X



アップルが2画面iPhoneである『iPhoneDuo』を発売する見通し フォルダブルは初

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 10:39:48.80ID:14xOsPTw0●?PLT(16000)

アップルが来年に2画面のiPhoneであるフォルダブルを発売すると予測されている。

ただ『Galaxy Fold』のように特殊な液晶を使うのではなく、LG電子の『LG V50 ThinQ』ように
純粋に2画面用意された折りたたみ端末になるという。

外観はiPhone11のようにステンレスで、ノッチは廃止されるという。

マイクロソフトが昨年発表した『Surface Duo』も2つの液晶を組み合わせたもので、ヒンジ部分はかなり目立つ。
いわゆる1つの画面を折りたたみではなく、単純なデュアルスクリーンとなる。
『Galaxy Fold』のような設計は見た目は良いが、故障しやすくまたコストがかなり高くなるので見送るようだ。

今回のデュアルスクリーンiPhoneは『iPhone Duo』と名付けられている。

https://gogotsu.com/archives/58043
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/iPhoneDuo.jpg
0100ガニメデ(岡山県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:14:10.54ID:xrP8/01Y0
先日、6sから新型SEに変えたばかりなんだが見切り発車ではないだろ
正直、性能が良くなった6sって感じでワクワク感はないけど安いからいいよ
込50000円だぜ、iPhone11と同じ性能で
この記事のiPhoneがそんなに良いものなのかは知らんが
0103アルゴル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:15:16.62ID:DH/x46DG0
重いだろぜったい
もうちょいコンパクトなのが欲しいんだよ!
0104太陽(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:15:25.78ID:ugCPxH4l0
>>11
ノートや紙の形が変わるようなアイディアがないとなあ
0106ビッグクランチ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:15:42.46ID:eu/V5GmW0
>>23
iPad Pro
0108環状星雲(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:16:32.76ID:VFw29G180
歴史は繰り返すって奴か。

ガラケーも最初はストレートタイプばっかりだったのに、
いつの間にか折りたたみだらけになってたからなぁ。
0109ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:16:36.77ID:TcRdOY5B0
手帳式カバーみたいに開けてよ。

左と右に画面が合って


左で地図ナビゲーション、右でニュースとか
左でユーチューブ生ライブ、右で2ch実況参加とか


そういうのをやれるやつが欲しいのよ。
0110ポルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:16:39.40ID:IPDpKwG30
iPhoneの発表は9月が定例だし、こんなアホみたいな記事で金貰えるとかいい商売だな
0112ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:17:37.96ID:TcRdOY5B0
いや一画面分割制度しんどいって
店探すのとかでもさ
0114ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:18:15.37ID:3FyuDlpk0
どんどんデカく重くなっていく
もはやiPadMiniくらいに迫る勢い
片手持ちの携帯端末の域を超えている
どんな大きくても4.7インチ
SEか12miniかだけど背面ガラスだステンだの重い
消去法で7で十分
0116ビッグクランチ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:18:30.35ID:eu/V5GmW0
見た目をミニMacBook Proみたいな感じにしたら
カフェでドヤリングするのに便利そう
0120エイベル2218(群馬県) [DE]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:19:18.53ID:WRGi09rx0
苦肉の策かな
0121オールトの雲(富山県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:19:32.62ID:oMdFghvA0
逆にギャラクチョンのパクリに成り下がってね?
0123デネブ・カイトス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:19:43.42ID:rPGuR80P0
液晶二画面だと片方だけ黄色っぽいみたいなことあるよね
DSの話だけど
0125ビッグクランチ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:20:31.47ID:eu/V5GmW0
arm搭載のMacBookのうわさがあるけど
それじゃないかなあ
0128ベスタ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:21:49.71ID:wcJf/gf00
>>5
アフィカスの妄想に賛美もクソねーよ
0130アルタイル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:22:22.12ID:Jx3XC98K0
>>28
1000万円でもいらねーわ
0132ベガ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:23:38.56ID:c0/rzXaC0
2020だしSF的な高精細空間投影ディスプレイぐらい出てもいいのよ
0133ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:23:40.31ID:3FyuDlpk0
もう網膜埋め込み型iPhone作れよ
0135アリエル(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:25:10.23ID:rqnJXt130
>>11
スマホである以上この先変化はない
ホログラムによる投影でデバイスを消すのが早い
0136土星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:25:59.75ID:Y9PXdwLE0
>>37
>なぜかそれはできない
出来るけど売れんからやらんだけでは?
と思ったがアップルウォッチがあったかw
0137エウロパ(大阪府) [HK]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:26:17.40ID:s332obvm0
広げて1つの大画面になるならまだしも、ただ単に2画面になるだけなら必要性を感じないな
最近の流行りに乗っただけで中途半端だし、Appleなら満足できるものができるまで採用しないって方針になるだろ
さすがにこれは嘘ネタかな
0140ニュートラル・シート磁気圏尾部(新潟県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:28:12.55ID:fskY042C0
パクリしかできなくなってきたなアップルは
0144褐色矮星(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:29:39.65ID:O/+BNJZY0
本当に後追いしかできないな
0147ガーネットスター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:32:43.85ID:eQ19NC100
ジョブズの偉大さがよくわかる
0148ディオネ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:37:16.63ID:kkECoUEs0
一番欲しいタイプだわ軽くないとダメだけど
0150ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:37:48.82ID:TcRdOY5B0
>>147
この世にない物を作るから市場調査とかいらん精神な。
今はモノマネばっかりやん。
0151ベスタ(新日本) [SE]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:37:54.64ID:ir/0kkGW0
Amazonビデオのアップロードとか言う映画のスマホスタイルになったら起こしてくれ
0152宇宙定数(茸) [KZ]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:38:20.03ID:YrQzMa9i0
こんなん街中で広げるの恥ずかしいな
売れないでしょ
0154褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:42:18.72ID:zLVy6MMP0
ジョブズさん生きてたら真っ二つにへし折ってブン投げてるレベル
0155ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:43:24.71ID:70eiH67a0
これでアプリ思いついた
インカメラで顔を映しながら、1画面は超加工化け物デコ顔を移してもう1画面にはそのままの顔を映す
ラーの鏡アプリ
0156ブレーンワールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:43:55.85ID:H3HYkfbd0
iPad miniを折り畳めるようにしてくれればそれでいい
0157レア(静岡県) [SE]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:44:53.23ID:hHWapd+A0
コレはApple大勝利だわ、俺のApple株も爆上げや
0158褐色矮星(東京都) [EU]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:47:11.20ID:dDTc9mtE0
Android信者とかアップル信者とか本当に存在するの?
ネタでやってるんでしょ?
0160ミランダ(ジパング) [CO]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:48:07.28ID:McKd0mXJ0
>>11
豆みたいな形の木製スマホならあったけどなあ
0163ハレー彗星(新日本) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:49:00.32ID:4x/ff5hC0
現場iPhone11promaxとiPad mini5で何も不自由してないわ
0164パラス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:49:20.83ID:bpEwCFTE0
これはこれで需要あるだろうな
ニンテンドーDSみたいな使い方もできるだろうし、アプリ起動したまま他の操作したいために2画面にしている人もいるし
0165アルゴル(庭) [GB]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:50:44.52ID:rB/kRptv0
そろそろジョブスが怒りで地獄から悪魔転生してきそう
0166ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:50:48.92ID:9xwncwvq0
>>15
俺の6sと知り合いの6が文鎮化したからバックアップだけはとっておけよ…
0168ガニメデ(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:53:11.95ID:pmLRY0Bg0
失敗が怖くて後追いしか出来なくなったの?
ジョブズジョブズ言われても仕方なくね?
0173ダークエネルギー(四国地方) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:54:22.49ID:Z48ihxl70
一方俺はタブレットを2つ買った
0177パラス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:59:42.38ID:bpEwCFTE0
>>167
たしかにそれ相応のスペックを備えるの大変そう
熱(W)・重量・価格、ここからへん次第では2台もちと変わらんかもなw
0179フォーマルハウト(京都府) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:00:48.35ID:STppeKwG0
流石に飛ばし記事やろ。
フェイクで流したとしても
単にサムスンディスってるだけ。
0180熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:01:21.65ID:4xJK4OhD0
スマホも頭打ちなんだろうな
あとはスペックを上げていくくらいしか他社との差別化はできなくなってくる感じか
0181トリトン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:02:42.65ID:a7b4bD2F0
割れます
ひび生えます
画面割れ使ってる貧民が増えます
中古の7か8ノーマルとプラス持てば良いじゃん
以上


※個人の感想、見解、私見です
0183ニュートラル・シート磁気圏尾部(家) [RU]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:04:59.98ID:miOXH7Dp0
どこ向かってんだよw
画面何個にしたらアホなの気づくの?
8個ぐらい?
0184フォーマルハウト(神奈川県) [RS]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:05:02.08ID:wkBxqzFK0
Appleの製品が先進的であったかの様に言われるけどさ、iPodとか何が先進的だったのか分からん
mp3プレイヤーならもっと前からあったじゃん
iPod nanoなんかもクリップ型が騒がれてたけど、もっと昔にあれに近いデザインの持ってたぞ
なぜAppleが出すと、それが世界初であるかの様に言われるのか謎
0187セドナ(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:07:55.04ID:nFgl3hjr0
いらない
0191カペラ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:11:23.58ID:PV1Xioda0
ジョブズが見たらなんて言うだろう
0193ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:11:58.86ID:TcRdOY5B0
>>180

ストレスはまだまだあるわ。

電池への充電を無線での送電方式でやって欲しい。
置くだけ充電器が出てきてるけど、充電という作業自体が面倒くさいんだわ。
0194ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:12:43.24ID:269F31es0
>>184
iTunesと合わせたひとつのシステムとして売り出したのが革新的なんだよな。
iPod以前からソニーとかがmp3プレーヤー出してたけどソフトウェアがいい加減すぎて実用性、将来性に乏しかった。
0195熱的死(愛知県) [CA]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:12:58.40ID:RRGXVTcw0
>>1
ウルトラ警備隊みたいな
腕時計型の通信機って憧れたけど
実際に発売される様な時代になったけれど
結局は買わなかったなぁ
時計に向かって喋るなんてなんだかなぁって当時は思った

蒲鉾板みたいな物に話しかけてるから
腕時計型の通信機でも良いのかも知れない
(´・ω・)
0196テチス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:14:23.30ID:FJ+bjDSj0
2画面スマホって俺の知る限り日本で既に4機種が発売されてるけどどれも全然売れてないよな?
ZTE Mはdocomoがバラ撒いてたから数だけは出てると思うけど
2画面はユーザーにあんまり求められてないと思うんだが
0197アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:14:37.36ID:BaYQ9mI60
いらなーい
0198バン・アレン帯(茸) [US]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:14:48.65ID:lR1jAcWN0
熱盛りプリインストールしろよ
0199クェーサー(庭) [DK]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:15:49.61ID:b/XXJoXd0
最近のApple微妙だなあ…
Androidにしようかなそろそろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況