X



東京の「多摩格差」って何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒアデス星団(東京都) [KW]
垢版 |
2020/06/28(日) 13:11:39.83ID:Kze0MuNh0●?PLT(14121)

 「多摩格差」という言葉がある。東京都の西側の多摩地区と、東側の23区の各種インフラの格差を示すもので、18日に告示された都知事選でも軽減を訴える候補がいる。
再選を目指す小池百合子知事が2016年の前回知事選で公約に掲げた各種課題解消を目指す「七つのゼロ」にも「多摩格差ゼロ」があった。
具体的な内容や、都の取り組み、今回の選挙での主張を調べてみた。【和田浩明】

はっきりしない定義

 多摩地区は人口で都の約3分の1の400万人超、面積で半分を占める。「三多摩格差」の言葉は半世紀以上前からあった。
「三多摩」は北・南・西の三つの多摩郡をまとめた名称だが、市制施行が進んで北・南多摩郡がなくなり、呼び名は「多摩」に変わった。

 多摩地区は高度経済成長期に爆発的に人口が増え、各種インフラ整備が追いつかず23区との差が広がった。1975年には都が「三多摩格差8課題」として
(1)義務教育施設(2)公共下水道(3)保健所(4)病院及び診療所(5)道路(6)図書館・市民集会施設(7)国民健康保険料(8)保育料――を設定したこともある。

 ただ2001年に都が策定した「多摩の将来像2001」は既に、義務教育施設や公共上下水道、道路などの格差は「かなりの部分で解消」し「区部との対比ではない新たな視点」が求められているとも指摘している。

 では何が現在の「多摩格差」なのか。定義は語る人によって異なり、明確ではない。子供の医療体制や中学校の給食、学校教室へのエアコン設置率、無電柱化の比率などを挙げる都議会議員もいる。

小池氏、都議会で言及9回

 公開されている都議会議事録を検索すると、小池氏就任後に「多摩格差」や「三多摩格差」は119回ヒットした。そのうち、小池氏による「多摩格差」言及は9回だ。

 答弁で小池氏は、多摩格差は「かなりの部分で解消している」と前置きし、人口減少や少子高齢化の対応など地域ごとの課題があり「一つ一つその解決に向け取り組んでいく」と述べている。
16年12月には多摩地区の周産期医療の充実や、無電柱化推進の「強い決意」に触れた。17年の答弁では、格差解消の施策への具体的な言及は見当たらない。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/09454c00441b3d939be004f3b209cc97ea967369
0853コラット(東京都) [IN]
垢版 |
2020/07/01(水) 07:40:01.37ID:oAVDWKje0
>>782
小河内ダムからの水を売れるな、東村山浄水場からの水でもいい、貴重な財源になる
0856オセロット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 08:24:45.23ID:N409oj0t0
八王子生まれの人に対して板橋区生まれの人がマウントしてたの見た時ひいた。リアルの話。
似たようなもんだろ。。。
0857アフリカゴールデンキャット(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 08:39:25.60ID:aJjVUmvP0
東京は小さすぎだろ
全国地図見ても芋虫にしか見えない
武蔵の国に戻せば丁度良い
0858ロシアンブルー(光) [TW]
垢版 |
2020/07/01(水) 08:43:21.98ID:pZDDhula0
>>840
満洲も2種類あるよね
満洲餃子満北亭
0859バーマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 09:03:03.24ID:6z411dqS0
>>854
多摩丘陵の尾根幹線道路南側(町田市小野路町あたり)
市街化調整区域や農地法の絡みで住宅を建てられるかは分からんが、里山の風景はそのまま残る
0862スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:23:51.34ID:sTmxXHor0
多摩が認められるにはどうしたらいいのか
0863茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:24:37.32ID:K+f0wpUH0
ただの新興住宅地だからな
今は飲食店と隣り合わせで住む23区より安全になってはいるが
0864アジアゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:25:46.86ID:sCNbRbFn0
すぐヒエラルキーつくっちゃうね
0865バーマン(千葉県) [NL]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:29:56.80ID:NQKFkMYT0
新宿渋谷に10分程度で行けて緑の多い住宅地がある東京南西部がバランス取れてて良い
武蔵野台地で地盤が固いし浸水の心配もない土地の一戸建て最高
0866ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:34:14.18ID:BIOtA6q80
多摩は江戸からは不可侵領域。
税金も免除され無制限の武装も許された千人同心
という特権武族だった。

なにせ関西から因縁つきでノコノコやってきた
鎌倉幕府を数日で滅ぼして、戦国時代も山梨の
勢力の侵入を許さなかったからな。
0868スコティッシュフォールド(東京都) [DE]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:43:03.89ID:QqABdd4O0
地方からしたら贅沢なお話しなんだろうな
0869ウンピョウ(公衆電話) [JP]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:46:00.33ID:c2LcQTtT0
津から京都に行けるのと八王子から新宿に行けるのはどう違うのかって話し?
0870ジャガー(光) [KR]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:49:54.38ID:R/HDjq7I0
>>18
吉祥寺〜新座栄行きのバスは23区内の均一料金のくせに、
吉祥寺〜保谷駅行きは距離で値段変わるのは納得できないんだよな。
0871アメリカンワイヤーヘア(空) [US]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:53:24.52ID:2dbMdda80
>>6
狛江って川崎市多摩区だよね?
0872ジャガー(光) [KR]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:56:07.49ID:R/HDjq7I0
>>70
南北の道路アクセスは最悪だけどな。
片側二車線道路は16号と都道調布保谷線だけだし、
新小金井街道とか調布保谷線は信号に1つ1つ捕まるからスムーズに走れない

これでも一昔前より道が開通して良くなった方だけど
0873ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ]
垢版 |
2020/07/01(水) 11:59:22.16ID:BIOtA6q80
>>871
特に古い河川ではそのどちらかで文化も国も民族も違う。
多摩川の南は鎌倉幕府の金で鎌倉街道を整備し統治した気になってる未開拓の地。
多摩とはまったく違う。

その傲りがあって多摩武装農族と鎌倉幕府の対決は、集合早々の府中多摩川南岸であっさり決着がついた。

関西人は現実を見ず他人を使ってりゃ上手くいくと思ってるのばかりだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況