X



iPadを買おうと思う。Pro,Air,無印,miniどれ買えばいいんだよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221デネブ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/06/19(金) 19:49:23.74ID:XJENACzE0
mini5で不自由全くない。
旅行先に持って行ったりとか攻守最強だよ
0222クェーサー(千葉県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 19:49:33.43ID:Weyvx13x0
普段はMac Book Pro使ってるけど、風呂場ではiPad 11インチを防水ケースに入れて使ってる。
iPadも防水になったらいいのに。
0223北アメリカ星雲(千葉県) [CR]
垢版 |
2020/06/19(金) 19:49:58.00ID:u39ilidr0
わからねぇならProでいいじゃん
コイツでできないなら他もできん
0224ヒドラ(群馬県) [EU]
垢版 |
2020/06/19(金) 19:50:21.59ID:MYbVZ2SG0
>>211
バチスカから書き込んでるけどそろそろ誰か最新のブラウザ作ってくれないかな
他力本願でほんと申し訳ないけど
0225フォーマルハウト(新潟・東北) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 19:52:00.86ID:8TBJt7/d0
>>177
ふむふむ!
0227テンペル・タットル彗星(新日本) [CN]
垢版 |
2020/06/19(金) 19:55:41.62ID:W0+ExkxU0
proとパゲスで寝ながら書類作り
0229デネブ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/06/19(金) 19:57:36.37ID:zgx1/SoY0
結局miniの稼働時間が1番長い
とにかく軽い。軽さは正義
0232テチス(大分県) [JP]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:04:14.36ID:rVwSkyaJ0
持ち歩くならmini一択じゃろ
あの軽さとサイズは何物にも代えがたい
iPhone PROでも雑誌は読めないけどminiなら読める
この差はデカい
0235フォーマルハウト(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:07:23.71ID:hB5vpaoL0
お前ら実際iPadで何やってんの?絵描いたりプログラミングでもやってるの?
俺は完全に動画鑑賞とネットサーフィン、Amazon、ヨドバシ、小錦、5chに無理やり使ってるが宝の持ち腐れ感すごい
ping-tやるには少し役に立った
0236ビッグクランチ(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:09:03.54ID:vGFvaI+10
>>204
これがまさにリンゴの弱点
0237テンペル・タットル彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:09:48.14ID:V8EC0P6c0
>>204
どんだけ貧乏なんだよ
0238テチス(大分県) [JP]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:09:51.83ID:rVwSkyaJ0
>>221
分かる。miniは旅行先とか最強だよね
しかし出先で調べ物しようとしたらWiFiだけじゃ厳しいんでセルラー対応版最強

PROの新しいのも持ってるけど、miniあったら持ち歩こうとはなかなか思わん
0239ベラトリックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:10:15.36ID:QT5cwGaM0
便利そうでmini買ったけど、今やiPhoneしか使ってないw
スマホの手軽さ、便利さを改めて理解したわ
0240青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:10:37.82ID:a4ctLiIj0
ガチでゲームをしたいならPro
0242デネブ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:13:16.43ID:r99BcTDA0
5G対応まで待て
0245褐色矮星(茸) [GB]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:28:46.57ID:7iQQe5y+0
未だに初代iPad Pro 12.9インチ使ってるけど、雑誌と動画見るのとメモ、お絵かき、サイドカー程度なら十分すぎる
Type-Cがないのと額縁がデカいのが難点か
0247プランク定数(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:34:15.06ID:f6hgVBPK0
結局iPhone SEが最強
0248赤色超巨星(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:38:57.00ID:dPLjw4UF0
>>85
重さと画面サイズのバランスかな。ベゼルが太くて持ちやすいし。
iPad Air2、3、ミニ、ぷろ11、12、9と使ってきたけど最初のが一番良かった。
0252アルビレオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:43:10.21ID:5bTxjwZi0
>>1
mini一択
0253アルビレオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:43:46.00ID:5bTxjwZi0
>>9
>小さいのがいいのか
これ
0255アルビレオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:45:14.42ID:5bTxjwZi0
>>249
普通のはダメ見たいけど
usbメモリで使えるのあるよ
0256プランク定数(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:45:18.36ID:EBaX4N+R0
>>251
確かに会社からUSBメモリとかハードディスク持って帰ることは無くなった。
0258プランク定数(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:51:39.95ID:EBaX4N+R0
>>257
知ってるよ。だからマジレスしてやったのに
0260デネブ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:55:00.91ID:NT7AEZnT0
Pro以外は時期が悪い
Air mini 無印は次で大幅強化されるぞ
0262ディオネ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 20:57:38.50ID:tlnPdsDa0
miniはちょっと小さい
proはデカすぎて重い
airが1番いいかな
0263カロン(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:02:01.12ID:nElHB1fA0
>>199
用途による
PCっぽく使いたいならサーフェスの方が圧倒的に良い
タブレットとして使いたいならiPad
0264赤色矮星(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:04:03.67ID:4l34WXw60
ipad買ったけどPCとつないでもファイル送れないの何とかしてほしい
0266イオ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:06:45.95ID:J+Be2qmD0
バッテリー交換を手軽にできるようにしてくれ
話はそれからだ
0268ミラ(岡山県) [GB]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:08:56.78ID:1Vd/8YSJ0
どうせ家でネット、YouTubeなどの見る専用になるから、1番安いのでいいと思う
0271赤色矮星(熊本県) [BD]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:13:16.78ID:O2j77toi0
無印128のセルラーだろ。
0272アンタレス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:17:37.71ID:4XaO9mUr0
マジで自宅用でネットとYouTubeくらいならアマゾンタブで十分

仕事用ならpro買っておけばいいんじゃね
iPad買うのが目的なら予算で目いっぱいで買えるヤツ
0273プレセペ星団(秋) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:21:37.65ID:b1ozmf220
お前はマクドでポテト🍟を注文するのにどのサイズにするかイチイチ他人に聞いて決めるのか?
0274赤色矮星(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:22:17.25ID:4l34WXw60
>>270
いちいちUSBメモリに入れるの面倒
ついでにlightningのアダプタ持ってないわ
0276ダイモス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:24:04.14ID:De5LpNm/0
仕事用の奴が他人にこんな事聞くわけないだろ

聞いてくるような奴にはmini一択
0278バーナードループ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:31:11.88ID:OonyTPiH0
>>33
そうなんだが、泥ダブってほとんど機種がなくない?
0279パラス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:31:22.92ID:e9RgadCD0
ミニの新しいのが一番使いやすい
0282ガニメデ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:33:24.05ID:hDq/Alvq0
Steam平均よりそこそこ上のPC持ちだが
PCゲームのロード中に攻略情報や動画見るのに買おうと思ってるが何がいい?
0283ボイド(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:34:44.49ID:3BdUzFRn0
>>278
いっぱいある
あるんだが結局nexus7を超える機種がいまだに存在しないのがにんともかんとも
0284ミザール(dion軍) [CN]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:35:54.42ID:YRyFJPzA0
なんとなくタブレット欲しいけどホントになんとなく欲しいだけなんだよな
買った瞬間が一番楽しいだけであとはほとんど使用しない未来が見えてる
でもなんとなく欲しい
0286イータ・カリーナ(北海道) [JO]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:47:05.62ID:sF0HPjjI0
ipad newでいいよ
0287カロン(東京都) [CL]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:47:43.45ID:cRw5qgNY0
pro買ってネット見てるだけだけど十分楽しいよ
スマホ画面小さいしパソコンつけるの面倒
0288カペラ(東京都) [AR]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:48:16.80ID:feu6Zx9C0
proかairじゃね
0292エリス(家) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 22:16:05.29ID:o8EhkHno0
Macbook Pro13インチとiPad Pro12.9インチ+MagicKeyboardで迷ってる俺ガイル
0293赤色超巨星(最果ての町) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 22:19:04.73ID:7/zEBi8R0
airの新型は安価でpencil2に対応するみたいだから
今買うならどう考えてもそれを待つかな
0294赤色矮星(東京都) [RU]
垢版 |
2020/06/19(金) 22:22:40.70ID:4l34WXw60
>>285
使い勝手悪すぎ
色々試したけど今のところWinに共有フォルダ作るのが一番だった
0295テチス(大分県) [JP]
垢版 |
2020/06/19(金) 22:24:37.46ID:rVwSkyaJ0
>>292
そのどちらかなら、iPad買うと後悔するぞw

iPad Pro+Keyboardだと、ぶっちゃけ重さもサイズもMBPと変わらん
それなら最初からMBP買ったほうがマシ

iPadでしかできないこと(iPencil2とか?)が絶対必要ならともかく、
普通にWebやらブラウザやら文書やら仕事なんかが目的なら、MBP一択

大幅な機能制限があるのにサイズも重量も同じiPadを無理して使う意味はあんまない
Magic KeyboardはあくまでiPadの補助的なもので、常に一緒に使うのが前提ではない
0296金星(茸) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 22:44:59.76ID:s+AYwh8d0
YouTubeしか見なくて未だにmini2壊れないから使ってるんだけど5に変えたら画質とか色々良くなってるもんなん?
0299ハダル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/06/19(金) 23:08:22.97ID:rEehLUZo0
提案書を先方に見せるのに使おうと思ったらレッツノートの方がはるかに使いやすかった
0301火星(和歌山県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 23:13:26.17ID:Syh/qrJd0
無印で動画を長い時間見てたら、airの時と比べて目がすごく疲れるって本当?
0303宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 23:24:39.24ID:k7MLqXXo0
iPad初代から使ってるあたしがアドバイスするよ
ペンなんか使わないし一番安いグレードでOK
ただ128GBあると便利かな
10インチ使ってるけどそのうち12インチに乗り換えるけど大抵の人このサイズ一番使いやすいんだよな(´・ω・`)
0304グレートウォール(福岡県) [GB]
垢版 |
2020/06/19(金) 23:24:54.39ID:H6gas3bZ0
>>301
True Toneの有無が影響してるんじゃないかなぁ
無印はTrue Toneが搭載されてない
0305スピカ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 23:28:16.87ID:IG0JkRUt0
iPad Pro純正のカバーは側面保護してなくて使えない
0306プランク定数(愛知県) [US]
垢版 |
2020/06/19(金) 23:30:59.56ID:f6hgVBPK0
10.5proずっと使ってる
0308オベロン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 00:04:14.21ID:dqpkp8ax0
7インチがない
0310アークトゥルス(京都府) [KR]
垢版 |
2020/06/20(土) 00:28:11.17ID:pURSMAnW0
Proとペン買ったけど
結局ペンは数回使っただけ
ネットと動画を見る程度なんで
俺には無印かAirで充分だった
0311アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 00:30:02.05ID:/63lbPle0
>>303
このサイズってどっち指してんだよ
日本語下手すぎ
0312ブレーンワールド(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 00:31:22.27ID:wTQxwpsV0
今から買うなら無印かPro11だな
12.9はペイペイ祭りのときに買ったがデカすぎ重すぎ
普段はPro10.5、鞄にはmini5を常に突っ込んである
0313ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/06/20(土) 00:54:21.44ID:DDSYDHi40
何をするか?スマホは何を使ってるか?による。
SE2のようなミニマムなスマホを使ってるユーザーならminiからproまでiPadを持つことの有用性は高いが、11や11pro Maxみたいな大型スマホのユーザーにはminiでは宝の持ち腐れになる可能性がある。
あと、MacBookを持ち歩くユーザーは、ペンシルを使う必要が無ければiPadはほとんどパスしていい物だと思う。
0315ヒアデス星団(東京都) [AU]
垢版 |
2020/06/20(土) 00:58:28.73ID:kFiJ9S160
二つ持ってて仕事で大きな画面が欲しくなり
Proの12.9買おうかと思ってふと気づいた
AsusのB9とかのほうが軽いし画面もでかいし
夢が冷めた 仕事で使うもんじゃないらしい
0316天王星(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/06/20(土) 01:00:35.33ID:OKzuCp/30
Airはホームボタンが物理ボタンだぞ
去年モデルなのになんで…
0319ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/06/20(土) 01:19:29.90ID:WmPUhozs0
>>294
iCloud共有ドライブが手っ取り早いな
そこまでしなくても、ブラウザのiCloudからファイルアップロードできるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています