X



【朗報】NHKだけ映らないように加工したテレビは、受信契約の義務なし 東京地裁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カリスト(東京都) [SE]
垢版 |
2020/06/26(金) 19:38:32.12ID:yXFVDYku0●?2BP(2000)

 NHKの放送だけ映らないように加工したテレビを購入した東京都内の女性が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は26日、請求を認めた。

 NHKは、電波を増幅するブースターを取り付けたり、工具を使って復元したりすれば、放送を受信できると主張したが、
小川理津子裁判長は「ブースターがなければ映らないのであれば契約義務はない。
自分で加工をしたわけではなく、専門知識のない女性に復元は困難だ」と退けた。

 判決によると、女性はNHK放送を減衰するフィルターを作っていた大学准教授に連絡。准教授はテレビにフィルターを組み込み、販売した。

https://this.kiji.is/649190817736442977
0760クェーサー(静岡県) [RU]
垢版 |
2020/06/27(土) 12:29:46.91ID:zBO2Pd+l0
ブースターを取り付けたりすればって、要するにTV買えば映るから持ってなくても払えって事ですか
0761カリスト(福島県) [IT]
垢版 |
2020/06/27(土) 12:40:22.71ID:Gkxt8wmm0
手持ちのテレビに値札貼ったり「オークション出品中」って書いておけばセーフ!契約義務などない!加工など必要ない!
0762宇宙の晴れ上がり(関西地方) [EU]
垢版 |
2020/06/27(土) 12:46:37.70ID:NWnP9H5P0
観られる状態に勝手にしておいて強制的に徴収出来る
システムがいけない
NHKだけ受信出来る方法を特殊にすべきというか
全て4k放送にして、他局と分けるべきだな
大体、勝手に金を獲っておいて、受信者が観たくもない
ような番組を造っているのが気に喰わない
企業努力しなくても安定収入があるから左翼化して
世間とずれた感覚の奴等ばかりだ
仕込みややらせの番組ばかりだし、フェィクニュースだらけだ
NHK監視委員会とかを造って、受信料の一部を
番組偏向や職員の不正を摘発するために遣うべきだ
0763バーナードループ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 12:51:00.86ID:90WXsSdT0
>>295
見れるようにする為に封を破った証拠が残る仕様にしとけばいいんじゃね?
見てない側はそれで主張出来るし、NHK側も封が破られてる事を受信の証拠と主張できる
0764アリエル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/27(土) 12:54:36.58ID:ykrCFrGr0
うちはブースタ標準装備だが、ブースタの電源切ったら映らなくなるし、払わんでよいのだな?
頭狂地裁を初めて支持するわ
0765冥王星(東京都) [IT]
垢版 |
2020/06/27(土) 12:55:36.64ID:HO6OtcF30
送りつけ詐欺と変わらない
勝手に電波を送りつけて、受け取ったら「金払え」
むしろ送りつけ詐欺は受取拒否したり開封しなければ対処できる分、NHKより良心的
NHKは見てなくても請求してくるからな
ポストに無断で入れて金を請求してるようなもの
0766白色矮星(家) [RU]
垢版 |
2020/06/27(土) 12:56:44.20ID:9NTsPfWb0
ケーブルテレビはNHK映らないチューナー用意すれば全国で天下取れるぞ
0767アンタレス(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/06/27(土) 12:56:54.96ID:Oy96M1Ci0
>>1
東京地裁がか? 何か絶対裏がある
0768赤色超巨星(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/27(土) 12:59:43.46ID:CvFd0uoj0
海外規格のテレビでも契約しろがNHK下請け企業が派遣する詐欺軍団。

「その規格の電波出せば映る、見れる場所へ行けば公共放送が映る」
0771スピカ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 13:13:37.56ID:4FNtjxlh0
イラネッチケーだっけ
高裁で判決出たら買うわ
0773ミマス(新日本) [AU]
垢版 |
2020/06/27(土) 13:35:35.19ID:1upwyTMQ0
きゃーこんなのでちゃったら、立花を〜〜〜ぶっこわ〜〜〜す♪
0774アルゴル(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 13:36:46.00ID:pQZ+QQUn0
これで立花の立場が無くなるなw
0775ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 13:38:56.06ID:5Miuh3TJ0
なんで立花これやらんかったの?
0777ヒドラ(静岡県) [NL]
垢版 |
2020/06/27(土) 13:41:53.30ID:vfyevnMm0
>>775
外付けですぐに取り外せるのはダメとか
テレビに埋め込まれるのならいいんじゃね?
なおテレビメーカーはNHKに電波系の特許取られまくってるからnhkが映らないテレビは作れない模様
0778ミザール(茸) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 13:54:30.84ID:1chw0qHz0
ここは一つ、しがらみのないアイリスオーヤマあたりに期待するか
0779クェーサー(岩手県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 13:54:52.13ID:hrzRfwR+0
NHKもこれで老人向け番組ばかり作ってられなくなるな

立花の顔も立ったしよかった
あいつは一生落選芸人やらせとくのは惜しい
0782ハレー彗星(空) [JP]
垢版 |
2020/06/27(土) 14:16:35.60ID:Y8HgH/+J0
>>780
ホントこれだわ
テレビが無いと余計な家具が一つ減る分、部屋のスペースが増える
0783バーナードループ(香川県) [GB]
垢版 |
2020/06/27(土) 14:20:36.35ID:4YCLoWUh0
まあ、地裁の判決だからな
0785赤色矮星(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/06/27(土) 14:52:19.81ID:wnokdd5Y0
高裁には期待してないよ
国の仕組みをひっくり返すような判決は出さないだろ。出せないだろ。
0786宇宙定数(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/27(土) 14:57:30.54ID:KMqAX1Q10
最高裁では必ずNHKが勝つからな
アンチNHKなら裁判官の選挙は重要だぞ
0787宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 15:50:41.87ID:KNXRPy/Q0
立花の話だとフィルターをシリコンで固めて仕込んであるらしい
簡単にはいじれないっぽい
0788馬頭星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 15:54:42.37ID:MMqgHD9O0
>>437
おまえはボランティアで仕事してるんか?
0789プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 15:54:45.15ID:0OBQmHW+0
地裁でこういう判決が出ただけでも一歩前進やで
でもNHK追いつめたら全世帯から強制徴収に舵を切るだろうから
痛し痒しやな
0793褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 16:28:38.39ID:CnJ+mACt0
>>437
おれは全面的に支持するぞ、CMなんて要らない。
かつてそういう機能を有したビデオ録画機があったが、圧力で無くなった。
0795ベガ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 16:37:43.04ID:uuyQcmWl0
おはよう日本とニュース9とクローズアップ現代とNHKスペシャルと木曜時代劇と
ダーウィンが来たと麒麟がくるとうたこんとサラメシしか見てないのに受信料なんて払えるかよ
0796ダークマター(大阪府) [DK]
垢版 |
2020/06/27(土) 16:54:08.11ID:57NwPDzI0
明らかな反日報道問題
職員の異次元高額給料問題
9時のニュースメガネ男まだやるの問題
職員の犯罪率の高さ問題
会長役員の異次元高額報酬問題
超高額余りまくり内部留保問題
いらん番組多すぎ問題
.
.
.
文句ブーブーたれても皆さん結局
受信料払ってしまう問題

私は払ったことございません!
0798褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 16:56:37.56ID:CnJ+mACt0
>>795
それだけ見ているなら気持ちよく払えよw
0800ハッブル・ディープ・フィールド(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 17:23:33.64ID:YActntKE0
この判決はすごい。歴史に残る。
NHKの放送だけ写らないようにテレビを加工するサービス、誰か始めないかな。
超ニッチ市場だとは思うけど、それなりに需要はあると思うのだけどな。
0801デネブ(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 17:27:08.10ID:ijS9DmK10
全国のホテル旅館は狂喜する案件だわな
0804プランク定数(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/27(土) 17:39:08.09ID:OHJjYTBB0
N国テレビとして売り出せよ
0805カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 17:43:18.29ID:ovlJw7Jp0
宇都宮に共産党から電話で投票依頼
小池も嫌だが、宇都宮は論外

小池にするしかない都民の悲喜劇
0807レグルス(東京都) [LV]
垢版 |
2020/06/27(土) 17:58:44.48ID:lVd9g5R20
まだ地裁だからな、NHKは最高裁まで食らい付いてくるだろうし、
というか、徹底的な情報遮断の上で無かった事にする可能性もあるか。
0809グリーゼ581c(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 18:21:41.16ID:tbJgQLuN0
NHK勧誘員の態度がクソすぎて嫌だわ
なにが「テレビの視聴が確認取れましたので契約手続きを開始しますね」だよ
どうやって確認したんだよオメェ
テレビなんてねぇよ
0812ヒドラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 18:49:16.37ID:HVXTI3pz0
>>809
俺も似たようなパターンだが、なんかマニュアルでもあるのかね?

ドア開けるといきなり「ご契約いただく視聴機は1台でお間違えありませんでしょうか?」
は?わけわかんねーから、もう一度言ってくれ、もう一度、と5回くらい繰り返させたわ
で、来る家を間違えてんじゃねーの?とドア閉めた
0814冥王星(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 19:18:49.66ID:yzHBNiv50
NHKのブースターうんぬんの理屈は
テレビもってなくてもテレビ買ってきたらNHKみれるから金よこせ
と同義だからな

893、反社会団体と変わらん
0815テチス(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/27(土) 19:20:29.24ID:WU1tJ/h90
そりゃそうだ
だってアンテナ外したテレビだって契約義務ないんだからさ

しかしなんでNHKにここまで煩わされなければならんのか
0816シリウス(茸) [KR]
垢版 |
2020/06/27(土) 19:35:12.94ID:ArSoUPeC0
>>808
条文の文理解釈は基本だけど、解釈の手法はそればかりじゃない
文理解釈以外の手法を採らないと社会通念上却って不都合が生じる場合があるからね
今回の争いで最高裁までNHK敗訴になったらかなり社会に影響を及ぼすから高裁で引っくり返る可能性がかなり高いと思う
0817アリエル(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/06/27(土) 19:43:23.21ID:xsgx8SKZ0
生きる迷惑かよNHK
0818アルファ・ケンタウリ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 19:43:58.69ID:5WPPgFUb0
国営でも何でもない一企業なのに
契約強制の上値段は言い値とか虫が良すぎ
テレビは全員見てて当然という前提がすでに間違ってる
0820褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 19:45:28.97ID:CnJ+mACt0
NHKは神!
0821大マゼラン雲(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 19:48:09.58ID:JBpqYhWa0
NHKが潰れた世界線で生きたい
0822スピカ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 19:49:14.15ID:vE0IZVrt0
専門知識が無いなら男女関係なく復元は困難だと思うんだが
0826冥王星(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 20:08:16.02ID:yzHBNiv50
受信可能な機器がないのに
受信可能な機器を買ってきたら見れるから、何もなくても契約しろなんて
トンデモ判決になるほうが社会壊れるぞ
0831カリスト(茸) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 20:33:22.39ID:6ahdaSNO0
受信機と受像機揃ってるなら契約しろ
現状見られないのは増幅器あればなんとかなんだろってのがNHKの主張一つだろ
NHKが勝ったところで受信機または受像機ねぇなら買ってくれば見られるんだから契約しろなんてトンデモ結論になんかなるわけねぇだろアホか
0832赤色矮星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/27(土) 20:41:19.02ID:qLm5PpTI0
これを市販してくれれば判決を理由にNHKを契約しなくていいってことか
0833大マゼラン雲(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/06/27(土) 20:43:28.64ID:2RwzLQ3j0
******民法はNHKのせいでつぶれる*******

数年以来にチューナを搭載しない大型液晶テレビが流行り、みんなNHK受信料の代わりにHulu, Netflixを利用する。チューナがないので民法は見られなくなりつぶれる。
0834ベスタ(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/27(土) 20:55:18.25ID:SRDKxsL90
医者やってる知人がNHKに金払いたくないから
PCモニタだと言い張って(実際PCモニタなんだが)NHK追い返してるw
0835プロキオン(福井県) [FR]
垢版 |
2020/06/27(土) 21:10:34.44ID:/W8Hz9eA0
fire tv stickが売れてるらしいが
その内据え置き55型タブレットとかの時代が来るかもな
NHKも民放も全部死ね
0836ベスタ(東日本) [DE]
垢版 |
2020/06/27(土) 21:12:17.97ID:ElkH2pkz0
中国のTVbox買えば受信料払わなくても
ネットでテレビ見られるんだけどな
いつまで見られるからわからん
0838アンドロメダ銀河(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/06/27(土) 21:52:44.54ID:LLqub5Fn0
興味が無い物に誰が金払うんだよ
0839ビッグクランチ(愛知県) [ES]
垢版 |
2020/06/27(土) 21:58:04.61ID:ONK4mdrb0
でも、昔NHKが映らないテレビをどっかのメーカーが作ろうとしただけですげー圧力かけられたって話じゃなかったっけ?

海外製ならもうその辺もクリアできるってことなの?
0840バーナードループ(茨城県) [GB]
垢版 |
2020/06/27(土) 22:00:17.06ID:WKZfu95q0
チューナー無しの75インチの4Kテレビがほしい
0841ベスタ(東日本) [DE]
垢版 |
2020/06/27(土) 22:00:19.94ID:ElkH2pkz0
どう考えても強制的なのがまずいんだが
俺はテレビ見たいんだけど金がないからみないんだぞ
NHKのせいでテレビ見られないのでなんとかしてほしいわ
0842クェーサー(岩手県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 22:02:58.45ID:hrzRfwR+0
「払いすぎた受信料取り返します」って広告が電車中に貼られるかも
0843ビッグクランチ(愛知県) [ES]
垢版 |
2020/06/27(土) 22:08:18.61ID:ONK4mdrb0
>>842
「ゼロイチニーゼロ、じゅう、にじゅう、さんじゅう・・・」
0844ニクス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 22:12:03.89ID:gnAuw3PV0
原爆Tシャツ野郎を出演させるカステレビ局は閉鎖しろ
0845太陽(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 22:12:07.97ID:PJYkrl2B0
今日NHKの契約員が来たみたいだ。
ポストにチラシが入っていた。
在宅時に来てくれないと応対できない。
0846ニクス(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/06/27(土) 22:12:38.96ID:/bSJowcw0
テレビ売るときNHKに限らず全チャンネルオプション機能として任意選択できるようにしちゃえよ。
そんでNHKオプションつけるやつはその場で契約させればオッケー。

俺は日テレとテレ朝とMXだけでいいや
0847パルサー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/27(土) 22:13:12.91ID:4GyRIl610
金のあるNHKが地裁判決で終わらすわけないだろ
これを許してしまえば追従する脱契約事例が増えるからな
最高裁でひっくり返されるかもよ
0848アルゴル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/06/27(土) 22:22:52.68ID:IEwyl1FP0
テレビを処分して

NHKの契約も破棄しなよ

テレビ無しでも全く日常生活に困らないから
0850フォボス(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/27(土) 22:36:53.98ID:8q3MKNBc0
引っ越しを機にDVDの再生ならPCで問題ないしテレビ買わないことにしたけど別に問題ないな
実家にいる時は親が見てるからなんとなく目にしてたけどたいして面白いものでもないし
0851セドナ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 22:44:41.90ID:yE0prIqa0
税金並に取り立てて社員の給与は公務員よりも遥か上をいく
ほんと舐め腐った団体ですわ
0852パルサー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/27(土) 22:51:32.75ID:4GyRIl610
0853デネボラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/27(土) 23:01:52.84ID:JsAfBGl/0
NHKは民放に比べると、良識的と言える番組もたくさん作っているし、現在の日本人の民度の高さの一因は、NHKのおかげかもしれません
NHKは戦後、それなりに歴史的な役割を果たしてきたと思います
しかし、メディアが非常に多様化している現在、すでにNHKは数多くの情報源のわずか一つに過ぎません
紙の新聞やテレビが、情報を独占していた時代は、もう終わったのです
消費者の情報嗜好も非常に多様化していますから、テレビは持っているけど、NHKはまったく見ないという人も少なくありません
買いたくも無い人に特定の情報を押し売りするのは、消費者の選択の自由の侵害行為であり、もう無理だと思います
もしNHKが、どうしても押し売り情報屋として生き残りたいのなら、受信料を現在の10分の1以下(例えば月100円程度)の、消費者が納得できるリーズナブルな水準に引き下げるべきでしょう
話は飛びますが、その昔、コカ・コーラだったかな、マーケティング戦略を策定するとき、「わが社の商品は、有っても無くてもどうでもいい商品である」と定義して、戦略立案作業をスタートしたそうです
いまNHKに必要なのは、この謙虚な姿勢ではないかと思います
既得権の上にあぐらをかき、NHKは社会にとって絶対に必要な存在だなどと、傲慢にふんぞり返っていると、社会から「反社会的な存在」として、厳しいしっぺ返しをくらうかもしれません
現在のNHKが、宗教改革直前のカトリック教会に見えてしまうのです
0858ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 00:02:17.76ID:+LrSD2mp0
ラジオは別だろ。話が違う。
0859北アメリカ星雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/28(日) 00:08:50.58ID:YMBJgSZJ0
>>848
アニメだけみたいんだよ
ジョジョとかリアルタイムで見たかった
が、まあ、TVがないのでしょうがない

NHKさえなければ、TVでリアルタイムで視られたんだが
残念
0860オリオン大星雲(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/28(日) 00:30:05.43ID:baYcVgfT0
NHKは強欲過ぎるんだよ
全然観ないけどまぁいいかっていう値段設定じゃないからな
その結果TVを所有しない層が増えて家電メーカーにまで打撃を与えるというね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況