納豆ご飯一生涯無料パスポートを入手した香具師は、以下の条件となる

(条件1)FAAVO の「日本最下位の地で始める世界最高の納豆ご飯専門店 納豆スタンド「令和納豆」」
    の募集を見た
(条件2)この「納豆ご飯一生涯無料パスポート」が魅力的だと思えた。
 条件2から、以下が導出される
 (条件2.1)水戸市在住か、水戸市内に職場がある香具師

 そして、水戸市の人口は27万人、通勤している人をふくめて
 ざっくりと40万人と仮定する

 定食屋等で外食してる香具師って、
 男性・独身だろ、
 男性が人口の約50%、そのうち未婚者の割合は約30%、
 つまり40万人×50%×30%=6万人

 そのうち、条件1に該当し、FAAVOを見たのが、0.1%と仮定すると60人。

 どう考えても1200名がクラウドファンディングしたなんておかしい。
 パスポートの購入が利益となる母数が6万人なんだよ。
 母数の2%が一斉に令和納豆の無料パスポートを入手したなんて、あり得ないだろ。