X



総務省「テレビがない人のNHK受信料、どうすればいい?」 有識者会議で検討へ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001亜鈴状星雲(東京都) [KW]
垢版 |
2020/06/26(金) 19:39:30.42ID:IVKhAPeT0●?PLT(14121)

 NHKの改善課題についての総務省の有識者会議「公共放送の在り方に関する検討分科会」が26日、要望事項をとりまとめた。
テレビがない人向けのネット配信サービスについての検討などを求めている。若者を中心にテレビ離れが進むのを見据え、
将来の受信料制度のあり方も検討してもらう。

 NHKが4月に始めた同時配信サービス「NHKプラス」は放送の補完として位置づけられており、受信料契約者向けに配信されている。
受信料を払っていない人の端末には契約を促すメッセージが表示される。

 テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くにのぼる。1割前後の50代以上と比べ、若い世代ほどテレビを見ない傾向が強まっている。
有識者会議でも、スマホなどでの視聴について議論し、受信料の徴収方法の見直しも含めて検討するという。

https://www.asahi.com/articles/ASN6V4R22N6VULFA00L.html
0968プレアデス星団(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:00:29.88ID:MB7LbPet0
水道、電気代は払わなかったら止められる。
たちまち生活に影響が出るが、犬HKは何の支障も無いのに何故未払いに対して放送を止めない?
結局は営利目的や利権絡みじゃ無いのか?今流行りの電通に年間幾ら払ってるんだ?下請けに幾らで発注してるんだ?ハッキリしろよ!
0969チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:00:31.49ID:Mmz3Gd2h0
>>967
それとも国営化して特殊法人やめたらいい
そうすれば公務員として給料が支払われる
0970トリトン(佐賀県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:06:05.61ID:wQJBkdwv0
>>1
徴収するのはいいけど、経営の透明化は必須だろ。
無駄に高給で、反日活動税金でやらせるとかアホかと
0971スピカ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:09:28.26ID:BMfHkdVG0
>>1
テレビを無料プレゼントする。視聴しているようすがうかがえたら直ちに徴収員を投じる。
そのために、総務省テレビ取り締まり部を創設する。
0972デネボラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:14:55.67ID:Yjs3IGDp0
>>1
テレビを見ない人間からも金獲りたいなら潔く国営放送にしろよw
給料は公務員基準 無駄なチャンネルも減らして貰うけどな
0973ガニメデ(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:15:46.12ID:MqRIdVL40
やるなら税金でやれ公務員にしろ
チョンとチャンコロはこれで排除される
0974環状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:19:54.22ID:OqzexxwX0
何とか離れって、必要ない社会になりつつあるから離れているんだよ。
今どき井戸で水汲んでる人なんていないのに、現代人の井戸離れって言っているような話
0975北アメリカ星雲(愛媛県) [NL]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:20:52.87ID:DzLSaCXI0
テレビがない人からも受信料(をむしりとるには)、どうすればいい?

略してごまかしてないでちゃんと表現してください。
0976ポラリス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:21:24.08ID:iU/pft5U0
10代でテレビ見ないが4割か
小学生なら過半数超えるだろうな
生まれた時からタブレットとかスマホでyoutube漬けでテレビなんて見ないから
0977かに星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:24:08.89ID:W977seaO0
契約するよ
法ではただちに契約となってないから
こちら都合で契約時期を検討している
0978オベロン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:28:00.22ID:gLQj/v7n0
スクランブルか税金で解決だろ
検討とか無駄な時間、労力、金を使うな
0979ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [PL]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:29:08.44ID:G3SVRM3R0
視聴料を払わない奴には
テレビを送りつければいいじゃないか。
0980デネボラ(東京都) [AR]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:29:44.48ID:gRHUGYu30
NHKは、視聴者のみなさまの要望に応えることを最大の指針として放送を行う
0981宇宙の晴れ上がり(岩手県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:32:20.94ID:G+GEYUg40
今更何言ってるんだよw TV無くても携帯、スマホ、ラジオにネット回線どれかあれば契約契約言ってくるだろ
勝手に電波出して法律まで作って金取るとかナマポ在日なみにひでえな
0982ガーネットスター(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:33:03.17ID:aBssAbgY0
こないだ解約してきたわー!!!
めっちゃ楽勝やった
0984地球(東京都) [CL]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:36:45.95ID:9qKeIyMS0
>>222
上手いこと陳腐化させられたな
もしあれをNHKが仕込んだのだとしたら完敗だわな、今回は
0986イオ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:38:12.44ID:L3vTrNCw0
規模が大き過ぎるだけ。まあ科学だとか歴史だとかの
興味持てる番組もあるけど、無駄な番組は無くして
小さな組織で税金から出る金だけで済む組織にすれば
存続の意味もある。各地方には民家借りてやる程度でいいだろ。
0988宇宙定数(光) [JP]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:40:55.43ID:kyJxO0Tg0
>>981
終いには受信機器の類一切持っていないケースでも、
「脳内で受信出来るだろゴルァ」とか言ってきて無理矢理契約迫りそうw
0989カリスト(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:43:13.22ID:y/CvONe10
そもそもTVが無い人から金取ろうと言う魂胆の元が不純過ぎて
まずは「公共放送」なんて都合の良いものは止めて無駄を削ぎ落とした国営放送から始めて
0991ベガ(ジパング) [AU]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:44:11.00ID:IF9C6DPW0
誰が契約するかバーカ
0992ベスタ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:44:15.05ID:HUPY3qzM0
スクランブル化しろよ
…っても無理なのは根本的には規模があらゆる意味ででかすぎるんだから、
国にあわせてちゃんとシュリンクしろよ
どうせいつかはそうなるんだから
0995黒体放射(家) [JP]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:51:03.62ID:2ab4cyRR0
1000ならNHKは次の内閣で解体
0996クェーサー(光) [ニダ]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:56:09.63ID:s9uroTAf0
有料なら絶対に見たくないから見れなくしてほしいという声には答えるべきだと思うわ
0997ガーネットスター(静岡県) [HK]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:58:19.69ID:lNsClNGx0
国営放送に戻して一律義務化したらええよ。広く浅くだから今より料金は割安に
0998ハレー彗星(福岡県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 08:58:44.21ID:XOyIYo7l0
今のNHKはヤクザ、暴力団と同じじゃないか?

番組には多くの芸能人らを頻繁に出演させ、毎日大騒ぎしている、こんな番組は
民放でやった方が面白いし、わざわざ国民の金を使って民放と同じお笑い番組を頻繁にやる必要が有るか!と言いたいね。

NHKは国内外多くの支局や人員を持って居おるから、「災害、緊急報道、ニュース天気報道、ドキュメント」等に特化すればよいのではないか?

金があり過ぎるから、芸能人総動員で派手にやり過ぎだ。
0999ニート彗星(富山県) [JP]
垢版 |
2020/06/27(土) 09:00:13.98ID:+AJ1LT880
>>998
それ以下のゴミ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 22分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況