X



『世界一受けたい授業』で放送された「SIMロック術」でトラブル多発 日テレ「操作を控えてね☆」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 00:55:17.96ID:sOSiipNt0●?PLT(16000)

2020年6月27日に放送された『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)にて「あなたのスマホが危ない 
SNSの写真から個人情報を調べる特定屋!」という特集が行われた。

その中でSIMカードにロックを掛けるというセキュリティ対策を紹介したところSNSでSIMがロックされてしまったというトラブルが
多発しているようだ。

ここで紹介するSIMカードのロックとは皆さんが知っている、他キャリアで使えないようにしているSIMロックとは異なり、
SIMカードにPINロックをかけるというもの。「SIMロック」と表現が似ているが全く違うもの。

『世界一受けたい授業』で紹介されたSIMカードへのロックは、初期設定パスワードを変更して悪用されないようにするというもの。

ただこのSIMカードのPINの変更がネックだった。少しスマートフォンに詳しい人なら良いが、
初心者が手を出すととんでもないことになってしまう。3回設定を失敗してしまうだけでロックが掛かってしまうのだ。
ロックが掛かったら今度はPUK(PINロック解除コード)により解除しないといけない。これも10回間違えると完全に
SIMが停止されるが、ほとんどの人はPUKコードでロック解除されることを知らないだろう。

実際にSNSでは早速SIMにロックが掛かってしまいスマートフォンが使えなくなった人や通話が出来なくなった人が続出。

(つづく)

https://gogotsu.com/archives/58155
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/gakko01.jpg
0002ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 00:55:28.25ID:sOSiipNt0?PLT(15000)

(つづき)

Twitterには「simにロックをかけようとしたら、simロックかかって緊急電話しか使えなくなった」、
「朝から並んだ15人のうち6人は『SIMロックかかってしもたー』でした」、「さっき、SiMロックしたらSiMロックかかってしまい出来なくなった…」、
「テレビでSIMコード変えるといいってあったからしようとしたらSIMロックしてWiFi無いとスマホ使えなくなった」という投稿が行われている。

SIMには携帯番号などの情報が入っているが、スマートフォンの場合は電話帳の情報が入っていないので不用意に変更せず、
どうしても変更しない場合はショップの人にお願いした方が良いだろう。

『世界一受けたい授業』の公式サイトにも「説明に関して分かりづらい点がありました」と謝罪の告知が掲載されており「ご紹介した方法には
携帯電話会社ごとに異なる操作がありますので、手順を確認出来ない場合は、操作を控えて頂くようお願い申し上げます」としている。

(おわり)
0005ダイモス(大分県) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 00:59:43.08ID:gzM8lvRu0
 
だからアレ程TV番組やマスゴミの言う事を鵜呑みにするなと…
 
0006パルサー(茸) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:00:40.67ID:5h1UcQAv0
俺は2回失敗してヤバかったわ
0007青色超巨星(東京都) [BR]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:01:09.31ID:TLNKjeWm0
これが今のテレビのレベルよね・・
0008アークトゥルス(東京都) [IN]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:01:27.54ID:j6FazDhP0
携帯系スポンサー激おこ
0011ジュノー(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:02:51.79ID:jans91iq0
まあsimロックなんて000000でもええねんけどな
盗まれてもロックがかかってる時点で諦めるから
0013ガニメデ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:04:06.88ID:BUZnCsYY0
初期設定パスワードが漏れるなんて事あるか?
0014イータ・カリーナ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:04:41.61ID:x0ZcSf/S0
>>4
ドラえもんでしょ
0016青色超巨星(東京都) [BR]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:07:29.93ID:TLNKjeWm0
>>13
漏れた所で、今時SIMにデータなんて誰も保存してない
0017ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:07:59.54ID:Yin9W9Y70
電子レンジで充電できるって聞いて試したバカどもと同レベル
0018宇宙定数(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:08:13.64ID:JkHesyXB0
最初の方に居た天才小学生とかいう肩書きの謎の豚は何だったの
0019リゲル(東京都) [IN]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:08:58.92ID:8jQmU4Qp0
>>13
SIMの初期設定パスワードはキャリア毎に共通だよ
0020イータ・カリーナ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:10:05.66ID:QrYPYbdS0
番組中に説明しなかったなら補償しないとダメだろ、解除手数料だって無料じゃないからな
0021シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:10:37.43ID:65PvIdG20
うわあ
0023地球(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:12:00.73ID:a7PjwCXV0
情弱は無理すんなよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況