X



中国の三峡ダムがヤバい事になってるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オベロン(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:14:13.60ID:Rpqt5QSw0●?PLT(13000)

中国24の省で大規模な洪水 三峡ダムへの懸念が高まる

6月に入ってから、中国各地で集中豪雨による大規模な洪水が発生した。中国当局の15日の発表では、国内24の省で850万人が被災した。
17日早朝、中国の三峡ダムの上流にある四川省カンゼ・チベット族自治州丹巴県の発電所の施設と周辺の村が洪水で流された。三峡ダム決壊への懸念が再燃した。

中国メディアの報道によると、6月16日以降、中国南部、中部と西南部で豪雨が24時間にわたって継続的に降り続いた。
17日、四川省の丹巴県内で13カ所以上で土砂崩れや地すべりが確認された。
県内の発電量2000キロワットの梅龍発電所と発電量3200キロワットの阿娘溝発電所が、土石流によって崩壊し、一部の村が飲み込まれた。
梅龍発電所の地元である梅龍溝では、大規模な堰止湖が発生した。中国メディア「天気網」によると、堰止湖の容量は1234万立法メートルだ。

中国国内ネット上で、四川省などの水害で各地の小型ダムが決壊すれば、湖北省宜昌市にある三峡ダムは崩壊する可能性があるとの心配の声が上がった。
17日、中国人ネットユーザーは海外ツイッターで、「宜昌市より(長江の)下流にいる市民、早く逃げなさい」との国内専門家の警告を相次いで転載した。
この専門家は、中国建築科学研究院の研究員である黄小坤氏だ。同氏は、SNS微信のグループチャットで警告を書き込んだ。

三峡ダムに詳しい中国人の水利専門家、王維洛氏は大紀元の取材に対して、
「三峡ダムが崩壊すれば、(長江の中下流にある)宜昌市や湖南省岳陽市から、長江の入り江に位置する上海市まで、甚大な被害をもたらす」と強く懸念した。

(略)

https://news.nifty.com/article/world/china/12241-702641/
0321セドナ(庭) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:13:52.99ID:aXk4oiHI0
韓国デフォルトくらい毎年言われてないか
0322冥王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:14:02.37ID:EJnECaA60
水に浸かった所を丸ごと巨大なダムにしてナイナイするから平気
0324亜鈴状星雲(香川県) [EU]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:14:31.51ID:AVLsEvlM0
>>1
つうか、三峡ダムの決壊についての根拠が上流でどうこうって話で、三峡ダムがどうだ!って話が一切ないバカ記事
0327水星(長野県) [CN]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:16:08.73ID:lGVtf+3D0
>>306
中国の総人口からすれば大したことはない!

と共産党指導部は言いそうだな。
0328黒体放射(茸) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:16:39.97ID:mrlQavdl0
>>2
でも、中国人でしょ?
0329亜鈴状星雲(香川県) [EU]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:16:50.38ID:AVLsEvlM0
つうか、たいした堤高も無いくせに、決壊決壊って、建設レベルが低すぎんだよ。
0330テンペル・タットル彗星(コロン諸島) [KR]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:17:37.66ID:TS7EUWjDO
何年も前からヤバいって言ってるけど、いつ決壊するんだよ
0331アルデバラン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:17:41.33ID:AkfnpEqp0
今こそインドと台湾が山峡ダムに撃ち込む時だと思うの
何をとは言わんが…
0332テチス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:17:58.06ID:0mjROI7fO
河だけじゃなくてあちこちに垂れ流してる有毒物質が全部海に追いやられそうだな
0333シリウス(中部地方) [IE]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:18:06.86ID:2TtH76EL0
>>201
怖かったアルよ
0334デネボラ(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:18:12.19ID:3TgpqWeI0
気候操作兵器ちょろっと使ったら終わりそうだな
0335アークトゥルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:18:46.76ID:OEjE+ujV0
>>286
日本でも江戸時代末期に
長野から新潟まで大洪水を起こした
善光寺地震があるけど


その超巨大版
0336大マゼラン雲(四国地方) [GB]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:18:48.53ID:g5/1kHBN0
>>22
今回は手間省けそうだな
0337黒体放射(台灣) [CH]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:18:58.91ID:uae8JkkF0
>>2
大したことないで
コロナの遺体が海に流れるだけや
武漢にも到達する
0340土星(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:19:57.25ID:sCG0Qmbt0
本当に事が起きるときは上海や武漢の役人が逃げ出すからまだセーフ
0341タイタン(山形県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:20:30.79ID:g1WgxFPe0
三峡ダム崩壊したら凄い絵面になりそうだな
0346レア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:21:42.51ID:v51kPgzA0
決壊したら濁流に呑まれるド真ん中に武漢があるらしく
わざと対策を取らないのでは?との消息筋
0348シリウス(東京都) [SK]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:22:05.06ID:HgKFZqV20
○○「グーグルアースで監視するべき!」
0350大マゼラン雲(四国地方) [GB]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:22:07.56ID:g5/1kHBN0
急いでダムの下流に第2三峡ダムを作るんだ!
0351天王星(家) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:22:47.58ID:rdGj/6500
ツイッターでも諸説あってよくわからんなこれ
確たる証拠あんの?
0352ダイモス(公衆電話) [SG]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:22:55.75ID:es+2/frV0
グーグルマップが歪んでたって話じゃなかった?
0353プランク定数(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:23:38.59ID:Oaui0XV80
ダムが決壊して中国人が何千万人死のうが日本にとってはどうでもいいこと
それが原因で中国が分裂するなら日本にとって大チャンスだが
0354デネブ(福井県) [CN]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:23:47.93ID:eL8vEWiy0
決壊したダムの水で海水の塩分が薄くなって、海が淡水になる
0356オールトの雲(騒) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:23:52.45ID:rD+uRm9e0
>>2
中国の発表では死者はありませんでした。
0357海王星(長野県) [BR]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:23:53.30ID:zJtC4hTy0
>>27 
今回のはマジで危険らしい
長江上流のあちこちで去年の多摩川みたいな氾濫が起きてる
0359ケレス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:24:17.78ID:nXBuddaY0
湛水面積が凄いから貯水量も多いんだろうが、ダムというより堰だろ。建設レベルが低すぎ
0360トリトン(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:24:24.91ID:mCaiKj4b0
三峡ダムどうこう以前にダムが次々越水してる時点でやばいからな
しかも中国の本格的な雨季は7〜8月
0361木星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:24:26.27ID:9KL4p7ee0
みきょう?
さんかい?
なんて読むの?
0364プロキオン(東京都) [ES]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:25:28.59ID:kM8xzKbQ0
またダム板に飛ばされたかと思ったらマジだった
0366キャッツアイ星雲(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:25:47.96ID:VgYHj/tD0
さんきょうだむ
0369グレートウォール(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:26:03.51ID:7yVQtYfU0
日本は都市部を守る為に態と氾濫させる場所あるから安心だな!
0370ネレイド(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:26:15.47ID:VPSWNpPp0
>>286
ここ見た目以上に危ないんだよ
長江中流域でも流れが一番急な地帯を無理矢理堰き止めてる
オマケに砂礫とかのゴミが上手く流れてくれなくて上流側の水深は浅く川幅もかなり狭くなっていってる
最近は中国も異常気象が続いてるそうだから洪水に決壊がかさなりでもしたら本当に洒落にならないよ
https://i.imgur.com/nhHUH2c.jpg
0371ケレス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:26:30.60ID:nXBuddaY0
そもそも的に計画がまずいんだろ。なんでこんなにギリギリで作ってんだよ
0372子持ち銀河(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:26:36.41ID:lcXeXToD0
>>2
地軸がズレるらしいマジで
0374大マゼラン雲(四国地方) [GB]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:27:05.93ID:g5/1kHBN0
ダム職員「あれ?こんなところに小枝が…」
0375冥王星(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:27:37.38ID:T7FlmyFf0
ダムって少しでも欠陥あったらすぐに決壊するもんじゃないのか
バカチョンが作ったダムすぐ結果出たやん
0376ヘール・ボップ彗星(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:27:54.22ID:wuk/S+NT0
海へ出るゴミと汚染物質が凄まじいだろ
対馬海峡が陸続きになるかも
0378大マゼラン雲(四国地方) [GB]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:28:06.62ID:g5/1kHBN0
>>370
アーチダムじゃないのか
0379エリス(京都府) [IN]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:28:19.44ID:X8ULUr510
三峡ダムも中国経済も中国という国も崩壊しねーよ
何年同じこと言い続けてんだ
その間に中国は日本を名目GDPで抜かしたぞ
0380パラス(茸) [ZA]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:28:20.42ID:IJNWKiZT0
破壊
0381イオ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:28:46.62ID:96YKEB8e0
米国:人種間の対立が激化
中国:巨大ダムが崩壊の危機
日本:アニメの放送延期が相次ぐ

どう考えても日本の状況が一番悪い
0382かみのけ座銀河団(長野県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:28:54.92ID:+5MXw3Zc0
>>315
そういうレヴェルじゃねーがや
0388ソンブレロ銀河(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:30:53.13ID:YQFsvw6X0
ここにトマホークミサイルでもブチュ込めば中国何か一瞬よ
0389ミラ(茸) [DE]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:31:25.22ID:yOKdAqEN0
>>2
大量のゴミかな
0390プランク定数(長屋) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:31:45.51ID:0urJfE6o0
>>2
どうせ大したことねーよ
中国人が数百万人死ぬぐれーだろ
中国共産党支配なら当然の事だ
0391ミランダ(岡山県) [GB]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:31:46.55ID:GeDd4GtS0
ソース大紀元で察するわ
0395ベガ(千葉県) [BR]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:32:31.97ID:fbT/Ahai0
三峡ダムなあれの最大貯水量から考えれば
少なくとも堰となる構造物は今の倍以上の質量が必要なんじゃないかと思われるから
年々歪んでるっていう話は恐らく本当だろう決壊する可能性は十分ある気はする
0396プランク定数(長屋) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:32:35.08ID:0urJfE6o0
>>389
それは大変だな
0398フォボス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:33:26.89ID:IQJJPUTR0
一週間前の話しじゃないの
0402デネブ(茸) [EU]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:35:22.62ID:D4mC1rLp0
このダムのせいで地軸がずれて気候変動、エルニーニョなんかが起きてる説
CO2温暖化より可能性あると思う
中国共産党は人類どころか地球の敵だわ
0403ヒドラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:35:23.54ID:3SWOi08i0
2009年完成ってことは貯水から11年てこと?
上流からの土砂による貯水量の減少は期待出来ないね

引用:ダムの流域面積は100万km2。年間流出量は4510億m3で、これは日本全土の河川流出量に相当するほどの大きさ。
完成時には貯水域の長さは東京・神戸間の距離に匹敵する600kmにも及ぶ。
0405ケレス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:36:22.32ID:nXBuddaY0
>>286
そりゃダムを作っても、そこより下流の河川自体は拡張するわけじゃ無し、決壊すれば川の能力を超える事は容易に想像できる。

越流するのが分かってるなら、さっさと下流に影響のない範囲で緊急放流するべきだ。
ダムなのに雨が降って決壊って、アホでしかない。
0406ハッブル・ディープ・フィールド(長崎県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:36:26.76ID:91i5FsvK0
戦争になったらここにミサイル当てればいいんだろ?
0407クェーサー(長野県) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:36:54.37ID:ggGI1ZUV0
>>121
平沢進かな
0409エリス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:38:41.35ID:Jf9FOEhF0
「中国南部 洪水」で検索するとかなり深刻みたいだな
例年より早く洪水シーズン入りし広範囲で豪雨が続いている様子
アジア最長世界3位全長6,300kmで恐ろしい流域面積
梅雨前線の北上で三峡ダム上流域の降水量が増える懸念もあるわ
0410ハレー彗星(東日本) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:38:54.36ID:jByo24r30
一応まだ形は保ってるから今のうちに少しずつ解体工事やれば間に合うだろう
http://s.kota2.net/1592908696.png
0411アルゴル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:39:50.18ID:Ah/0kaSP0
すぐ壊れて中国ではポンコツの代名詞ジャップ製品ご心配することじゃないよ
0413グリーゼ581c(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:40:27.02ID:Jy13CndB0
>>59
馬鹿五毛

日本にとっては他人事で、影響なんぞねーよ
0414カペラ(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:41:15.24ID:3VD4zh6o0
>>370
この画像からでも砂礫が溜まってるのわかるな
ヤバイわこれ
0417ネレイド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:42:02.28ID:Kop/Ekg60
>>410
ズレてるのはあるだろうけど流石にこれは画像の歪みでしょ
0418海王星(長野県) [BR]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:42:11.82ID:zJtC4hTy0
技術的にも風水的にも良くない事は判っていた
でも利権絡みで強行した
将来的に大問題になる事は明白だったから北京共産党幹部は竣工式典に出席しなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況