X



香川県の高校生がゲーム依存症対策条例が憲法違反だと同県に対して国家賠償請求 費用500万円も集まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 10:32:31.14ID:8PHzkae60●?PLT(16000)

香川県が3月に成立させ4月から施行した「ネット・ゲーム依存症対策条例」。これに対して同県の高校生、わたる氏が憲法違反だとして
国家賠償請求訴訟を起こす目的でクラウドファンディングで資金を募っていた。

資金は目標金額の500万円を達成し支援者は1467人となっている。まだ募集締め切りまで53日あるので更に支援金は増えそうだ。
「ネット・ゲーム依存症対策条例」の成立前に反対署名を集めて県議会に提出もしていたが、賛成が多数となり施行されてしまった。

実はこの成立の過程には賛成、反対の意見が寄せられてきたが、パブリックコメントが公開された途端に数々の疑惑が浮上した。
送信者のIPアドレスがほとんど「192.168.7.21」といわゆる同一ルーター内から送信されたもの、つまり庁舎内から関係者が意見を
送信したという疑惑が浮上。

これに対して編集部が過去に香川県に取材したところ「送信者ではなくPCのもの」だと説明。では送信されたフォーマットが
似にていることや全く同じ改行や文章で投稿されていることについてなぞの疑惑も浮上。

わたる氏はこんな「ネット・ゲーム依存症対策条例」の制定過程に問題があるとして国家賠償請求訴訟を行うクラウドファンディングを行った。
9月に訴訟を行うための費用として500万円を設定していたが予定よりも早く資金が募ったようだ。

ただ同県は「『ネット・ゲーム依存症対策条例』は強制ではない」としており「各家庭で守って欲しい程度」としている。
それなら何故ここまで強引に条例を制定させたのだろうか。「ゲームは1日1時間」と街中にポスターを貼る程度で良かったのではないだろうか?

https://gogotsu.com/archives/58183
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/07/wataru_01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/07/watabe_02.jpg

関連
香川県ゲーム依存症対策条例のパブリックコメント問題について質問 担当「同一フォーマットの投稿は偶然」
https://gogotsu.com/archives/56676
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/04/kagawa_public01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/04/kagawa_public02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/04/kagawa_public03.jpg
0048スコティッシュフォールド(茸) [CO]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:13:09.93ID:zeKKZ6ZC0
夏休みのプリント感覚で条例出されたらかなわんわな
0050ヒマラヤン(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:16:09.50ID:BiuiGGG40
ゲームやるなって条例作るより
勉強しろとか運動しろって条例作ればよかったのにね
孫と遊んでもらえないクソ老人のヒガミからできた条例だから
それじゃダメなのか
0051メインクーン(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:16:28.03ID:tOxpa+72O
こんな糞条例にも合憲って言わされるあべ国の裁判官まじで可哀想
死ぬまで生き恥を晒すんやな
0053アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:28:55.22ID:CAf1dGKH0
>>42
条例を作った実績を残して議長職からは勇退、議員はやめてない。
香川県では実績があると重鎮扱いされるらしい。

ちなみにパブリックコメントは賛否を問うのではないのに賛成意見多数としてゴリ押し。
しかも非公開議論で成立過程は不透明。

娘に邪険にされたという発端もクソだが、条例成立の過程もクソ

香川県議会はクソオブクソ
0054アンデスネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:36:09.54ID:jseuSQ5k0
>>42
wiki見たら、発案者は議長は退いたけど、まだ県会議員みたいね。
香川県ネット・ゲーム依存症対策条例のwiki、やたら詳しくまとめられてた
0055マヌルネコ(茸) [MA]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:39:15.19ID:hs26T9+p0
香川県外のうどんチェーン店で食事するという抗議活動を提唱したい
0056アメリカンボブテイル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:42:32.15ID:douiQcu/0
これ高校生頑張ってほしいわ、県がゴネて長期化することがもしあるなら支援させてもらう
世の中のゴタゴタに乗じて勝手に押し通したクソ条例、絶対に許されるものではない

ビデオゲームだって文化であり、それこそ他と比較して大きく規制される理由なんかない
0059デボンレックス(終末幻想都市ギギギ) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:57:45.32ID:1BsB3cQt0
依存対策なら県内からパチンコなども排除しないと道理に合わない
0060アビシニアン(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:58:55.00ID:85Huf6ww0
最近老害政治家の悪行が目につくな
0061ラ・パーマ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:02:01.63ID:7V4dNS1J0
そんなに費用いるか?
0063オセロット(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:06:09.03ID:c9DE+Sls0
ゲーム時間を1時間に規制してるってのが憲法に引っ掛かりそうだな。
すげぇ権威ある医者が「ゲーム1時間以上やるとゲーム依存症になるっすよ、この規制は国民保護の観点から妥当っす」とか証言したら分からんね。
法律でもゲームの専門家でも無いから知らんけど。
0064ヒマラヤン(家) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:09:54.19ID:BZr1Xnvk0
JavaScriptでローカルIPって取得出来たっけ?
0065マンチカン(茸) [SD]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:14:55.63ID:2pih/rcJ0
>>5
制定理由として勉強時間が確保できなくなる、と言ってたんだが、
それなら勉強時間確保を義務付ける条例にしろよと思った。
0069縞三毛(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:30:20.45ID:1eSfWwli0
この若さと行動力は素晴らしいと思うけど、
アレな大人がこの高校生の進学先や就職先に
暗に圧力を掛けて訴訟を諦めさせようとしないかが心配だ。

「今ゲームをプレイできる代わりに一生高卒ニートでいいのか?あ?」
とか言う大人とか、
香川だからウジャウジャいそう。

結局今回の条例だって、
何も知らない癖にひたすらウエメセの老害が鶴の一声でねじ込んだものでしょ。

前途有望な若者の娯楽を奪い、
学位や職も奪うんだから早いとこ亡命したほうがいい。
0071(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:32:20.24ID:1VXkNtuG0
>>69
圧力かけられたって表明されたら終わるがな
0072スナドリネコ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:33:57.28ID:p4d4uXFV0
これ今朝のスッキリでも取り上げられてたな
ド田舎の糞議員もまさか全国放送で度々晒されるとは夢にも思わなかっただろう
0073ペルシャ(庭) [NP]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:36:22.60ID:z2cvki5M0
>>69
香川関係なく
30代以上の親は賛成寄りだよ
昔若者だろうが
子供持って育児するようになったら
考えも変わるんだよ
0074白黒(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:36:30.96ID:yBZD9PE10
>>5
フットルースを思い出した
0075茶トラ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:39:23.56ID:Q1OXPA5e0
子供持ったら分かるけど歯止めが一切効かないからなぁ
youtubeLineソシャゲボイスチャットとインドア遊びは充実しまくり
良い高校大学行かせるために親は取り上げたりしなきゃならない場面も
本人の自覚云々だけではどうにも出来ないパターン多い
これは仕方ないかもね
0076縞三毛(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:40:26.88ID:1eSfWwli0
こんな雑な条例を押し通すことが出来たってことは
よっぽど横暴かある筋に牛耳られてるかのどっちかだ。

そんな県に楯突くのはリアルに
「この町を歩けなくしてやるぞ」状態になりそう。

若者の未来をくじくのが趣味の大人なんて腐るほどいるからな。
0077茶トラ(長屋) [FR]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:40:38.54ID:lfGjjObj0
>>55
もう丸亀製麺行かないわ
0078白黒(群馬県) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:42:10.40ID:SwWHQhav0
うどんをこねるゲームを作ればいいのさ
0079セルカークレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:42:40.65ID:fvxNuCzn0
県庁「うれしげにしよんなや」
0080ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:44:58.16ID:N2+6L4k10
これを成立させたクソ政治家は不正をやるやつってことだろ?
絶対に辞職まで追い込めよ
0081ペルシャ(庭) [NP]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:45:07.05ID:z2cvki5M0
>>76
残念だけど
そういうレスをすればするほど
周りの大人は
「あ、やっぱゲームは悪影響だわ」
ってなるだけだよ

君達はゲームやってもちゃんと働けるし育児もできると証明しないといけない
育児どころか働いてもいない人達がいくら反対したところで
逆効果にしかならん
0082ラ・パーマ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:45:12.94ID:Kl/0K8RO0
実際一時間でやめてるやつなんかいるのかよ
0083メインクーン(光) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:45:34.62ID:I9DSzjbY0
>>65
すでに義務教育と宿題があるのに、それ以上の勉強時間を条例で強いるのは、さすがに無理なんじゃね
0084(茸) [TW]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:46:21.49ID:PRbC/SPo0
がんばれ令和の保坂展人!!
0085猫又(香川県) [IN]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:49:46.68ID:guCIkIkf0
500万ええなあ
でもこんなことしたらまともな企業入れんなるのはまだわからんのだろうな
0086ハバナブラウン(茸) [NA]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:51:29.91ID:TRVRRZoD0
左翼のキチガイ反社活動と違って合理的な理由示して合法的に手続きしてるしむしろ加点ポイントで取りたい人材だわ
0088縞三毛(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:51:58.31ID:1eSfWwli0
>>73
30代以上なんてバリバリのゲームウォッチ、ファミコン世代じゃん。

自分たちがガキの頃はゲームに熱中しといて
いざ親の立場になったら政治力で封殺するとか
子育て全然できない宣言に等しい。

ネグレクトされた子供たちが可哀想。
ただでさえ栄養に欠けた麺類ばかり詰め込まれて何とか生き長らえてきたのに。
0090猫又(香川県) [IN]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:54:21.87ID:guCIkIkf0
>>87
香川関係ないぞ
なんかあったら訴えるような人材を抱える企業があると思うか?
0091アジアゴールデンキャット(埼玉県) [TR]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:54:46.88ID:PxNAv42s0
大昔の学校の「エレキ禁止」を県単位がやってるようなもんで
後世の人から確実にバカにされる文化規制
0093アジアゴールデンキャット(埼玉県) [TR]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:58:16.51ID:PxNAv42s0
勉強したい子は条例なんて無くともするし
そこまで子供を勉学に励ませたい家庭なら、四国に住んでるわけないから
0095アビシニアン(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:59:30.33ID:85Huf6ww0
うどんしか食ってないから栄養が偏ってるんだなぁ
0096縞三毛(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:59:32.29ID:1eSfWwli0
>>90
そうやって従業員には圧力かけておいて残業代払わないんだから資本主義は素晴らしいすなぁ
0097ピューマ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 12:59:56.18ID:mMl+pZq00
あの条例がイカレてると思うけどクラファンねえ・・・
0098アビシニアン(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:00:39.66ID:85Huf6ww0
>>90
香川無法地帯杉ワロタ
0099バーミーズ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:01:00.91ID:giwdEjBm0
>>90
ええ...内容としては至極真っ当な訴えじゃん
しかも高校生にしてこの集金能力は滅茶苦茶企業の求める人材だと思うけど
0100猫又(香川県) [IN]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:01:02.35ID:guCIkIkf0
>>96
従業員にもなれねーってのw
今時残業代払ってない上場企業とかあるのか?電通か?
0101アビシニアン(茸) [CN]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:03:35.88ID:85Huf6ww0
名前欄が香川っていうのがまた香ばしいなw
0102猫又(香川県) [IN]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:04:37.40ID:guCIkIkf0
>>99
穴だらけのクソ条例の知名度利用したクラファンで集金能力あると思う経営者ならそうかもなw
0103ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:05:00.59ID:R3eqH12e0
有名無実化して基準破りが常態化すると法律軽視に繋がり治安が悪化する
つまり大山はマッドマックスのファン
0104オセロット(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:06:49.93ID:pP9y+DcR0
まーとりあえず今いる県議員と県知事の全員をさっさとリコールにして追放した方が良い
0105縞三毛(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:07:17.68ID:1eSfWwli0
モード・アバンセ事件
で検索してみ?

四国の県政市政がいかにヤバいかがわかるから(笑)
0106サイベリアン(愛知県) [AR]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:07:31.45ID:TqerTLed0
裁判費用に500万もいらないと思うけどw
大人どもwww

つうかバレるわけねーんだからこっそりゲームすりゃいいだけなのにw
0107ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:09:49.33ID:JSgL+GaG0
>>73
有名大学入るような人間は、大概ゲームやってるのが当たり前なのにさ
大体娘の中学校だって女でも男でもポケモンだ荒野行動だ第五人格だゲームの話題で繋がってるのになにを言ってるのかな
自分の意見をさも「世の中の親代表」みたく言うのって病気だわ
0108ペルシャ(庭) [NP]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:10:25.01ID:z2cvki5M0
>>88
自分達が若者の頃ゲームやった上で大人になったから言えるんだよ
熱中してた人達はニートになったし
程々にしてた人達は親になった
年取ってそういうのを理解したんだよ

どれだけネットで喚こうが
子育てもしない労働もしない人達の意見は現実には反映されないよ
会社で子供のいる同僚に聞いてみろよ
お前の考えに賛同するやつは少ないから
0109猫又(香川県) [IN]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:10:36.59ID:guCIkIkf0
香川は知事も県議も談合組織票のゴミだからなあリコールが仮に成立したとしても代わりが居ない
橋下みたいなのがぶっ潰してくれたらいいんだけど県民が超保守的だからああいう劇物はそもそも通らんだろうな
0110バーミーズ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:10:37.02ID:giwdEjBm0
>>102
穴だらけの糞条例ならやっぱり訴えたって皆納得するよね。
そこに目をつけて真っ先にそこに目をつけてお金を集めて行動してるこの子はやっぱり優秀だよね。
0112デボンレックス(北陸地方) [PL]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:13:30.29ID:oucpaiuK0
と言うか隣県の愛媛に対抗しただけの条例なんじゃねえの?
愛媛県には「自転車条例」があるけど、ゲーム条例と同じで罰則規定は無い
要するに努力目標って感じ
0113ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:13:57.74ID:JSgL+GaG0
>>111
母数が歪んでるアンケートじゃ意味がない
インターネット上で「インターネットを利用したことがありますか」って100万人に聞くようなものだろ
0114猫又(香川県) [IN]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:14:20.02ID:guCIkIkf0
>>110
だから企業側にはそんなロジック通用しねーの
日本企業は上意下達が常なのにわざわざ訴えられるリスク抱える企業はねーよ
そういうのは初手で弾かれる
0115ペルシャ(庭) [NP]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:15:21.78ID:z2cvki5M0
>>113
んじゃこれより信用できるアンケートを作るんだな
子供を持つ親の意見が大事なんだから親に聞くのは当たり前だ
0116カナダオオヤマネコ(ジパング) [MX]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:16:58.67ID:yygPo21V0
ゲームに限らず香川議会は適切で透明な手続きをせず決議とるところなのがひたすら問題。
税金に寄生してこれだからゲーム依存よりよっぽど醜い。
0117ヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:18:01.16ID:qX7LRF8b0
>>43
部活か趣味か、の違いだろう
昔と違い、部活が健全とは言い切れない世の中だぞ
0118ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:19:00.32ID:JSgL+GaG0
>>115
んで、こんだけ賛成多いはずの条例でわざわざ工作までして法案通さなきゃいけなかった背景は何だろうね

賛成が少なかったからって反証ができちゃうよね
0120アメリカンショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:22:39.53ID:O36fsgsN0
>>5
保護者が教師や教育委員会に自分ちの子供がゲームばかりして困るが発端じゃなかった?
要は親VS子供の喧嘩にお節介議員が入り込んだ構図
0121オセロット(東京都) [GB]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:24:57.96ID:c9DE+Sls0
お前らゲーム規制に意外と反対してるのな。
お前らが熱中した古き良きゲームはもうないんだぞ。
今あるのはやたら時間と金を要求する脳死スマホゲー(老害ムーブ)
0122アンデスネコ(京都府) [ZA]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:25:09.55ID:e3zPcfuU0
罰則ないからやりたいだけやればいいやんって思ったけど
大人が条例という大義名分振り回してマウント取ってくると考えれば子供側からしたらたまったもんじゃないのかな
何にせよ成立過程が怪しすぎるから裁判でそこもいろいろ明らかになればいいね
0123スナドリネコ(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:27:56.42ID:shGW4+wl0
条例の中身より成立過程において問題が多過ぎるw
これを放置したら権力者のやりたい放題になるのに
何故か左巻きの人が支持するんだよなこの案件
0124ボルネオヤマネコ(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:28:08.54ID:+S/KnpDs0
ていうかパブコメの件みてたらゲーム云々除けても条例の制定過程に不自然な点が多い
同じ手口がもっと重大な意思決定で使われることを考えたら
この件ははっきり反対の意思表示をしないといけない
0126スナドリネコ(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:32:29.80ID:shGW4+wl0
>>125
通したのはそうだろうけど支持する左派が以外に多いのに違和感があるなと言ってる
本来なら噛み付く案件だろうに
0127ペルシャ(庭) [NP]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:37:51.87ID:z2cvki5M0
>>118
だから工作かどうか謎って話だろうが
賛成する人がいるはずない!
工作に違いない!
なんて喚きにしか見えんよ

ネットやってる親ですら実態は賛成派だからな?
反対するのは構わんが
周りを見ないと悲惨なことになるぞ
0128シャルトリュー(愛媛県) [GB]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:42:25.46ID:0ee8fZI50
工作はほぼ確定じゃないの
フォーマットが同じパブコメばかりなのは何故ですかの質問に対して担当者が偶然ですって言ったのを信じるピュアな人なら話は別
0129ピューマ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:50:48.49ID:mMl+pZq00
>>121
いや、常識的に考えて各家庭でどうにかする問題でしょ
0130マンチカン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 13:56:42.87ID:zruEKI7z0
なんでも依存症言うな
だいたいゲームなんかやめようと思ったらすぐやめれるやろ
0131メインクーン(光) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 14:00:55.23ID:I9DSzjbY0
学生なんて、ゲームよりLINEとかSNSに時間を費やしてる方が多い
LINE規制なら圧倒的多数で賛成だろ

そこをすっ飛ばして、義務教育と宿題で1日8時間以上拘束で学力が上がらないのは教育委員会の問題
学力向上により進学が増えて農家の後継者問題が加速したら議会の問題かな
0132ウンピョウ(福井県) [EU]
垢版 |
2020/07/01(水) 14:03:27.07ID:A958LMVJ0
>>130
まあ病院いかないとまずいのがいるのも事実
でもただ取り上げたら引きこもるか非行に走るんだよね
香川のお偉いさんはそこが分かってない
0133ペルシャ(庭) [NP]
垢版 |
2020/07/01(水) 14:04:35.25ID:z2cvki5M0
>>128
信じたいなら信じればいい
真実はどうでもいい
大事なのは現実だ

工作じゃないの? って意見があったから
こうして慎重になったり時間取って色んな意見求めたりしたわけで
その結果は受け入れなきゃ
0134ピューマ(広島県) [KZ]
垢版 |
2020/07/01(水) 14:10:13.64ID:8zVQsIKi0
なんか一人で頑張ってる人いてワロタ
0136シャルトリュー(愛媛県) [GB]
垢版 |
2020/07/01(水) 14:21:59.56ID:0ee8fZI50
真実はどうでもいい(キリッ( ・`д・´)
笑わせるなw
時間とっていろんな意見も受け入れてないw
妄想も甚だしいな

実際は大山は検証委員の設置申し入れに返答せずに議長辞めてとんずら
後釜の西川も検証や見直しを行う必要なしと検証委の設置拒否してる
0137ペルシャ(庭) [NP]
垢版 |
2020/07/01(水) 14:42:25.75ID:z2cvki5M0
>>136
そりゃ君がそこしか見てないからだろ
アンケートもそうだし別の議員の介入なり
やることはやってたよ
それで納得できんなら然るべき場所で主張すればいい
ここで喚くだけで何か変えられると思う
0138ペルシャ(庭) [NP]
垢版 |
2020/07/01(水) 14:43:46.01ID:z2cvki5M0
おっと失礼
ここで喚くだけで何か変えられると思うなよ
現実で行動できないネット依存性が
ゲームの擁護しながら教育論語ったって逆効果なんだから
0139ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 14:55:25.98ID:NuD/Px5V0
ゲームだって良い学びになることもいくらでもあるのにな
一日ゲーム平均7,8時間位してても東大くらい簡単に行けたし少なくとも学力的な問題なんてない
まぁスマホガチャゲーとかは別の問題もあるからそっち限定ならまだ分からなくはないが
0140マレーヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 14:58:15.34ID:WFKSUnv+0
>>133
>こうして慎重になったり時間取って色んな意見求めたりしたわけで
密室の条例策定委員会で、反対派からパブコメに対する議論が不十分の指摘出ても切り上げて委員会終わらせてるんだが
0141ノルウェージャンフォレストキャット (光) [GB]
垢版 |
2020/07/01(水) 15:00:34.39ID:Jo0Nw2kL0
>>139
例えばどんな学びがあるの?
最近息子がゲームばっかして嫁がキレ気味なんだよ
嫁の怒りを抑え込めそうな説得力あるやつプリーズ
0142ボブキャット(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/07/01(水) 15:04:56.19ID:IhvSNZiO0
>>141
英語のMMOだけ許可
0145ペルシャ(庭) [NP]
垢版 |
2020/07/01(水) 15:36:47.64ID:z2cvki5M0
>>140
その指摘のみでは再議論するに値しないとみなされたってことでしょ
パブコメの結果だけでやってるわけでもなく
学者に意見求めたりデータやら取ったりしてるわけで
可決してからだって実態を聞いたりはしとるし
少なくとも俺は不満はないよ
不満があるなら好きにすりゃいい
それは止めん

ただ大事にすればするほど
現実の親世代も知るようになるし
世論が賛成派になるのは覚悟した方がいい
0146ジャガーネコ(公衆電話) [RU]
垢版 |
2020/07/01(水) 16:02:33.83ID:OBQa/gwT0
いやこれ国会で取り上げろよ政治家はみんなこんなことしてんのか?
0147黒トラ(香川県) [JP]
垢版 |
2020/07/01(水) 16:09:19.47ID:nPGSJbOF0
大山とかいう痴呆じーさんの僻みでできたんよな
0148ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 16:16:36.64ID:NuD/Px5V0
>>141
ゲームなんて大半が最適化探索の一種
対人ゲームなんかは分かりやすいし、RPGとかだって効率的なレベル上げやら収集やらは同じようなもの
もちろんその時はそんなこと意識してないだろうが後でAIや機械学習を学ぶときの下地くらいにはなるかな
それだけじゃなく受験だって何だって適切な最適化探索に基づいた手順を踏めれば最小労力で最大ゲインを得られる
からその訓練になる
まぁ仕事とかになってくるとコミュニケーションっていう要素とか出てくるからそこは別途訓練が必要だけど

>>143
むしろその程度のことで東大ごときに行けないと考えるのが疑問だわ
ゲームしてなくたって勉強以外のことしてるやつが大半だし、
勉強してたってやりたいことを抑圧されてるやつが効率の良い勉強をするとは思えないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況