X



おまえらのPCのスペックを書いてけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687猫又(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 19:55:14.87ID:MY592/zP0
モンスターハンターが4kで綺麗に快適に遊べれば十分だと思っている
0688トラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:04:27.98ID:GVlMYg8L0
>>614
鼻毛とか何年前だよ。すげえなあ
0689チーター(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:15:18.87ID:DDwnasOq0
2011秋冬モデルのLet'note(i5・8GB・SSD)ですが何か?
社給のNEC(i3・8GB・SSD)よりずっと速いですが何か?

最近、バッテリとゴム足を交換した
0690ボルネオヤマネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:36:52.38ID:930OLzhr0
でもマジレスでネット閲覧とユーチューブくらいなら第三世代のi3でも充分だよね。
みんなそんなハイスペックPCで何やってるの?
0692猫又(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:42:56.38ID:MY592/zP0
アマゾンの中古業者から買った第三世代のi3でネットをしているが
Win8だとIEのバージョンが古くてネットが不便なんだよな
0693パンパスネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:46:02.92ID:2yiQ5pGS0
>>598 マンションNIFTYでもv6プラスにするとほぼスペック通りの速度でるぞ
ipv4ではまともにネトゲもできなかったがな今は快適
0694リビアヤマネコ(三重県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:49:17.15ID:loWd8edk0
億で手に入れたノートの4世代のi7 ssd500 32bit
よく使うソフトの64bit版が10万以上するから暫くこのまま我慢ですう
0695しぃ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:50:57.22ID:tzdZXv0y0
デュロン1.2Gデュアル
メモリ1024GB(512×2)
HDD300G
RADEON8500
ONKYOSE200
テレビチューナー増設

昔組んだマシンをまだ使ってるけど、いまだにDuron大好きだわ
昔の自作マシンは各パーツが高品質なので
そうそう経年劣化による破損等で壊れない(俺調べ)

弱点はHD動画は処理が追い付かず画面が真っ暗で停止状態になってしまい
見れないけど問題ない。用途は2ちゃんくらいなので
0697スフィンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:55:38.04ID:hOvFij0Z0
>>688
2012年の鼻毛だけど
腐っても鯖だなびくともしない
HDDはエンタープライズ仕様だし電源は80PLUS
0698猫又(家) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:58:23.57ID:MY592/zP0
>>697
スリムタイプ?
0699しぃ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:58:27.85ID:tzdZXv0y0
メモリ間違えたけど、それだけ積めたらいいよな〜
古すぎて1Gが限界なのが悔やまれる

デュロン最高だよ。こんないいCPUねぇわ
正直、これ以外のPC使いたくねぇ
今の世代のマシンも持ってるけど、レスポンス早いけど
色々と挙動がもっさりしてて使いづらいので使ってない
俺のデュロンマシンは最高のパフォーマンス発揮させるよう
極限までチューンナップしてあるから使いやすい
0700ぬこ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:06:17.84ID:MVN6yzDp0
パソコンはよくわからんけどWindowsmeってのずっと使ってる5chもちょっと重たい
他に使わんから壊れるまでは使う予定
0701ジャガー(東京都) [FR]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:28:03.15ID:FQQyOrEq0
■Intel Core i5-750 @ 2.66 GHz (4 cores)

まだまだ現役だけど毎日唸ってる
0702スフィンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:28:26.30ID:hOvFij0Z0
>>698
ミニタワー
スリム直前の型だなPJだったかな
0703スフィンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:31:35.94ID:hOvFij0Z0
>>699
Duron機この前捨てたばっかだわ
流石にもうバックアップ機はスマホでいいだろと思って
0704ピクシーボブ(東京都) [KW]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:33:18.17ID:mJ6PTHgt0
>>689
俺も2111年のレッツだわ

使いやすくてずっとこれ
0705白黒(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:38:16.56ID:VBpFfH/l0
画面が暗くなるのって、オーバーヒート?
0706イエネコ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:42:46.93ID:yxdaMWED0
2012年製VAIOノート
Core i7だしグラボ乗ってるしで、めちゃくちゃ出来が良くて今でも何不自由なく使えてる
0707バリニーズ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:48:38.14ID:uFVQPsvh0
i5 9400F
GTX1070
12GB
性能低すぎだな
0708マヌルネコ(島根県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:50:38.88ID:7GLKtS0h0
i7 9700K RTX2070
サイバーパンク来たらグラボ載せ換えだな
0711しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:22:12.92ID:lTEyQ6VW0
MMXtechnology Pentium 233Mh
64MB
4.3GB
0712スコティッシュフォールド(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:25:00.71ID:a8WN8xPM0
ペンV
0713コラット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 22:37:55.38ID:h5hIumZ80
CPU i7-3770K
マザー P8Z77-V pro
メモリ DDR3 CFD ELIXIR 16GB
グラボ STRIX-GTX1070-O8G-GAMING
電源 EVGA SuperNOVA 750 P2
ケース PHANTOM-W
OS WIN10/64bitHOME
0717ジョフロイネコ(ジパング) [RU]
垢版 |
2020/07/02(木) 23:09:32.32ID:QwlNlbxw0
>>704
未来人きてんね
0719バーミーズ(東京都) [MU]
垢版 |
2020/07/02(木) 23:12:40.64ID:vCF4kYEL0
2011年に買ったデスクトップ
core i7-2600
GTX570(2018年に1050Tiに交換)
メモリ16GB

これで10年戦ってきたけどキャッシュレス還元の最終日にRyzen 7 3700X買った
これであと10年戦える
0720ジョフロイネコ(ジパング) [RU]
垢版 |
2020/07/02(木) 23:13:30.91ID:QwlNlbxw0
ryzen3400G
3300Xか3600も組みたい
0721デボンレックス(東京都) [EU]
垢版 |
2020/07/02(木) 23:13:34.34ID:HN1LaM+a0
メインPC
i7 3770K
R7750
32GB

録画PC
Pen G870
8GB

次期録画PC
i3 6100
RX-570
32GB

3770多いな
0722ジャガーネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 23:13:41.06ID:tVMVB3nU0
>>716
当たり前だけどコスパめちゃくちゃいいよ
Ryzenが全体的に優秀すぎてIntelがかなり霞んじゃったよね
0724(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 23:26:56.00ID:U6Z1Y4uq0
やっぱめんどくさがらず自作にしたほうがコスパええの?
ついついメーカー製買ってまうのよね
0725サイベリアン(富山県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 23:29:38.94ID:Qzhyb6iF0
3950X
RX5700
DDR4-3600 32G
0727チーター(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/02(木) 23:32:34.36ID:SoszZTGJ0
Ryzen Threadripper 3970X
メモリ64GB
GTX1060 3GB
Optane SSD 900P 480GB
X540-T2

・・・ビデオカードだけアンバランスだな
0729ラ・パーマ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/02(木) 23:54:32.23ID:lkjMi7lj0
6700K
GTX1070
32GB
0730ターキッシュアンゴラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 00:04:58.89ID:yN20WZZl0
>>728
public condomと間違えやすいよな
0734ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 00:26:55.90ID:afqQq5qO0
Core2Quad Q9550をOCで2.83MHz
メモリ8GBだが16GBまで増設したい。OSは32bitだがな
0735キジ白(滋賀県) [NL]
垢版 |
2020/07/03(金) 00:47:14.91ID:EfNPIsx60
LGA775
0739バリニーズ(兵庫県) [IE]
垢版 |
2020/07/03(金) 01:18:33.61ID:l3sIgl5W0
よくわからんけどkenshiができるくらいのスペック
0741ターキッシュアンゴラ(四国地方) [TW]
垢版 |
2020/07/03(金) 01:34:58.36ID:2KZz0pDI0
Ryzen5 3500U
メモリ16GB
512GB SSD
0742イエネコ(東京都) [FI]
垢版 |
2020/07/03(金) 01:41:50.42ID:OJ4ibhic0
i5 2410M
4GB

7,8年前のノート
ハードディスクが100%アクティブな時は固まるけど、それ以外は特に問題なく使えてる
ハードディスク載せ替えたら延命できるだろうか?
0743バーマン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 01:45:22.48ID:HD5c8ilF0
>>742
SSDにすると余裕で戦える
0747ツシマヤマネコ(最果ての町) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 02:02:58.69ID:am82vlQr0
メインはRyzenのzen2でそれなりのだけど
残してるWin10に上げたi7-860でSSDでDDR3の8GBのGT710で
tube4K再生も出来るしアースもマップも余裕でネット問題無く楽しむ程度なら
9割の人間が本当そんな高性能のPC要らんなってつくづく思ってる
安い省電力な1050tiにでもすればまだまだ何年も余裕な気がする
更に安い1030でもいいかな
0748バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 02:07:01.55ID:+xevi8H10
q9450
GT640
8GBRAM
特に不満なし
鼻毛も使ってるがまた安いの売ってくんないかな
0750ライオン(光) [JP]
垢版 |
2020/07/03(金) 03:09:15.60ID:MlphfkPU0
10年前は毎年自作してたけど
もう5,6年は自作してないわ
0751ライオン(日本) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 03:33:32.86ID:pJxIgPAn0
Win7
i5 6500
750ti
32GB

で何の不満もなかったけどWin7のサポートが切れたから
今年の初めに環境入れ替えるついでに自作した
Win10
i5 9400
UHD630
64GB

Windows10のサポートが切れるか
10年ぐらいこれ使ってると思う
0752ジャパニーズボブテイル(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 03:34:13.40ID:NUexNw8g0
>>750
俺が最後に自作したのはプレスコP4だったな
今では2.5インチHDDと同じ大きさのSSDとそうじゃ無いやつの差がわからないレベル
0753マーブルキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2020/07/03(金) 03:42:59.36ID:p44PUE2t0
>>747
今Ryzen1500Xで1600AF載せ換えても良いかなと検討はしたけど載せ換えるなら物理コア2倍の3700Xかなと
けど今の1500Xで不足感じてないんだよね
同じ位のスペックのRyzen3100でも十分な人は多いと思う
今のRyzen最低スペックが4C8Tだし

グラボは1030持ってたけど最近RX550に入れ替えたら4Kテレビの挙動が良くなった
1番の目的だった古井戸も使えるし
0755サバトラ(山口県) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 06:29:53.83ID:qqv28xuP0
Ryzen9 3950X
DDR4-3600 32GB
GTX1080→RTX3080に変える予定
0756コーニッシュレック(東京都) [CA]
垢版 |
2020/07/03(金) 06:34:19.75ID:Bl1iLDpE0
>>753
つうかつべ見て2ちゃんとSNS見てメールやり取りするだけならぶっちゃけずいぶん前からタブレットでええんや
0757オシキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 06:38:41.09ID:Mop3gpCj0
PCはASUSのU32U。
スペックは、ググレカス!
0758オシキャット(空) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 06:39:07.65ID:C4Q7O+eM0
CPU μPD70116 10MHz
0759スフィンクス(熊本県) [RO]
垢版 |
2020/07/03(金) 07:03:24.89ID:reK+lP5q0
64以上のスレッディングって有効に使う場面が
限定されまくると思うんだけど何に使ってんの?
3970とか3980とか
0763イリオモテヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 08:39:51.68ID:Y85WASch0
>>734
win10は元が32BITでもMSのサイトから64BITダウンロードして普通にインスコできるよ。
なぜならMSが早く32ビットのサポート終了したくてたまんないから
0764アムールヤマネコ(茸) [CA]
垢版 |
2020/07/03(金) 10:48:27.23ID:UeSf7phS0
1080tiで十分すぎる性能だからグラボの替え時がわからん
0765サーバル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 10:53:37.22ID:qEC3Tk2X0
300A@450MHz
64MB
RivaTNT
0767オシキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 11:32:29.24ID:Mop3gpCj0
0768デボンレックス(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 11:35:08.30ID:GLw1nExV0
なんかさっきモニタの電源が突然落ちてそこからうんともすんとも言わない
現在押し入れから古いモニタ出して接続中
0771トンキニーズ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:16:35.75ID:lCTkc/UJ0
>>734
C2だとメモリはチップセットの制限
2GBx4が上限だったか
0772カラカル(光) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:47:42.04ID:1jT/ajE80
>>765
おれはmillenniumだった
0773ラガマフィン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:50:22.72ID:5m6JQy9i0
8700K
GTX1080
16G(+32G今日来る予定)
0775ボルネオウンピョウ(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:08:25.64ID:PwbZl5vK0
Core2 デュオ P8700
メモリ8ギガ
SSD換装 64bit変更

Youtubeとアマゾンプライムが何とか視聴できる‥ まだ戦える
0777ライオン(日本) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:53:18.62ID:pJxIgPAn0
>>776
2009年にリリースされたwindows7のライセンスが
今でも10として使えるんだぜ
んなこたあない

PCケースとCPUクーラーと光学ドライブと2.5inchオープンベイ用カードリーダー
この4つは10年以上使ってるわ
0778アメリカンショートヘア(茸) [KR]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:09:47.82ID:MT4ed86P0
FX6300
0779セルカークレックス(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:20:08.56ID:Me14/S9h0
CPU : Intel Core i7-4771
CPU-FAN : ENERMAX ETS-T40-TB
MOTHER : ASUS H87-PRO
MEMORY : 16GB DDR3
HDD : Intel SSD 530 Series [SSD 180GB]
ExDrive : TOSHIBA DT01ACA200 [2TB 7200rpm 64MB](+10,600円)
VGA : RADEON R9 280X 3GB
ExCard : オンボードサウンド(標準)
CASE : 【黒】FractalDesign DEFINE R4 Black Pearl
POWER : Corsair HX650 (CP-9020030-JP) [650W/80PLUS GOLD]

7年前にこれ買ってまだまだ快適だわ
当時適当に良さげなパーツ選んだつもりではあるけど、自作オタ的にどうなんだろうと気にはなる
0780アメリカンカール(福岡県) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:48:31.31ID:u5A00P6a0
オレはメモリ16GBで充分っつーか、それ以上のせても意味ねーだろw派なんだが、
32GBのせたらなんかいい事あった?
0781しぃ(家) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:53:09.39ID:hQY9pEBz0
Win10はメモリエラーとか厳しいと感じた
ヤフオクで中古PCを買って…
0782ライオン(日本) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:55:32.74ID:pJxIgPAn0
>>780
https://i.imgur.com/M8qQk6i.png
windows7以降ならキャッシュとして使ってるから
いろいろアプリ開いた状態だと恩恵あるよ
0783ハバナブラウン(三重県) [PL]
垢版 |
2020/07/03(金) 14:57:43.87ID:NYbDoJal0
他スレにもかいたが

Core @7 920 @2.67GH
DX580SO
メモリ 最大16GB に増設済
GTX 750 Ti

流石に買い替えたいが
数万円のを今買うか
余裕が出る冬頃に十数万円のを買うかどちらが良いかな?

買うとしたらショップ組立品のネトゲ推奨モデルで
買ったらまた十年近く使い続けることになると思うけど
0785シャルトリュー(北海道) [US]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:20:14.46ID:zENmA4CG0
結局、リグやめたから、ラデRX570の2枚刺しのRyzen7 1700でネットやってる。
ラデ、無駄なんだよな。 どうやったら活用できるかね?
動画じゃCPUの方が重要だし、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況