TJgpcAJ0
小一時間ほど昼寝するところ
0171カラカル(青森県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:09:47.43ID:SgVuRI/z0
僕のおちんちんはアナゴです
0172ハイイロネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:14:46.52ID:ss7VO+oM0
○○館・○○園の類は1人で行く方が好きな物を好きなだけ見られてペースを乱されないから好き
そういう場所に一緒に行ってストレスを感じない人とは友人にしろ恋人にしろ相性がいいと思う
0174縞三毛(東京都) [FR]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:17:26.61ID:5McwbaYi0
週末行ったらデート客より子供連れの奇声で疲れる
まったり見られない
0175チーター(茸) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:27:14.64ID:oqKp/f9+0
>>7
さかなクン教授に御来臨賜るだけで宣伝効果抜群 当然無料お土産付
0176ツシマヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:29:27.26ID:rZs53EFQ0
科学館は一人で行ってもいいよな
0177ピクシーボブ(茸) [NL]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:48:28.13ID:B4T7Yep10
バニーガール先輩
0179シャム(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:52:04.47ID:O3m4dJlL0
カップルと家族連れしかいないから鬱になるぞ
一人が好きなら構わんけど
0181トラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 10:54:51.21ID:hG4aIyl/0
デート中の女の子が熱帯魚見て「綺麗だね」って言った瞬間に
すかさず「君の方が綺麗だよ」って言ってデート気分を味わえばいいのだ
0182黒トラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:00:13.70ID:5BTpSzrx0
好きなら一人で行くのは普通だと思うが
行く機会を人と合わせるのも一苦労だし
0184マンチカン(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:05:08.60ID:dGGq7X1x0
一人でじっくり見るのが好きだなぁ、、
0185ボンベイ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:06:23.05ID:KBl32gj50
ダメ
必ず俺がついていかないと入れないよ
0186(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:07:49.89ID:V2qDFIto0
サンシャイン水族館は1人で行った方が落ち着いて見られる
0187ラ・パーマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:08:17.15ID:82dQLmc80
カップルが手マンする所やぞ
2人でいけ
0188ボルネオヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:09:18.22ID:VuYLq8Jj0
>>15
そらつまらんやんか
せやかて血みどろでもないしつまらんやろ
0189三毛(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:09:42.76ID:zBYz9Vf+0
>>181
フゥーッ!
0190ラ・パーマ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:12:27.73ID:HyLAd4Qg0
何人かで行っても水族館は人が多過ぎて別行動になるよな (´・ω・`)
0191ラ・パーマ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:13:34.90ID:HyLAd4Qg0
>>181
女の子・・・くさっ
0192パンパスネコ(庭) [BR]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:14:46.80ID:7o/sjPu90
大洗のサメを一人で見てきたよ^_^
0193白黒(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:20:49.48ID:eeW6tgMC0
彼女とカメラ持って動物園行って別行動で写真撮ってるうちらはセーフ?
0196アビシニアン(青森県) [EU]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:32:12.39ID:BhxOQw+e0
>>60
くせーんじゃねーの?
0199ギコ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:46:57.30ID:xIHwySfr0
動物園は入園料が安いのに水族館は高いな
0200ラグドール(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:47:04.33ID:xnfW07uv0
鴨川なんかは完全にファミリー向けなので落ち着いて見れない
一人で行くなら場末の流行ってないところにしとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況