>>903
仮に水掛け論になったとして、少なくとも会員規約を読まされたってところまでは証言出てるから
店が一方的に不利ってことはないんじゃね?知らんけど

民事で争うなら、裁判官を説得できるかどうかって話になるから
読めって言われたけど読んでいない
規約に同意はしていないけど利用はできるはずだ
後出しの条件はそれそのものが無効だ
みたいなことを言い出したら多分逆に心証が悪くなるんじゃね?
そもそも社会常識として、規約に同意してないけど履行しろってのが何処まで通るかってところから疑問だしな
じゃあ同意してないから契約無効ってなったら、普通に返金するって話になるだけだし
注文して食った分に関しても何らかの支払い責任が出てくるまであるよな