X



漫画家の赤松 健さん、相次ぐ外資系企業による規制強化を懸念 国会に表現の自由を訴え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ケレス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 12:53:59.81ID:jNQOEbEJ0●?PLT(13000)

今月、参議院の参考人質問に呼ばれましたが、国会議員から「日本の漫画が世界で生き残るにはどのような方策が必要か?」という質問がありました。
私からは、「まずは何と言っても表現の自由。日本は諸外国に比べて自由な創作ができるのが強み。ただ外資系プラットフォームが寡占化する中で、→

→日本作品が海外の基準で規制される事態は避けたい。」と申し上げました。
また「今回見送られたナショナルMANGAセンターで、生原稿の保管・展示・マネタイズを行い、海外流出も防ぐ。」
「これらができれば、日本漫画は今後10年は盤石。」とも。議員の先生方も、大きくうなづいておりました。

https://twitter.com/kenakamatsu/status/1277578343538257921?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067ダークマター(茸) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:59.30ID:Qc/enKvd0
オリコンの6ヶ月データだと鬼滅の刃は4千万部出てたから海外は無視していいんじゃね?
0070褐色矮星(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:34:02.75ID:Nq5DF3px0
メリケンのポリコレヒステリーであらゆる表現に難癖つけようとする時代が到来してるからな
赤松の発言はタイムリーだと思う
0071熱的死(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:36:48.46ID:FBclkUpm0
ポリコレの暴走どんどん酷くなってるからな
自由の担保がされるだけでアドバンテージだわ
0072フォーマルハウト(茸) [ES]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:36:54.33ID:MpKRLjd70
ラブひなって当時どのくらい人気あったの?
0073チタニア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:37:04.07ID:nvmVsAau0
乳首とマンコ描きたいん
0074ダークマター(茸) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:37:25.50ID:Qc/enKvd0
検察の定年延長のツイッター工作員には入ってないんだから政治的発言はしてないだろ
0075エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:37:51.21ID:QPTbvP2V0
>>59
東映の戦隊シリーズに黒人枠・中国人枠・韓国人枠を設けるようなものか
0076火星(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:04.70ID:aXcrPJNy0
プラットフォームも決済も握られてるから、一定の割合で黒人が主要なキャラとして登場しない作品はうちでは扱わないっていう事も今後出てくるかもね
0077冥王星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:43.18ID:EI94GOah0
>>69
そうならないようにしようって話だろ
誰も今現在そうなっているとは言ってない
0078オールトの雲(山口県) [CO]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:42:11.32ID:izeKrvrn0
あんな虚構と現実、過去と今の区別もつかないような馬鹿共に引っ張られる訳にはいかんわな
0079ヒドラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:45:08.81ID:C9SukxD/0
そういえば米Amazonで、日本のアニメフィギュアが通報されて販売提出させられるという現象が起きていたようだけど
(今は落ち着いたか知らんけど)
別にエロとかじゃないものでも販売停止とかされてたようだけど
あれはポリコレの嫌がらせだったのか、なんだったんだろうな
0080グリーゼ581c(関西地方) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:46:20.31ID:+7Q94SBh0
たしか捕まった人だよね
0081高輝度青色変光星(中部地方) [SK]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:47:31.45ID:lLAhvuDv0
浅野真澄の旦那だっけ?
0082ガニメデ(京都府) [BG]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:47:39.61ID:UB0on3KB0
[ ::━◎]ノ 最悪の場合はコミケ専用タブレットを開発やろな.
0083金星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:47:53.58ID:RlcUwbAa0
「表現の自由」って言葉もパヨチョンの所為で胡散臭い言葉になっちゃったな・・・
0085土星(四国地方) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:50:57.12ID:Tz2mBAev0
>>69
Amazonではないが外資系カード会社が漫画やアニメの通販やってる
店舗に「うちの基準で児童ポルノに該当する創作物の販売をやめなければ
排除する」って圧力掛けてきた事例ならあるよ。

あと最近だとpatreonって海外の創作系クラウドファンディングの
有名どころが児童ポルノっぽく見えるものは排除するってやりだして、
審査対象にされた創作者がpixvに移住するなんて事態にもなってたり。
0086ニュートラル・シート磁気圏尾部(兵庫県) [EU]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:52:48.96ID:z4U2LJGw0
外資が入ってくると日本のアニメーターが潤うと誤解されてるけど
アニメビジネスがグローバル化するとアニメーターの賃金はむしろ下がる

Netflixは中国漫画のアニメ化を中国と日本のアニメスタジオに委託したりしてる
こういうのが常態化すると日本のアニメーターの賃金は当然下がる

他の業種にグローバル化で起きたことと同じことがアニメ業界で起こる
極一部のグローバル人材以外は軒並み賃金ダウン
0087金星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:53:13.53ID:RlcUwbAa0
>>26
墨ベタになるかスクリーントーン使いまくるハメになるので採算が合いません
って言っとけ
0088はくちょう座X-1(茸) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:55:48.94ID:jNnm6AvP0
ロリコンと性器を描きたいだけだろ😅
0089亜鈴状星雲(関西地方) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:55:49.01ID:HZMOHJqv0
電子化による海賊版の横行より表現規制の方を提言するのは作家目線だけど、お役所は企業のためにしか動かんからの
0090イータ・カリーナ(長野県) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:58:41.16ID:jZFJPg9s0
>>85
チャイルドポルノをカードで買えるのを知っていながら放置したとなったら
カード会社がポルノ関連で起訴されかねないから当然のことじゃないの
それに店舗はカード会社を取るか児ポ扱いの物販を取るか選べるでしょ
0091ディオネ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:58:48.72ID:S3TI7E1X0
韓国や中国のような規制は嫌だな
だいたい日本は性に関してだけでも
日本書紀や田縣神社の祭りに見られるようにおおらかなんだ
0092ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:00:08.35ID:jUZwluaQ0
>>13
アスペかな?
0093カペラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:00:36.81ID:0Op7b1ej0
>>72
5等分くらいかな
0094ジュノー(SB-Android) [SE]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:01:39.45ID:YB52VXfV0
>>88
ダークエルフの件でロードスの作者もいつか自分の本発禁にされるかもと危惧発言してるけどな
0095イータ・カリーナ(長野県) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:02:27.51ID:jZFJPg9s0
この手の話でお前らがいつも問題にするのは
だいたい児ポ系の虹エロだけど
そんなのおおっぴらに売ってる方が異常なんだからなw
お前らは感覚が麻痺しすぎてるぞ
0096環状星雲(庭) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:03:25.29ID:Vd6aiP8I0
ごもっともすぎて応援するしかないわ
海外からの圧力で黒人を出せとか言われたらたまったもんじゃねえからな
0098土星(四国地方) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:04:18.25ID:Tz2mBAev0
>>90
創作物はチャイルドポルノではない。
アメリカでも児童ポルノ禁止法にあたる法律の対象は
実在の児童を扱った物で、創作物は対象外と裁判で
結論が出てる。

だけど声のでかいやつが騒いで俺基準で禁止にしろとやってて、
それで社会が動かされてる状況。
0099イータ・カリーナ(滋賀県) [BR]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:04:49.21ID:MJ/+EsGF0
>>95
児ポとか頓珍漢な事言ってるのお前だけやで
0100イータ・カリーナ(長野県) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:08:10.20ID:jZFJPg9s0
虹エロで児ポはないだろとは俺も思ってるけどさ
表現の自由ガーと声高に言う対象が虹エロて
人として恥ずかしいと思わないの?w
0102バン・アレン帯(家) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:10:43.29ID:yY/cTeRY0
連ちゃんパパを発掘したある意味時の人だしな
0106グリーゼ581c(大阪府) [CH]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:23:42.50ID:AtVCa5Ya0
麻生政権の時に国立メディア芸術総合センターを作っておけばなあ
当時は漫画アニメの地位も低かった
某俳優なんてこんな恥ずかしい物を世界に発信するなんて的な事を言って批判してたし
0108オールトの雲(日本) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:27:59.43ID:2ZFVgAUn0
>>41
とはいえ、
電子書籍バブルで各出版社は軒並み最高益達成
集英社に至っては鬼滅バブルで笑いが止まらない状態
しばらく漫画出版界は好景気が続くよ
0109フォーマルハウト(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:28:47.71ID:ThR/4zKG0
海外に合わせてゴミにするってあちらこちらでやってきたから難しい話だね
0111環状星雲(東京都) [JO]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:29:56.84ID:jwVIg15P0
この人の漫画はすげぇ気持ち悪いよね
マガジンはなんでこんなの重用してるんだ
0112褐色矮星(庭) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:32:30.79ID:bjmSR26a0
>>111
固定ファンがいるからね
ネギまがバトル路線になってからは
誰も読んでる人を見ないのに本はまぁまぁ売れるホラー現象だった
0113エウロパ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:32:31.09ID:gQgG12I70
マガジンがテコ入れでヤンキー漫画家大量リストラした時に居た人だな
0115フォーマルハウト(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:33:28.35ID:ThR/4zKG0
そもそも宗教を土台にした思想は突っぱねればいいのにな
0116ブレーンワールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:33:39.16ID:bvZ34rp30
そういえば、電子書籍のオープンな共通フォーマットを策定しようとしたら事業仕分けで潰されたな。
0117ベスタ(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:37:03.57ID:0DaojAkR0
Amazonには感謝しているけど、日本企業のプラットフォームで読みたいのが本音
でももう購入済みのデータが多すぎて引っ越しは不可能

ここから覆せるのは旧刊読み放題くらいしかない
0118グリーゼ581c(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:38:07.23ID:V6vRnjZH0
海外のあれは創作殺しだわな
0119環状星雲(東京都) [JO]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:41:22.65ID:jwVIg15P0
>>112
それはなかなかのホラーだねw
0120ジュノー(SB-Android) [SE]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:42:50.73ID:YB52VXfV0
>>116
んでその後韓国が最大のを作ったらしく
猿(日本人)が描いて、俺達が儲けるwと韓国人が、言ってたわ
0121地球(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:44:51.13ID:xES9/BrU0
金金うるさい印象の漫画家
0122グリーゼ581c(SB-Android) [ES]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:46:04.39ID:GP1WLAT60
>>24
全て敗北しただろ
アメリカか韓国系企業がプラットフォーム握ってる

日本の漫画家が漫画を書けば外国企業が儲かる
0124オールトの雲(日本) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:55:19.49ID:2ZFVgAUn0
お前ら、Amazon Kindleの他に電子書籍利用してないの?

俺はKindle併用で主にヨドバシ.comのDolyで雑誌や単行本を買ってる
他にも大セールやってる大手プラットフォームは色々あるだろう

まじで電子書籍ブームは営業利益ヤバいよ
国民も安くて使い勝手の良い読み物・資料を買えるからWinWin
0128グリーゼ581c(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:10:58.61ID:V6vRnjZH0
>>116
許すまじれんほー
0129冥王星(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:16:20.45ID:4Q1arWqF0
>>52
それは藤島康介
テイルズのメインキャラデザのひとりでもある
逮捕しちゃうぞ!も
0130カペラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:16:58.14ID:/lstLi4P0
俺コイツと同じ事ヤフコメで書いたら
反論特に無しだが
マイナス偉く付けられたぞ?

世間では表現の自由とか求められてんのかね?
0133プレセペ星団(広島県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:18:32.05ID:vTWIntNL0
>>13
外国って勝手に海賊版作って正規品排除する&
酷いと本当の作者がそこに行ったら逮捕されて
著作権など無視して損害賠償される。
0134オールトの雲(日本) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:19:03.66ID:2ZFVgAUn0
営業利益好調な電子書籍や映像コンテンツ配信は第2第3のIT革命って感じがする

作家が既存の作品をたくさん視聴・閲覧するほど面白いものを産み出せるからね
ポリコレにまだそれほど汚染されてない日本には商機がある
0135イオ(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:20:34.63ID:stptdyvB0
>>130
ヤフコメっていつ頃からかおかしくなったよね
0137イオ(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:25:03.04ID:x1d35AML0
>ナショナルMANGAセンター
英語がカタカナで日本語がローマ字とかぶっとんだ表記だな
0138プレセペ星団(SB-Android) [AU]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:26:00.28ID:qO/eiKfg0
>>1
絶望先生に出てきた売れっ子作家の人?
0142オールトの雲(日本) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:42.64ID:2ZFVgAUn0
日本ではTwitterにいるツイフェミとかポリコレ厨が
蛇蝎の如く嫌われていて、そいつらを個人情報開示や営業妨害で刑事告訴したりする方が
好意的に受け入れられる土壌があるのも良い

アメリカだとポリコレ暴徒が法律に優先するみたいだからな、完全に狂ってる
0143カペラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:34:37.41ID:/lstLi4P0
もう「表現の自由」って言葉自体が
悪用する連中のせいで悪いイメージ持たれてんのかもしれんな
0145ヒドラ(岡山県) [FI]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:36:12.95ID:cE3G/LHm0
この人の場合
「漫画が好きだからこの文化を後世に残したい」
じゃなくて
「自分の画業が立ち行かなくなったら政界に進出したい」
が先に立ってると目されてるのがねえ
0146水星(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:36:27.40ID:V0BcQhlW0
竹田チャンネルの生BANにしても最近の左派による検閲と言論弾圧は目に余る。
0147ブレーンワールド(山梨県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:39:15.53ID:hOh/tlgt0
黒人枠
同性愛者枠
トランスジェンダー枠
ブサイク枠
デブ枠

を作って適当に聖人的な役割割り当てとけばいいんだろ
0148金星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:44:04.35ID:2QF8QCDP0
>>145
別に自分から国会乗り込んで行ったんじゃなくて
参考人として呼ばれただけやぞ
0149イオ(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:50:14.49ID:stptdyvB0
>>147
そういう問題だけじゃなく>>85が言うように、絵柄が子供っぽく見えるってだけで排除しようとしたり、めちゃくちゃ
0150赤色超巨星(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:54:03.75ID:nJKSIfXN0
>>145
死ぬまで使いきれないほと稼いでんのにそりゃ無いわ
0151リゲル(光) [IT]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:01:53.41ID:vqyXzTks0
赤松とか藤沢とか
美女と結婚すると狂うね
やっぱり創作は餓えてないとダメなんだろうな
0152ポラリス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:02:54.24ID:8sKIMMKf0
>>147
そして生まれたラスアス2とかいう巨大なゴミ
0153カロン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:07:21.61ID:3yZCNghV0
>>106
そして特亜に喰われた感じだな

出版社が動くとは思えないが
どうなるかねえ
0154カロン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:08:16.30ID:3yZCNghV0
>>116
そういうのも知っておくべきだよな
反対されるのは日本の利益になるから
反対するのは特亜だと
0155アンドロメダ銀河(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:09:33.95ID:XY35dWbL0
netflixはヤバいな、毒饅頭だろ
0156フォーマルハウト(東日本) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:10:30.68ID:ThR/4zKG0
特亜以前に日本は権威主義で構築してる他の創作物に配慮して
俗っぽいエンタメさげるからまあどうしようもない
0157高輝度青色変光星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:10:45.80ID:z4uCanv70
こんな半エロ漫画家に聞くなよ
0158かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:14:04.79ID:c1SMKahW0
UQなんたらはアニメつまんなかったな
0159イオ(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:15:18.38ID:stptdyvB0
>>156
いまだにそんなニホンガー思い込みしてる奴いるのか
0160ヘール・ボップ彗星(東京都) [CM]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:26:55.17ID:2CIhZyWh0
>>8
と、ロリコン差別撤廃論者のポリコレが棒を振り回しております
0161太陽(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:47:59.71ID:H0R/1heP0
海外の規制には従わんとあかんやろ
いつまでもガラパゴスなら構わんけど世界に出るなら世界の基準に従うのが当然やろ
0162ニクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:50:14.80ID:2TZE9h2z0
脱がせりゃいいと思ってる二流
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況