X



【悲報】キャッシュレス還元、予定通り終了へ。総額3530億円還元
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハダル(茸) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:03:58.65ID:Ps0GNoX90●?2BP(2931)

ポイント還元、6月末で終了 いまやるべきこと

消費税率引き上げに合わせ導入されていたキャッシュレス決済へのポイント還元制度が6月末で終了する。
商店街やコンビニエンスストアでの買い物時のポイント付与や値引きがなくなり、いよいよ消費税率10%の重みを実感する場面が増えそうだ。終了前に注意しておきたい事柄をまとめた。

還元額は3530億円

還元制度は、登録済みの中小店舗で支払額の5%、フランチャイズチェーン(FC)店では2%が付与される仕組みで、


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60606020Q0A620C2PPD000?s=4
0004ビッグクランチ(東京都) [ES]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:05:46.95ID:0V9fmnEb0
5月にめんどくさくなって現金に戻ったわ
0010環状星雲(光) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:06:58.98ID:gZkYXUy80
あーそっかもうポイントもらえないんか残念
基本現金でええわ
0011デネブ・カイトス(埼玉県) [EU]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:07:27.56ID:g/dlJrU00
元々全く気にしてなかった
0012ブレーンワールド(広島県) [CO]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:07:42.99ID:mBr4C/Aq0
どこでも使える現金を使いにくくするクソ決済誰得
0013地球(家) [JP]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:07:50.17ID:+EHKdQrj0
これ以上景気対策無しで大丈夫か?
10万なんて税金で全部持ってかれたし
0014クェーサー(徳島県) [MD]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:07:54.54ID:Xj6NcPnH0
>>8
そりゃ消費税増税してるからね
その影響で値段自体上がってるし
ネトウヨはこんな状況にした自民をいまだに支持してるしどうにもならん
0015黒体放射(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:08:15.15ID:ncwpoENB0
16万円のSSD買ったら、8000円還元された
額が大きかったから、カードの明細で何の返金か理解できなかったわ
00163K宇宙背景放射(ジパング) [VN]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:08:40.03ID:jH5GYFYw0
>>2
イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは7月1日、新しい生活様式を視野に入れて、グランドメニューを改定する。
価格改定では、グランドメニュー税込価格の末尾は00円または50円に統一し、接触機会を減らして新しい生活様式への対応をする。
端数がない価格設定で1円、5円、10円硬貨の使用を減らす。それにより取扱い硬貨80%削減を目指す。例えば399円(税込)は400円(税込)、169円(税込)は150円(税込)となる。導入が遅れていたキャッシュレス決済を、8月から順次、展開する。
0017ウォルフ・ライエ星(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:01.87ID:0ZVL01bc0
店からしたら手数料払って迷惑なだけやろ
物価あがるし現金が1番、五輪の害人のためにやった政策やから当然終わるわな
0026ヒアデス星団(香川県) [EU]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:13:30.14ID:7YZGFzVU0
>>2
そうやって何でも「〇〇になるだけ」って言い方をして、そうなる事の影響に目を向けない奴はアホだ
0027カノープス(光) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:13:46.16ID:8n9PEwxj0
意外とこれ大きかったんだけどなあ
ホントの消費税10%スタートどうなるか
0029百武彗星(京都府) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:14:08.10ID:g+JSgdKM0
還元してても、現金で払うジジババばかりだっかからな
結局のところジジババには導入が障壁になってるんだろスマホしかり
もうマイナンバーカードにくっつけるしかねえな
0031褐色矮星(庭) [CN]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:15:21.92ID:KGFva3B30
大阪では結構じじばばもコンビニでIDとかpaypay使ってるやつみかけたぞ
0032グリーゼ581c(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:15:43.63ID:n8ck+hLx0
半年以上施行したのに3500億程度って笑っちゃうな
1人あたま2800円還元、月々に直せば350円の還元って
0033かに星雲(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:16:02.86ID:XGBmgjS30
対象店舗増やして恒久化すればいいよ。消費税15%にして10%還元とかがベストかな。脱税が激減する。
0034エンケラドゥス(茸) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:16:24.68ID:aA2289Th0
減税も延長もしろ。そんなんだから支持率下がってるんだぞ安倍ちゃん
0036ミラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:17:28.13ID:fpEYCN0Q0
マスク配るよりこっち延長して欲しかった
0038プランク定数(愛知県) [ES]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:18:58.30ID:G3FRNfeG0
>>25
店舗運営の方でも、クレカなんかも個別に申請の、申請待ちがまたクソでな。

もう終わるけど、未だに申請したまま何の音沙汰もない信販もある。
0039イータ・カリーナ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:19:19.56ID:ARA+J34u0
対象店舗が少な過ぎてあまり恩恵得られなかったわ
コンビニ行かないからなあ
0040ベスタ(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:19:45.80ID:I0HWUfDW0
タバコ代くらいしか恩賜がなかったわ
0041ミザール(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:20:21.82ID:tSC47sAx0
レジでもたもたしてる爺婆見てるとホント時間の無駄
0043ネレイド(茸) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:21:31.72ID:zufHC9Nn0
現金払い少なくしたら相当支出が押さえられたような気がする
0046ガニメデ(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:22:35.26ID:YaA696N60
3500億の1円たりとも、俺のもとに入ってないが?
誰のための政策?
0047グレートウォール(ジパング) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:22:59.05ID:f3PswUp60
こっから冷え込んじゃうと思う
飲食業は更に潰れてくやろ
0048百武彗星(熊本県) [FR]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:23:22.81ID:D/8Ux6Xs0
レジでこれやってる奴の後ろだとえらい待たされるのがな
0050褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:23:48.19ID:yjA11R130
>>8
床屋が月1で使うからよかったよ
あと裾直しとクリーニング店
お得感があったな
0052エウロパ(茸) [CN]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:24:09.00ID:kWpP6DcG0
どこで還元してたの?
俺全く恩恵受けてないんだが
0054ベガ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:25:06.11ID:Olo/lv/E0
>>46
カード一枚も持てないような人間の還元額なんて、
ほぼ無視していいだろ。
0055木星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:25:12.65ID:AVOC3wHH0
コンビニ スイカくらいだな たぶんトータル500円くらい還元された・・・うれしくねー
0056バン・アレン帯(光) [SA]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:25:40.77ID:uKa+SlDo0
>>48
ペイ系の独自キャンペーンと区別ついてないんだねキミ
0059(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:26:14.68
>>52
レジで決済したら自動的にマイナスになってる
0060シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:26:15.42ID:mGvb/0aP0
普通に還元大きかったけどな。会社の飲み会もまとめて払うとウハウハ
0062青色超巨星(茸) [ZA]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:26:52.00ID:QU3W4F1q0
edyは操作しないと戻ってこないから丸々楽天の儲けになる
0064ミマス(和歌山県) [KR]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:27:14.30ID:I5TLnNEU0
還元なくなったらペイの扱い止める店が増えるぞ
客が使う使わないではなく、使える店が減る
0065レグルス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:27:27.93ID:T8JtaGvm0
還元契機にキャッシュレスに切り替えてみたけど、コンビニの支払いとかもはや〇〇ペイ以外考えられないけどな
時間も手間も衛生面もポイント面でも、どう考えても現金が勝ってる部分がない
まあ別にお財布ケータイでもなんでもいいけど少なくとも現金はない
通勤でもみんなが当然のようにピッピッ通っていく中で根強く磁気カード詰まらせてくれる奴はいるし、変えられないやつはどこまで行っても変えられないんだろうけど
0066ベスタ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:27:38.44ID:DSA3QATY0
今後も増税の度にこれやれば国民は許してくれる感出せる前例出来たな
0067ポラリス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:27:53.73ID:mtqYlSmA0
>>5
いや、その場で値引かれてるだろ
0068褐色矮星(東京都) [OM]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:27:56.12ID:b0tO0bQZ0
nanacoとSuicaで落ち着いた。
キャンペーン弱くなったら興味なし。
0069馬頭星雲(茸) [JP]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:28:32.55ID:LMVbSYk30
家計簿つけるうえで表示がいくつもあるの面倒だったからどうでもいい
0070海王星(家) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:28:40.56ID:UXt6fU0l0
現金払いにしかポイントが付かないスーパーが近所なので現金に戻るんだろうなと思う
0072ガーネットスター(富山県) [VN]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:28:49.68ID:dw6R8U2D0
国民一人当たり3000円程度しか還元されてないのか
俺は10万分は還元もらえたわ
もう終わるなんて悲しい
0073シリウス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:28:57.89ID:NlLx8gxh0
>>48
時間とか気にしてなかったけど
確かに少し遅いかも
うちのスマホだとデイリーヤマザキだけ
何故か反応が悪くエラー頻発するわ
0075ブレーンワールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:29:54.30ID:QG7qWE8n0
もはや現金で支払ってる奴は全員認知症か池沼だと思ってる
0076(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:30:34.62
aupayのポイント還元で14万稼いだ
0079スピカ(東京都) [ES]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:31:07.75ID:NG+qAsOK0
>>74
買ったその場で還元だぞ、レシートくらいは見ろよ
0082ミラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:32:49.01ID:fpEYCN0Q0
現金使うのは病院くらいになった
0083ブレーンワールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:33:31.24ID:QG7qWE8n0
今年は自動車税と固定資産税をpaypayで支払ったけど家で座ったまま1分で1000円以上返ってくるんだから便利な時代になったよな
0084ベガ(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:33:32.67ID:Olo/lv/E0
>>72
中小店舗での支払の5%だと仮定して、
還元額が10万円だと、支払総額が200万円だ。
いったい何買ったんだ?
0085レグルス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:33:45.18ID:T8JtaGvm0
>>72
家電とかPCとか大きめの買い物するとき5%還元のとこ探してさらにポイントサイト噛ませたりしたら万単位で帰ってきたからマジでうまかったわ
永遠にやってほしかった
0086ブレーンワールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:34:18.15ID:QG7qWE8n0
>>82
クレカ対応じゃない病院の方が少ないと思う
0087ダークエネルギー(沖縄県) [PL]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:34:28.11ID:YDlSlDm40
pay手数料差し引いてご入金致します。
0091火星(庭) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:36:27.99ID:/ZmOcZi/0
選挙前に減税する気かな
景気対策gotoだけだし
0092アリエル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:37:52.98ID:i7Qkf6Zm0
まあ現金よりは便利だし還元率の高いとこ選んで使ってくしかねーな
0093ビッグクランチ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:38:09.87ID:1IKvLKvF0
いつも行くスーパーが採用してたから合計で15000円くらい還元されたわ
0094ガーネットスター(富山県) [VN]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:39:08.77ID:dw6R8U2D0
>>84
家電系やね
中小企業から買っては売っての繰り返し
0096北アメリカ星雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:40:13.54ID:MVQMvgLQ0
電子マネーやカード払いが楽なのに面倒くさいpay払い広めようとしやがって
待たされる方の身にもなれよ
0097フォーマルハウト(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:40:45.76ID:ylUiaex00
そういえばiPhoneのsuicaって
JR東日本圏外の人たちはどうしてるんだ?
交通系決済は互換性あるとしても
最初の登録はどうしてんだろ
0098白色矮星(長崎県) [CZ]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:40:52.46ID:mKS6spmE0
めんどくさいからずっと現金払いだったコロナ流行りだしてそれも避けたくなってきたけど何払いがいいか全然わからん
0100オリオン大星雲(ジパング) [BE]
垢版 |
2020/06/25(木) 09:41:55.00ID:SSwO775Z0
イオンカード 20%還元 
三井住友カード 5枚 20%還元
JCBカードQUICPay 20%還元
UFJ NICOS 20%還元

総額にするとそこそこの還元だった。
特にd払い20%にイオンカード20%紐付けて合計40%還元
はかなり還元された。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況