>>141
ゲームなんて大半が最適化探索の一種
対人ゲームなんかは分かりやすいし、RPGとかだって効率的なレベル上げやら収集やらは同じようなもの
もちろんその時はそんなこと意識してないだろうが後でAIや機械学習を学ぶときの下地くらいにはなるかな
それだけじゃなく受験だって何だって適切な最適化探索に基づいた手順を踏めれば最小労力で最大ゲインを得られる
からその訓練になる
まぁ仕事とかになってくるとコミュニケーションっていう要素とか出てくるからそこは別途訓練が必要だけど

>>143
むしろその程度のことで東大ごときに行けないと考えるのが疑問だわ
ゲームしてなくたって勉強以外のことしてるやつが大半だし、
勉強してたってやりたいことを抑圧されてるやつが効率の良い勉強をするとは思えないね