X



レジ袋の有料化、50円とか高過ぎるだろ 安倍はマジでロクな事せんな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(光) [PK]
垢版 |
2020/06/28(日) 11:48:47.04?PLT(13345)

レジ袋の有料化が7月1日から義務づけられるのにあわせて、デパートなどでは紙袋も有料にする動きが広がっています。
繰り返し使えるマイバッグの利用を促すねらいがあります。

このうち三越伊勢丹ホールディングスは、来月1日から順次、直営の食品売り場でプラスチック製レジ袋の提供をやめ、代わりに紙袋を有料で販売します。
従来の紙袋より厚みを増して耐久性を高め、はっ水加工も施しているということで、価格は大きさによって30円か50円となります。

衣料品や雑貨売り場では、引き続き無料で紙袋を提供します。
三越伊勢丹ホールディングス、グループ総務部の石神彩子さんは「取り組みを通じてマイバッグの持参率を3割まで高めていきたい」と話しています。

以下全文はソース先で

06月28日 06時43分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200628/1000050677.html
0679グレートウォール(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:18:02.53ID:xwYWI18e0
急に良い子ちゃんぶり始めたシロンボに合わせる必要ないよ
0682子持ち銀河(東京都) [PL]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:23:32.28ID:1auqpgY70
傘袋も有料にしろよ
0683フォボス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:28:25.00ID:eUlKJkvu0
今やらなきゃいけないことか?
内需支えるのが優先だろ
0684木星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:30:40.60ID:/3v05Tx10
>>1
近所のスーパーは大5円 小3円だが?
0685ミランダ(茸) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:32:48.82ID:bltSLYCY0
>>670
違うだろ

レジ袋を有料にしますだろ!!

義務教育は大事だな
0688イータ・カリーナ(空) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 13:34:23.07ID:XXI1HPPY0
きのうコンビニでリュックに自分で品物入れてて
このままお金払わないでダッシュで逃げれるかなって
思ってしまった
0691ディオネ(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:06:49.76ID:8UqUbYnU0
ポリコレ左翼に配慮すると左翼に叩く隙を与える
安倍ちゃんアホだな
0693ガーネットスター(東京都) [ES]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:14:20.95ID:Jd/G5cV+0
三越伊勢丹がこれ言い出すと
環境意識云々は建前で
よほど経営が苦しいのかなとか思ってしまうな
何か逆に貧乏くさい印象
0694プロキオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:15:56.39ID:5xUULb/40
消費税といい全てタイミングが最悪なんだよな
もうインフレ以下のスダフレ状態になっている
これじゃあ収入が減り物価が上がるに決まっている
これ大企業も潰れ出す
0696プロキオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:22:57.67ID:5xUULb/40
>>694
安倍がどうかじゃなく上げた時点で終わっとる
0697アンタレス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:23:27.97ID:lSZl0FkI0
伊勢丹の紙袋なんてCOWCOWのネタになってるくらいなのに田舎者はそんなことも知らないのか
0699ウンブリエル(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:29:36.69ID:gBfT5Apk0
これ環境だなんだ言ってるけど要はもっと取れる物から金取りたいってなだけだろ?
その内割り箸だプラスプーンも有料になるんじゃね?
0700百武彗星(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:31:09.79ID:FuLY/6EVO
安倍が悪い
0702馬頭星雲(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:33:36.22ID:uqVSPTcD0
利用頻度は少ないけどクリーニング屋の袋も有料な
0705ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:38:05.30ID:Gbc5KaqB0
小泉ロクなことしないな
0706トリトン(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/06/29(月) 15:40:51.22ID:QdRBpjsJ0
レジ袋より個人的には駅や観光地などのトイレ有料化した方が良い。
接収した金はトイレの美化に使ってくれれば
0709ベラトリックス(長野県) [CN]
垢版 |
2020/06/29(月) 16:04:40.79ID:ngyv8Sv30
安倍友拡張企画進行中
0710亜鈴状星雲(SB-Android) [PE]
垢版 |
2020/06/29(月) 16:15:18.74ID:xv+0aAvm0
マスクみたいに手作りエコバッグが流行るんか
0711ケレス(四国地方) [NL]
垢版 |
2020/06/29(月) 16:52:31.84ID:Yln8w0Pc0
ダイソーで110円の買い物袋1つ買ってきたぞ
ゴワゴワしてるの邪魔になるからナイロン100%のペラペラのやつにした
0712ケレス(四国地方) [NL]
垢版 |
2020/06/29(月) 16:53:39.39ID:Yln8w0Pc0
しかしこれ買い物袋買ってもレジ袋も買わないとゴミ箱に使うのに困るな
0713ヘール・ボップ彗星(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 16:59:47.66ID:I7ka4i+e0
デパートってデパ地下以外は基本紙袋じゃなかったか?
なんで急に金取るんだ
0714アルタイル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:13:15.62ID:9MwE9+400
うちのところはゴミ袋をレジ袋として売るんだと
そうすればゴミ出すときも使えるからエコにもなるし
財布にもやさしい
何で全国でやらないんだろう?
まぁ、ゴミ袋持って買い物してる姿はあれだけどw
0716かみのけ座銀河団(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:44:38.15ID:jAwPvhpu0
外人が捨てたゴミでクジラの胃袋がプラゴミだらけになるんでしょ
日本人関係なくないすか
0717かに星雲(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/06/29(月) 17:48:33.49ID:KUsWRnCL0
昨日家族に業務スーパーでレジ袋買ってこいと言われて買ってきたら
そのまま車に積んでおいてくれということになった
0718アケルナル(東京都) [ES]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:05:26.21ID:DlMXNwJo0
ホントはこれもオリンピックに合わせた出来事だったのにな
オリンピックは弱者いじめの大義名分があるしなぁ
0719ポラリス(茸) [VN]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:07:15.32ID:rUDKFJwy0
買い物袋のポイポイカプセルすら作れないとは嘆かわしい
0720カペラ(東京都) [VN]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:16:35.01ID:uCXbKmzS0
>>713
有料は食品だけだろ
0721トラペジウム(家) [JP]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:18:29.28ID:XNVgrGu60
>レジ袋の有料化、
50円とか高過ぎるだろ 安倍はマジでロクな事せんな…

日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミは
有力な代替案を出していますか?
0724エウロパ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:43:14.84ID:bx8P/o3M0
しかしまぁこう何でも安倍ちゃんのせいにされたら安倍ちゃんもやってられなくなるな
民主主義という物を正しく理解させないとな
0725アークトゥルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:51:18.76ID:Qn1zn7XZ0
勝手に従来の袋より高品質にするな
せめて従来の袋か高品質の袋にするか、客に選ばせろ
0726ネレイド(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 19:29:39.87ID:pbHHR06x0
>>221
コロナでエコバッグ を止めてる所があるくらいだ
0728ネレイド(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 19:43:50.76ID:pbHHR06x0
>>243
対面に拘ってもいるしな
コロナ前の価値観のままだ
0729オリオン大星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/29(月) 19:45:14.09ID:bOvvqNSq0
>>1
すぐに買い占めて転売するんだ
0730カペラ(東京都) [VN]
垢版 |
2020/06/29(月) 20:51:29.95ID:uCXbKmzS0
>>728
ほとんどの売場が直営じゃないし価値観を変えるまでにくっそ時間がかかるだろうね
0731ハダル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/29(月) 21:24:15.93ID:LGALvat70
多分今のゴミの焼却炉の能力からして
レジ袋普通に使ってをゴミとして出すのが一番コストが低い
マイバッグはコロナ事情を考えたら洗濯をまめにする必要があるから洗剤廃液のコストやら
マイバッグを捨てた時の処理コストやら計算したら
そっちの方が地球に優しくなくなると思う
0732プロキオン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 21:27:12.84ID:Cs22N8Nv0
お前らどんだけ伊勢丹に夢見てんだよ。
クイーンズ伊勢丹なんてサラリーマンが650円の弁当買ってるようなスーパーだぞ。
0733宇宙定数(香川県) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:44:23.06ID:sEsbxyB80
ビニール袋が〜マイクロプラスチックが〜
大量投棄しているチョンに言えよ
0735アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/29(月) 22:51:36.13ID:TPB3FEEQ0
>>662
むしろ外国のやらかしをなんで日本がケツ拭かないといけないのか
んでもって外国は一切改める気ないしな
意味ねーんだよこんなの
無能の馬鹿が仕事した気になってるだけ
小泉Jr.とかいう無能な
0736カストル(空) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 00:07:08.29ID:U9oqySWP0
でも袋ないんじゃ行くの躊躇うわ
0737ジュノー(長崎県) [CL]
垢版 |
2020/06/30(火) 01:15:59.41ID:UyTXroxV0
プラスチックを減らそうじゃなくて
ゴミを山川海に捨てるなじゃだめなんか
0738カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 05:42:41.58ID:liOOeBcw0
店によってはすぐ裂けちゃうペラッペラのを使ってるんだが
有料化するならしっかりしたやつにして欲しい。
あと、店名入れたら広告費としていくらか値引きしろ。
0740カストル(東京都) [IN]
垢版 |
2020/06/30(火) 09:09:31.09ID:dFZWTSPF0
以前ビッグサイトや幕張メッセの展示会などに行くと手提げ袋ただでくれたもんだが
今はどうなんだろ?パンフレットもらってもなにかないと重いしかさばるしで、まさかエコバッグもってこいとか
0741ガーネットスター(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 09:40:01.19ID:xTa3s2rG0
物買って袋ないんじゃどうやって持ち帰んの?袋買えとかなめてんの?
0746ミラ(光) [GR]
垢版 |
2020/06/30(火) 11:28:13.21ID:hZm4aY8n0
これって三越の入り口で100円で売ってるやつじゃないの?
0748ベテルギウス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 11:40:24.25ID:INT0rxQN0
>>695
財務官僚と戦ってwww
0750ニート彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 11:51:11.15ID:hMV1FayY0
>>724
行政のトップだから仕方がない。
責任を痛感しているだけだ終わらせているから日本がダメになっている。
武士なら腹を切るか、ヤクザなら指の一本でも詰めるか、行政のトップならどうするかを考えてくれ。
アベはヤクザよりも劣ると言われるぞ。昭恵は・・・・。
0751イオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 11:54:42.59ID:jT+3Tgfp0
みんなに10万あげたから少しでも回収していかないと…。
この先いろんな所で抜かれていくよ
0752白色矮星(北海道) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 11:54:52.30ID:NfzK31jE0
レジ袋も罰金も高い方がいいんだよ
0753パルサー(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 12:01:08.10ID:DGk5wkOi0
>>745
紙袋といっても、ペラ紙の濡れたら破けるようなヤツではないので
文房具店で、ひとつ50円100円で売ってるような感じの袋。

有料でもしゃーないかなと思える程度
0757ベガ(家) [DE]
垢版 |
2020/06/30(火) 12:07:07.93ID:vI3GMxKE0
八紘一宇、妥当鬼畜米英が正義だった時代から、なんも進歩してないよねジャップは
環境を汚すやつは非国民、コロナ禍でマスクしないやつは非国民って
0759水メーザー天体(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 12:50:00.75ID:4JCGHKNZ0
良いですか?レジ袋はゴミ箱に装着するための大切な備品ですよ
無くしてしまうとかはやめてくださいね
0762プレセペ星団(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:35:53.00ID:2FshA/bM0
コンビニはゴミ箱は中に入れるし、レジ袋有料だし調子乗り過ぎ
0763高輝度青色変光星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:38:59.15ID:z1t3F1nH0
精密機器と冷凍食品をエコバッグに入れたら結露で壊れないのかな
0764ビッグクランチ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/30(火) 13:41:09.32ID:heZmGfQt0
社会を非効率化することが大好きなジャップ
0766デネボラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:17:48.84ID:4CbesBpM0
ますますデパートや百貨店で買い物する奴減るだろうな。ネットなら家まで時間指定して運んでくれる。わざわざ店に出向く手間もなく、リビングでゆったり買い物できる。

コロナの影響もあり益々店舗商売は斜陽化するわ
0767フォーマルハウト(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:36:06.31ID:qk1RWUcu0
コンビニなんて行く意味ねぇわ
コロナ便乗でトイレ閉鎖したローソンには行ってないし

これ俺みたいな奴、結構居ると思う
0768冥王星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:38:47.09ID:LoKF47MM0
東京モンはデパートの紙袋見せつけるの好きだからなw
1000円くらいまでは値上げできると思う
0769パルサー(茸) [JP]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:44:48.63ID:Oe0f3hEy0
給付金の10万円で紙袋買い占めることになるとはいやはやだな
さて、今回は20万円ぐらいは利益出るかな?
0771木星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:05:07.63ID:F1WwXY3A0
贈答品にいちいち紙袋金取る気か
わざわざ買ってもらってる立場で
0772デネボラ(ジパング) [IQ]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:11:30.65ID:FbZ59SQ70
牛丼屋は無料なんだな
0774ダークマター(庭) [US]
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:55.76ID:3lzv5HjI0
食いもの入れる袋は、衛生面の問題があるからな。
袋をけちって食中毒なんて、店としたらやってられんだろ。
0776青色超巨星(空) [UA]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:20:48.67ID:jVu+vLfr0
>>755
無料で配るなと言っているだけで
その金はただ売り上げになる
0778青色超巨星(空) [UA]
垢版 |
2020/06/30(火) 16:48:56.09ID:jVu+vLfr0
レジ袋の価格を見えるようにすれば
きっと使用が減るに違いないという理屈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況